【EDCB】EpgDataCap_B ..
[2ch|▼Menu]
767:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 662c-OdF3)
[ここ壊れてます] .net
まあワイはBonドラ共有ソフト使ってないからS0とかS1とか分けた事ないけど全く今まで問題なく運用出来てるけどなぁ
分けるってのはチューナー付けてないPCからチューナー付けてる鯖PCにLANアクセスして視聴する必要がある
場合ぐらいでしょ?

768:名無しさん@編集中
22/09/16 18:28:34.83 6cTYJjF20.net
tvrockのころは分けてたけどEDCBで分けるのやめたわ

769:名無しさん@編集中
22/09/16 18:41:19.30 c3F6hwPgM.net
失敗しても自分のせいだしな
好きにするのが良いですよ

770:名無しさん@編集中
22/09/17 01:21:43.38 Covm8cXB0.net
他の人はできてるんだし何か間違ってるんだろ

771:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8f-0lW+)
[ここ壊れてます] .net
どっかのwikiかなんかを参考にして構築したけど分かれてたわ
分けない場合のメリットって何?

772:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-ldZd)
[ここ壊れてます] .net
分ける必要ないものを
わざわざ面倒いことして、なぜ分ける?

”勝手に分かれる” なら別だが

773:名無しさん@編集中
22/09/17 11:04:22.60 Bka9giTK0.net
面倒くさい奴だな 

774:名無しさん@編集中
22/09/17 11:53:41.76 9NZAcMGV0.net
特別な理由でも無い限り分けた場合のメリットって
・チューナーの異常箇所の特定
・調子の悪いチューナーの使用優先度を個別に制御する
ぐらいしか無くね?
それ以外って分割の手間は掛かるしBondriverは分割しただけ増殖する必要あるし
定義ミスるとチューナー開けませんになるしデメリットのが多いような

775:名無しさん@編集中
22/09/17 12:00:41.29 WGny1iRE0.net
>>758
分けても別に物理チューナーと1対1になってるわけじゃないって聞いたことあるけど、どうなの?
チューナーを複数の録画・視聴アプリで共有するときに排他制御が出来るようになるだけで。

776:名無しさん@編集中
22/09/17 13:02:23.60 9NZAcMGV0.net
>>759
そこはBondriverとチューナーのドライバの仕様次第
PT2/3のBondriverはできる
Bondriver_BDAもできるけど複数枚同じカード挿してる場合GUIDで指定しないと
FriendlyNameが同じだから指定してるつもりができてない状態になったりする
ちなみにM4は結構めんどくさい
さんぱくんとかはハイブリッド版のパッチ当てたBondriverじゃないと個別指定できなかった記憶
WinUSB版px4_drvは1枚なら個別指定できたけど複数同じカードが入ってるとカードの指定まではできなかったような
今はできるようになってるかも知れないけどちょっと記憶があやしい

777:名無しさん@編集中
22/09/17 14:35:15.17 AJy4oujc0.net
PT2だと物理チューナーとBonDriverが1対1だねえ
Spinel使う場合も1対1
BonDriverProxyEx使うと多対1になるね

778:名無しさん@編集中
22/09/17 14:44:57.90 sZfX9is10.net
PT3なら別けずにBonDriver_PT3-S.dllにしとけばええんよ
空いてる方のチューナー使うから

779:名無しさん@編集中
22/09/17 15:14:47.66 dX9Q4vS7a.net
問題の切り分けが出来るなら分けた方が良いが
分けても原因の特定に要らない人は分けない方がいい

780:名無しさん@編集中
22/09/17 15:17:41.66 AJy4oujc0.net
>>762
mod版だっけ?

781:名無しさん@編集中
22/09/17 15:20:36.93 kYw9QhSu0.net
mod関係ない
オリジナルも自動振り分けは出来る

782:名無しさん@編集中
22/09/17 15:22:38.14 AJy4oujc0.net
>>765
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
PT3だけ?

