百聞は一見に如かず! ..
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/10 02:22.net
使用機器:All In Wonder RADEON(AGP)
ビットレート:8Mbps(VBR)
PC環境:Athlon1,33Ghz memory256MB(PC2100)
ソース:TVチューナー

fURLリンク(nemu@ftp-2.xdsl.ne.jp)

趣旨はタイトルのとおりです。煽り、叩き合いに疲れた方、
これから何を購入しようか迷っている方への手助けになれば幸いです。
垢に余裕のある方、奮ってご参加ください。特にvaio、カノプー派の方の参戦を強く希望します。


2:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/11 17:57.net
>>1           ∩
             |~~|
      ,,,,,,,,,,,,,   |~~|
      [,,|,,,★,,|,]  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・)/ /  < учитель ! русский ! ! !
     /|\/|  /    \______________
     / |~~|:~~ /
  ____|  |  |:  | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

3:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/11 22:49.net
>>2
読めんぞ…

4:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/13 21:07.net
う〜チェリぃ!りゃスキィぃ!!!?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/14 07:04.net
babelfishに食わしたら、先生!ロシア人!!!ってことだそうです

6:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/14 09:15.net
誰も上げんのか

7:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/14 12:32.net
企画倒れだな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/15 00:07.net
あちこち荒らしてるくせにこのスレには書いてないんだよな。

MTV 内蔵チューナー、VBR平均4MBit
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ダウンロード後拡張子をlzh→mpgに変更

MTV 内蔵チューナー、VBR平均8MBit
URLリンク(dedicated.goofball.com)
ダウンロード後拡張子をlzh→mpgに変更

VAIO
vaioどうぞ。固定レート8Mbps内蔵チューナー
URLリンク(www.geocities.co.jp)
普通に解凍かな。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/15 00:11.net
WinTV PVR PCI
4月頃のドライバ
VBR 1600 MPEG1(アンテナから)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

VCD モードデフォルト(MPEG1 CBR 1100)(アンテナから粗い)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/15 00:15.net
というわけで、各ボード得意な方向でアプきぼーん

11:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/15 00:20.net
さんざん見たかもしれんがいちおう・・

10万円以下で9bitADC初採用のMTVのちょーきれいな動画サンプル
内蔵チューナー、VBR平均4MBit
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ダウンロード後拡張子をlzh→mpgに変更

内蔵チューナー、VBR平均8MBit
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ダウンロード後拡張子をlzh→mpgに変更

VAIO
vaioどうぞ。固定レート8Mbps内蔵チューナー
URLリンク(www.geocities.co.jp)

グロ動画注意。フリーサーバー系以外は信用しないこと。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/18 21:37.net
11の上二つは消しました。

MTV1000内蔵チューナー VBR 4.5Mbit平均 最高8Mbit
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ダウンロード後拡張子を.mpgに変更

13:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/18 22:19.net
勝手にコピペ
WINTV PVR "MPEG2 4.0MBit/sec FullD1 VBR"
URLリンク(www.geocities.co.jp)
PVRのMPEG2 VBRは激しい動きの動画に弱いが・・・

14:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/18 22:27.net
>13
きえてるね。ほほほーーい

15:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 01:18.net
>>11
おいおい、10万円以下で9bitADC初採用のMTVってなんだよ
SAA7114HぐらいNAVISとかアイオーのとかでいろいろ使われてるだろ


16:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 01:45.net
navisはA/D以外はすべて糞だったという証明かな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 03:00.net
内蔵チューナー VBR 4.5Mbit平均 最高8Mbit
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ダウンロード後拡張子をlzh→mpgに変更

VAIO
vaioどうぞ。固定レート8Mbps内蔵チューナー
URLリンク(www.geocities.co.jp)

18:名無しさん@安物
01/06/19 03:27.net
AIW 128 16MB AGP、WIN98、DirectX7、MMC6.3、
MPEG2、720x480、4Mbps、モーション評価15、

内蔵チューナー。フジテレビで夜やってた番組です。
members.nbci.com/dejimon/movie/AIW128_16MB_-_720x480_4029600bps_-_tuner_-_fujitv.zip
拡張子はmpgとかに変えてね。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 04:41.net
>18
音声にノイズがのっているし、とても見るに耐えないのですが・・・。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 05:38.net
beta driver 1.4.19166使用

MPEG1, 1.1mbps, CBR, 352x240
URLリンク(www.geocities.co.jp)

MPEG2, 4.0mbps, VBR, 704x480
URLリンク(www.geocities.co.jp)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 05:52.net
>>20
糞と言われてる程わるくないじゃない。

22:名無しさん@安物萎え〜
01/06/19 06:09.net
>>19
まぁ、それはデフォです(謎

23:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 07:11.net
>>18
関係ないが、凄いCGだね。ありゃ〜凄いね。
MMCは7.1にするとあのブロックノイズをなくすフィルターが付いているので、全然画質違いますよ。
ただ720x480のキャプチャーはPen3 733だと全然出来なくなります。
もの凄い負荷なのか、またはソフトのバグなのか解りませんが、家のは縦解像度が480になると全然駄目です。

