【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 29【近所迷惑】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 15:30:38.40 hyPZ4adh.net
近所に学習塾あるんだが、通ってる子にうるさくないんか?って聞いたら
「うるさいけど塾の中もうるさい」っていってた
なんかいろいろ破綻してると思った

351:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 16:43:53.73 XlDla+3q.net
>>334同じく
実は全員近所に住んでるのか?と思った
道路族は全員同一人物なのかってくらい似ている
>>344
破綻しすぎていて怖い
道路も塾もどうなっているんだ…

352:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 17:02:31.99 CbsaOeAR.net
>>345
同じ
何回、ここがご近所さんだらけなのかと錯覚したかw
これだけ地域や世代を超えて共通点があるって、もっとマクロな視点で
何か問題があるんだろうな
学校でも家庭でも塾でも道路でも公共施設でも、TPOに応じた行動をすることが出来なくなってるんだろう
遊ぶとき(場所)は思いっきり遊ぶ、そうじゃないとき(場所)は静かにするというように、メリハリがつけられない
マジでどうなってるんだろうな

353:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 17:23:16.29 0ZKAunqg.net
>>346
学級崩壊って1990年代後半にメディアで使われるようになったらしいね・・。
週間予報見てるけどこの一週間全く雨の降る様子無し  (´・ω・`)

354:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 17:36:51.35 VzjlPO82.net
新しく引越してきたらしい親子も仲間に加わってメンバーが増えてるorz
古株はお腹おっきくなってたし
ダメだ、まだ数年はダメだ
このアパート終わってる

355:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 17:42:36.77 aw4rEmiI.net
ここはお前らの家の庭じゃねえだろ!常識考えて公園いけ!
でさよなら〜

356:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 18:22:08.76 5THILIFa.net
道路で兄弟がボール遊び。
庭に向かって投げまくる。今日はたまたま入らなかったけど。
ダムダムという凄い騒音、ウキャー!という奇声、我が家の資産を傷つけられるかもという心理的不安
心臓がバクバクして、飛び出すかと思うほど激昂して、でも報復が怖いから直接は言えなくて。
カーテン越しにずっと道路を見て、泣くことしかできなかった。
足元にすがりついてくる娘のためにも、自分の健康のためにも
もうこの家から逃げたい。
でもお金ないから逃げられない。
日当たりにつられて南道路なんて買ったのがバカだった。
自分を責めることしかできない。
どうしたらいいんだ。病院か。

357:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 18:36:41.99 SwBVfkQf.net
バカ親「もう暗いから止めなさーい」

358:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 19:26:07.95 /YStlqZL.net
ウチのほうは、
暗くなっても旦那のバイクのエンジンかけっぱでライトで照らして
サッカー続行させてるよ

359:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 20:04:03.96 TYJ24PEK.net
>>350
辛いですね。
なんて言って慰めて良いのか見当もつきません。
うちも現状は南道路で道幅も広く、日当たりは最高なのですが、
母親が特にガラの悪い青○や分割ミニ戸が周囲にできて環境が激変してしまいました。
今はこちらの存在がある程度の抑止力として働いているので小康状態を保っていますが、



360:自分がいなくなったら家の前の通り、そして周辺の様相は一変してしまうだろうな、とは思います。



361:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 20:07:23.25 9vGS8Pol.net
>>350
病院か引っ越しの二択。
今なら、かつてのニュータウンとかが、老人だけのゴーストタウンとかになってるから、静かでいいよ。

362:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 20:08:26.51 aw4rEmiI.net
道路族の家って雨戸絶対閉めないの。透け透けのカーテンか何故か中丸見え状態になってる無意味なブラインドのみ。
夜中でも朝になるまで家中明かり漏れてる。防犯か威嚇かなんのアピールかわかんないけどおめえらの家の中丸見えで覗かれてるみたいで気持ち悪いんだよ!

363:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 20:09:00.12 5THILIFa.net
>>353
共感してくれてありがとう
いま仕事を在宅でやってるのですが、来年からフルタイムで現場に復帰するので
そうなったらまた意識もかわるのかな、と思います。
ただ、いなくなるわけではなくて、見えなくなるだけだから
根本的な解決にはならないような。
土日は家にいますから、道路族親子のキャッチボールや、玄関前のおままごととかにも悩まされてますし。

364:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 20:14:10.52 TYJ24PEK.net
>>356
自分だけじゃ無くこのスレの人達はみんな気持ちは分かってくれるはず。
根本的な解決にはならなくても、現場に戻ることで気も紛れるだろうし、
精神的な耐性とかもついてくるかも。
週末は、本来なら自宅でゆっくりくつろぎたいでしょうけど、
また状況が良い方向に変わる可能性もあるし、
可能な選択肢の中で最善を模索していくしかないですよ。

365:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 20:20:57.03 aw4rEmiI.net
>>350
ガキは何歳くらい?就学児なら近所に騒がしいのがいて困るって速攻学校に通報して先生呼べば来てくれるよ!
公道なら一部始終をできるだけその都度録画しておくことと、未就学児なら勇気を出して110番してみたら?
私はいつまでも昭和脳してて今時の常識全くわかってないあいつらの為に病院通うなんて嫌だったから通報しまくったよ。変装して通行人のふりして注意したり。
あっちは借家だから仲間呼んでやりたい放題。こっちは引越しできないから余計腹立つ。

366:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 20:29:04.22 8Bb/OTA2.net
>>356
うちも南道路の日当たりのいい場所。
道路自体も少し広くなっているので格好の遊び場になった。
狭くて日当たりの悪い家を承知で買っておいて、子供たちを他人の家の前で乱痴気騒ぎさせるなんて自分にはできないよ。
この前孕んでたのが、また、もう生まれてた。
ぞっとする。

367:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 21:25:48.95 YiZLHw5u.net
>>358
うわー完全にキチガイ。近所の人がかわいそう…

368:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 21:47:15.07 aw4rEmiI.net
>>360
釣り針ほせえんだよハゲ

369:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 21:54:21.41 6XhVYT/K.net
アホ一家が一軒あるだけで、
新しい住宅街だろうが、老人ばかりのゴーストタウンだろうが
道路族はどこにでも湧くよ。
ものすごく静かないい環境の住宅街だったのに。
迷惑にならない公園につれていくという発想が無い。
自分たちが楽しくてラクなら他人なんてどうでもいいんだよ。
自己中なやつら、地獄におちて○んじまえ。
発達ガキつれたアホ嫁が、トメんちに毎日のように
連れてきて道路でウキャーーーと騒がせ遊ばせ
嫁やトメは外で井戸端会議。こいつらも大声でうるさい。
ふつう井戸端会議は近所の他人同士がするものだが。
家族なら家の中でやれよ。
昔から住んでるからと周りのジジババたちは
文句言いづらいらしくて黙ってる。
新しい住宅街よりも老人たちのほうが
昔からの顔見知りだし、抗議するエネルギーもないし
トラブったら引っ越す経済力も無いからと泣き寝入り。
まわりの厚意にあぐらかいて調子こいてるよ。

370:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 22:00:05.15 CbsaOeAR.net
>>355
あるあるw
うるさい家ほど窓、カーテン全開で騒ぐんだよな
オープンマインド()なのか頭のネジが外れてて羞恥心がないのか知らんが
こっちは見たくも聞きたくもないし、見られてるような気がして落ち着かないんだよな

371:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 22:12:44.72 qVTqayHK.net
道路族は老人を老害だのなんだの言うけど
うちの周りの老人たちは人が良くておとなしい人ばかり
うるさくても落書きされても何とか窓閉めたり雨戸まで閉めたりぐっと耐えてるみたい
病気になっても全く休めない環境だし
静かに老後をすごしたいであろうに可哀想すぎる
ゴミ集積所周辺の掃除をするのもうちと腰の曲がったおばあさんたちだけ
カラスに散らされたゴミが片付くとまってましたと道路で奇声児が騒ぎだすし
後のママさん連中は円陣組んで見て見ぬふり
子供の声で元気をわけるとか勝手に独りよがりなこと言ってる人いるけど
真の害悪は自己中心的な子持ちママだと思う。

372:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 22:35:45.40 aw4rEmiI.net
>>363
向かいのDQN家族の家、唯一夜になると雨戸閉める部屋がある
試しにこっちがその部屋から近い部屋の雨戸開けたまま+レースのカーテン+明かりONで夜遅くまで放置してみたら、何を思ったのか向こうも全く同じ状態だった…
うちはいつもその部屋の雨戸ほぼ閉めっぱなしだから偶然にしては気味が悪い
あいつらって道路遊びも近所が迷惑してるのわかっててわざとやってるんだよね
警察に厄介になったことあるような連中なら尚更、警察怖くないし!とか思ってそう
うちらが一番!うちら強いから!893の知り合いいるからしめるわ!みたいなの言ってそうwww

373:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 22:48:24.14 fEzRiXVv.net
通報してもまた始めるよね〜…
あと、どこからかウチだってバレて、親はウチの前を通る時に睨んで行くよ。
日が長くなって、外の様子がやっと落ち着いた…とホッとして気がつけばもう夕飯の時間で大慌て。

374:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 23:10:33.09 hyPZ4adh.net
ここで騒いだら周りがどう思うか、窓開けて騒いだら隣がどう思うかっていう想像力が欠如してるんだね
想像力の欠如は発達障害のひとつの兆候でもある

375:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 23:38:45.62 YiZLHw5u.net
このスレ住民は、子供は騒いで当たり前と家の前で騒がれても気にしない人間が一定数いる、地域によってはそれがメジャーである場合もある事も想像出来ない馬鹿ばかり。
自分が絶対に正義だと思っている限り解決しない。

376:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/23 23:41:51.18 5THILIFa.net
辛い
家にいたくない。
でも子供1歳児で私は妊娠9ヶ月でなかなか外に逃げられない。
以前は夕方の道路族タイムにはうるさくて悔しくて泣きながら子供を抱えて公園や散歩に逃げてたけど、今は体調悪くてそれも厳しい
なので、まだ外が明るい16時台とかなのにシャッターも全部閉めて、テレビかオーディオの音を超でかくして乗り切ってる。
それでもダムダムとアスファルトにバスケットボールが打ち付けられる音が響くし
たぶん庭にボール入れられて勝手に入ってとってる
シェードが外れたり植木鉢倒されたりしてる
庭に金魚とメダカいるんだけどたぶんそのうちボール当てられて死ぬわ

風の気持ちいい季節なのに、ものすごく子供に申し訳ない。

377:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 00:31:14.96 q8Dedi50.net
>>369
本当にどうにかしたいなら、お願いしてどうにも変わらないなら、庭は簡単には入れないように改修、防犯カメラ、録音&測定、その精神状態なら鬱の診断書貰えるだろうから、証拠と診断書で差し止め請求だわな。
旦那にやらせろ。
程度からいって十中八九和解勧告だろうが、ダムダム中止ぐらいは合意できる可能性はある。
ちゃんと司法手続きをする奴と思わせるのは牽制になる。
それもダメなら引っ越すのも選択肢に入れたほうがいい。

378:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 00:34:07.89 d+b4yLL3.net
369さん、大丈夫ですか?
お気持ちよくわかりますよ。私も1歳7ヶ月の子持ち、夕方はすぐ横の
公園へ逃げるか、5時にはシャッター閉めて騒音に耐えるかの2択です。
硬球でのキャッチボール、バッティング、バトミントン、バスケ、
車や家の外壁にボール当てても謝罪なし。
やめてほしいと直接言ってもやめない。一体なんなのでしょうね。
なぜ迷惑被ってるこっちがビクビク暮さなければならないのか・・・。

379:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 00:52:02.58 cODFqVRD.net
狭くてもいいから防音室を作るとしたら
どれくらい費用かかるんだろう。
そこに長くこもるからエアコンつけられるくらいの大きさ。
ピアノ等の防音室は内側の音が外に漏れないようなものらしい。
外からの音を消す、というユニット部屋は無いものか…。

380:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 00:55:30.88 FyF4VEdv.net
決めた。
次外で騒いでたら現行で管理会社へ電話入れるわ。ガキの騒音のついで親の騒音も。
野外で13歳が雄叫びとかお互い様ってレベルじゃねえ。

381:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 01:11:22.27 FyF4VEdv.net
>>372
色々合わせて数百万はすると思うよ
気密性の高い部屋がほしい…窓ガラスだけでも防音にしたい

382:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 01:53:01.06 to5Rbafd.net
>>369
勝手に敷地内に入られたり、物を壊されたり等の実害があるのなら、
防犯カメラ等できっちり証拠取りして警察など第三者へ相談されることをおすすめします。
騒音にかんしても騒音計を使って計測して証拠としていつでも提出できるようにするといいと思います。
詳しくは下記のスレに非常に詳しく書いてあります。
参考になると思います。
お辛いでしょうが、お子様のためにも頑張ってくださいね…
子育てに関わるトラブル(法律相談)スレ
スレリンク(baby板)l50

383:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 05:57:58.94 d3QGahIJ.net
貧乏長屋が建つと購入層が底辺だから道路族になりやすいよ

384:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 06:39:04.74 G02Ey+6d.net
>>376
ひしひしと感じる

385:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 08:16:04.12 xWQoKKLM.net
うちの目の前の道路族が、結構な頻度で公園まで行くようになった。
毎日5個ぐらいは通販で物を買うようにしたのと、騒がしい時間は近所でもわざわざ車で出掛けるようにして、値段調査に行ったりカフェで暇潰し。
通販の不在票はもちろん有効な時間帯に来てもらえるように利用してる。
家にいるときはネットで通販しながらヘッドフォンで音楽聴いたり、TVもヘッドフォンにした。

386:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 09:35:58.36 cHS4HJiz.net
>>378
なかなか使えるアイディアがありますね^^

387:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 09:43:19.81 FyF4VEdv.net
選挙カーが活躍してる
あいつらの家の前でずっと選挙カーいてくれたらいいのにな

388:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 09:48:39.01 kq8/wHbE.net
>>367
注意した際に他人がどういう気分になるか説明しても平然と迷惑行為をし続けてるので
そもそも他人が受ける苦痛に興味がないっぽい

389:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 10:04:53.59 q8Dedi50.net
>>381
合法的な行為を注意された側がどう思うかも意識しないと、いつまでたっても解決せんぞ。

390:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 10:21:00.19 7s1FhWti.net
>>378
私ももっとネット通販を活用しようと思ったw

391:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 12:22:06.13 FS2LVTp7.net
もう初夏って言ってもいいほどの陽気だね…
雨降れ (´・ω・`)

392:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 13:19:02.23 vGlXIyZ4.net
>合法的な行為を注意された側がどう思うかも意識しないと、いつまでたっても解決せんぞ。

法が人を守るんじゃない、人が法を守るんです。

393:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 13:34:15.40 ein6aSEM.net
さいたま市見沼区春岡むらむら
ラッキーさん自宅駐車場で当時下子が幼稚園だった
時に子供を上の娘ラマの目の前で引いてしまったらしい
もう早く自首してくれないかな?
近所の人は自分の甥っ子の子供と名前が被って その子を助けてほしければ大声で名前叫べって言われた人もいれば
車パール紫が引いた事にされた人もいるんだよね
早くむらむらさんが引いた子供の親子さんは被害届けを出してください
早く捕まりますように
紫パールさんも無実、組織が怖くて被害者が言えないのかも
実際はむらむらさんは破門されまくってるみたいだよ

394:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 14:32:26.35 kq8/wHbE.net
去年の梅雨は、深夜に降り尽くして日中は大して雨降らずってパターンばっかで
雨の日でも隙さえあれば外に出てくる道路族に対してはあまり意味が無かったな

395:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 14:46:17.41 KUUyO94C.net
畑側の壁からドカドカドカドカ音がするし、猫が外見ながら「カカッ」(獲物がいるのに獲れないときに発する)ってするもんだから、何かと思って二階から覗いてみたらガキが4人も入り込んでやがった…。
そこ人ん家だからねーって軽く言ったら小学校中学年くらいの女の子がギャン泣き…。
他の子になだめられて出てったが、中学年にもなって人ん家ってことも把握できないことに呆れた。

396:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 15:36:00.08 pchlTto1.net
勇気を出してようやく家の前でボール遊びするのやめてと言えた
向いの家、共働きで昼間親いなくて、中学年くらいの子が毎日学校終わると友達呼ぶのか3〜10人くらいで毎日野球だのサッカーだのを道路でしていて嫌だなーと思いつつうるさい以外実害はなかったので放置してた
先日庭の手入れしたら向かいとの道路側の鉄柵?が道路側から曲がったり一部破損してたからこりゃいかんと注意することにした
親が自分の家の前子どものたまり場になってること把握してないのかな
挨拶しかしない仲でお互い持ち家だしあまり揉めたくないんだけど

397:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 15:36:49.46 LFuJxW9W.net
一戸建てだからって 何でも許されるワケじゃない。静かに遊ばせれないなら 騒いでもいい場所に行けよ。お前らが来なければ閑静な住宅地なんだから!
道路族じゃない人達は黙ってるだけで 迷惑してるの いい加減分かれ。

398:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 15:47:50.57 yiUC8CO8.net
>>382
迷惑行為を注意するのも通報するのも違法性は無い
合法的な行為を認識しないと、いつまでたっても馬鹿は直らんぞ。

399:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 15:58:34.70 dob30xSV.net
>>391
はなから道路遊びが違法と決めつけて事にあたるからトラブルが解決しないって言ってるんだよ。

400:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 16:01:38.52 VYnZldSj.net
自分がトラブルの種だと自覚もできない道路族のアホ来てんねw

401:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 16:05:58.92 yiUC8CO8.net
>>392
はなから規定の無いことが合法と決めつけてレスするるから馬鹿だって言ってるんだよ。
馬鹿親は交通の頻繁な道路で鬼ごっこでもさせてろ

402:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 16:09:57.08 BgBrd0LJ.net
警察署の前でやればいいのにね

403:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 16:16:13.28 ein6aSEM.net
さいたま市見沼区春岡のむらむらが聞こえるように
無理やり普通の人までやっちゃうから
厄介なんだって
早くむらむら自信が自首すれば随分違うよ
二階の人形ダッチワイフ子供専用らしいね
早く自首してね

404:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 16:23:24.11 H2a4Iynm.net
>>394
判例もなく、法で規制されてなければ合法に決まってんだろ、そんなレベルから始めなきゃならないくらいアタマが悪いのか、このスレの住人は。

405:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 16:48:58.30 to5Rbafd.net
>>388
中学年どころかもうすぐ中学生の年齢の子ですら他人の敷地内に入って遊ぶよ
躾されてない、頭の弱い子は年齢にかかわらずそんなもん
実際大人になっても理解力が低い人もいるしね
みんなから疎まれ言動を批判されてるのに、それでも迷惑行為をやめられない人
ぶっちゃけ心の病か脳のどっかに障害でもあるんだろうと、哀れにさえ思う

406:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 17:02:20.77 nzi0hS/N.net
>>398
中学生になっても他人の敷地に入ってきて遊ぶって・・
オオカミに育てられて社会性ゼロの狼少女じゃないんだからw
完璧にオワッテルわ

407:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 17:03:06.93 nzi0hS/N.net
あ。ごめん もうすぐ中学生ね でもま、似たようなもんだよねw

408:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 17:22:43.87 yiUC8CO8.net
382 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 10:04:53.59 ID:q8Dedi50 [2/2]
>>381
合法的な行為を注意された側がどう思うかも意識しないと、いつまでたっても解決せんぞ。

合法的な注意をしても注意された意識が無いくらいアタマが悪いのか、この>>397は。

409:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 17:35:37.49 to5Rbafd.net
>>399
しかも低学年とか幼稚園児に混じってマジ遊びだよw
一応知能は並なんだろうけど、精神的にはかなり幼稚な子みたいで
もちろん中学生なんてまだまだ子供だけど、想像以上に幼くてびっくりしたわ

410:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 17:36:25.16 H2a4Iynm.net
>>401
注意そのものではなく、注意の仕方について言ってることも分からないようは残念な読解力なんだね。
そして、全然反論になっていし。

411:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 17:39:02.35 nzi0hS/N.net
>>402
幼稚園児まで一緒になって遊んでるって・・・w
まあ公園とかで遊んでるならほほえましいで済むけど
普通ならちょっと心配になっちゃうw

412:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 17:46:56.82 to5Rbafd.net
>>404
なんか子守してるってかんじじゃなく、自分が一番に楽しんでるかんじっていうのかな?
本気モードで遊んでた
何回か注意してお願いもしたんだけど、結局理解できなかったみたいで
基本理解力の低い頭の悪い子なんだと思う

413:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 17:48:32.99 yiUC8CO8.net
>>403
合法について言ってることも分からないようは残念な読解力なんだね。
そして、全然反論になっていし。

414:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 17:57:22.88 kq8/wHbE.net
URLリンク(www.houritu110.co.jp)
どう考えても違法行為だと思うけどね
よくて脱法。ただ野放しになってるだけ
音自体は物理的な現象だけど
個人が出す音を厳しく規制すると実用上色々厄介な事になるので非常に難しい上に



415:の知覚ってのは精神的な現象で、被害度の線引きや数値化ができず、余計に取り締まる事が困難ってだけ 言葉の暴力と一緒で、それ自体で刑務所にぶっ込むのは無理だけど まともな人間ならそれが暴行や傷害と等しい行為だと認識してる 実際騒音おばさんは最終的に傷害罪で実刑喰らってる 仮に警察に捕まらない範囲だとしても騒音なんて出さず、他人の事を考え静かにするのが普通 以上の事から、騒音問題で合法だからおk的な事を言うのは相当頭が悪いのでやめたほうがいいと思う



416:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 18:04:23.51 yiUC8CO8.net
キチガイは常識で解ることも条文化されて法規制されないと理解出来ないんだろ
アスペ丸出し>>8

417:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 18:07:56.64 b2Rjv05q.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>5 を参照のこと
見下している割にはこのスレのことが気になって気になって仕方のないキチガイは
スルーでお願い致します
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


418:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 18:50:20.19 H2a4Iynm.net
>>407
受忍限度を超える騒音に関しては条例違反や民法上の不法行為になり得る事に関して異論はない。
そうではない道路遊びについて言っている。行為そのものは違法でも不法行為でもない。
結果として不法行為になったり違法行為になるのは、それころ自転車や自動車の運転と一緒。
不法行為なら訴えればいいし、違法行為なら警察に告訴すればいい。
問題なのは違法行為や不法行為とならないようなものを違法と思い込んで対処しようとする事。

419:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 19:07:41.08 yiUC8CO8.net
オマエが受忍限度かどうか判断できる立場に無いのに異論を挟んでるんだろ
キチガイ

420:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 19:08:58.47 H2a4Iynm.net
>>411
受忍限度を超えてると思うなら素直に司法手続きをとればいい、それだけの事。

421:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 19:09:17.92 5WDQ2yqQ.net
粘着きも

422:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 19:15:26.93 yiUC8CO8.net
>問題なのは違法行為や不法行為とならないようなものを違法と思い込んで対処しようとする事。
412 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 19:08:58.47 ID:H2a4Iynm [4/4]
>>411
受忍限度を超えてると思うなら素直に司法手続きをとればいい、それだけの事。