783:名無しさん@編集中
22/09/17 18:26:58.83 sZfX9is10.net
>>763
問題の切り分けといってもソフト的にどうこうという話じゃないんでしょ?
片側チューナー壊れてるわって物故判定してるだけ

784:名無しさん@編集中
22/09/17 18:33:58.19 dX9Q4vS7a.net
PT3は内部分配だけどPT2は配線からみの不具合とかわかるし
片側が故障と判断出来れば故障ポートを使わなくする対処も楽なんだが
その点を理解で出来ないならこの話題に参加すべきではないよ

785:名無しさん@編集中
22/09/17 18:36:31.79 sZfX9is10.net
PT2/3に限っていえばハード的な不具合はSample.exeとかExample.exeでやれば確実で
凡ドラ別けてどうのとかEDCBでやる話じゃないよね

786:名無しさん@編集中
22/09/17 18:48:29.43 Bka9giTK0.net
どうでもいい事をしつこいな

787:名無しさん@編集中
22/09/17 20:07:20.19 sD4ic/OI0.net
スレ違いって書けばいいのさ
言われてもわからんかもしれんが

788:名無しさん@編集中
22/09/17 20:16:36.00 529i3qcj0.net
相手を論破して精神的勝利を得たいのさ

789:名無しさん@編集中
22/09/18 00:20:49.18 mO9l07Qp0.net
やっぱりうつみ宮土理さんだよね。論破ルーム

790:名無しさん@編集中
22/09/18 09:44:19.73 Fyg2YvMX0.net
キレイなキンタマ!
CM後、ぬいぐるみ

791:名無しさん@編集中
22/09/18 12:11:46.79 pQaCG5b30.net
大雨でドロップががが

792:名無しさん@編集中
22/09/18 15:21:22.81 mO9l07Qp0.net
今のところドロップゼロ。六角さんがきれいに見られます

793:名無しさん@編集中
22/09/18 15:49:15.53 0Dr7IrFUd.net
>>776
何呑んでる


794:?



795:名無しさん@編集中
22/09/18 21:02:26.16 IHoJ4CF80.net
PT1,2,3の三枚刺しで運用してたが、PT1のT0がドロップ多めで遂に寿命と思いPT2 RevBをオクで入手し交換するが状況変わらず。
変換名人が怪しいとDXアンテナの五分配器わアマで手配して、入れ替え結果安定だわ。
PT1は予備て保管だ。

796:名無しさん@編集中
22/09/18 21:20:46.94 yArXWAWR0.net
3枚挿しで運用していたのに1枚抜き取って2枚挿しで足りるのか?
来週末ぐらいから新番組が大勢始まるだろうに

797:名無しさん@編集中
22/09/18 21:31:16.31 IHoJ4CF80.net

PT1+PT2+PT3がPT2+PT2+PT3になったのだが?

798:名無しさん@編集中
22/09/18 23:50:33.32 Pq6iiUZF0.net
変換名人はハリガネ分配のヤツあったな

799:名無しさん@編集中
22/09/19 00:03:24.46 aFl/IEaY0.net
EDCBで録画中の番組をチェックしようかと
UDP送信してViewボタンからtvtest起動して確認するんだけどポート番号はどうやって
tvtestへ渡すのか分からないんだが
見たい番組の表示されているEpgDataCap_Bonが表示しているポート番号で
tvtest起動したいんですがどうやるの?

800:名無しさん@編集中
22/09/19 00:05:02.37 8ZFjJ+bv0.net
>>782
録画中のTSを直接tvtestで開けばいいんじゃね?

801:名無しさん@編集中
22/09/19 00:23:27.51 aFl/IEaY0.net
>>783
普段はそうしてるんだが、今日は風が強くてドロップしまくってるから
UDP送信で視聴チェックしようと設定してみたんだよ
画面にはポート番号も表示されているから
設定でポート番号渡せるのかと思ったが
説明書にも特に記載無かったし
ポート番号は表示されてるけどそれをただ参考にしろって事なのかなぁ

802:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1768-okD4)
[ここ壊れてます] .net
台風通過みたいな悪天候の日の録画は早々に諦めた方が良い
1度しか放送しない、バラエティやドラマやアニメならtverやGyaOあたりで補完できるしさ
WOWOWとかAT-Xあたりの放送なら最低4回はリピート放送してくれるけど

803:名無しさん@編集中
22/09/19 01:03:07.95 i8UIeFMI0.net
>>781
今もamazonで売ってる4K8K対応ダブル分波とか4分配の奴は針金に近い性能しかないものが多い気がする・・・
アンテナ付近に衛星のブースターついてるけどDXや日本アンテナの分配と比べるとBSは0.5dbくらいだけどCS高周波は1db前後下がるよ
正しく選ぼといってもこればっかりは経験するしかない。俺も全部の分波や分配比べたわけじゃないし

804:名無しさん@編集中
22/09/19 03:42:07.93 W2Th6OcL0.net
>>782
EpgDataCap_Bon.exeの話だよな?
TVTestのフォルダにBonDriver_UDP.dllが入っているのを前提として
EpgDataCap_Bon.exeの設定のネットワーク設定でUDP送信の送信先一覧に追加ボタンを押す
デフォルトでポートとか何も弄ってなけりゃすると一覧表に
127.0.0.1:1234-1263と追加される(ループバックアドレスの場合)
外部アプリケーション設定で使用exeパスに自分が使っているTVTest.exeのパスを入れて
コマンドラインオプションに/d BonDriver_UDP.dllを入れる
そうすりゃUDPの欄にチェックを入れてViewボタンを押せば勝手にTVTestがUDP/IPv4を選んで立ち上がって
視聴出来るやろ?