24:18
01/06/19 07:54.net
CPUはセレ566@882です。
モーション評価性能を1つ上げるとコマ落ちします。
640x480ならモーション評価16まで大丈夫です。

>MMCは7.1にするとあのブロックノイズをなくすフィルターが付いているので、全然画質違いますよ。
16MB版(bt829)はDirectX7+MMC6.3がいいみたいなのでこのままにしてます。

25:18
01/06/19 13:29.net
AIW 128 16MB AGP、セレ566@882、WIN98、DirectX7、MMC6.3、

MPEG2、640x480、4Mbps、モーション評価性能16、
内蔵チューナー。ローカル局の音楽番組。
members.nbci.com/dejimon/movie/AIW128_16MB_-_640x480_4029600bps_-_tuner_-_local_-_EE_JUMP.zip

MPEG2、640x480、5Mbps、モーション評価性能15、
内蔵チューナー。テレ東で深夜にやってた暗いアニメ。
members.nbci.com/dejimon/movie/AIW128_16MB_-_640x480_5012800bps_-_tuner_-_tv_tokyo_-_noir.zip

26:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 14:04.net
URLリンク(members.truepath.com)
板違いだけど、アメリカで放送してるの見つけて面白すぎたんで。
ALL IN WONDER PRO 32MB AGP、最新ドライバ、MMC7.1、
320*240のAVIでとったものを、
wmv8のVBR2、品質100%の500kbpsでエンコ。
音は48kbpsだったはず。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 18:07.net
>>21
外部入力であんなにおとなしい映像じゃ比較にならないよ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 18:24.net
やっぱりMTV1000の実力を見るにはこっちの方がいい。
ということで11の補完。

内蔵チューナー、VBR平均8MBit
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ダウンロード後拡張子をlzh→mpgに変更

内蔵チューナー、VBR平均4MBit
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ダウンロード後拡張子をlzh→mpgに変更

29:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 18:50.net
入力は TUNER >>27

30:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 19:48.net
MTV1000買ってみた。
凄い後悔した。
確かに MTV1000はなにも考えずに動く。
そのかわり制限される部分が多かった。
WIDTHは 720 or 352しか選べなかった。
FORUMにヒントがあるか覗いて見た。
エンコーダーの制限で 480 WIDTHとか出来ないとあった。
画質もそれ程特筆するようなモノではなかった。
動きの少ないものだと PVRの方が余程きれいだった。
メディアクルーズもでかくて使い勝手が悪い。
再生や録画でいちいちモードを切り替えられる。
今までわからなかったけど、自分で比較してみて
PVRの操作性の良さがわかった。

31:30
01/06/19 19:52.net
簡単に気軽に使いたいなら MTV1000はお勧めだけど、
ちょっと手間が掛かっても色々な事を試したいなら
悪い事は言わないから PVRにしといた方が良いよ。マジで。
PVR持ってる人なら MTVに今の時点で手を出さない方がいいかと。
特に録画が出来ているならば。

MTVのドライバーのバージョンが上がったらわからないけどね。
でも、録画の画面サイズはエンコーダーの制限で
今後もどうにもならないらしい。右に隙間が出来ても
640とか 480でとれるだけ PVRの方が使い出があるよ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 19:58.net
PVRスレと間違えた忘れてください。>>30-31

33:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 20:12.net
買ってないくせに。クスッ >32

34:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 20:19.net
この尻拭いはPVRスレで!

35:名無しさん@DTV
01/06/19 20:59.net
みんなもっとUPするよ〜に!

36:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 21:04.net
>>33
悪かったVAIOしか持ってなかった

37:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 21:14.net
SKヲタ・・・・。かのぷの営業妨害までするんか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 21:54.net
>>36
晒し上げ

39:>AIWの18さん
01/06/19 22:47.net
 文面からして、リアルタイムエンコであの画質って事ですよね?
 セレ566で、アレだけ取れるなら私は充分満足かなー

40:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/19 23:34.net
>>37
かのぷ、ここで営業してるのか・・・(藁

41:18
01/06/20 00:05.net
>>39
ATI TV Player 6.3 でリアルタイムMPEG2エンコですよ。
セレ566もOCしてFSB103です。@566ではさすがにキツイと思います。

42:>18さん
01/06/20 00:21.net
 レスありがとうございます

 今までAIW版を見ていたんですが、みなさんAGPを使われている方が
 多いようですね 私の環境では買うとしたらPCI版になっていまいますが、
 やはりAGPレベルで取るのは一般論としてPCIでは厳しいのでしょうか


 

