【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 29【近所迷惑】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/15 22:03:40.34 Oi/lBpW2.net
>>146
おめでとうございます。
本当、可能であればそれが一番いいのかも。
自分も「住環境というのはここまで激変する」、という恐ろしさを身をもって経験してしまった。

151:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/15 23:47:05.03 R13843E3.net
>>144
それが道路族ほどカーブも速度落とさないでグイッと曲がってくるんだよなあ
坂が多いからけっこう踏み込んでくるんだよね
坂道利用して猛スピードで自転車、プラカーレースを平気でさせる親だから
危機意識薄いのかも

152:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 07:11:03.81 PbAmS1md.net
>>148
最近多いよね。 
カーブとか曲がり角手前で一時停止しないでそのままのスピードで飛び出してくる自転車

153:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 09:51:15.10 ERI/I+f3.net
>>146
新築半年ってすごいね
前の家はすぐに売れたの?
新しいところが静かで平和なのは羨ましい
私も前住んでた家は売って別の所に新築建てた
ローンは増えたし、今の家でもまだ道路族への悩みはあるんだけど
前の家よりは良い点もあるからと自分を慰めてる
売却した前の家は、隣に道路族(その他の騒音迷惑行為もアリな家)がいたんだけど
そこの子どもが今は親になって赤ちゃんまで生まれたと最近知った
やっぱりローンとか出来たけど、あそこは手放して逃げておいて良かったなと思ってる

154:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 12:23


155::16.83 ID:JZhkQ9cr.net



156:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 12:55:54.35 717e39ut.net
はぁ、この静寂もあと少しかぁ。
最近は夕方近くになると動悸がしてくるし、道路遊びが始まると
動悸のほかに手が震えてくる。
146さんみたいに、熟れるものなら売って引っ越したいよ。
でも、経済的にうちは無理だ・・・。

157:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 14:45:34.27 eMfmqGIv.net
道路族の子供が大きくなって、自分や家族に暴行事件でも起こされたら困るでしょ?
少年法で守られているから、すっごく厄介だよ。

158:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 16:49:39.41 7lB9efRa.net
>>150
>そこの子どもが今は親になって赤ちゃんまで生まれたと
うへぁ
道路族って多産DQNが多いから、ねずみ算式に2世、3世が量産されそう
うちも隣近所が道路族なんだけど、今の奇声児たちが成長してもここに住み続ける限り
被害の拡大、無期限延長はありえるわけか…

159:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 17:09:16.69 vJC511Tc.net
>>153
予備軍みたいなのいっぱいいるわ
他人の家にボールを蹴り込んで遊んでたから注意したのに
親子揃ってこっちを敵視してきてるしまともに育つ気がしない
他人のものに危害を加えようが自分の子供は叱らない
そして他の大人に子供が叱られたらママ友も巻き込んで近隣から敵視されるなんて恐ろしい時代ですね

160:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 17:16:04.89 yZATmCD1.net
学校、児相に迷わず通報、被害者が引越しとかいつもの馬鹿っぽい

161:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 17:18:45.92 ERI/I+f3.net
>150ですが、本当に道路族って遺伝するみたいで
祖父母、親、子、孫の全部が道路族かつ非常識だったよ
赤ちゃん産んだ人も、まだ20歳前後ぐらい
そこは3人兄弟だけど、息子じゃなくて娘が旦那を呼び入れて赤ちゃんと住んでる
売却と転居をした時期は、もうそこの子ども達も随分大きくなり道路遊びも減って
結構静かな生活になったから、手放すのは迷ったけど
この人達に子どもが出来るかもしれないし、他の面も非常識だしと思い切って売った
今の転居先でも道路遊びに迷惑してるから、最近この事実を知るまでは
売却も新築建てたことも、正直後悔しまくってたんです
でも、こうも早く予測してた事態が来るとは思いもよらなかった
とにかく袋小路と私道は避けるべきです

162:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 17:52:20.40 p2qJcHoI.net
池○が今日も道路で五月蠅かった。
子供を道路に放牧するモラルのない母親が多いんだね。
いい子育てのつもりでチンピラ育ててるよ。
その子小学生なのに自分の我を通すために嘘ばかりついてるし。
本当に○○○くれないかな。
体調が悪い。

163:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 18:14:06.25 WbT+EMRI.net
どうして道路で「○○がおしっこしたよーーーー!!」とか大声で喋ってるんだろ。
しかも親子で。
そんな会話家の中でやってくれませんかね。

164:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 18:17:38.78 OzTgRGkO.net
道路族
親からそもそもだらしがない
ガサツで低脳を絵に書いたような存在

165:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 18:18:28.48 9bxvYvxO.net
クソガキが騒ぎ出す季節になってきましたね。
下校中にDQN家の前をたまり場にして地面に寝そべって大声で叫ぶ男子中学生達。DQN女子中学生もいっしょにたむろ。
いつまでも小学生の気分が抜けないアホ達

166:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 18:29:02.05 9bxvYvxO.net
以前はガキに口頭注意してたけど馬鹿だから注意されてることわかんないし聞く耳もたないんだよね。
ターゲットと目を合わて至近距離まで近づいて睨むこともせずずっと目合わせながらそこに立ってるだけの方が効果ある。
自分から口を聞いたら立場が弱くなる。

167:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 18:48:56.59 JRSO81+A.net
>>162
口頭注意しても完全無視で透明人間扱いされるので、今日162さんと同じように玄関先に出てその場でじっと目を合わせて逸らさないってのを一人一人順番にやった
3人いたんだけど、隣のガキはすぐ気づいて「うるせーババアが見てる」って言いながら庭の方で遊び始めたよ
残り2人はしばらく見て見ぬふりしてボール蹴り続けてたけど、そのうちいなくなった
家の前でサッカーやり始めたら毎回やってみようと思う

168:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 19:05:36.54 vJC511Tc.net
道路族のおばさんたちはどうしてこんなに声がでかいんですかね
窓を閉めていても家の中にまで会話がダダ漏れですよ
こんな暗い中でうちの駐車場と道路をつかって皆でしゃがみ込んで本当に気持ち悪い
他人の目を気にする脳みそがあればこんなことしないのか
一時間経ったけどこのうるさい声を聞きつけておばさんたちが次々集まってきた
ご飯の支度とか片付けとかしないんだろうか

169:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 19:06:10.87 9bxvYvxO.net
無言の方が相手の出方がわからないから向こうも警戒するよね

170:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 19:41:17.26 DKQNwhZt.net
子供だけでなくおばさん達も大勢いるのに
近所迷惑になるかもって考える人がいないってことに驚かされる
自分達の事しか考えてないんすね

171:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 20:16:52.60 3tXWjFKe.net
>>150
前の家は駅近だったので、仲介不動産屋に依頼してから一カ月以内に買主見つかり、買値よりも高く売れましたよ。
まあ、手数料や諸経費含めると損失になりましたけど。
私も親から子供か大きくなるまで我慢すればと言われたけど、DQN一家の世襲リスクが浮かんだので、迷わずに売却を決めました。
築浅の方が高く売れるだろうし、住宅ローンの保証料も多く戻ってくることも考慮しました。
前の家は、複数分譲の建売りでコの字型の共有私道がありました。建売りの複数分譲物件は道路族リスクが高いと実感しました。
転居先の新居は複数分譲を避け、年配の方が多い所にしました。
新居は、何度も日にち時間帯を変え、入念な道路族チェックを行いました。
売却や住み替えによる損失は発生しましたが、穏やかな生活を勝ち取ることが出来たので良かったと思います。

172:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 20:37:31.19 DjNA/TXK.net
今日帰宅途中にガキが道路でサッカーボール蹴ってたんだけど
蹴ったボールが目の前の家のベランダに入って爆笑したよ
自分に直接関係ないけど迷惑な奴等だよ

173:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 21:10:41.60 k0nxCh2H.net
「子供が大きくなるまで見守ってください」とか言うけどさ、大きくなったら2世が同じことするわけだし
三つ離れた兄弟がどちらも中学進学で卒業として、3歳からカウントすると12年の我慢
下の子が卒業する頃には上の子が15歳で早ければ翌年には結婚、2世も誕生
さらに下に三つはなれた兄弟がいたりすると基本的に終わらないっていうケースもありえる
しかもこれは一家族だけの場合

174:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 21:23:14.09 f40IR7U9.net
奇声のサル孫をクソ姑んとこに
毎日毎日預けにくるクソ嫁、いい加減にしてくれる?
自分ちのほうでクレームはいったの?
姑んとこなら守ってくれると?
こっちのほうでもあんたのクソガキ迷惑なんですが。
嫁も姑も声でかくて迷惑です。

175:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/16 23:27:51.75 7lB9efRa.net
>>166
中身は子供だからね
女子中学生みたいに群れて仲間はずれはするし、注意されれば反抗期のガキみたいに逆ギレ
とても大人とは思えないなー

176:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 03:03:05.24 o1IhPhai.net
一家全員氏んでくれ

177:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 06:00:18.04 pZdK03ez.net
>>171
中学生というより小学生

178:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 08:05:11.36 SaHNDumV.net
学生さんなら頼めば素直に言うこと聞いてくれそうだけど
勘違いしたまま下手に年喰った井戸端おばさん達は性根が腐りきってるから話にならん
態度でかいわ感じ悪いわ自己中だわで道路に住むまさに害虫

179:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 08:28:07.84 wVFeY9Nw.net
>>167
教えてくれてありがとう
やっぱりコの字型はダメだってことだよね
前の家もそうだったな
うちが売却したのはちょっと古めの家で
いずれは売るか建て替えをと思ってたのが少し早まっただけだったから
新築半年と聞いてすごい決断だと思った
ご主人や家族の方が了承されたのもすごいし、今が静かなのは良かったですね
私は町内や出かけ先なんかで
ここは遊ばれにくそうだなとか、ここは絶対ダメだなとか
そんな視点で土地を見る癖が抜けない
道路族に限らず、隣近所に変な人がいたとしても
そんなに影響を受けずに済む土地ってなると、やっぱりある程度の土地の広さが必要

180:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 09:06:20.65 IAOTxHHr.net
凹字は最悪。奥なんか溜まり場になってるからね。うちは 奥側じゃないけど 何人か集まった時には声は響くし暗くなっても遊んでるし。

181:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 09:44:55.48 g3LPZ2Du.net
>>174
200%以上同意wwwww
>>175
>>やっぱりある程度の土地の広さが必要
100%同意します。道路族がいなくても隣がキチガイだとやばいしねw

182:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 10:15:11.96 Oh/YGb/6.net
中身が小学生のまま大人になったプライドだけ無駄に肥大したおばさんって意外と多いよね

183:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 11:38:51.46 4wYCU9mC.net
学校に電話&交番にお願いに行ったが、どっちも効果なし。
学校は名指しじゃなかったから、今度は名指しでいってみようかと思っています。
私道って言うだけでこんなに対応が違うものなのでしょうか…。
道幅は広く車も抜け道として結構利用されています。

184:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 11:48:51.28 4wYCU9mC.net
>>114
ウチのとこの交番ですか??って思いました。
相談員の方はとっても親身に聞いてくださるんですが、警官の方は
「奥さん、注意してもね…。」とやる気ない感じでした。

185:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 11:48:51.51 4wYCU9mC.net
>>114
ウチのとこの交番ですか??って思いました。
相談員の方はとっても親身に聞いてくださるんですが、警官の方は
「奥さん、注意してもね…。」とやる気ない感じでした。

186:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 13:59:25.16 JJc39mY5.net
スケボーとプラカーと井戸端いい加減にして欲しい
頭がおかしくなりそうだ
毎日毎日延々と続く

187:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 14:05:52.62 o1IhPhai.net
>>179
私道の設置場所の条件によって対応も違ってくる。
役所で弁護士による無料相談があるならそこで色々聞いてみるといいよ。

188:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 14:08:32.76 o1IhPhai.net
>>182
騒音の発生源はどこになる?公道上?

189:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 14:29:43.99 HOoDwdNL.net
そのうち暑くなると、
ビニールプールで遊ぶ親子が出てくる‥
憂鬱だわ‥。

190:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 14:44:34.84 yGjam9q0.net
バカが道路で騒ぎ出したら雨降ってきた
もっと降ってくれ

191:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 14:57:52.86 JJc39mY5.net
>>184
公道上だよ、家の前の道路
気が狂いそう

192:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 15:40:49.45 tcPcMGzH.net
>>182
地獄だわ・・・
アメリカだったら銃の乱射が起こりそう

193:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 16:53:20.57 o1IhPhai.net
>>187
まだ騒音主と直接接触してない段階なら遠慮なく匿名で110番通報だね。
接触済みだと無能警官によって必ず身バレする。

194:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 17:02:32.27 kEuVkmVG.net
道路で井戸端とキーキー騒ぐガキのセット
親もバカそうな顔してる
植物を食い荒らすアブラムシみたいに一箇所にみっちりかたまって気持ち悪い
まさに害虫

195:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 18:16:32.56 JBOUqxmR.net
そんな害虫にたまたまたかられるようになった家はどうしたら・・・
おばさん達の中間地点だからってたまり場にされてるし
虫なら駆除できるのにな
お願いしてもおばさん達が反発してきてやめてくれなかったし
警察に相談して来てもらっても「はーい」って聞き流すぐらいになってる
回覧が回っても何も見てないかのように繰り返すし
もう手に負えない
他人の家の前に寄生して無関係な近隣住民の精神を食い荒らす害虫だよ
おばさん達の下品な笑いと、狂気に満ちた奇声からこの家にいる限り逃れられない
腹の底からめいっぱい叫んでるし
喉から血を吐きそうなぐらい、頭の血管が切れそうなぐらい叫んでる
奇声は本当にきついよ・・・
ボールやめちゃくちゃに走る乗り物使っていて気が気じゃないし
今日もまだ帰らないのかな
道路族に騒がれている間は時間がただただ奪われる

196:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 20:02:50.22 o1IhPhai.net
多少お金かかってもいいなら便利屋に駆除してもらう方法もある。

197:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 20:12:02.88 tcPcMGzH.net
>>191
全く同意。そういう人間の屑はゴキブリより悪質な害虫だね。
薄汚い面を想像したらこちらも近所のキチガイババア共を思いだして
怒りがフツフツと沸いてきた

198:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 20:17:46.53 tcPcMGzH.net
>>191
追伸
徹底的にやるならその状況を録画(音声も)して訴訟にするしかないだろうね。
子供の声は最近の条例の改正があったからあれだけどそこまでキチガイババア共が集まって
絶叫してるなら並大抵なデシベルじゃないだろうし。

199:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 20:19:30.94 o1IhPhai.net
うちは警察呼んだら主犯格のBBAがガキかってくらい声を荒げてた

200:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 20:24:19.81 tcPcMGzH.net
>>195
キチガイでも 度を超したキチガイだね 道路族のババアって

201:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 20:44:14.93 qgMceNph.net
ほんと道路族と関わるとろくなことない
まともな人は初めから道路遊びなんてさせてないってことは本当だね
誰に何を言われても聞き入れない常識のない人だから道路遊びなんてやらせてるんで
こちらが常識で対応しようとするとありえないような答えや行動を取るし相手すると本当に疲れるよ
このスレ見てる新米ママさん達がいたら道路遊びを見かけても絶対に仲間には加わるなって事を言いたい
非常識ママって思われるだけで自分にとっても子供にとっても百害あって一利なし

202:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 20:46:10.46 w3Z2qhw1.net
>>175
そうそう。コの字型はダメ、絶対!
うちがまさにそれだからorz
歩いててここは道路族がわくかわかないか視点で土地を見る癖、あるある。
うちはたぶん引越しできそうにないけど、引っ越すならどういう所がいいかなって
いつも考えながら見てる。
うちは道路に道路族はもちろんのこと、隣の家が道路族のたまり場になってて
狭い庭や窓全開の室内で大騒ぎされて本当に参ってる。
これからの季節のビニールプールとBBQが本当に憂鬱でしょうがない。
住環境によってここまで人生の質そのものが変わってしまうなんて
家買ってここに引っ越してくるまで知らなかったよ。

203:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 21:01:58.79 o1IhPhai.net
正規の通学路使わない生徒も近道すんなら静かに通れやって思う

204:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/17 22:42:12.79 Hdh5GbzA.net
最近あった条例改正騒動は、
「東京都」での、「施設からの教育にかかわる子供の声や音」を「工場などから出る騒音を規制する条例から外す」という事だ。
子供が出す声や音が合法化されたわけではない。
民事訴訟などで、受忍限度を超えると判断されれば、損賠賠償や慰謝料の支払い命令は出る。
受忍限度を超えるかどうかについては、道路族の音でも、生活音でも、施設からの音や声でも扱いは同じ。
教育施設から教育にかかわる音や声の場合は、音を出す側に緩くなっている(体育の授業等があるので、厳密に規制するには無理があるから)が、
それでも、受忍限度を超えていると判断される場合はある。
それに、訴訟起こすなら、録音録画だけでなく、騒音計での測定が必須。
自分の住んでいる所の「用途地域」と、「そこでの騒音規制値」を調べて、騒音計で測定しておくことだ。
前スレに書かれていた事が、
>>6に、全部転載されているので、読んでおくといい。

205:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 08:52:44.79 GPVmd8uI.net
今日も朝っぱらからうるせぇなぁ
道路族は周囲に自分達しか住んでないと思ってんのか?
土日になると父親達も加わってイクメン()気取りで騒ぎ出すから余計酷いわ

206:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 10:10:19.04 VApBgG9T.net
土日祭日、天気が良くて暖か
こんな日は最悪_| ̄|○

207:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 11:14:54.36 23zkL370.net
ほんとに最悪
この間は春休みだと思ってたらもう連休が来るのかと思うとガクブル

208:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 14:22:04.86 FZIXrCZh.net
またクソガキの奇声が聞こえてきた
いっつも始まりはTNのガキだ
糞親は寝てるのか知らないけど、いっつも放置だし
どっか行け

209:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 15:12:24.66 9uf8yATV.net
うちは、女子大の前だけど気にならないよぉ
2階の窓から校庭が丸見え
体育祭のときはうるさいけど見ていて楽しい飽きない。

210:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 15:29:54.51 qsrU4LM0.net
>>205
痴漢乙

211:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 15:47:11.29 nf8AbiOm.net
ガキが缶蹴りだかなんかしてて、ウチの車にぶつけた音が…

212:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 16:37:27.48 UDX6b5L9.net
4月9日に通報してから10日足らずで
また道路で騒ぎだすとか…ほんと脳みそが腐っている。

213:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 16:49:47.59 23zkL370.net
>>208
もう根比べだよね。 何度も通報するしかないのかも。
「悪化は良貨を駆逐する」じゃないけど、駅の反対側に住んでて
子供の水泳教室が一緒だった奥さんがいるんだけど、この間久しぶりに偶然会ったら
港区のマンションにお引っ越しされるって聞いた。その理由というのがなんと道路族らしい。
道路族という言葉は使ってなかったけど「環境が変わりすぎ、そして分割・建て売りに引っ越してきた若いお母様方に
何度かお願いしても全く話にならず宇宙人と話してるのか」と思ったらしいw
お金に余裕がある人は選択肢があっていいなぁと思った。

214:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 17:10:18.07 MK5sIAn2.net
逆に道路族は、金がなから、
道路が、テーマパーク。

215:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 17:16:39.13 RrDtSLBY.net
土日も道路が遊び場

216:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 17:28:03.78 RrDtSLBY.net
中止などでTVで特集しないのは道路族の資料が少ないからなのか
TVは今でも影響力あるから特集されれば少しは改善されるのかもしれない

217:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 17:29:52.02 M4Ly2qdT.net
>「環境が変わりすぎ、そして分割・建て売りに引っ越してきた若いお母様方に
何度かお願いしても全く話にならず宇宙人と話してるのか」
うちとまるっきり同じだ
あんま世代の話はしたくないけどゆとりがガキの親っていうのはあると思うわ
ゆとり世代自体が叱られなれてないみたいな話もよくきくし

218:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 20:01:22.61 GPVmd8uI.net
うちのところはゆとり世代というよりもっと前の90年代のコギャル世代だね
やりたい放題やらかしてた人達があの頃のノリに戻ってる感じがする
このぐらいの人は中途半端に情弱で道路遊びとか井戸端会議を検索してみるって事しないんだよ
最近の人達は何でも一応検索してみて様子を伺うけど
そういう習慣のない人達は何時までも自分達がやらかしてる事に気付かない

219:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 20:25:58.25 mnJwbgi8.net
民度が低い。
子連れとはいえ、人の家の前を意味もなくウロウロして、不審者でしょ。
人の家の前をウロつくのが嫌なのか、最近は子供を放置しているけど、そっちの方が迷惑。
車の免許はあるんでしょ。ペーパーだからって、子供を公園に連れて行くのをサボって、近所迷惑だよ。車の運転、練習しなよ。
どうしても出掛けたくないなら、家の中で大人しく遊ぶ工夫をしたらいいのに。
年少の子が、三輪車やストライダーで奇声あげながら暴走して、いつ事故になるんじゃないか心配にはならないのかね。自分の子供が大事じゃないのかね。不思議。

220:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 22:56:25.07 VFPOfmDh.net
県道の道路の歩道専用通路でキックスケーターやブレイブボードやってる小学生を見る様になってきた。 普段から住宅地の道路でやっていて 躾されてないから エスカレートしてしまうのだろう。

221:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 23:02:34.79 R7adCP2J.net
>>212
テレビで取り上げろと騒いでたやつらや、取材先の被害者とやらが、糖質まがい


222:ェ多かったり、病的なのが多かったりで番組にしようがなかったんだろ。



223:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/18 23:34:18.70 WLogOlBH.net
>>214
うちの近所はゆとりからバブル世代までまんべんなく道路族が生息してるなー
乳幼児から小学生くらいまでの子持ちに変な人多い
地域や世代を超えた「何か」があると思うな
ここやブログなんか見てても、みんな実はご近所さんで同じ道路族に被害にあってるのか
ってくらい行動パターンや特長が酷似してるもん
たぶん「叱らない育児」とか言われ始めたのが、なんか影響してるんじゃないかなと思うんだわ
あと異常にママ友がどうの煽るようになった事とか

224:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 00:06:08.18 NCeUP+Lq.net
>>209
ほんと道路族って宇宙人みたいだよね。
無理を通せば道理が引っ込むと思ってんだろうね。
道路族母親が今日は、道路遊びを止めるのは、人権問題だと行き巻いていたよ。
ジンケン、ジンケンって、サヨク教育の成果みたいな人だと思ったわ。

225:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 01:08:45.28 8glLbwS2.net
>>217
お前のような人間のクズ道路族が放送するなと抗議したんだろwwwwww

226:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 04:20:21.72 +Zop6k3/.net
自分の家の隣の家と近所の一軒が道路族のお家で
春休みのときなんか15人位は隣の家の道路で遊んでいました、ボール遊び等をするため
うちの家の道路まで子供たちがたむろっていて、外へ出るとこっちの動作を見てマイケルジャクソンの物まねをしたりしてきて嫌になります
他にはなわとびをして足音がうるさい、舗装された道路なので鬼ごっこや、ボール遊びだと響きます。
まあ庭やうちの家の左隣でも遊んで騒がしいです。
右隣の親は忙しいのかいついるのか分からないくて注意するタイミングがありません、違う道路族の方は親が監視
していることがあるのですが直接言った方がいいでしょうか?
そのことを親に話したら貴方がおかしいと言われました。いったいどうすれば…

227:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 04:39:09.70 H9lmUAKT.net
>>221
家主の方針に納得がいかないならさっさと独立して引っ越せよ。

228:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 05:02:28.06 +Zop6k3/.net
>>222
家から1年位離れてましたが、とある事情でまた帰って来ました。

229:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 07:26:11.92 kz7f7gMo.net
        *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩彡 ⌒ ミ *    早く雨降〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

230:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 07:29:54.22 9uFUAh+h.net
幼い子供3人のいる一家が近所に引っ越してきてから3年。
以来、ずっとそこの子どもたちと母親による道路遊びと奇声に悩まされてきた。
この一家が引っ越してくるまでは静かな地域だったのに。
住宅密集地で隙間なく家が建っていてもとても静かだった。
それが、この一家が引っ越してきてガラリと変わった。
夏には狭いカーポートでバーベキュー、いきなり煙がすごくて何事かと思った。

昨日、道路でのボール遊びと母親の甲高い声が我慢できず、意を決して初めて警察に電話した
電話口の警察官の方ははっきりと
「それは道路交通法違反ですから注意します」
といってくれて、かなり気持ちが救われた。
その後管轄の警察署に掛け直すようにいわれ、そこではうちの近くの交番に連絡してそこから警察官が向かいますといってくれた。
しかし道路遊び親子はそれを察したのか何なのか「もう終わりにしよう」とかなんとか何度も言い始めて家に入ってしまった。
見た限り警察官の方は道路遊び現場に間に合ったのか分からなかったが・・・
しかしその後、毎日恒例の午後〜夕方の道路遊びはなかったのでもしかしたら何らかの注意はあったのかもしれない。
昨日の午後はただの偶然かもしれない。
なのでもしまた、道路遊びを始めたら・・今度は我慢に我慢を重ねる前に、始まったらすぐに通報しようと思う。
警察の人も現場抑えないと注意できないだろうし。

231:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 08:03:48.93 +Zop6k3/.net
>>225
自分も警察に通報してみようかな

232:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 09:00:26.33 YuBYDbTg.net
>>214
近所の迷惑な人達も情報源がテレビオンリーみたいなのばっか
さらに言うと、今の若い世代なんかのコミュニケーション中毒の人間はみんなSNSや2chやニコ生やツイキャスみたいなとこで欲を満たしてるし
趣味もPCで完結できるものも増えてるから、近所のどうでもいい人間に執着して井戸端したり、家を出たり入ったりして騒音まき散らしたりする必要が無いんだよね
底辺DQNとかもネットに依存してるのが増えてるし
だからこそ情弱世代の非常識さが際立つ

233:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 09:19:02.62 H9lmUAKT.net
>>225
現場も見ずに違法かどうか判断するクズ警官の言うことを信じるとか馬鹿すぎww

234:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 10:44:47.56 9uFUAh+h.net
>>228
ちゃんと読んでね

235:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 11:09:06.65 p+wigqnf.net
スルーだよスルーが一番 

236:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 11:55:17.35 ls1KrB09.net
晴れた週末とか辛い
選挙カーと比べてもガキとダムダムのほうが余裕でうるさい

237:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 12:50:10.88 tKsU5eiu.net
休日はどこにも連れてってもらえない
友達もいない
道路で遊ぶだけが生きがいの小2と3歳の兄妹

238:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 13:22:44.24 JuqAZH13.net
裏の道路族が狭い庭でバーベキューやってる。
リビングに面してないうちだってかなり臭うし、うるさい。
隣や向かいのお宅が気の毒。。
本当に道路族っていちいちやることが迷惑で非常識な馬鹿ばっか。

239:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 13:49:03.73 mSeMJsGB.net
【社会】保育園への反対署名、ボール遊び禁止の公園…小さな子どもという存在にアレルギー反応を起こす日本の大人たち ★2
スレリンク(newsplus板)

240:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 14:19:48.61 GZ6OQC+u.net
袋小路マイルドヤンキー道路族、友達連れてきて午後からワーキャー親子でやってるわ
イクメン気取りの父親たちが『ここから先には出てはいけませ〜ん』とか車通る大通りには出るな子どもに言い聞かせてるの聞こえるけど、大通りだろうが何だろうが道路で遊ぶな
界隈オープン外構なんだけど、おかまいなしで入ってるし
凸るか

241:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 15:24:55.44 OaGAwIWM.net
もう意味が分からない
うるさい、つらい
道路族ってどうしてあんなに元気なの…?

242:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 15:30:35.82 ls1KrB09.net
昼間は大騒ぎして気分爽快、夜は静かな環境で安眠

243:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 15:35:35.95 16TzxglA.net
午前中は親子でキャッチボール
午後はキックボード×6人
そしてサッカーも
本日3回目の通報。
通算すると数十回。
毎回警官が来て、絞られてるはずなのに。
学校には10回ほど電話&手紙
それでもまだ道路で遊ぶって、なんなんだろう。
もう、何かしてしまいそうで怖い、自分が。

244:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 15:47:28.09 Rgb558Xc.net
本当に迷惑
道路でボールを地面に付けるな!クズガキ!

245:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 16:02:53.12 OOIfH5xU.net
>>238
もう嫌がらせで余計「やってやる!」ってなってるのかも。
道路族からすれば何言われても納得できないってとこじゃないかな。
キチガイがこの世からいなくなればいいのに

246:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 16:21:02.96 FOuH5l7t.net
3家庭、子供11人馬鹿親3人で鬼ごっこ始まった…
こんだけの人数で騒いだら迷惑ってわかんないのかね。敷地入ったり1人でも迷惑なのに。隠れるとこないから人んちの周りに当たり前みたいに入り込む…
マジ公園なり連れてけよ。

247:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 17:24:36.75 bm9xwpiE.net
またバスケット・・・
何度通報しても止めない・・・

248:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 17:56:58.72 yieOTCxy.net
リクガメを散歩させているお爺さんが「亀仙人」だと話題に
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(images.china.cn)
URLリンク(images.china.cn)
URLリンク(images.china.cn)
URLリンク(images.china.cn)
URLリンク(images.china.cn)
URLリンク(images.china.cn)

249:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 20:12:02.37 H9lmUAKT.net
違法行為でなければ何度通報しても、なくならないのは当たり前な事も分からない馬鹿ばかり。

250:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 20:43:52.29 3QGIFAKd.net
住宅街の中の小さい公園がボール遊び禁止だからって、
その公園の真横の道路でボール遊びするのは
何なんだろうね…。
もうちょっと先に広くてボールOKな公園あるのに。
イクメンきどりのアホ面晒したDQNパパ。
金色の太いネックレスしてたしw
35年ローンだの住宅価格が低下しただので
民度が低いブルーカラーな連中が家を持ち始めたら
モラル低下の連中がが多くなった気がする。

251:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 21:40:02.38 AtpVvHzK.net
金メッキの喜平ネックレス

252:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 23:42:41.77 lbbrPehk.net
>>244
くっさ

253:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 23:42:44.37 vFKzrMPm.net
>>245
うちの近所の道路族と一緒だw
金ネックレスしてるわーw
そして見るからにDQNな道路族も一見地味な道路族もみんなブルーカラーなんだよね

254:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/19 23:53:03.07 aV19J0Et.net
ブルーカラーで、三交代。

255:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 04:36:22.27 pwLN4ocg.net
うちの近所は三流美大卒の夫婦が道路に目一杯落書きさせてるわ
自分ちの敷地内には絶対書かせないんだよなー
ほんと目障り

256:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 08:21:19.75 FnRB31/g.net
保育園への反対署名、ボール遊び禁止の公園…小さな子どもという存在にアレルギー反応を起こす日本の大人たち ★3
スレリンク(newsplus板)
ニュース元
URLリンク(news.livedoor.com)

257:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 08:31:25.61 k1ncAlp/.net
親が外に出なきゃ子も出ない。ある意味躾が行き届いているのか。小学生だけどね。
同級生に友達居ないのか幼児と遊んでるし
今のガキは、駄菓子屋とかに行かないの?

258:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 09:18:48.97 6ztGvydk.net
今日午後から雨か・・
神様、週末に振り替えてくれませんか・・・? (´・ω・`)

259:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 11:14:18.69 pwclGHUt.net
この雨が最後の雨?
明日からGW明けまで雨なし予報 
こういう予報はハズレないんだよな 泣けるぜ

260:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 11:36:59.42 Hdp51wOS.net
>>251
公園保育園と道路とでは訳が違う

261:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 11:40:46.46 /FnvJxGd.net
>>255
違法な行為ではないんだから「道路で遊ぶ」ってのは「道路を車で走る」と同レベルの話。それを許容出来ないのは、公園や保育園を許容出来ないのと同じ問題。

262:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 12:26:28.46 Hdp51wOS.net
やだーお巡りさん〜!

263:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 12:34:25.79 6ztGvydk.net
>>255
何言っても喜ばすだけだからスルーがいいよ

264:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 14:06:34.12 FnRB31/g.net
>>255 >>258
スレタイだけ見て、元のニュース記事も読まずに、そういう反応するわけ?

265:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 14:50:20.09 vT14z5pc.net
うちの方は子沢山家庭の放置子と専業主婦がいつまでも道路遊びしてる
ブルーカラー家庭は子供の幼稚園入学以来フルタイムパート出て静かになったわ
子供の下校時間に合わせて道路で待ち構えてるママ達が煩くて邪魔なんだよね

266:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 15:33:18.99 fA1BtKUP.net
>>260
分かります分かります。 本当 手に負えないよね、あいつら

267:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 17:47:48.82 VlQW47go.net
うちはブルーカラー家庭の専業主婦と子集団が一番ひどいな
いわゆるマイルドヤンキーど真ん中
そこに追従する少数の真面目系クズの図
とにかく親も子もTPOも考えずに群れて大騒ぎするのが大好き
中高生くらいのガキならまだしも、子供もいるいい大人なんだから少しは落ち着けよ…
小学校上がってパートに出るようになったら、今度は放置児にジョブチェンジくさいし、頭痛い

268:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 19:04:08.39 iufPXlsX.net
ウチはホワイトカラーな道路族の旦那はタクシーの運転手だけどあってる?

269:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 19:21:52.30 8Fh08USt.net
道路で遊ぶ子の特徴。
寒くても裸足。