805:名無しさん@編集中
22/09/19 09:35:48.65 aFl/IEaY0.net
>>787
わざわざレスありがとう
オプション部分に /d BonDriver_UDP.dll で使うことはできているんだが 
その後ろにポート番号を受け渡す不確定のオプションが設定できないのかなぁと
ポート番号は指定できるけど指定しないと常にポートが1234から起動する
EpgDataCap_Bon.exe はViewにチェックを入れたまま閉じると
次回起動時にもチェック


806:ェ入っているんだよ だから1234がすでに利用されている事も多々あり 他のEpgDataCap_Bonは+1されて1235となる 視聴確認したいものは1235のEpgDataCap_Bonだった場合 Viewボタンを押して起動するのは1234のポートで起動しちゃう この場合ポートは1235で起動したいと言うことなんですよ まぁ毎回使ってたわけではなく 台風でドロップがすごいから録画中のEpgDataCap_Bon.exeから手早く起動できるのかなと 設定してみた感じです



807:名無しさん@編集中
22/09/19 10:27:43.82 Qlh58Aqx0.net
>>788
あー 今確認してみたらそーなるなw
二つEpgDataCap_Bon.exeを起動していて
片方が1234でもう一方が1235で起動しているとする
で1235の方のviewボタン押しても1234の方で映っちゃうなw
まあその場合再度viewボタンクリックしてやれば次の1235で起動するけどその場合TVTest二つ起動になるので
1234の方を閉じる操作が必要になるなw
EpgDataCap_Bon.exe複数起動の際、UDP送信で起動するTVTestは1234の最初から起動するんじゃなくて
その起動させたいEpgDataCap_Bon.exeのポート番号直で起動出来るように作者さんにプルリクでも上げるしか
ないかな?

808:名無しさん@編集中
22/09/19 12:05:20.06 tV0/0vHU0.net
UDPやTCPを受け取って表示するのは
dllかEpgDataCap_Bon作者側のtvtpプラグインだよね?
TVtestにコマンドライン指定して起動しても
ポートまで指定するのは不可能に思えるね >>379っぽいの
パイプ番号=ポート番号=チャンネル番号の制御権は
親のTVtest側(UIで指定するとか)なのでジレンマになってる
と自分は解釈したのであきらめた

809:名無しさん@編集中
22/09/19 12:17:38.36 8C7KUSb+0.net
>>788
/d BonDriver_UDP.dll /p 1240
みたいにポート指定できたような

810:名無しさん@編集中
22/09/19 12:37:19.11 ay0fNYDN0.net
tvtestで視聴前提なら最初からproxyEXとかでチューナー共有すればええやん

811:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7fb-UC+/)
[ここ壊れてます] .net
台風停電で2番組取り逃した
再放送予定はない orz

812:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff02-TcPL)
[ここ壊れてます] .net
UPS運用は当たり前

813:名無しさん@編集中
22/09/19 14:12:51.94 wNG6GXFp0.net
>>793
つtver

814:名無しさん@編集中
22/09/19 14:15:00.27 sN1Mv5Ab0.net
UDPはポートNo1234が使えないのでTCPを使ってる。
/d BonDriver_TCP.dll /nd /p 2230 でTCPチェックでViewボタン押す。

815:名無しさん@編集中
22/09/19 15:15:06.86 AFozGh9oM.net
勘違いしてる人が多いけど、UPSはあくまでもシャットダウンするまでの時間を稼ぐためのものだからな

816:名無しさん@編集中
22/09/19 15:30:38.95 ijMrVfZo0.net
>>797
発電機稼働までのつなぎ
まぁ、UPSだけでも録画可能な状態でPCを省エネモードに切り替えるから30分は稼働続けられるけど

817:名無しさん@編集中
22/09/19 15:32:32.33 M9h6A40A0.net
>>797
そんなことは知っているが、録画だけなら復旧するまで大抵は余裕で保つでしょ。

818:名無しさん@編集中
22/09/19 15:38:27.79 F7xthK6Q0.net
>>793
準備していたインバーター発電機で難を逃れたよ

819:名無しさん@編集中
22/09/19 15:51:29.21 WzsFmHc50.net
>>793
録画できてもブロックノイズだらけだったさ~
気にすんな~