馬鹿


423:丸出し



424:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 19:52:21.26 kq8/wHbE.net
>>410
法で取り締まるのは困難だが、他人に苦痛を与える行為だと世間で明確に合意が得られてるものは山ほどあって
騒音問題なんかはその典型例
そういう常識から外れた迷惑行為に困っているからやめてくれっていうただそれだけの話で
「違法とか不法なら警察行け!違法じゃなきゃ何やってもいいんだから文句言うな!」って言い出すのはかなり感覚がずれてるね
そもそもただでさえ現行の法律は不完全さや運用方法のおかしさが至る所で指摘されてるんだから
そういう道理を外れた原理主義的な主張を続けても普通の人は誰も納得しないから労力の無駄だと思うよ
ていうか>>407をまともに理解できていたら>>410のようなレスは返ってこないはず
正直同じような事を何度も説明するのは面倒なのでもうレスはしてこないでね

425:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 19:56:54.04 S6psQwz4.net
道路遊びは交通の危険/迷惑、騒音、器物破損、敷地侵入など複合的な被害があるという話しをしてるとこに
道路で遊ぶのは合法とかいうだけの見当違いであさっての方向に一転突破しようとしてもまるで話にならないんだよね
サイコパスの上に頭も悪いとかちょっと悲惨すぎて手に負えないよね

426:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 20:23:23.16 CRYxMvOX.net
中学生になっても幼稚園児と一緒になって
得意になって一人サッカーやってるよ

427:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 20:51:33.68 CYAiS0RA.net
精神年齢が実年齢よりかなり幼くなってしまう
これが道路遊びを続けた弊害か
そりゃそうだよな周りの子がお洒落とか恋とかしてるときに
道路で奇声あげて追いかけっこしてるんだから
そんなガキ相手にもされんわ

428:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 21:20:22.56 d3QGahIJ.net
そもそも法律に書いてなければ何をしても良いのかということ。
極端な話だけど、何故人を殺してはいけないのか。
法律で犯罪とされているからか?
じゃあ法律に書いてなければ人をを殺しても良いのか?
法律とは社会共通の人々の意識、慣習が明文化されていったものだと思います。
道路族と言われる人達の問題は未だ法律には書かれてはいませんが、他人に迷惑をかけてはいけないという社会共通の意識が熟成していけば明文化されていくものと思います。
反対意見を言う人は昔は、目くじらを立てる事では無かったなどと言いますが、つい最近まで公共の場での喫煙、たばこのポイ捨ては当たり前のように行われていました。
社会は時代と共に変わります。
今こそ道路族の迷惑行為に対し声をあげていくべき時ではないかと思います。

429:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 22:24:18.81 KUUyO94C.net
10時過ぎからサッカーしだす奴…

430:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 22:46:23.37 7repWP8K.net
>>420
ええええ信じられない
即通報でいいでしょ。
最近、外から聞こえる音にすごく反応してしまう。車やバイクの音だけは全然大丈夫。すぐ通りすぎるから。
放課後子供達が帰ってきて、
ダムッ
て最初の一発でもう心拍数あがる。

431:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 22:47:57.96 2dJvME9I.net
この前#9110に近所の道路遊びで
迷惑している旨相談の電話をかけたら
「それは道路交通法違反です。見つけたら注意します」
とハッキリ言われましたよ
自治体単位で異なるのかもしれませんが

432:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 23:13:53.20 KUUyO94C.net
即通報したんだけど、警察間に合わなかったんだわ…残念。
中学生くらいのが数人でサッカーしてたんだけど気持ち悪いわ、この時間にボールの音がするとか。
警察が、辺りに見当たらないので、また見つけたら即通報してくださいって電話口で言ってくれた。

433:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 23:25:28.05 LFuJxW9W.net
>>419
大賛成。

434:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/24 23:59:06.96 Ke9a93wb.net
道路族は、法律や、法令を破らなければ、
すべてが常識と勘違いしている動物。
普通の人達の第一優先は、他人に迷惑迷惑掛けないよう、
心掛けのできる人間。
それが、人として、大きな違いが出る。

435:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 00:25:46.32 XDEaKFpB.net
>>425
マナーに関する常識は人それぞれだからこそ騒音問題は難しい。
自分たちが絶対の正義だと思っている限り、解決はない。

436:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 00:35:08.90 oeLAdXqg.net
クレーマーと呼ばないで!
URLリンク(ameblo.jp)
煩音について
URLリンク(ameblo.jp)
近隣トラブル解決センターの必要性について
URLリンク(ameblo.jp)
特に近隣トラブル解決センターについては同意する
集合住宅で管理人に間に入ってもらって解決するのにも躊躇する人が多いのに、
戸建ては直接交渉にならざるを得なく、余計な軋轢を生む原因になる
これだけ騒音トラブル、近隣トラブルが多発してる昨今では必要だと思うな

437:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 00:37:14.60 8RDvtGVU.net
>>409
現実から逃げて逃げて、愚痴と雨乞いをする日々を、これからもずっと送り続けたいもんね。

438:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 00:39:51.48 oeLAdXqg.net
>>1>>5をよく読み、己を省みることをおすすめする
スレ住民に迷惑をかける荒らし行為を続けている以上、発言に一切の正当性はない
まさにお前が言うな

439:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 02:07:16.70 XDEaKFpB.net
【国内】保育園は「迷惑施設」か 近隣トラブルの裏に世代の差
スレリンク(newsplus板)

440:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 04:54:49.53 a28ziab9.net
>>422
昔はこういうテンプレもあったんです↓。でも「頻繁でないなら〜」とか言ってくるし
荒れる元になるからテンプレシンプルになっちゃったけどね
◆これからの季節に多いトラブル“道路遊び”。アナタの地域は大丈夫?
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
まもなく終わるであろう梅雨を越えれば季節は初夏から本格的な夏へと向かいますが、
この頃になると道路で遊ぶ子供たちの姿を間にすることも多いのではないでしょうか?
子どもを遊ばせている親たちは“目が行き届くから”などの独自理論をお持ちのようですが、
そもそも道路は遊び場にあらず。特に、舗装してある道路でのボール遊びや住宅街での
子どもの金切り声は思った以上に音が響くため、騒音として近隣住民がストレスを感じていることもあります。
ネット上でされているご近所トラブルの相談も、こういった“子ども(時には親も一緒に)の道路遊びに対する苦情”が多いのです。
>>ただ、それらの相談の多くに共通しているのが「親がそういったマナーやモラル
>>無頓着で、自分の権利主張だけは必要以上にする」ということ。
こういった相談に寄せられている、遊ばせている側の親御さんと思しきコメントの中には
「交通量が頻繁な場所でない限り道路遊びをしてはいけないという法律は存在しない
(のだから、遊んでいても問題ない)」といったものも。
>>こういったケースについて警察相談専用電話(#9110)に電話して問い合わせてみたところ
>>「道路は人または車輌が通行する場所であり、遊びを容認する場所ではない」といった回答を頂きました。
>>これを解釈するかは皆さんそれぞれなのでしょうが、
>>少なくとも「一定の条件に合致していなければ道路遊びをしても良い」といったニュアンスは感じ取れません。
実際、道路遊びしていた子供たちが事故や事件に巻き込まれたりするといった報道もされており、
そういったニュースを耳にする度、親がしっかりと躾をしていれば回避できたものも多いはずなのにと、
時には加害者の方に同情してしまうことも。
これからの季節、益々ご近所トラブルとして問題になりそうな道路遊び。皆さんの地域は大丈夫ですか?

441:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 05:14:36.72 JzH2oDfh.net
>>419
そのとおりだと思う

442:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 05:22:00.15 7AmZSS55.net
キチガイの正義は法制化されていなければ合法と言う思想だから
常識で分かる事まで条文にしないと理解出来ない実社会と隔絶された池沼なんだろ

443:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 05:49:42.46 JzH2oDfh.net
>>426
少なくとも日本社会は「価値観は人それぞれだからみんな自分の好きなように行動しよう。
自分が迷惑だと思う事をやられても、やる側の人にとっては迷惑じゃないんだから無問題。」という幼稚な理念では回ってないよ
○○を迷惑だと思う人と迷惑だと思わない人が混在する場では
前者に配慮して振る舞うのが人としては普通、というか社会通念ってやつ
自分が絶対正義だと思ってるのはこのスレでは君ぐらいで、みんな普通のバランス感覚ぐらいはちゃんと持ち合わせているよ
まあなんというか、我慢や譲歩や共感というものを学ばないまま大人になってしまったんだろうね
だから社会で広く受け入れられてる常識というものを感じ取れず、そういう極端で利己的な思想に走ってしまう
そうなるとどこに行っても確実に鼻つまみ者になってしまうだろうから、ある意味可哀想な人ではある

444:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 09:33:08.73 XDEaKFpB.net
>>415
子供の遊びに関する騒音は
>他人に苦痛を与える行為だと世間で明確に合意が得られてる
とは言えないから問題になるんだよ。
「子供の遊ぶ音は寄生するべきではない」という意見と「住まいは静かであるべき」という二つの利害の対立であって、単純にどちらが正しいという話ではない。
個々の権利の利害対立。
>>416
結果が違法行為や不法行為であれば粛々と対処するべき。ただし、そうなる可能性があるからといっていたづらに規制するべきではない。
>>419
警察うんぬんという話になれば法律の話は避けて通れない。
法律を用いるなら、特に刑法においては罪刑法定主義が重要で「犯罪と刑罰の具体的内容が事前の立法によって規定されていなければならない」という大原則がある。
以前の脱法ドラッグのように具体的内容を随時追加しなければ類推解釈が出来ないような法律も確かにあるが、
道路遊びに関してはわざわざ道交法において具体的に規制内容(交通のひんぱんな道路、踏み切り周辺など)を明記しているので類推解釈の入る余地はほとんどない。
そして、このスレ住民も罪刑法定主義を用いた判断を行ってるんだよ、防犯カメラの運用なんかでね。
防犯カメラや道路遊びを録画することが違法でないとの判断は、まさに「法律に書いてないから」そのものだろ?

445:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 09:39:06.31 XDEaKFpB.net
>>433
君らも罪刑法定主義による合法の判断はしている。
防犯カメラの運用や道路遊びの録画に関して違法でないとの根拠は「法制化されてないから合法」だろ?
>>434
>○○を迷惑だと思う人と迷惑だと思わない人が混在する場では前者に配慮して振る舞うのが人としては普通、というか社会通念ってやつ
家では静かに過ごしたいという権利と、子供が家の周辺で自由に遊ぶという権利の対立なので一方だけが迷惑しているわけではない。
この大前提がスレ住人にはごそっと抜けてる。
まあ、書き込みの中身が本当なら違法行為や不法行為で苦しんでいる人も多いのでその状況ならば一方的な迷惑といっていいだろうが、
だからこそ、そのレベルであれば粛々と司法の手に委ねるべきだと何度も言ってる。
そうでない一般論としての「道路遊びと住宅の静寂さ」の対立は合法的な行為による個々の利害の対立として捉えないと解決する術を失う。
その代表例が「道路であそんでいるから(違法行為と思い込んで)即通報」とか「(違法行為と決め付けて)声高に非難する」という行為。

446:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 12:01:24.99 09EwgvOr.net
はぁ〜あ 今日もすごいピーカン
早く梅雨来ないかな・・・ (´・ω・`) 

447:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 12:15:57.54 6/Zd9rJ1.net
発達障害だと読解力も困難になるのか

448:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 12:34:21.35 l+cj0tRg.net
また最近構うようになっちゃったのね
こういう荒しは構ってもらうのが喜びだから
エネルギー与えちゃってるも同然なのにw

449:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 12:41:23.96 JzH2oDfh.net
>>436
音ってのは一方的で防ぐ事のできない物理的な刺激なので、本質的には暴力と変わらないわけ
つまり君の主張は、「他人に殴られない権利を重視すれば、今度は他人を自由に殴る権利が侵害されるじゃないか!殴りたい方も迷惑してるんだぞ!」と言ってるようなもの
こんな異次元の理屈を大前提とか権利の対立だとか言われても、スレ住人どころか日本中の人がドン引きだよ
そういう頭の悪いエセ相対主義みたいなのまで持ち出して食い下がる意味が分からないのだが
あと子供を一括りにして盾にするのもいい加減やめたほうがいい
道路で遊んだら迷惑だからと親から躾られたりそうでなくても自力で理解して
自主的に公園や学校のグラウンドに遊びに行ってそれで満足してる子供なんて腐る程いる
そういう子達はたまに道路で遊んだとしても大して迷惑な遊び方はしないから周辺住人は何も思ってない
毎日毎日ど派手な騒音をまき散らしてるのはむしろマイノリティで、そういうのと一緒にしたら常識のある子供達に迷惑
ていうか騒音公害が深刻な社会問題化して環境権について散々議論されてる中で
今更住居の傍で派手に音出す権利を守ろうとか意味不明な事を言い出しても鼻で笑われるだけだよ

450:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 13:49:36.91 7AmZSS55.net
常識が解らないキチガイは子供の家の周辺に交通のひんぱんな道路が有っても自由に遊ぶという権利が有るし
交通のひんぱんな道路で有っても鬼ごっこは禁止されていないので合法と判断するんだろw

451:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 15:34:42.01 C/SrjzRB.net
あまりにも道路族のガキどもの自転車レースがひどくて
うるさいし危ないから通報したんだけど、事前に嫌がらせされるので
うちへの連絡は電話でお願いします、
決してピンポンしないでくださいとお願いしたにもかかわらず
警察がうちをピンポンして事情説明しにきたよ…
警察が来たときは、自転車レースはやめて関係ないアパートの外階段で
鬼ごっこしていたらしい。すごい奇声が響き渡っていた。

452:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 16:30:14.85 wWEG81Ay.net
【社会】いびきがうるさい…ハンマーで隣人の頭殴った男逮捕
スレリンク(newsplus板)

453:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 16:32:53.95 SAdK5BTZ.net
また路上でバスケ死ね

454:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 17:03:46.65 IqCs4xW9.net
何をどうやってもどう対応しても道路族が道路遊びを止めない、365日毎日だ
道路族だって話せばわかるってずっと信じてたけど、こいつらもう宇宙人

455:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 17:06:23.40 fgU3llJ+.net
道路族=良い家柄ではない

456:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 17:45:32.08 DijgUPb1.net
さっきから1時間以上にわたって、ずっとで路上サッカー煩い

457:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 18:26:30.24 wLlbxPWj.net
親が一緒にいて学校に直に注意されたのに止めないってどういうことだ?
本当に道路族の親ヤバイんじゃねーの?常識的にありえねーし
イカレてる人なんだと思うと
あの笑顔の下に狂気が隠れてるみたいでニコニコしててもすげー怖いわ

458:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 18:35:00.53 iYJP+KTv.net
>>448
(ニコニコ)挨拶してきも腹黒い人っているんだよ 実際
もうオワリ〜だね〜
道路族が引っ越してきたら〜
ミニ戸ブロックで小さいお子さんがいても全く道路で遊ばないご家族もいるのに
同じ子供でどうしてこうも違うんだろう

459:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 18:35:43.77 iYJP+KTv.net
ま、親から違うんだろうけどww

460:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 19:05:09.68 oSSYajHH.net
>>450
本当に普通の親とは明らかに違うよ異常だよ
注意された次の日にいつもよりも長くうるさく道路遊びさせるとか
「私たちは周辺のお前らが何を言おうが道路遊びは止めんぞ。余計うるさくしてやる。ざまぁみろ。」と
文句言った奴に届くように子供使って報復してるわけでしょ
怖すぎだろ実際。

461:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 19:40:23.55 nkdWdY7R.net
道路遊び一家が引っ越して来た時のこと
近所一軒一軒あいさつに回っていたようでうちにも来た
母親「子どもが多いので〜騒がしくなるかと思いますが・・・」
「思いますが」の続きは何だよ一番大事なところ濁すなよと思った
こういうあいさつで「うるさくする免罪符」を手に入れたとでも思っているのだろうか
実際うるさくなったが一番うるさいのは子供ではなく
その母親の甲高く大きな声だった

462:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 23:06:01.39 6iYaCqK+.net
【調査】子どもの声は騒音?→関東・東北は「うるさい!」、関西は「許せる」
スレリンク(newsplus板)

463:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 23:30:35.95 rvk5dMf5.net
>>440
派手に音を出す権利について話しているわけじゃない。
交通量の少ない生活道路で子供が遊ぶという行為は、道路を車が走る事と同じように合法的で当たり前の話だと言っている。
その大前提の上でマナーの範疇ならば地域で解決し、民法上の不法行為のレベルならば法律を用いて解決、刑法犯罪のレベルならば警察を使えばいい。
車の運用と同じ話だ。

464:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 23:33:09.22 FrFMvCyO.net
こんな時間になんかアイドリングうるさいなあと思ったら道路族のオヤジだった
ガキが五月蝿いとクソジジイもうるさい

465:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 23:41:09.38 AIZ7a+jE.net
大前提の上でマナー=道徳から外れた遊びをしていれば警察も動くんだなこれが
馬鹿には分からないだろうけど

466:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 23:44:56.91 PdWq3W82.net
いつものに構ってレス付けるのも荒らしと同様だから
ディベート好きなんだろうけど他所でどうぞ

467:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/25 23:47:38.37 rvk5dMf5.net
>>456
そりゃあ、110番すれば基本的にはネタはなんだろうとやって来るだろ。
散歩の犬が小便しているだけでも、条例違反だと110番通報すれば警官はやってくる。だが、通報したら動く=違法というわけじゃない。
警察が動くことを何かの根拠にしても意味はない。

468:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 00:18:37.46 2FSypcgi.net
>>455
わかる
うちの近所のDQNも一家でうるさい
あの一家さえいなければ閑静な住宅街なのに

469:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 00:31:49.30 F530gCeN.net
>生活道路で子供が遊ぶという行為は、道路を車が走る事と同じように合法的で当たり前の話だと言っている。
根拠が迷惑行為も法規定が無ければ合法で問題が無いと思ってる馬鹿に道徳観念はない。だろ低脳

470:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 00:43:56.96 WPcvSCsc.net
>>457
つくづく>>5に書かれていることが間違っていないと実感させられるよね
本当に気持ち悪い
>>459
迷惑行為は道路遊びだけじゃないんだよね
親も子も揃ってうるさく非常識なことが多い
そりゃうるさい親に育てられてそれが家庭内で普通だったら、外でもそうするわな

471:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 00:54:43.82 G7fDkoyH.net
ディベート好きは、相手にすればするほど自分の知識をひけらかしたいだけのかまってちゃんだから無視スルーが一番。
道路族と同じで一般常識が通じない人を相手にしても逆ギレ燃料与えるだけなので。

472:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 01:17:01.56 E/5yU03/.net
>>460
このスレ住人が、防犯カメラや子供の録画が合法と判断しているのは法で規制されてないからだろ?

473:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 01:38:36.53 bd2tqATP.net
>>459
私はあいつらにいつか必ず天罰が当たる、と思っている

474:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 01:44:32.77 F530gCeN.net
また論点のすり替えか、防犯カメラや子供の録画が道徳的に何か問題あるのだろうか?
つくづく馬鹿だねw

475:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 02:25:30.49 KDqjpmXs.net
最近狭い小さい建て売りが4つ出来たんだけど、そこの一軒にキチガイ親子が入居。
今日なんて、道路で
馬鹿母「はーい!ママがゴールキーパーねー!」「もっと強く蹴って!!」「それハンドだよ!ハンド!ゴールキーパー以外は手を使っちゃダメなの!」
子供(小さな声で)「・・はい。」
うちも借りてる共同駐車場にも平気で入ってくるし子供より馬鹿母がウルセー。
こりゃあ遅かれ早かれどっかとご近所トラブルになると見てる。

476:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 06:42:21.67 bf4W4Bno.net
また 快晴 雨マーク当分なし (´・ω・`)

477:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 06:49:38.58 cJkgUojy.net
【社会】公園縄張り争い 子供のボール遊びNGで高齢者ゲートボールOK (c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

478:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 07:25:12.60 VIlmesuS.net
>>468]
うちの近所の公園なんかゲートボールやってるとこないし
普通に子供が遊んでるけど。 でも道路族は道路で遊ぶんだよねw
記事にあるような公園って実際にどこなのか見てみたい
子供 vs 老人 の対立軸を必要以上に煽るのが目的なのか


479:ヒ あ、荒しさんに反応しちゃったw



480:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 09:09:41.13 E/5yU03/.net
>>465
法的な話をしているんだが。
しかも、防犯カメラや録画は個々の権利侵害の可能性がある事はあまりにも有名だが。
自由に撮影する権利と、みだりに撮影されない権利、いずれも人が有する権利同士の利害対立なんだよ、これも。

481:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 09:14:46.83 f1qhk+qN.net
こいつ、嫌われるタイプだな。特に女性から。

482:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 09:50:34.37 72ZhnATu.net
なん件も道路族いるけど奇声出す一家が朝から居ないだけでも 雰囲気が かなり違う。精神的にも。

483:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 10:21:10.69 fwolRaGU.net
世の中的には、迷惑行為が付随する権利は公共の場では認められず、ゾーニングで対処ってのが主流。
迷惑を発信する側が努力しろって考え方。
ヌーディストビーチとか、エロ本が子供の目につかないようにするとか、そういうのが代表例。
道路族問題でいうと、奇声あげたりボール遊びしたり井戸端会議したけりゃ公園や校庭行けってこと。
もしくは世の中で迷惑行為とされてるものなんでもありの集落を作って価値観が似てる人達とそこに引きこもるか。
こんな当たり前の事も分からず、単なる迷惑行為を権利や利害の対立とか言って擁護しちゃう大人がいることにゾッとする。

484:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 10:25:40.09 fwolRaGU.net
>>469
未来を担う子供達には好き放題やらせて育てるって思考に脳みそがロックされてる人達にとっては
老害をスケープゴートにするのは非常に都合がいいからね。
まあ実際は老害も迷惑なのが多く、躾のされてない子供達と迷惑老害の板挟みになる労働世代が一番割を食う。

485:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/26 10:45:38.96 OelYATXk.net
【騒音編】道路遊び擁護派は、まず以下を実践してなお擁護できる場合に限りレスしましょう。
1.以下の動画を、60〜70デシベル相当になるボリュームで同時にループ再生。
   URLリンク(www.youtube.com)
   URLリンク(www.youtube.com)
2.これを平日相当で1日あたり2〜3時間、休日相当でその倍の時間、最低でも週4〜5日ループ再生し聞き続ける生活をする。
3.これをとりあえず3ヶ月続ける。そして、これが数年間続いており、さらに今後も数年以上続くことを理解のうえ、それを想像する。
4.そのうえでなお言いたいことがあればレスしましょう。でも、基本は自分で『道路で遊ばせろ!』スレを立ててそこで語るようにね♪
※これは『子どもの声』という認識の個人差ありまくりな定性的表現を定量化するものです。
※とりあえずは『騒音』という迷惑レベルです。現実にはこれに振動も加わる事をあらかじめ伝えておきます。
このスレ住民は、微差はあれ最低でも概ねこのレベルの迷惑を受け続けています。
これを実体験してなお道路遊びは迷惑行為でないと言えて初めて、(騒音被害に関しては)被害者と対等に意見を交し合える事を自覚しましょう。
また、もしショッピングモールやファミレス、公共交通機関とかで自分が見知った子どもの騒ぎを、道路遊びでの騒音に置き換えて語る方だと認識の相違が自覚できると思います。
なお、これをちゃんと実践してなお騒音的な意味での道路遊びを擁護できる方がいらっしゃるなら、嫌味抜きで尊敬します。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3254日前に更新/353 KB
担当:undef