270:1/3
15/04/20 23:51:35.67 /m9wQtuY.net
保育園への反対署名、ボール遊び禁止の公園…小さな子どもという存在にアレルギー反応を起こす日本の大人たち
2015年4月10日 7時45分 All About
日本社会にはびこる、子どもヘイトの本質
「現代の子育てが、息苦しい」。子育てをしながら、そうこぼす母親や父親たちがいる。
街の中一つ歩くにしても、路上や電車内のベビーカーが鬱陶しいとか、偉そうに何様だ、もっと肩身狭そうにしろと叩かれる。
飛行機や新幹線で子どもが泣くと、必死であやして早く泣き止ませなければ、あちこちで聞こえよがしな舌打ちや呟きが響く。
子どもが公園でボール遊びをすると周りの利用者に危険が及ぶから、野球もサッカーも禁止、
大声も禁止で、昔ながらの子どもの遊び場なんてろくすっぽない(URLリンク(biz-journal.jp))。
子どもの蹴ったボールが当たり、バイクが転倒して高齢者が死亡したケースでは、
遺族に訴えられてとうとう最高裁に(URLリンク(www.asahi.com))。
家にいたらいたで、子どもの声や足音がうるさい、と階下の住人が怒鳴り込んでくる。
保育園に入れたくても空きがなくて入れない。
認可保育園が新設されると思ったら、近隣住民の反対で頓挫(URLリンク(www.asahi.com))する―。
最近、子育てを取り巻く報道や世間での話題が、どうも子どもフレンドリーではないのではないか。
日本社会には子どもヘイトがあると思われても仕方ないほどの、ネタの豊かさである。子どもが生きづらい社会だ。
「子どもらしくない」なら、ないで責められ、子どもらしくあっても、それもそれで責められる社会だ。
入園募集を始めていた東京都内の認可保育園に対して集まったのは、近隣住民約220人分の反対署名。
公園には「サッカーをした場合、警察に通報します」といった脅しともとれる看板が設置。
そんな風に大人たちが手間ひまかけ、エネルギーを投入してまで、どうして子どもを忌み嫌い、自分たちの生活圏や視界から排除したがるのだろう?

271:2/3
15/04/20 23:52:01.42 /m9wQtuY.net
時代のせい? 地域性? それとも、国民性? 
「田舎は子どもが少ないからすごく大切にされていて、いろいろと環境が恵まれている」と、東京から地方へ移住したワーママが話す。
地方の方が却ってムラ社会で関与が大きく、それを生きづらいと思う子育て層もあるという調査報告があるから、
決して地方が恵まれていることばかりではないという意見もあるだろう。
ただ、彼女の感想から感じるのは、田舎の方が子どもという不完全でもともとうるさい存在に対しての耐性が強いだろうということだ。
なぜなら、整って安全で便利な「コントロールされた社会」では、不完全でアンコントローラブルな存在はリスク扱い。
東京は他に類を見ない安全で清潔な都市で、中でも駅での整列乗車の自発的な徹底ぶりや電車内でお互い決して関わり合おうとしない異常な静寂には、
海外の公共交通機関に慣れた旅行者からは「なんだか怖い、人間的じゃない」という感想さえ聞く。
そんなふうに整理整頓されコントロールされ、秩序の下で同じように振る舞うことを暗に求める社会では、
そうじゃない、言うことを聞かない存在である子どもは「社会の宝」どころか、秩序を乱す「社会的ノイズ」であり、「リスク」なのである。
そして、そんな社会は子どもへの耐性が低い。
だから揉める。
でも、社会の成員とはもともと粒ぞろいなわけがない。
心身健康でルールに従順な人間(それもどうかと思うが)ばかりじゃなくて、さまざまな弱者がいるのが自然だ。
弱者理解や、「政治的正しさ」の理解が浸透して、たとえば障害者を排除しようとしたら、それは悪だと認識される。
でも、子どもは結構おおっぴらに排除される。なぜ、それは許されるのだろう?
子どもは親とニコイチとされている。
子どもが蹴ったボールが故意でなく当たったバイクの死亡事故の件からもわかるとおり、未成年が犯した罪は、親の管理責任として追及される。
つまり、もともと子どもを「秩序を乱すリスク」であるとみなすタイプの社会が、「そのリスクを管理できていない親は責任を取るべきだ」として、親を罰しているのだ。

272:3/3
15/04/20 23:53:03.11 /m9wQtuY.net
「親の顔が見たい」という定型句に、その精神は明確に表れているだろう。
この言葉は世のあちこちに登場する。
キラキラネームやキッズモデルなどの好き嫌い程度の話題。
ベビーカー、散歩ひも、早期教育やお受験、学力低下、公園問題、
保育園問題(『そんな年端のいかない子どもを預けて働くなんて無責任な親たちのために、この閑静な住宅地に保育園なんか作るな』というご立派な意見が存在する)などの、
他人の子育てに口を出したがる話題。
虐待事件などの真に親の責任が問われるべき問題までいかずとも、世間で子育てに関して話題になるものは、それが合理的であるかどうか以前に、
まずどこかしら明に暗に親を罰する部分がある。
社会(というか自分)に迷惑をかけるような子どもを育てているのは「バカ親」だ、と不快感をあらわにして一方的に断じ、
「そんなバカ親には社会的制裁が加えられるのが当然」と疑わずに、エネルギーを投入してまでおおっぴらに批判する。
子どもヘイトの本質とは、「俺に/私にとって迷惑だと感じられる子どものバカ親」ヘイト、断罪する精神であり、
要は「センシティブな俺の/私の快適を精神的にも物理的にも脅かす、小さな子どもという世にも恐ろしい存在」への耐性の低さ、アレルギーなのである。
しかしまぁ、繊細な社会であることよ。
(河崎 環)
【ガイド:All About News Dig編集部】
URLリンク(news.livedoor.com)

【社会】保育園への反対署名、ボール遊び禁止の公園…小さな子どもという存在にアレルギー反応を起こす日本の大人たち ★4
スレリンク(newsplus板)

273:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 23:54:00.45 /m9wQtuY.net
この、All About News Dig編集部の「河崎 環」って人は、完全に道路族の親の発想だね。

274:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/20 23:55:20.34 /m9wQtuY.net
これが、河崎 環ってヒト
URLリンク(allabout.co.jp)

275:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 00:10:51.66 rk3SmcBc.net
道路族の、子供の親は、生活に逼迫している人ばかり。
少なくとも、うちの周りは。
旦那は、ブルーカラーで、夜勤勤め。
急に親を呼び寄せ同居。おそらく親の年金を当てに?
子供は、習い事にも、行くことででき。
最近言われる、親が貧乏だと、子供もそれなりになぅってしまう典型?

276:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 00:12:42.27 V8JgIc19.net
>>268
自分達と違う人間はみな道路族っていうその短絡的な思考回路はどうにかならんのか?

277:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 00:15:56.85 se2qHvEC.net
>>271
道路族を嫌う人間は、みんな子供嫌いというその短絡的な思考回路はどうにかならんのか?

278:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 07:27:28.22 1JT7oAf2.net
         /ヽ / /⌒\
        / /ヽヽ|/⌒\ii|\
       |/ /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|    \|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             |;;;;;( ・ω・)    |                      |
             |;;;;⊂   }   <  スルー警報発令!!!!   |
             |;;;;⊂,____,ノe    |                      |
             |;;;;;;|         \_


279:____________/              |;;;;;;|              |;;;;;;|



280:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 07:53:46.07 w+4ZoDs4.net
ここのスレの常連って、国語力ないから・・・
情報を得るより、自分の愚痴を言って同類に傷をなめてもらえば満足しちゃう程度だし・・・

281:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 08:02:47.18 9fSsZqrg.net
今日は曇りかぁ
今日も雨だったら良いのに

282:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 09:20:52.85 mHqAnl/c.net
今日から天気回復なんだよね
家庭訪問の期間で早く帰宅してくる道路族が煩いと思ってたけど
教師が回っている時にはいつもみたいに道路で騒いでないって事は
悪い事をしてるって自覚がある奴もいるのか

283:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 09:23:33.37 R2lp2T9x.net
>>276
そういう時だけ行儀良くしてるんだ

284:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 09:51:21.80 mHqAnl/c.net
>>277
道路では騒いでない
家の中で奇声は上げてたりするけどいつもよりはずっと静か

285:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 10:25:59.00 R2lp2T9x.net
>>277
そっか 
それだけでも随分助かるね

286:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 10:26:39.31 R2lp2T9x.net
アンカーミス 
>>278 へのレスでした

287:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 11:07:43.29 F1lC2npf.net
>>275
本当にね
夜にザンザン降るくらいなら昼間に繰り越ししてくれー
しかもこれから一週間雨降らないし、気温も上がるから本格的に道路族シーズン突入か
特に週末晴れて気温が高いと、庭で煙モクモクバーベキューからのー道路遊びで
下手すると6時間〜10時間ぐらいノンストップで奇声、騒音をきかされるはめに…

288:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 11:56:20.39 XCmsuKKW.net
河崎 環ってのは昔道路族の記事も書いてんだよね
今回みたいに取材もろくにしてないようなずれた記事だった

289:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 11:58:23.29 V8JgIc19.net
目の前の道路についてしか知らない奴が記者を叩く不思議w

290:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 12:10:34.38 7h923nRq.net
道路族の笑顔を殴りたい
実にいい笑顔で暴れまわっていらっしゃる
こっちはお陰で連日寝不足だというのに
役所に相談しても、たらい回しでダメだった

291:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 12:36:06.95 w0P+60UO.net
全てにおいてガラの悪い家族が一軒建て売りに引っ越してきた
だけで周囲の環境は激変
それが道路族

292:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 13:22:51.54 Z+oGw8sw.net
道路族はクズ。

293:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 13:41:48.56 G5Inmjqs.net
>子どもヘイトの本質とは、
>「俺に/私にとって迷惑だと感じられる子どものバカ親」ヘイト、断罪する精神であり、
>要は「センシティブな俺の/私の快適を精神的にも物理的にも脅かす、
>小さな子どもという世にも恐ろしい存在」への耐性の低さ、アレルギーなのである。
>しかしまぁ、繊細な社会であることよ。
>
>(河崎 環)

要は「センシティブな俺の/私の快適を精神的にも物理的にも脅かす、
小さな子どもという世にも恐ろしい存在」への耐性の低さ、アレルギーなのである。

ま、態勢が低くて繊細な自分を恨めってこった

294:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 14:17:23.75 sf+NiXDx.net
始まっちゃったw
頭の悪そうな母親とそいつにそっくりな糞ガキの
道路での貧乏くさい絶叫タイムww

295:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 14:34:39.93 DfrQvk8w.net
何で道路で遊ぶんだろうね
すぐ近くに幾つも公園あるのに

296:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 14:40:24.86 sf+NiXDx.net
いくつも理由があるとは思うけど
多分一番は面倒臭いんだと思う

297:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 15:02:34.75 XCmsuKKW.net
公園行くの面倒くさいってのは分かるが、奇声あげっぱなしみたいなのは理解不能だわ
グレーゾーンの障害児増えてんのか

298:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 15:08:25.79 O6PvnzQS.net
お前も奇声上げてたんだよ、覚えてないだけで。

299:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 15:18:40.19 sf+NiXDx.net
>>291
親がおかしいから子供も似ちゃうんだろうね

300:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 15:49:03.34 CeYXnV2V.net
道路族の特集をTVでやらない限り道路族は減らないよ
これから11月ぐらいまで長時間悩まされるだろう

301:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 15:49:46.19 XCmsuKKW.net
>>293
親も発達障害だったりするのかなあと思って調べたけどあれ遺伝するんだね
昔の私みたいだ、とか思ってニコニコしてんのかもしれない・・・

302:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 15:52:57.65 sf+NiXDx.net
>>295
なるほどねぇ
そう言われても驚かないわ

303:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 15:54:56.25 rVarKnrW.net
今前々から相談していたから小学校に通報してみた。
今日は親4人揃ってるし、ヨチヨチ歩きの子供まで道路で歩かせてる。
ちゃんと来てくれるかなぁ。

304:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 16:20:03.95 rVarKnrW.net
多分生徒指導の先生来てくれたからいつもは5時までなのにもう解散した。
一応公園で遊ぶように指導してくださいと伝えてみたんだけど、今後公園行ってくれるのかなぁ。

305:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/04/21 17:15:44.63 9efk5bTJ.net
こっちは平日は17時から道路遊びが始まるパターン
今日もキチガイの奇声が聞こえてる
うっざっ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3249日前に更新/353 KB
担当:undef