820:名無しさん@編集中
22/09/19 16:47:39.33 cjOKtTcW0.net
>>799
16時間停電でしたが?
しかもBSだからアンテナ給電も必要・・

821:名無しさん@編集中
22/09/19 16:50:54.01 cjOKtTcW0.net
子供の頃に3日くらい停電の経験はあるが、それに次ぐくらい長かったな
キャンプとかに持っていく5万くらいのバッテリーあればどのくらい凌げるんだろうか?
もしくはガソリンで動く発電機の方がいいのか、それならオール電化にして蓄電池置いとくかEV車で済ませるか

822:名無しさん@編集中
22/09/19 17:11:13.43 CVjB5Pj10.net
自然災害は割り切ってる。

823:名無しさん@編集中
22/09/19 17:56:53.59 YIn4u1Ztd.net
>>803
沖縄で台風出くわしたことあるけど
3~4時間で停電は復旧してたな
そんな事に金かけるより引っ越しを
考えた方が良いんじゃないか

824:名無しさん@編集中
22/09/19 20:27:33.26 VzMkFEmk0.net
昔車に船舶アンテナ付けて衛星録画やってるのはいたな

825:名無しさん@編集中
22/09/19 21:09:43.99 wNG6GXFp0.net
>>786
うちにもひとつ挙動のおかしい6分配のやつあったわ
隣り合う接線のチューナー両方使うとケーブル長い方のチューナーのdBが不自然に落ち込む現象がなぜか発生する
同時に使わなければdBは落ち込むことはないから分配器の中の抵抗値がおかしいかハリガネだな多分
尼で680円だった

826:名無しさん@編集中
22/09/19 21:48:02.98 lpF4p3At0.net
>>806
天井にパラボラ建ててたの?

827:名無しさん@編集中
22/09/19 22:31:54.33 NzRNM0YI0.net
>>808
モーターで自動追尾するやつじゃね
見た目はカバー掛かっててパラボラってるようには見えない

理屈の上ではフェイズドアレイアンテナで可動部なしのアンテナも出来るんだろうけど

828:名無しさん@編集中
22/09/19 22:36:52.60 MMMVKI810.net
レドーム

829:名無しさん@編集中
22/09/20 00:27:19.97 tMwNuRGA0.net
>>808
こんなやつだった。昔はもっとでかかったと思うけど。中古で5~8万で売ってるときがある。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(mohchan.blog.jp)
停車して合わせるなら。部屋の中の隠しアンテナとしても使えるこういうのもあるね。
URLリンク(www.vantechsales.jp)

830:名無しさん@編集中
22/09/20 06:45:27.21 o9J5qrSh0.net
予約一覧を予想サイズ順にソートしたら文字列順にソートされている感じなんだけど、俺だけ?
FAQでしたらすまん
今更気が付いた
FileVersion 0.10.70.0
LegalCopyright Forked from: りょうちん Copyright (C) 2011-2012
ProductVersion 0.10.70.0 tkntrec-220728
Assembly Version 0.10.70.0
URLリンク(i.imgur.com)

831:名無しさん@編集中
22/09/20 07:17:06.73 9nooMABD0.net
>>812
xtne6fのは正しくソートされるなあと思ったら
「 1.2GB」の1の前に一個スペースがあるんだね
たしかにこれなら100.0GBまでは矛盾がない

832:名無しさん@編集中
22/09/20 10:23:02.36 XnvntibH0.net
長さでソートしたほうがいいんじゃね?

833:名無しさん@編集中
22/09/20 11:08:56.95 csL9Xmmc0.net
>>812
xtne6f版(984bff4 on 27 Jul)で300件くらいソートしてみたけど普通に見えるよ
URLリンク(i.imgur.com)

834:名無しさん@編集中
22/09/20 11:35:49.22 iTldyM5y0.net
うちもtkntrec版だけど容量順じゃなくて文字列順になるね。小さい順で、19.9GBの次に2.1GBが来てる。

835:名無しさん@編集中
22/09/20 11:43:01.44 tuWwgoXg0.net
作者さんにお願いした方がよさげかな?

836:名無しさん@編集中
22/09/20 13:58:47.94 cNVx4/4+0.net
りょうちんって誰だ

837:名無しさん@編集中
22/09/20 17:58:40.11 o9J5qrSh0.net
最近津久見島ってところに行ってみたくなってきた

838:名無しさん@編集中
22/09/21 13:13:30.74 MbPuoTMo0.net
>>815
というかその


839:予想サイズ、実際のサイズと数ギガぐらい差があるし完全なデマだよな。



840:名無しさん@編集中
22/09/21 13:38:43.95 haSdfMCGM.net
>>820
Bitrate.iniのメンテしてないだけでは?

