【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ55【LD/ADHD】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 08:08:57.01 2fmROSA4.net
>>93
あなたもご主人も傾向ありそうだから、
ネット上の発達診断とかしてみたら?
これから夫婦で色々乗り越えていったり
義両親に説明するとき、
自閉症になったのはあなたの産み方や育て方だけのせいじゃないってわかったほうがいいんじゃないかな
簡易診断で傾向ありそうだと思ったら、
家族で受診してお子さんと一緒に診断してもらってもいいんじゃない?
まわりの人たちが落ち着いた人たちなら必要ないことだろうけど、
義両親もお母様もちょっと興奮しやすい性格みたいだし。

101:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 08:11:36.97 rMSkBHkK.net
>>97
3歳までの発達不安スレでも書いてたし、自分で認めてたじゃない
釣り決定ね
設定忘れるくらいなら書きにこない方がいいよ

102:前スレ980
15/08/06 08:14:31.51 23JrT4qZ.net
ロムに戻るも言いつつ再度書き込みすみません。
昨日の流れ的にうちの子は知的障害じゃないか?と話がまとまってたはずです。
私はアスペルガーだと思ってたんですけど。
未熟児で産んでるので、確実に私のせいなんですよね。
義理実家からの口撃は免れないし、私の親も私が口撃されても止む得なし、と思うでしょう。
夫は…どうなのかな。
ともあれ、これでロムに戻ります。

103:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 08:16:30.55 dhA5IwlE.net
急にすすみすぎて夫婦ともにいっぱいいっぱいなんだろね
情報ソースも専門職とはいえ妻の友人とここだし
受け入れのこと考えたら検診で指摘って悪くないのかも
>>97
忙しい年になるだろうけどがんばって

104:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 09:25:04.39 aqlcgz4A.net
自閉症とか知的障害とか決め付けてるけど、診断出来るのは専門の医者だけだから。
まあ、普通は言葉と身辺自立の遅れがあるなら、まずは知的障害を疑って知能検査をするよ。
アスペは言葉の遅れ無いから全く違う。

105:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 12:27:23.91 pVJ/FAu/.net
保育園から加配の打診があった
はい、終了〜って気分だけど
終了じゃなくてこれから始まるのよね

106:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 12:35:46.84 q6M0UKsH.net
中1の息子が発達障害の疑いで専門医に診てもらうことになりました
びっくりして発達障害でぐぐってみたら当てはまることがいくつかあってほぼ確定のようです
他にも中学生になってから初めて指摘されて治療(?)が始まった方、いらっしゃいますか?

107:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 12:36:59.82 UogkYR0v.net
>>105
いきなり加配の打診なの?
療育とか受診後、ある程度の結果が出ての打診?

108:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 12:39:19.07 naspqYqc.net
「今から療育始めれば、幼稚園入る頃には卒業できますよ〜」
市の親子教室に行ってるとき、心理士さんから言われた言葉。
もちろん卒業できるわけもなく、すぐに自閉症の診断つきましたが。
嘘つくなんて酷いって思ってたけど、療育に抵抗ある人を説得するにはいいかもしれない。

109:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 12:49:23.47 CZLHyVa/.net
>>106
うちは就学後に診断を受けに行きました
現在通級指導を受けてます
親のなんともいえない違和感が根拠で指摘等受けたことはありませんでした。
それでも遅い方かと思っていたのですが・・
中学でどのように指摘され、受診に至ったのかお聞きしてもいいですか?
また今まで違和感のようなものはありましたか?

110:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 13:00:38.34 pVJ/FAu/.net
>>107
いきなりではないです
多動が酷くて他害もあるので、親子教室には月2で行ってて今度病院で診てもらう予定にもなってます
保育園からは何度か面談に呼ばれてもいるのである程度覚悟はしていたんですが
まだ3歳になってないし、と少しの希望を持ってました
保育園では10人の未満児クラスで先生が2人で見てくれてるんですが
やっぱりダメだったかーという気分です、はい

111:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 13:05:18.26 obA2Y6su.net
>>108
早めにケアをうければ二次障害を避けられるかも

112:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 13:40:29.56 j2ZseKug.net
でも、本当に卒業というか必要なくなる人はいるよ。
就園時期に相談したり、園と交渉したり見に行ってもらいながら
傾向ありでも個性の範囲に落ち着いたり、親が対応を身につければ
小学校以降は学校と親の連携が軽度だと基本。
こじらせなければ案外それでもいける。
特に、学校や自治体などのがっつりしたサービスや、支援級には届かないけど…
みたいな子は園で集団適応を頑張っておいたほうが良いと思う
環境を整えてあげられずに攻撃的になったり、自己評価が低くなると後々結局は困るし。
療育も未就園時期にかよって、就園あとは定期相談
就学後は問題が出たらね、って子もいるけど
放置してたらそうならなかったかもって思うし。
>>106
軽ければ成人してからとか、高校以上でつく人もいますよ。
義務教育だから許容されてても高校ではNGだったりで呼び出されたり
やることが決まっている高校までは良くても、大学で自己管理や方向性を失って、って人とか。
でも周囲で中学高校だと学校で指摘されて受診を勧めても本人が受け入れなくてってケースも。

113:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 13:42:32.05 q6M0UKsH.net
>>109
乳幼児〜小学校低学年までは発育が遅れている等の指摘は受けたことがなく
私も平均的に育ってきていると思っていました
しかし、気になるところはいくつかありました
一番気になっていたのが夜尿症で
小学校高学年になっても治らなかったので小児科で治療を受けて半年くらいで治りました
その時も、10歳以上でも夜尿は10%はいるから気にしないようにと言われて終わりました
学校から指摘されたのは得意な教科と苦手な教科の差が激しい
クラスメイトとコミュニケーションが取れずひとりで居ることが多い等でした
私が違和感を感じたのは、音や匂いなどに敏感で、苦痛を訴えることが多く、耳鼻科で検査を受けたのですが正常だったことでした
本人がとても辛そうなので、担任の先生に相談したところ、カウンセリングを勧められ
カウンセリングの結果、発達小児科の受診を勧められました
長くなってしまい、すみません

114:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 13:54:44.00 q6M0UKsH.net
>>112
ありがとうございます
確かに、義務教育だから許されていることが多いと思います
好きな教科の成績はとても良いのですが、国語がとにかく苦手で
もしこのまま高校生になったら確実に赤点しか取れないと思います
自分で計画を立てることもすごく苦手です
大きくなってから診断されると、本人が受け入れられないこともあるのですね
発達障害の診断を受けた時に本人も納得してくれたら良いのですが…

115:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 14:28:45.06 k0D0qJFS.net
>>110
加配は園側も行政支援を受けられるから、その方がいいと思ったんだろうね
加配の職員を募集する時は
加配要員ということがなんとなくわかるように求人を出すし

116:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 14:31:32.47 s29KDBXa.net
>>110
まんまうちの子だわ
今の所保育園では手が出ちゃう事について、この頃はよくある事ですから〜と言ってくれてるけど、時間の問題だな
言葉が出れば治まると言われて早3ヶ月、文章だって喋るのに全く変わらないどころか多動他傷がパワーアップしてる

117:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 20:26:14.35 E7Xv3cDD.net
相談させてください。
もうすぐ一歳です、成長とともに、そこに人がいないかのように振る舞いはじめました。
支援センターでは同じところをぐるぐるはいはいして、途中にあるロッカーの前で立つことを繰り返します。
家では、私のほうに寄ってはくるのですが、服を舐めるだけです。
人真似ややりとり感は無し。おもちゃは舐めるだけですを
唯一、拍手は真似するのですが、相手の目を見ずに手を見て真似て喜んでいます。
支援センターに来ている保健師に相談したところ、まだわからないからねーで終わってしまいました…
こんな状態ですが、専門医の予約してもいいでしょうか。
保健師がこの時期ではわからないといった以上、待つべきですか?
専門医が数ヶ月待ちなのは知ってます。

118:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 20:29:09.27 SNXchj9L.net
一歳半健診まで待つかな
まだ赤ちゃんだもん

119:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 21:17:12.19 E7Xv3cDD.net
支援センターでもっと小さい子がちゃんと遊んでたりやりとりできてるのを見ると、焦ります。
一歳半検診まで待って、仮に療育に繋いでもらえたとして、予約いっぱいで2歳以降になっても大丈夫でしょうか。
それまでに自分でできることないでしょうか。
子が私の服を舐めるのを引き剥がすべきか、ほかのおもちゃで気をそらすべきか、それともやらせておくべきか、アドバイスが欲しいです。
誰に相談していいのかわかりません。

120:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 21:24:14.58 t1p/qTju.net
重度自閉なら診断出るでしょ
子供が心配っていうより育児相談的に親の自分がツラいみたいなことを
訴えた方が保健師もとりあうかもしれないよ

121:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 21:26:34.17 J7Wn3uiM.net
>>92
うわ、56のレス見て昨日と今日
うちの子にやってた。

122:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 21:32:33.22 eWYdRK/a.net
>>119
とりあえず、子供の成長で悩んでいるのなら
まだ判断するのは早いと言われるだろうね。
服を舐めるのは感覚を確かめているので悪いことでは無いんだよね。
玩具も同じで感覚を確かめて脳に記憶させているので、止めたりする方が逆に良くない
お子さんよりも、貴女が育児に行き詰まっているって方向から相談なら早く動いてくれるんじゃないかな
あとは>>5に載ってるチェックリストで調べてみるのも良いと思うよ
URLリンク(www.jasssdd.org)

123:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 01:23:28.99 PAKapxpp.net
2歳3ヶ月息子。
1歳半で数字を読み、今では200まで数えることができる。
アルファベットは2歳前に習得。
ひらがなは最近読めるようになった。
初めての場所が苦手、人見知りがどんどんひどくなる、知らない人に話しかけられると奇声を上げて嫌がる、病院での異常な警戒心、などなど
気になって自治体の発達相談にいったら、
「お母さんが気になるようなら親子教室を」と勧められて通っています。
お母さんが気になるなら…は、オブラートに包んだ言い方なだけで、専門家は黒と思ったから親子教室を勧めてきたのでしょうか?

124:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 04:03:19.61 0ZbsLFv3.net
>>123
正直素質はあると思う
親子教室のお友達がそんな感じで診断おりてた

125:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 06:10:09.75 JufgBgJN.net
>>92
横ですが…
そうなんですか?!私言葉の遅い1歳8ヶ月の子に毎日言ってます…。“ちょうだい”というのは手で動作はしてるんですが、言葉で言って欲しくてしつこいくらい言わせようとしてました。
でも困った顔をして言ってくれず…。どうやって教えたら良いのか、教えて欲しいです‼︎

126:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 07:44:28.28 HRYtLGmX.net
言葉が遅い子に対する働きかけについて
フォローしてる療育関係の人が何かつぶやいてたなーと思ったけど
逆さバイバイの治し方だった。

127:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 07:55:46.13 aZ7BwL+K.net
>>125
肯定して正しい言葉言ってあげればいいよ
「そうだね、ちょうだいだね」って

128:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 07:55:59.63 emgrbTHt.net
>>125
○○言ってじゃなくて、○○って言うんだよー。くらいにしておけばいいと思う。
どんなに強制しても時期がくるまで話さないから、お互いに楽しく過ごした方がいいよ。
○○だねー。とかとにかくインプットだけしておく。
「語りかけ育児」って本が参考になったよ。
すぐ話し出すとかの効果は全然なかったけどね。

129:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 09:05:03.99 ClJQHfMb.net
>>123
親子教室は療育じゃなくてスクリーニングの場と考えたほうがいい。
傾向あるなら本格的な療育勧められるし、定員とか重い子優先で知的障害なしの子は
療育に入れないこともあるけど、住んでる地域による。
定型発達の場合、数唱100は4歳とか5歳程度と療育の先生に聞いた。

130:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 10:22:11.71 U/B7xh+a.net
>>125
言ってみて?は要らないけど
代わりに言葉を言ったり
ママの行動や思いの独り言を言ったり
(「喉かわいた水飲もう」みたいな)
するのはどんどんしなさい
って保育の教授も言ってるし
うちの子供も言い間違いはそのつど
○○。と言うと上手に言い直すよ。
言えたらめちゃくちゃ誉めるから
身に付くはず。

131:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 10:42:25.92 U/B7xh+a.net
↑つけ足し
思いより感情ですね、
感情と行動を言う。
他者の感情を理解出来るのと
感情を言える事が第一段階なので。

132:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 11:46:10.13 PAKapxpp.net
123です。
レスありがとうございます。
素質、やはりありますよね。
確かに親子教室の間、子どもの様子を見ながらメモ?をとっているスタッフの方がいます。あと2回通ったら面談があるので、そこで今後どうするか決める感じですかね。

133:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 17:50:39.77 Q/wzJ6xB.net
>>130
言い間違いもあえて訂正するのではなく、
「そうだね。◯◯だね〜。」と正しい発音でフォローしてあげた方が良いかと。
>>56みたいな事ばかりやってたら、ただでさえ話すのが苦手な子が、
言葉というツールを使ってやり取りする意欲を削ぐだけだよ。

134:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 17:52:18.02 5eE6AOAI.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

135:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 18:02:18.89 odTh/4cd.net
125です。皆さん沢山のアドバイス本当にありがとうございました!
今まで両手を出してちょうだいを要求してくる子に最近は「ちょうだい!ちょうだい!ちょーだい!ちょうだいって言って!」と何度も言ったり「ちょうだいって言わないとあげないよ!ちょうだいは?」と喋らない焦りから、怒りながら言っていました。
手を出して要求してくるのを覚えた時には嬉しくて褒めてあげたのに…。保育園で同じ年の子が2語文を自由に扱っているのを聞いてから、言葉が出ない我が子が気になり出し、無理やり教えようとしていました。
これからは皆さんのアドバイス通りに焦らず楽しく語りかけしていこうと思います。本も読んでみます!相談して良かったです。

136:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 20:47:36.42 SN5NEC0e.net
>>51
この方のレスをテンプレに入れて欲しいかも
うちの子に違和感があってこのスレに来た秋生まれの
1歳9ヶ月だけどちょっとのんびりすぎてたかも
現住所が地方の合併ブームに乗った市のせいか
療育センターや親子教室がとても少ないことに気が付いた
これで2歳児健診で引っかかって晩秋に動き出したら
全てが後手後手になりそうなので
お盆が終わったら動き出そうと思う

137:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 21:10:18.03 5112002+.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

138:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 21:12:12.28 q5BJ5uyH.net
動き出すのは早い方がいいよね。二歳四ヶ月の3月末生まれ。
検診で引っ掛かることはなかったけど異常なこだわりや言葉が早いのに会話が成り立たないことが不自然で最近動き出した。
初診の予約は12月、今年度の療育は間に合わず療育を受けられるとしても来年の4月からみたい。
今年度の療育が間に合わない=同学年の子より遅れた療育スタートになる。
春や夏生まれだったら三歳検診で引っ掛かってからでも間に合うのにな。

139:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 22:29:58.29 IlbiEDyI.net
>>138
1歳9ヶ月の子も同じ感じで、言葉は沢山出てるのに会話がなかなか成り立たない。発信はいいけど受信がダメ。まだそこまで強くないけど何かこだわりみたいなのが出てきた気がする。
1歳半検診で引っかからなかったのもうちも同じなんだけど、応答の指差しはあったんですよね?応答の指差しあれば心配ないとかよく見るけどあまり関係ないのかな?
うちは検診で個別相談したけど取りあってもらえず、自ら動いて10月に検査します。

140:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 22:32:06.73 SglgNZql.net
>>139
それぐらいだと、取り敢えず言葉出てる&順調に増えていればおk
という段階だよね

141:138
15/08/07 23:03:48.18 q5BJ5uyH.net
>>139
その月齢なら会話が成り立たなくても当たり前のような気がするけどどうなんでしょう。
応答の指差しは一歳半検診前に出ていました。
だけどコミュニケーションを取ろうとする気がなくかなり一方的です。
子「夕御飯にハンバーグ食べたい」
私「分かったよー今から買い物いこうか?」
子「ハンバーグはおいしいよねー。お肉の料理で一番好き!」
私「そうだね、おいしいね。じゃあ帽子被って買い物いこうね。」
子「ハンバーグにケチャップかけて食べるんだー。」
そのまま私を無視して帽子を被りに行く。
こんな感じでまるでコミュニケーションを取ろうとする気がない。
こちらの言うことは理解してると思うんだけどやりとり感がない。

142:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 23:14:49.43 IlbiEDyI.net
>>141
2歳4ヶ月ってそんなにしゃべれるの?我が子の今の感じから想像できない。上の会話は成り立ってるようにみえるけどそれでも一方的なのかな?
うちも一方的でやりとり感ないし、特に質問にオウム返しが心配。

143:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 23:38:49.62 K5zlbX1M.net
>>141
すごい流暢にお話できるんだね
うちの注意欠陥様子見7歳と変わらない・・
他に色々気になる所があるから動いてるんだろうけど
私だったら気が付かないかもしれない

144:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/08 00:02:01.18 KwiMREOS.net
指差しできる気配がない。
麦茶が飲みたい時は、テーブルにある麦茶の入ったコップを掴んで引き寄せる。
もうすぐ一歳。
さすがにおかしい。
3月に引っ越す予定で、タイミングが悪い…
引越したらすぐ、予約入れれば大丈夫かな。

145:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/08 00:31:21.33 cm8erQ/A.net
>>144
おかしくない。普通だよ

146:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/08 00:34:47.95 L/RlbQxP.net
>>144
引越し前に今の自治体で相談しておくと、引越し後の自治体の発達センターや専門の医療機関につないでくれたりもするよ
引越し先の自治体が決まっているならそちらの相談窓口に相談してみるのもいいかなと思う
相談から検査まで半年待ちなんていうのもザラだから、やれることはやっておくと自分の気持ち的にラクになれるかも

147:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/08 00:52:02.92 cgBr5a4s.net
>>117
うちの子の1歳前と似てます。やはり特別面白いこともないような繰り返しの行動をする子は要注意だと思います。
1歳5ヶ月で初めて市の発達相談に行き、小児神経科は2歳になる3ヶ月前くらいに予約をして、2歳ちょい前に初診を受けました。
このスケジュール感で満足してます。参考にしてださい。
自閉症スペクトラムと言われました。
ちなみに発達相談では問題ないと言われていて、診断後の発達相談で報告すると、
お母さんよく見抜いたねぇ〜と感じ悪く言われました。。
診断書で受給者証で療育もいけますし、
とにかくスタートが遅いと後悔するので、何もないかもしれないけど、ある程度月齢が進んでも不安だったら動いた方が良いです。

148:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/08 09:40:01.60 tsgwLMu3.net
>>141
ウチには定型とグレーがいるから、なんか違和感解るなぁ。
グレー幼児期あるあるな会話だわ。
定型の下の子なら、お買い物に行こうか?で
おかち、おかちも買って!って返すと思う。
たまになら、よっぽどハンバーグ好きなんだで気にしないだろうけど
常にそういう会話だと違和感あるよね。
ただ、言葉出てると療育受けられないこと多いから、こだわりを強調して
親が追い詰められてるってアピールしたほうがいいよ。

149:117
15/08/08 14:34:17.13 tTlpE011.net
>>147
くわしくありがとうございます、スケジュール感参考になります。
お子さんは療育をつづけているのですか?いまどんな感じですか?
これからのことが不安で不安で… とにかく早めに動きます。

150:147
15/08/08 16:52:08.07 cgBr5a4s.net
>>149
療育続けてるというか、まだ始まったばかりです。
うちの市の療育は期待できないからABAを民間で週1と家でゆるくやってます。
2歳2ヶ月で発語20くらい。ひどかった感覚遊びがおさまって定型っぽいけど、随所に傾向がバッチリ出てます。今は不安かもしれないけど、1歳前後じゃ療育は早すぎるので、落ち着いて待ってみて下さい。適切な時期にちゃんと動けば今は焦らなくても大丈夫です。

151:117
15/08/08 19:00:49.39 lLCBYS3k.net
>>150
ありがとうございます。焦らずがんばります。
ご自宅でも工夫されてるんですね。感覚遊びがおさまるとはすごいですね。強引にやめさせるのではなく、他の遊びで置き換えられるようになるのですか?
質問ばかりですみません、いま、子どもが夢中の感覚遊びをどうしたらいいんだろうと悩んでいます。
四六時中、人差し指の腹で何か触っています。

152:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 08:30:28.13 2WwYvbTW.net
>>151
150じゃないけど、感覚遊び(自己刺激)は無理に止めさせない方がいいって聞いたよ
強引にではなく自然な感じで他のことに興味を持たせるようにしないと余計にひどくなるらしい

153:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 15:57:55.52 tgZVjhSj.net
>>151
感覚遊びはやめるっていうか、ブームが変わったからやめた感じ。今もやるけど、前ほど没頭してない。やってる時に他の遊びに誘うのもいいけど、なかなか難しいと思うから、お母さんがそれで疲れるならやらなくて良いと思う。
笑顔が一番だよ

154:150
15/08/09 16:05:18.77 tgZVjhSj.net
>>151
すみません。>>153=150です。
途中で送ってしまった。
151さんが言う通り感覚遊び無理にやめさせないでOKです。別に変な影響はないので。多分そのうち違う遊びがブームになればおさまると思います。

155:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 17:50:41.58 rRE4kNTd.net
アスペとかADHDって何歳から診断付くんだろ、うちの2歳3ヶ月違和感半端ない
未だに座ってご飯食べられない、ダメが分からない(嫌、やだ、ダメと言うことをワザと繰り返しやる)、
友達には寄っていくけど多動で他傷あり
絵本なんて座って聞いてられないし、リトミックでも歌って走って踊って散々暴れて飽きたら勝手に外に出て行っちゃう
私が妊娠中なのもあり一時保育に行きだしたんだけど、そこでは慣れてないせいか大人しくお話しも沢山出来てお利口ですってさ
確かに話せるんだけど、チグハグ感が強くて、言いたいことだけ繰り返して会話になってない感じ
たまに遅延エコラリアぽいのもある
相談したら二回とも気にしすぎで終わったけど、この違和感は放っておいていいのか?

156:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 19:44:20.14 NvL9Lxd5.net
遅延エコラリアって、定型の子はしないもの?

157:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 20:34:22.19 nKyiXKrg.net
やる子もいるらしいよ

158:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 22:39:53.89 3TZW4LNe.net
まぁ言語獲得の手段の一つだからね。

159:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 22:54:07.27 PAZMi83P.net
覚えた言葉を繰り返したり違う場面でも使ってみたくなるのは一般人でも英語とか覚えたてあるあるだよね

160:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 22:58:33.74 EajxEljv.net
>>155
4歳0ヶ月男児、DQ98で上と下の差が20の凸凹様子見がいます
>未だに座ってご飯食べられない、ダメが分からない
2歳過ぎなら立ってもおかしくない
ダメと言われることをワザとやるのは、ダメを理解してるからでは?
>友達には寄っていくけど多動で他傷あり
3歳まで続くなら他害傾向かも、多動はまだ2歳過ぎならあるある
親が他害する前に止めるか、他の子がいない環境で遊ぶ
>絵本なんて座って聞いてられないし、リトミックでも歌って走って踊って散々暴れて飽きたら勝手に外に出て行っちゃう
活発なのとリトミックがそんなにツボに入らないタイプの可能性もある
部屋の中より外が好きな時期なのかも
>私が妊娠中なのもあり一時保育に行きだしたんだけど、そこでは慣れてないせいか大人しくお話しも沢山出来てお利口ですってさ
他害、多動は環境であまり変化しない子が多かった印象
他害する子はどこでもやるよ、年齢が低いなら尚更ね
>確かに話せるんだけど、チグハグ感が強くて、言いたいことだけ繰り返して会話になってない感じ
>たまに遅延エコラリアぽいのもある
>相談したら二回とも気にしすぎで終わったけど、この違和感は放っておいていいのか?
2歳過ぎの子に求めすぎな気もするけど、違和感があるのなら、
強く希望して一度発達検査を受けてみたらスッキリするかも
産後はすぐに動けないし、今後心配なことが出てきて後手に回る可能性が高い
今のうちに検査可能な施設と繋がっておいて損は無いと思うよ

161:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 23:55:29.19 ZmRgCD0N.net
本スレ【愚痴】障害児育ててなくない76【転載禁止】 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(baby板)
の新スレが立ちました。
こちらは各障害・病気の総合スレになります。
同じような状態の人と話をしたい方の為にIQや障害別のスレも出来ましたので、上手に使い分けてください。
↓IQ80以下の障害児・病児
【親の愚痴】障害児育ててなくない76【転載禁止】 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(baby板)
↓知的境界域(IQ70以上、ボーダー知能)〜高機能の発達障害児
[愚痴]発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(baby板)
↓自知(知的障害を伴う自閉症)児
【ヒッソリ】自知児親専用愚痴スレ【独言】
スレリンク(baby板)
↓愚痴以外の前向きな話題や雑談
障害でも楽しい子育て
スレリンク(baby板)

162:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 01:42:41.95 E7nSPKx3.net
>>160
レス何度も読ませて頂きましたありがとうございます
他害がとにかく困っていて、目を突きにいくので危なすぎて最近は1人で遊ばせています
周りにこんな子はおらず、また会話ややりとり感も他の子と比べるとチグハグ過ぎて、活発な子で済ませていいのかと悩んでおりました
分かりやすく大変参考になりました
自分でも求め過ぎなのか?と嫌やっぱりおかしいという思いを行ったり来たりしているので、
相談を飛び越えて一度検査機関にお願いしようと思います
ありがとうごさいました

163:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 02:06:43.31 VJtxR9B5.net
「ダメ」は強く反応するから
「違うよ」と言ったほうが良いよ。

164:155
15/08/10 06:50:59.21 E7nSPKx3.net
>>163
ありがとうごさいます
ダメ、痛いよ止めて、悲しい、本気で泣く、いい子いい子でしょなど具体的に指示は全てスルーか逆効果でした
落ち着いて「違うよ」を試してみます
定形の子って一歳代でも空気読んだり、相手の気持ちとか顔色分かりますよね…

165:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 09:28:58.45 VJtxR9B5.net
>>164
まだ定形でも顔色とか気にしない、
魔の二歳児とか大変よ。
ただ誉められて嬉しい、ご褒美嬉しい
で学習、騒げば言うこと聞いてくれるという誤学習は定形、障害関係なく一緒よ。

166:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 10:06:32.89 VJtxR9B5.net
あと悪さで注目される=嬉しい
と誤学習する子供もいるので
何もしなくても「叩かなくて偉いね」
とか「仲良く出来て格好良い」
と頻繁に誉めてあげる、
叩かない時は良くできましたシールを使う、小さなご褒美をあげるとかを
事前にお話してみるのもお薦めです。

167:155
15/08/10 11:39:38.78 E7nSPKx3.net
>>166
詳しくありがとうございます
誤学習、大いにありそうです
最近特に怒ってばかりで誉めていないので、意識して褒めたりご褒美あげて修正を試みてみます
具体的にありがとうごさいました

168:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 12:01:28.62 OTysJ7Xd.net
うちは3才半すぎまで多動+時々他害ありで言葉の遅れもあったから参考にならないかもしれないけど、
保育園の先生が悪いことをしたら「ブブー」、いいことをしたら「ピンポーン」と◯×のジェスチャーつきで
教えてくれて、これが分かりやすかったみたい。
家でもブブー、ピンポーンと言っているうちに、段々問題行動が減ってきたよ。

169:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 12:59:47.79 Jz6j2Owy.net
診断まだだけど、とてもここに書かれているみなさんのようにできそうにない。
まったく自信がない。診断待ちの今でも子供に怒ったり無視してみたり。
こういう態度がますます状況を悪くするのはわかってるのにどうしていいかわからない。

170:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 13:10:09.73 xA0fnmwH.net
おつかれ
疲れたら子どもと離れてみるのも大事みたいよ
うちも今日は子どもを保育園にあずけて夫婦でランチしにいったよ
一日でも誰かに預けられたらいいね

171:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 13:27:20.25 XKagZsz+.net
>>164で挙げられてる言い方は具体的じゃないと思います。
具体的というと、
座ります、部屋にいます、叩きません、○○と言います、手はお膝…
って感じになるんじゃないかな。
ジェスチャーやイラストも使って「今、どんな行動を取ればいいか」が
伝わるようにって言われました。
傾向ありならIQ高くても精神的には7掛けの年齢とも言われるので
まだ1歳半過ぎの部分もある、赤ちゃん帰りもあるかも
と思うと楽になったりしないでしょうか。

>>169
私自身できてるか?と聞かれれば自信ない時もいっぱいあります。
療育でも100%やろうとムリしてゼロサムにならないでと言われました。
親もスモールステップでいいんだよ。
感情的に無視したのが結果的に正解だったりすることもあるし。

172:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 16:01:54.42 3yAfbgnl.net
話聞かない、聞いてるそぶりがないが一番こたえる。急に耳にシャッターが降りるからこっちの指示が全く入らなくなる言葉で言わず引きずって抱えてこっちが思う事を実行しちゃえばいいんだろうけど暴れるし本当に嫌になる
悪い事、やっちゃいけない事ってわかってるのに衝動性が抑えられない。日常ですごい困るレベルじゃないけど、人前でやられたら迷惑になるなら辞めさせたいな
語学習しやすいのも特徴だよね。相手より自分の方が強いとか立場が上だと勝手に思い込んで母の言う事聞けなくなる
顔色読むの苦手なんだろうけど変に察しがいいから他のお母さん方がいるような前では強く叱られないとでも思ってるのか態度が横柄になるしいつもの数倍こっちの話聞かなくなる
病院とか本当に鬱だ。なんであんなに好き勝手できるのうちの子

173:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 16:02:48.36 3yAfbgnl.net
語学習ではなく誤学習です。

174:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 20:13:12.29 gDdkowzc.net
2才。病院行ったら当院は診察中はパンツ一枚ですと言われいきなり裸にされ、なんで?と泣いたら自閉症判定されたんですがこんなものですか?
知能に問題はなかったんだけど泣いたからダメらしい。
泣いてたのって3分くらいでそのあと泣き止んで知能検査も問題無くこなしたんだけど…
知らない場所でいきなり脱がされたら泣いちゃってもおかしくないと思うんですが。

175:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 20:42:37.98 SHMkoAM5.net
>>174
二才だし泣いちゃうのは普通かも
自治体の検診みたいに細かく見てくれたんだね
発達検査もしてるみたいだからその結果も診断に関係してるんじゃないかな
DQの数値で知能は問題ないけど下位検査凸凹とか

176:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 05:44:10.68 ZgaZ8nSP.net
うちの健常児2才なら
もしもしするよーっ私が言えば
病院だし素直に応じるけど。

177:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 08:34:32.85 O31b/XgF.net
うちの2歳半はこの間初めて診察(というか今後どうするかの相談)受けに行って
待合室にあったおもちゃでご機嫌で遊んでたところに呼ばれて大泣き
抱きかかえて話聞いたけどずっと泣いてて先生が降ろしてみましょうと言うので降ろしたら泣きながらダッシュで診察室から脱走したわ
みんなが見てる中、待合室を走って追いかけるのキツかったなあ
>>174さんのお子さんはそもそもの診察に至った経緯はなんだったの?

178:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 08:43:44.87 nC79AfHl.net
>>174
「(検査と問診の結果から予測される通りに)泣いたから」だと思う。
服を脱がすのも行動観察で反応を見てたんじゃないかな。

179:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 08:58:49.98 WwOsPiy0.net
知り合いの児童精神もやっている小児科の先生が言っていたけど
診察の時に毎回大泣きして暴れている子は発達に何かある可能性があるとは言っていた。
目安としては椅子にも座れず毎回床に寝転がって暴れるレベルだって
でも>>174の場合は数分で泣き止んでいるから、それについては普通の二歳児の範囲だと思うけどね。
それ以外の部分で診断された可能性が高くない?

180:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 11:55:35.65 NyetBPmO.net
泣き方とか泣き止むまでの過程とかもあるとは思う
激しさとか。
何かを訴えたり不安や不満を伝えようと泣くのか、ただパニックで泣きわめくのかとか
あと自閉の疑いで診察をうけたなら
診察室に入った瞬間の目線とか、何に反応してるかも観察されてる。
まあその病院と医師がその専門のところなら、の前提でだけど。
あと、知能検査の答えや点数はあっていても
その検査のやりとりの中での所見も重要だったりするから

181:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 13:14:50.18 BVl6Ao3P.net
毎日つらい、つらい、つらい。
もうどうにかなりそうだ。
心の準備なんて全然できない。
これからどうなってしまうのか、世界が遠くなってしまった。
自分と子だけが何もない中に存在している感じ。
いっそ夢だったらと思う。
愚痴ごめん。

182:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 19:58:25.74 aKldtKcP.net
皆様レスありがとうございます。
>>175
わかりません…先生は泣いたことをずっと理由として言っていました。他は特に何も言われなかったので。
>>177
診察の2ヶ月前に言葉が遅いかな?と心配になり、診察を予約しました。ただ1ヶ月前から急に言葉が増え3語も話すようになったため、診察の時は言語については特に言及されませんでした。
>>178
後で看護士さんに伺ったのですが、診察中に服を脱がすのは患者全員に行う先生のこだわりで、ストレスを与えるなどの意図はないそうです。
>>179
それ以外の可能性はわかりません。暴れたりなどはせず、座って脱がされた服を指差しながらなんで?と泣いてただけでした。
とりあえず療養しつつまた受診してみたいと思いますが、診断後の先生の話が、
「こういう子がいると学校の先生がノイローゼになって困るんだ」とか、
「先生の指導がうまくいかないのは自閉症児が原因なんだ」
「学校で迷惑かけるからね」
とか、辛くなってくることばかりだったので(ヘタレですみません)また伺うのが怖いです。
一応セカンドオピニオンも欲しいので探してみます。

183:182
15/08/11 20:56:10.29 aKldtKcP.net
後から書いたものを読み返してみると愚痴っぽくなってしまっていてすみません。
実は今週再診なのですが、前回の受診からからずっとこのことを考えて過ごしていたので、私がちょっと鬱っぽくなってしまっているかもしれないです。
もっとしっかりしなくては。

184:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 20:59:10.48 h1vDW3/N.net
その先生が悪いと思う

185:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 21:15:21.78 GZezJcJ/.net
しかし、診断されたんならこのスレは違くないかい?

186:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 21:24:38.16 kHRDhSvZ.net
>>182
私なら病院かえる

187:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 21:38:21.55 nXF1uIA2.net
>>182
URLリンク(child-adolesc.jp)
URLリンク(www.keido.biz)
(医療機関情報のところ)
何個か近いところに連絡して片っ端から行ってみると良いと思う。
どちらにしても今の病院では信頼関係を築くのは難しそうだし

188:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 21:40:07.53 6jjykSKI.net
ストラテラを飲み始めて2ヶ月経ったが効果なし
前頭葉にドーパミンが届いている気がしない
2週間前に120gに増やしたが効果なし
詰んだ

189:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 22:04:15.93 3nxGEiqL.net
>>188
前頭葉に届かせる為にはセロトニンを増やすのが効果的だから
Amazonとかで買えるトリプトファンのサプリを一緒に飲ませるのが本当は良いんだよね。
食品なら
牛乳・チーズ・ヨーグルトなどの乳製品や、豆腐・納豆・しょうゆ・味噌などの大豆製品。
さらに、カツオ・マグロなどの魚類、アーモンド・ピーナッツなどのナッツ類、バナナや小麦胚芽、卵とかを出来るだけ食べさせてみるとかかな
あとはサプリのマルチビタミンを飲ませたり
外に出て太陽の光をあてさせるために朝とかの時間に散歩とかかな

190:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 22:20:27.47 FUdLdVsw.net
うちの近くにも小児精神科があって専門医謳ってるけど専門医名簿にも載ってないし、怪しいなぁと思ってしまう

191:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 23:17:30.62 fAKHnd7K.net
小さい開業医なの?

192:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/11 23:46:05.45 312HKOGh.net
>>183
仮にその診断が合ってたとしても、私なら病院を変える。
健常だろうが発達障害だろうが、そんな対応されてたら精神衛生上悪いよ。

193:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 00:06:40.36 I8PQjzH/.net
3歳になったのですが、「まんま」以外ほとんど話しません。
このまま3歳児検診まで待った方が良いのでしょうか。

194:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 02:22:51.45 ZKYbMtej.net
東大京大の専門職就けない学部に入学するより、ランク落として地方国立大の医学部に入った方がいいよねw
ソースは主人。4歳になって喋り出した。
外科だから手術するのが楽しくてしょうがないらしい。
東大京大出ても一般企業就職は発達障害には厳しいかもね。

195:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 03:22:07.30 piu1F2CA.net
>>193
私なら発達検査受ける
来年就園でしょ?療育園に入れるにしても遅いよ
保育園児なら関係ないからいいけど

196:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 07:09:13.61 xlv28coC.net
>>191
開業医
同じ敷地に同じ名前の皮膚科とか小児科とかがあるから一族でやってると思う
皮膚科にかかったことあるけど処方箋の医師名が診察した医師と違う名前だったり(医師は一人しかいないのに)

197:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 07:32:17.82 WRfegj3/.net
炭水化物(小麦、米)=砂糖
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。

198:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 09:11:09.15 3zanu6oJ.net
>>193
待たない方がいいです。
相談も検査も、診察も予約待ちの期間があります。
来年度年少なら、就園も転園もそろそろギリギリだと思います。
ある程度の方向性がハッキリしていないと、園選びもしくは転園を考えるのに遅いです。
言葉以外のことがどうなのかわかりませんが…
あとは難聴とかも調べるかもしれません。
もし特性や障害由来なら年少から本格的な療育園とかで一年でもやったほうが
伸びると思います。その後の進路は成長を見ながら考えるとして…。
普通園にしても園選びは必要だと思います。
単語や二語文として言葉が増えてもコミュニケーションが遅れていれば
目の届かない対応も集団的な園だと、いじめられたり影でなにかされても
お子さんはうまく伝えられません。
また、上手く伝えられないことが暴力になったり、登園拒否にも繋がります。

199:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 21:52:21.81 mg6RHGE1.net
>>196
個人の開業医で、3つくらい看板出してるところは要注意だよ
真面目な話w 申請は割合簡単に通るんだ>複数科
なんちゃってがあったりすることが多いから、気を付けてね

200:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 22:12:58.97 I6xE6U+T.net
1歳8ヶ月 男の子
意味のある発語は今のところなし
指差しなし
初めての歩行は1歳4ヶ月
つま先歩きをよくしている
名前を呼ばれて手をあげることができる
絵本と母親の歌が大好き
好きな歌を歌わないと泣き叫ぶことがある
水を見ること、触れることが好き
動いている車を見ることが好きで、ひたすら見続ける
偏食あり、食事は離乳食に毛が生えた感じのものを時間をかけて食べさせている
赤ちゃんせんべいが好きで、一旦目についてしまうともらえるまで泣き叫ぶ
1歳半検診の時積み木が積めなくて現在発達様子見
よく笑う良い子です。
今の所この程度ですが、何らかの発達障害があり得ると思われますでしょうか。
こだわりが強い子だと感じますが、普通の子にもそういったことはありますか?

201:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 22:21:40.38 LrtcuVfb.net
>>200
真っ黒やんけ

202:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 22:34:58.39 rn2tRlDi.net
>>200
>>1

203:200
15/08/12 22:46:46.04 I6xE6U+T.net
この程度の発達障害児にも見られる特長がある子が、全くの健常児で、今後大きくなるに従い正常に発達していくという事はあり得ますか?
横目や手をひらひらも多少ありますが、普通の子供でもすることはありますよね?
親が話す言葉は理解はしていると思われます。
多動はありません。

204:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 22:52:38.06 ClAMmn4K.net
>>203
そう思いたい気持ちはわかるけど
まず診断受けてね
それまでは無でいるしかない
予後がどうなるかどうかはあなたが現実をどう受け入れるかどうかにかかっている
辛いけどよいにしろ悪いにしろ、考える意味はない
ただ淡々と現実を受け入れるしか親にはできないし、それができなければ確実にお子さんの未来は暗くなる

205:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 22:57:27.57 3YRQQSL/.net
おもちゃでぜんぜん遊べないのは怪しいですよね…
1歳前ですが、くるくるチャイムをやってみても、ボールの動きを見ようともしません。

206:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 23:02:45.29 OYgfqR2D.net
おもちゃに興味ないなら
こちょこちょとか
お馬さんごっことか
でもいいんじゃない?

207:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 23:03:55.45 kzAbJAXm.net
フッ素イオン、フッ素化合物は生体酵素の阻害により、フッ素症
を起こし濃度によっては著明に歯胚や歯をを穴だらけにする、これが飲み
水に対して1ppm以下の低濃度でも起こる、現在日本、米国、韓国の歯磨き剤の
ほとんどに1000ppmの濃度で入れてある、
実験によれば、一旦歯磨き剤を使用すれば血中の濃度は次第に上昇する
もしこれが妊婦の体内で起これば、近年実験的に証明されるように神経毒として、 微量であっても、生体酵素の阻害により、
胎児の脳を例えば一時期、歯胚のように穴だらけにし、はっきりとした障害を与えるという可能性がある
米国のアーミッシュといわれる人々は、18世紀に近い生活をし、
井戸水を飲み、歯磨きも手作りする、農薬も化学肥料も使わず、
米国で唯一フッ素と縁遠い生活である。現在アーミッシュの人々には、
現代人の一万分の一程度しか自閉スペクトラム障害は見られない、
近年自閉症は急激に増加しているが、米国や日本の歯磨きに
フッ素化合物を入れだした次期は1970 (米国)〜1980(日本)であり、
自閉症が増加しだした時期に一致する  
アスペルガーはこの軽症例という考え方がある なぜか最近増えている
(フッ素化合物は脳関門を通過するため)子供の知的障害、壮年以降の若年性痴呆なども関連する可能性がある
現在欧州においてはフッ素入りの歯磨き等は禁止されており、水道にも入れられてないが、日米韓においてはフッ素は歯磨き他に公衆に適応されている、
統計を見れば、日米韓において発達障害、自閉症は激増しているが、欧州はそれほどでもないのである。

208:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 23:05:04.39 63Tg7Wow.net
怪しいも何も、ここは様子見のスレだよ?
専門家が診て「経過を見ていきましょう」と言われているんだよ。
程度はどうあれ、何らかの注意や対応が必要であると捉えた方がいいと思う。
様子見だからこそ、必要な対応を早くして予後をよく出来る可能性を大きくしていくべきだと思う。
ただ待つ時間と捉えるか、動く時間と捉えるかで変わって来るよ。
本当に何も必要なければ、医者からはっきりとそう言われるよ。心配しないでも。

209:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 23:07:34.53 3YRQQSL/.net
>>206
レスありがとう。
興味の幅が狭いってことがすでに怪しいんじゃないかと悶々としてて。
いまのところ様子見とはいわれてるんだけど。

210:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/12 23:48:56.31 lW7LgF/T.net
小学生のころからソチで金メダル取りたいとはっきりと言ってたもんなぁ凄いね

211:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/13 06:12:25.08 wNpq5oPo.net
>>200
ここで聞いたって大丈夫と言う人はいないと思う
診断より目の前の困り感、偏食や泣き叫びにどう対応するか考える方が先
健常だとしても放置していいことじゃないでしょう?

しかし書き込みを見るに発達とは限らないような

212:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/13 06:51:11.21 F5SqsRVS.net
>>200
・意味のある発語は今のところなし
・指差しなし
・動いている車を見ることが好きでひたすら見続ける
・偏食あり、食事は離乳食に毛が生えた感じのものを時間をかけて食べさせている
私が少し気になるなーと思ったのはこれくらいで、他は普通にあると思います。車を見ることが好きなのはありますが『ひたすら』っていうのがどれくらいにもよると思います。
食事は『離乳食に毛が生えた感じ』っていうのが気になります。食べられるものが増えてくれるといいですね!

213:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/13 09:32:23.20 VYEDrsEu.net
あんまり気にしすぎ
厳しすぎだと健常でも
拘り酷くなるから
枠からはみ出ても良いって
気持ちでね。

214:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/13 10:19:10.28 XnQ+mEnd.net
気にするのは当然だけど、
今の時点で黒か白かを考えても答えは出ないもんね
時間が経てばいずれ解る事

215:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/13 15:17:04.55 B5atNmKg.net
横目凄くても、定型ってありえるの?
うちの子ほんと凄いんだよ。。。
他にも色々と要素あるんだけど、2歳で20語くらい、目が合う、指示には何となく従えるから
様子見で療育的なことはさせてもらえてない。
でも1日中横目で何か動かしてみたり、行ったり来たりしてるんだよね。
これからどんどん傾向が強くなるのを待つしかないのかなぁ。

216:209
15/08/13 16:27:26.17 sJCUmtL6.net
209です。
県立の子供発達専門病院を予約しました。3ヶ月待ちです。
一番早く空いてる日ということでこの日を指定されたのですが、その日の診療担当が、非常勤のてんかん専門の先生のようです。
その先生とは別に児童精神科専門の先生もいるようなのですが、児童精神科の先生に診てもらえるようにしたほうがいいでしょうか。
電話口では一応、気になっている症状を詳細に聞かれ、発達障害を疑っていることは伝わったと思います。
その上で、てんかんの先生でもOKと判断されたのだから、そのままでも大丈夫でしょうか。
ご意見いただけるとうれしいです。

217:209
15/08/13 16:31:51.09 sJCUmtL6.net
何度もすみません。
恥ずかしい話ですが、私が参ってしまって、ちゃんと育児ができません。
考えないようにしようと思っても、症状の出ている子どもを前にすると次々涙があふれてしまいます。
夫は協力的ですが、さすがに限界のようです。
みなさんはどうやって心を保っていますか。

218:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/13 16:39:57.38 TcNRJvZR.net
>>216
えー?一歳前でオモチャで遊ばないだけで、そんなに心配してるの⁈
オモチャなんて遊ぶ子と遊ばない子がいるよー。3ヶ月〜とか6ヶ月〜ってオモチャに書いてあったとしても、1歳になってからやっと興味出てきたオモチャがうちには沢山あるよ。
他にも心配なことある?もし無いなら、お子さんより私はあなたの方が心配。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3185日前に更新/205 KB
担当:undef