43:18
01/06/20 00:31.net
キャプチャならAGPもPCIもかわんないと思いますよ。

たぶんAGP4xとかって3Dゲームでテクスチャを
使いまくる時に役に立つ位じゃないでしょーか。

44:>18さん
01/06/20 02:32.net

 ご親切にありがとうごさいました
 本来はAIW版で聞くべき事だったのでしょうが・・・

 なるほど、AGPとPCIではスピードがだいぶ違うみたいなんで
 心配しましたが、勉強になりました 値段もハードエンコ物と
 比べるとリーズナブルなので、一度試してみたいと思います

45:18
01/06/20 03:04.net
いま買うならbt878使ったカード買った方がいいよ〜な。
AIWはdTV使えないから。

dTV
URLリンク(cheese.2ch.net)
AOpen VA1000
URLリンク(cheese.2ch.net)
AD-TVK52Pro
URLリンク(cheese.2ch.net)

46:18
01/06/20 03:37.net
それにしても内蔵チューナーの日テレはノイズがひどい。
members.nbci.com/dejimon/picture/ntv-noise_08.jpg

47:(゜Д゜#) ギコ
01/06/20 16:25.net
てめーらもっとUPしろ ゴルァ!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/20 16:46.net
>>47
スミマセン

49:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/20 16:51.net
(゜Д゜;)
 凸 L
 ノ 人

50:名無しさん@胸のおっぱい。
01/06/20 16:53.net
もっといろんな動画みたい(・∀・)!!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/20 17:04.net
小学生とキスする時は、思いっきり口から息を吹き込み、相手の鼻を手で閉め、それを数分続けなさい。
気を失って倒れます。
あとはパンティーの上からゆっくり味わい、最後に出しなさい。
でも小学5年以上だと疲れるから、3年生辺りを狙いなさい。

これで今まで失敗した事はない。

52:名無しさん@空
01/06/20 18:05.net
変態な真似は止めましょう

53:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/21 09:59.net
宮崎勤

54:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/21 10:39.net
中学時代に学校で遺伝子について教えられて、手の障害は先天性のものだから、子供を作れば遺伝すると思って、結婚しない決心をした。
 手以外は健康だから、性欲はある。ストリップ・ソープ等に行った事は無い。
 代わりに女性の水着姿やパンチラの写真が載った雑誌を買って、マスターベーションしてきた。アダルト雑誌は、性器にボカシが入っていて面白くない。
 印刷会社に勤めていた1983年頃、幼女の裸や性器が写っているロリコン雑誌を買うようになって、
 やがて自分でも女性のテニスルック等を撮影する様になった。
 1984年の夏、通勤電車の中から幼女が行水している姿が見えた。急いで引き返して、写真を撮った。幼女を撮影したのは、この時が最初だった。
 自宅近くでも、水着姿に着替える所を何回か盗み撮りした。
 幼女の場合は声をかければ、素直に性器を撮らせてくれる。しかし、幼女の性器の写真を見るより、成人女性のパンチラ写真を見て、
 パンティの中を想像するほうが、もっと興奮する。

55:名無しさん@お腹すいた
01/06/21 11:23.net
51って。気を失って倒れた後? どうなるのですか? げろ吐かないの?
生き返るの? げろだとやだよね!

56:ぬう
01/06/21 11:36.net
だれか CCさくら のMAD 在処教えて

57:
01/06/21 13:26.net
WinMX使えば死ぬほど手に入るよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/21 21:49.net
WinTV PVR vs MTV1000
URLリンク(www.geocities.co.jp)

59:ぬう
01/06/22 02:09.net
WinMXってなんでうかぁ?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/22 10:04.net
Geoforce2 MXのWindows用ユーティリティー

61:ぬう
01/06/22 10:48.net
ご親切に有り難う御座います。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/22 16:34.net
嘘です。そう言われると罪悪感たっぷり。
解ったのだろうけれど、WinMXとはファイル共有ソフトです。
HDのに共有フォルダを指定すると、外部からソフトを通して指定フォルダにあるファイルを、WinMX使用者同士で共有する。
Download板で盛り上がっているのでそちらをご覧になると良いのでは?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/22 16:36.net
URLリンク(salad.2ch.net)
Download板↑

64:ぬう
01/06/23 21:47.net
ご丁寧にありがとにょ!

デジコ頑張るにょ!

65:名無しの@お腹空いた。
01/06/23 21:49.net
息を吹き込んで、その後、どのくらいで意識がもどるの?それって大丈夫なの??正常に戻るならご賞味してみたいですね〜。詳しく教えて!

66:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/23 22:04.net
>>63 64
アニヲタさまご案内〜

67: 
01/06/23 22:15.net
みんなUPしろよ!!

68:名無しの@お腹空いた。
01/06/25 09:04.net
小学生とキスしたい!!!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/25 12:16.net
結婚して子供作ったら?
いくらでもキスできるぞ。しかもおおっぴらに。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/25 20:48.net
いい頃合いになるのに10年かかる

71:18
01/06/27 06:04.net
AIW 128 16MB AGP、セレ566@882、WIN98、
VirtualDub1.4、 MJPEG(6,7)、720x640、でキャプ
nandubでフィルタいろいろかけてDivXにエンコ。

内蔵チューナー。テレ朝のドラマ。
members.nbci.com/rvgsvvxyn/pdf/AIW128_16MB_-_640x480_-_MJPG_to_DivX_SBC_-_tuner_-_tvasahi.zip

VHSからコンポジット入力。頭文字D劇場版。
members.nbci.com/rvgsvvxyn/pdf/AIW128_16MB_-_640x480_-_MJPG_to_DivX_SBC_-_Composit_-_VHS_-_D_000.zip

拡張子はaviに。

72:18@訂正
01/06/27 06:06.net
720x640 じゃなくて 720x480、でキャプ

73:18@SBC
01/06/27 06:30.net
bt878な方も、是非UPして下さい。m(_ _)m

74:名無しの@お腹空いた。
01/06/27 08:14.net
10年物は酷があって美味しいなぁ〜 ワインとか(爆)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/27 19:30.net
PC:Pen3-1GHz,AX3SP-Pro,MPG3409AT-EF,DiamondMaxVL40
キャプボ:AD-TVK52Pro
キャプチャ:ふぬああ使用。Huffyuv、YUY2、640x480、29.97fpsでキャプチャ。
エンコード方法:
キャプチャしたファイルをTMPGEncで24FPS化、2GByte以内にCMを避けて連番AVIで
分割保存。
それをVirtualDubでTemporal Smoother、2:1Reductionのフィルタをかけ、
320x240のHuffyuvで保存。(TMPGEncのノイズフィルタがあまりにも遅いので
これを使用。)
それをAVIUtlで連番AVI読み込み。プロジェクト保存してそのプロジェクトを
TMPGEncで読み込んでMPEG1 320x240 2パスVBR 1150Kbpsでエンコード。
それをTMPGEncで切り出したもの。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

76:あいぼんハァハァ
01/06/27 19:45.net
>75
動画にジャギ出まくりなんだけど・・・?
ソースからこうなのか?
インターレス解除ミスってない?
あと私的には、ちょっと容量でかい。

77:あいぼんハァハァ
01/06/27 20:38.net
>76
訂正・・・
別のPCで再生したら、ジャギは目立ちませんデシタ。
うーん、環境によって変わるのかな。

78:75
01/06/27 20:46.net
>>76
シャープなのが好きなので、補間のかからない縮小メソッドで
やってます。くっきりするかわりに、ジャギは出てしまってますね。
MPEG4なら容量がちいさくてもっと綺麗になると思いますが、
MSが古いフォーマットをどこまでサポートしてくれるのか不安が
あるので保存用には使ってません。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/27 20:50.net
>>77
MSのメディアプレイヤーは再生時に結構補間がかかりますよね。
これで見るとすごくくっきりしますよ。ジャギは出まくりますが。
URLリンク(members.tripod.com)

80:あいぼんハァハァ
01/06/27 20:51.net
>78
そんなあなたにはー
WMVお勧め。MSはMPEG4を捨ててこっちに力を入れている。
まあ、MSのことだから、またあっさり捨てるかも(W

81:あいぼんハァハァ
01/06/27 20:54.net
それが再生環境はどちらもMediaPlayer7.1なんですよ。
ただし、デスクトップの解像度が
片方が1600*1200(ジャギ出まくり)
片方が1280*1024(正常再生。綺麗です)

82:75
01/06/27 20:58.net
ソースはTVK52Proの内蔵チューナーです。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/27 21:03.net
>>81
1600x1200だとリアルタイムの補間がきついのでキャンセルされてるのかも。

>WMVお勧め。MSはMPEG4を捨ててこっちに力を入れている。

WMVを含めて、まだまだ仕様変更がありそうですよね。
古いバージョンのコーデックはメディアプレイヤーからも
切り捨てられたりなんてことがなければいいんですが。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/27 21:05.net
>>75
すんごい手間かけてるね。
240ラインなら、AviUtlでフィルタかけてTMPGEncで吐き出しゃ十分でない?

85:75
01/06/27 21:12.net
>>84
まずTMPGEncでインターレースを活用して24FPS化したいということと、
VirtualDubのフィルタが気に入ってるのでこんな面倒な手順に
なってしまってます。
それが結果に反映されているかどうかは???ですが。
まあ自己満足ですね。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/27 21:16.net
ノイズ除去ってAviUtlのWavelet NRが最強じゃない?
VirtualDubはあまり使ったこと無いけど、そんなにいいの?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/27 21:18.net
>>86
プラグインのフィルタですか?<Wavelet NR
VirtualDubのノイズフィルタは速いので使ってます。

88:87
01/06/27 21:25.net
見つけました。<Wavelet NR
URLリンク(homepage2.nifty.com)
確かに強力そうですね。今度試してみます。

89:あいぼんハァハァ
01/06/27 21:27.net
>86
確かに強力ですよ。
私も使ってます。
エッジがあまりぼやけないで、ノイズだけ消す。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/27 21:52.net
>>75
音いいね!
N/S比もなかなか良い。

91:75
01/06/27 22:06.net
そうですよね。TVK52Proは音は良いと思います。
かなり中域が出っ張ったf特ではあるんですが、
SoundEngineなんかで高域と低域を持ち上げてフラットにすると
音楽鑑賞に堪えるぐらいになりますよ。

92:90
01/06/27 22:31.net
>>91=75
pvr使っているけど、明らかにTVK52Proのほうが
高域まで良く伸びてるし、ノイズが少ないです。
確かに、これくらいの音質だとパソコンでの音楽鑑賞では
満足いくレベルだね!
pvrの良い所は低音域がしっかり出ているところかな。
音楽番組とかはかなり気持ち良く録れてます。
ただ、S/N比が良くないので、大音量ではとても聞けたものでは
ないですが、、(アセ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/27 22:42.net
元麻布のレビューによると、MTV1000は音もいいらしい。

>もう1つ印象に残ったのは、音が結構良い、ということだ。
>特に、聴感上のチャンネルセパレーションが良いように感じた。

94:18
01/06/28 03:48.net
TVK52Proはやっぱし(・∀・)ネ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/01 11:59.net
MTV1000内蔵チューナー 8MbpsVBR ダウンロード後LZHをMPGにリネーム

加護
URLリンク(www.geocities.co.jp)

URLリンク(www.geocities.co.jp)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/01 12:43.net
MTV1000内蔵チューナー 8MbpsVBR ダウンロード後LZHをMPGにリネーム

加護
URLリンク(dedicated.goofball.com)

URLリンク(210.155.3.244)

URLリンク(210.155.3.244)
もともとアダルトサイトなのですが、こちらもよろしく!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/01 13:02.net
>>96
ドメイン名もファイル名も怪しいだろ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/01 13:43.net
95の動画は8Mbps→平均9Mbps最高12Mbpsに訂正
実際は平均より一割ほど低めのサイズになることが多いので間違えてた。

99:18
01/07/05 09:27.net
どこかイイ垢はないだろうか・・・・

100:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/05 20:28.net
PowerVCR TV Editionのサンプルってなかったと思うので、上げてみました。
AD-TVK52Pro内蔵チューナーのTV番組をPowerVCR TV Editionでキャプって、
カンタン編集機能で切り出したものです。(5Mbps、CBR)

URLリンク(www.geocities.co.jp)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/05 22:44.net
URLリンク(www.stileproject.com)
ハッタン、わさび〜を超えた!

102:18
01/07/06 03:23.net
米鳥に上げてたらまだ3分の1のところで垢消しやがった。チクショ-。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/06 03:50.net
短時間の動画は和ジオがええよ。

104:18
01/07/06 09:31.net
和鯖に上げる勇気はないなぁ。

105:18
01/07/06 10:52.net
AIW 128 16MB AGP、セレ566@859、WIN98、
VirtualDub1.4d、 MJPEG(6,7)、720x480、でキャプ
nandubでフィルタいろいろかけてDivXでエンコ。

内蔵チューナー、テレビ東京深夜のアニメ
members.nbci.com/pphnsptju/001/AIW128_16MB_-_640x480_-_MJPG_to_DivX_SBC_-_tuner_-_noir_001.gif
ノイズ除去は適当にやったので輪郭付近がザワザワしてます。
members.nbci.com/rvgsvvxyn/002/AIW128_16MB_-_640x480_-_MJPG_to_DivX_SBC_-_tuner_-_noir_002.gif
こっちは24fps化がうまくいかなかったので30fps
いずれもDF8偽装

106:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/06 12:10.net
>18
mp3みたいに売り物アップしてるわけじゃないんだから
そんなにびくびくすることはないって。
というかアップしても何ヶ月も放置されてるよ。

つーか偽装うざい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/06 20:12.net
極短時間のTVキャプぐらいで外国鯖使ったり偽装したりとか
必要ないんじゃない?
でもまあ厳密には著作権にひっかかるんだけどもね。
偽装とかって、DVDフルリッピングとか裏モノとかやばいやつを
上げる人がすることだよ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/06 23:32.net
うぃんmxでもやれば損な不安は吹き飛ぶよ!

109:18
01/07/07 02:17.net
nbciは10MB位のファイルになると404返すから、
分割しよと思ってDF8で分割して、ついでに
偽装もしちゃったけどよけいだったかな。スマソ。


そーいや某所で、宣伝目的ならいい、とかって
書いてたトコがあったけどそれはアリなのかなあ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/07 02:57.net
>18
ダウンロードする人にワレザーのような作業を強いるのは意味無いし、
悪いことをやっているようなムードを醸し出すのは良くないかと。
実際、肖像権にうるさいジャニーズとかでない限り単発のアップは
全然黙認されてんだから。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/07 17:16.net
DivX使う気ないので見れません。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/07 18:58.net
キャプチャーしてエンコードすることが映像制作なんですか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/07 19:04.net
そうです。

114:18
01/07/07 19:07.net
>>111
www.yunasoft.gr.jp/anime/download.html
DivXとMS-MPEG4v3を相互に変換できるソフト

115:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/07 20:47.net
当該動画ファイルが、DivX を使っているか、MS-MPEG4v3 を使っているかを
調べる方法は、どうするんだろう?
(片方のコーデックを削除しつつ、、、ってのは無し)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/07 20:51.net
>>115
おまえはバカか?

上の114を見て見ろ。
そして実行しろ!

117:®名無しさん
01/07/07 20:53.net
>>115
>>114 のソフトで読み込んでみるとか。読み込むだけなら変換されないよ。
Win2000なら右クリックのプロパティ−概要タブでも識別可。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/07 21:07.net
余談だけどAll In Wonderで、MMC7.1の720*480キャプをやる場合、
明日論1.33GhzならCPU使用率79%〜91%ぐらいでギリギリ大丈夫。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/07 22:41.net
>>114 の変換ツールって、画質落ちないの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/07 22:54.net
ヘッダの8文字を書き換えるだけだから画質劣化はないよ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/08 07:01.net

         ∧_∧       /\
        ( ・∀・ )     /   \
       /    \   /  ̄ ̄
      (_// < |\_)    □ | ̄|
        \_)|         | __|
          (__)            |

122:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/08 09:42.net
age

123:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/08 19:46.net
URLリンク(www.geocities.co.jp)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/08 19:54.net
ブラクラ。輪塩でやるのは止めとけ!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/08 20:19.net
URLリンク(www.freebox.com)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/08 20:39.net
出産シーン動画警報

127:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/09 04:13.net
>>123
結構綺麗だね

128:18
01/07/09 11:31.net
AIW 128 16MB AGP、セレ566@859、WIN98、
VirtualDub1.4d、 MJPEG(6,7)、720x480、でキャプ
nandubでフィルタいろいろかけてDivXでエンコ。

内蔵チューナー、テレビ東京深夜のアニメ
ちょっとボケぎみかも。
members.nbci.com/wwufqtafx/003/AIW128_16MB_-_640x480_-_MJPG_to_DivX_SBC_-_tuner_-_noir_003.zip
ファイルは単純分割

129:18@補足
01/07/09 14:37.net
音はミニコンポ(のチューナ)から LINE IN に繋いでステレオでとりました。

映像は出来あがったファイルサイズから平均を計算すると0.97Mbpsでした。

130:uma
01/07/10 13:32.net
GV-BCTV4/PCIのTVチューナーからキャプチャした
サンプル動画はないでしょうか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/19 21:50.net
TVCM「氷結果汁チューハイ」キャプチャしてみました。
MPEG2、640x480、手動可変レート、平均4Mbps、ノンインターレース

URLリンク(www.geocities.co.jp)

キャプチャボード:AD-TVK52Pro、ソースは内蔵チューナー
ソフト:ふぬああ、TMPGEnc、VirtualDub、SoundEngine使用。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/19 22:55.net
>>131
綺麗だね。ビビタよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/19 23:02.net
この手の絵って割と綺麗に撮れるよね。
バラエティ番組みたいな明るくて鮮やかな色が沢山あって
人やら小道具がたくさん映ってる場面が難しいと思うんだけどどうだろ?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/19 23:09.net
>GV-BCTV4/PCIのTVチューナーからキャプチャしたサンプル動画はないでしょうか?

だれかageてあげなよ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/20 00:27.net
>>134
垢の取り方判りません

136:ここからとれる
01/07/20 00:35.net
URLリンク(www.geocities.co.jp)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/20 00:59.net
>>131
フレームレートがすごく低く再生されるのですが
うちのせいですか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/20 12:53.net
>>131

見たけどAD-TVK52Proってこんなに綺麗なの?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/20 13:46.net
けっこう綺麗だね。相当に手間がかかってるだけのことはある。
さらに言えば素材との相性が良かったんだろう。

140:131
01/07/20 23:57.net
確かに手間はかかってますねー。暇人じゃないとできません(笑

141:腹いっぱい。
01/07/21 20:32.net
VirtualDubって何?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/21 20:47.net
>>141
湯沸し機

143:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/21 21:14.net
>>141
お肌がツルツルになるよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/22 08:10.net
age

145:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/22 08:25.net
age

146:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/08 02:56.net
テレビ東京 木曜深夜 25:15〜25:45 放送中
【NOIR】 第1話 151MB DivX -;)
結合後aviファイルのFourCCコード div5 DIV5 → div3 DIV3 に変更

URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/08 03:04.net
↑著作権法違反

そんなこともわからない低能キャプ厨は退場せよ。
やりたきゃ物陰でコソコソやれ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/08 03:08.net
なんでゲームのサイトに??

149:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/08 08:19.net
>>114
これどうやって使うの?ファイル読み込まないんだけど?
OSはME。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/09 09:02.net
>>131
メディアプレイヤーで見れないんだけど?うちのせい?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 02:25.net
【NOIR】 第2話 「日々の糧」 161MB

URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 03:10.net
>>151
弐編でやれよ。
動画クレクレ君はみんな弐編に移動したんだよ。知らねーのか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 20:31.net
TVCM「六条麦茶」キャプチャしてみました。

URLリンク(www.geocities.co.jp)

キャプチャボード:AD−TVK401(アルファの安物です)
まだVoodoo Bansheeを使用している時に色調整をしたので、かなり微妙ですが
辛口チェックお願いします。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 20:53.net
違法だって言ってるだろうが。
知能ないのか?
死ね。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 21:03.net
著作権法って親告罪だろう?
訴えられなければ違法にはならん。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 21:08.net
ヴァカか。
親告罪で告訴がなくても違法は違法だっつーの。
すぐ死ね。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 21:10.net
弐編ってどこ?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 21:17.net
>>156
では違法かどうかの判断はどうするのだ?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 21:21.net
他人の著作物を無断でアップロードした時点で全部違法だよ。
そんなことも知らないのか。
マジで死んでよし。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 21:23.net
>>153
キレイだね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 21:24.net
アレが綺麗なの?????

162:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 21:25.net
>>159
例えばGPLならばそのような事はないだろう?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 21:26.net
屁理屈こねるな。
動画がどうやったらGPLになる。
全員殺されろ、クソキャプ厨どもめ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/16 21:32.net
>>163
要は著作者次第という事だ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/17 00:06.net
なんか「自分は正義だ!」というかんじのやつがいてうざい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/17 00:15.net
キャプヲタが一番ウゼェ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/17 00:29.net
そんなあなたをきゃぷしてあげる♥

168:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/17 00:45.net
>>165
DQN珍走団と同レベル、いや、それ以下かも。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/17 00:55.net
>>168
だれが?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/17 14:08.net
キャプチャーしてエンコードすることが映像制作なんですか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/17 14:12.net
>>169
もちろんキャプ厨が。
キャプ厨ってのはたいていドキュソ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/17 18:00.net

動画ファイルのやり取りはこちらでどうぞ。
URLリンク(megabbs.com)
 

173:1
01/08/17 20:19.net
みなさんドンドンUPしてください。
『“オレが正義だ”君』は無視でおねがいします。

174:キャプ房
01/08/17 21:17.net
映像制作じゃないけどDTVには含まれるだろ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/17 21:45.net
GV-MPEG2の画質が見たい。
MTV1000,新型VAIOの次に画質がいいと言われているが・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/18 06:38.net
>>173
歌うなこのクソガキが。
サル未満の知能しかないヤツがスレ立てんじゃねえよ。
こんなクソスレ邪魔なんだよ。
とっとと弐編に逝け。
そんなに続けたきゃ弐編でスレ建てろ。

177:本当の1
01/08/18 13:53.net
>>173
偽者…

178:名無しさん@食べ残し
01/08/19 03:24.net
正義君は激しく放置!

179::非通知さん
01/08/20 05:10.net
【NOIR】 第2話 「日々の糧」 161MB

URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)


↑これのほかは無いの?
9話ぐらいまで数字換えで落とせたけど、10話以降が落とせん・・・

180:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 08:31.net

動画ファイルのやり取りはこちらでどうぞ。
URLリンク(megabbs.com)
URLリンク(www2.bbspink.com)
 

181:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 12:27.net
>>179
本編を配布すると捕まるよ。
怖いもの知らず=バカ ってことだからね。
人生台無しにして後悔する前にやめといた方がいいよ。
本当に逮捕された奴がいるって知らないのかな?

182:こそこそ
01/08/20 15:24.net
>>179
sageで書いてね・・・

183:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 16:22.net
age

184:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 16:51.net
>>181
それは配布してる人に言うことだろ
179は違うだろ。文面で分からん?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 20:23.net
>>184
あほか。
二次配付も同じじゃヴォケ。

186:マターリ@サゲ
01/08/20 21:46.net
【NOIR】 第3話 「暗殺遊戯」 149MB

URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)
URLリンク(ftp.gamesweb.com)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 22:35.net
ノワールはファントムのパクリ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 22:40.net
>>185
リンクをはる=二次配付 ?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 23:11.net
リンクははっとらんだろ。
ただの文字列じゃ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 23:56.net
そう、文字列。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 00:23.net
「リンク=<A href>タグ」
なんて法解釈がありえるはずがないわ。
文字列だろうが1文字消そうがリンクはリンク。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 01:00.net
>>189>>190
屁理屈夏厨、うざいから消えろや(゚Д゚)y-~~

193::非通知さん
01/08/21 03:14.net
10話以降を教えてくれ〜〜

194:待ちましょう。
01/08/21 05:25.net
gameswebの管理者さんが必死に日本語を翻訳して
字幕を作っているものと思われます。
大変な労力です。感謝しましょう。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 08:33.net
>>194
NOIRの他はどうやって


196:沚するの?



197:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/22 11:08.net
gameswebのはどっかから集めたのを置いてあるだけでしょ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/23 06:51.net
NOIR無くなってるぅ〜残念

199:名無しさん@お腹いっぱい
01/08/23 13:55.net
URLリンク(www.animesong.cjb.net)
ここにNOIR18話まで(AVI)ありそうなんだが、
その先が分からんのう、、、

200:消えちゃったのか・・・
01/08/23 14:10.net
なんとか11話までは落とせた。
さっき第6話みて泣いてしまた。良い話だ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/23 17:49.net
>これから何を購入しようか迷っている方への手助けになれば幸いです。

趣旨と全く異なる方向に…

202:名無しさん@お腹いっぱい
01/08/25 10:11.net
k

203:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/26 08:56.net
RealVideoで出力してみました。

機材
松下NV-SB660(ありきたりの家庭用ビデオデッキ)
カノープスPowerCapture PRO MJPEG1/7圧縮

Real設定
Audio Format:Stereo Music
Video Quality:Smoothest
Target Audience Setting:Single-rate 256DSL/Cable
2パス VBR
320×240

URLリンク(www.fortunecity.com)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/26 11:30.net
↑落とせないんですけど・・・・残念です・・・。

205:202
01/08/26 20:51 GjHD22yE.net
>203
今試してみたら、落とせました。2.6MB程度(1分31秒)のファイルなので、がんばってみてください。
問題は450kbps VBRで作っても、サイズはMPEG1 VCDより一回り小さくなるだけなのよね。うーみゅ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/02 18:13 0bOgdzs..net
MTV1000
Video : 720x480 Mpeg2 CBR 8Mbps
Audio : Dolby Digital AC3 2ch 192k
グリコ ポッキー CM (モー娘。) 15sec

ttp;//ftp.sk-kaken.co.jp/moning_cm01.rar

207:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 19:12 DP4UJQw..net
MTV1000
VideoCD 5230592byte
公共広告機構 骨髄バンク

URLリンク(ftp.sk-kaken.co.jp)

208:ジ・ハード
01/09/12 15:01.net
WinDVR
URLリンク(www.raiji.net)

209:ご冥福を祈ります
01/09/16 13:23.net
・・・南無南無

210:7子
01/09/16 14:05.net
ノエールはどこだぁ〜

211:Infomation High
01/09/25 18:31.net
Q-Motion ISA 150 で VHSキャプチャ 85.8MB
URLリンク(the.animearchive.org)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/26 04:07.net
テレビで放送されているモノをキャプチャーしてエンコードすることが映像制作なんですか?

213:名無しさん@そうだ戦争に逝こう
01/09/27 07:41.net
もちろん!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 08:22.net
当然ダヨネ!

215:*
01/10/20 12:14.net
保守中

216:*
01/11/19 09:42.net
保守

217:{}
01/11/30 15:15.net
唐保守

218:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/09 23:06.net
age

219:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/31 16:41.net
もはやここまでかかか。

220:名無しさん@お腹破裂
02/06/03 18:41.net
まだだ、まだおわらんよ

221:名無しさん@編集中
02/08/29 11:27.net
不滅じゃ

222:名無しさん@編集中
02/08/30 22:26.net
URLリンク(www.panasonic.co.jp)

223:名無しさん@編集中
02/10/19 01:30.net
保守

224:名無しさん@編集中
02/11/29 13:32.net
保守

225:名無しさん@編集中
03/01/06 13:47.net
hosyu

226:山崎渉
03/01/14 04:42.net
(^^)

227:山崎渉
03/03/13 18:05.net
(^^)

228:名無しさん@編集中
03/03/29 17:07.net
(^^)

229:山崎渉
03/04/17 12:33.net
(^^)

230:山崎渉
03/04/20 06:12.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

231:山崎渉
03/05/22 02:26.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

232:名無しさん@編集中
03/05/22 02:27.net
体で確かめてみたあぁあぁあぁあぁぁい

233:名無しさん@編集中
03/06/11 01:35.net
イラク戦衝撃と恐怖作戦のときの動画ありませんか?

234:名無しさん@編集中 ◆HagaCVFfcM
03/07/14 00:41.net
  


235:山崎 渉
03/07/15 11:26.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

236:名無しさん@編集中
03/07/17 03:45.net
(*´д`)ふかっちゃん

237:名無しさん@編集中
03/07/18 11:46.net
URLリンク(windowsmedia.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

394日前に更新/53 KB
担当:undef