841:名無しさん@編集中
22/09/21 15:28:30.67 ZIu5rkWTM.net
多分原因はこれだねw

public string EstimatedRecSize
ちゃんと数字で持ってXAML上でstringformatを使って整形したらいいのかな?
それと_estimatedRecSizeって一度設定したら変わらないのな
ソースたどってないけど書き換えしないでちゃんと毎回生成してんの?これ?

842:名無しさん@編集中
22/09/21 22:23:51.64 Cv3kfW7W0.net
一番簡単なのは、xtne6f版に習って、public string EstimatedRecSizeの中の、
「.ToString("0.0GB")」の後ろに「.PadLeft(7)」とか付ければ100GBの桁まで並ぶようになるね。

843:名無しさん@編集中
22/09/22 01:48:28.97 vqlKOcHL0.net
TVTest 0.7.23 + EDCB 人柱版10.66使ってた時代はBonDriver分けてたけど分ける必要ないって知ってからもう何年も分けてないわ
URLリンク(i.imgur.com)

844:名無しさん@編集中
22/09/22 02:00:53.14 b6o7RKoQ0.net
Spinelが融通きかなかったからな

845:名無しさん@編集中
22/09/22 02:03:07.26 zrJaGXdE0.net
自分はSpinelは最低限の機能を提供してくれてよかったがなあ
優先順位はEDCBで付けられるし、優先順位最下位のチューナーをTVTestで利用する運用してるからなあ

846:名無しさん@編集中
22/09/22 02:06:10.74 UHds05NVM.net
これ失敗する基本やんw

847:名無しさん@編集中
22/09/22 02:07:23.94 zrJaGXdE0.net
何が失敗するんだ?
全チューナーをEDCBが使用してたらTVTestで視聴しようとしてもエラーになるだけだが

848:名無しさん@編集中
22/09/22 02:07:24.90 b6o7RKoQ0.net
SpinelもあのBCAS騒動がなくて開発つづいてたらマルチチューナー化されてたかもしれないけれどね

849:名無しさん@編集中
22/09/22 02:10:33.36 zrJaGXdE0.net
>>829
あの騒動はなあ…
ホンマ色々面倒な時期だったわ
よく乗り越えたと思うよ

850:名無しさん@編集中
22/09/22 02:33:55.28 Uefwhm58M.net
>>828
あ、ごめんよ
お前さん宛では無いから

851:名無しさん@編集中
22/09/22 02:38:06.55 Uefwhm58M.net
ボンドラ束ねて問題が出ない人はチューナー複数刺しで余ってるのだろう

852:名無しさん@編集中
22/09/22 06:03:06.88 TN0C2xA70.net
>>824
S0、S1、T0、T1って分けてるワン。
分ける必要ないのか。
時間ができたら調べてみるワン。

853:名無しさん@編集中
22/09/22 06:32:04.35 x0ZyWPs9a.net
分けるとTvTestなどでチューナ指定でアンテナ線の確認で便利だな。

854:名無しさん@編集中
22/09/22 06:39:30.40 JZqBP1qI0.net
PX-MLT5PEの場合PX-MLT.dllだけでチューナー数が5

855:名無しさん@編集中
22/09/22 07:54:36.27 uUZ+HZt80.net
>>824
知らなかった。俺も今度調べてみよう

856:名無しさん@編集中
22/09/22 14:32:57.11 litskVsY0.net
設定手順を解説したブログの多くが、視聴と録画を分けたいからそうしたんだろうけど
EDCBは未使用チューナーを自動選択するから必要ないんだよね

857:名無しさん@編集中
22/09/22 14:57:24.78 sg7wnzqE0.net
俺は分けてる
番組延長で追従が発生した時にチューナ不足となる可能性がある場合、どの録画を打ち切ってチューナー割り振るかを
自分でチューナー強制指定して予約組んでおきたいから
切る番組の優先度を下げてればEDCBもちゃんと割り振ってくれるんだろうが、基本的に追従時の咄嗟の処理を信用してない

858:名無しさん@編集中
22/09/22 15:48:09.75 vqlKOcHL0.net
ロゴ画像の番組表表示対応でずいぶん分かりやすくなったな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

859:名無しさん@編集中
22/09/22 16:29:18.47 9aa1GSYW0.net
>>839
求めてたやつキター
結構な行数の更新だな

860:名無しさん@編集中
22/09/22 17:04:35.88 Qz52e8XR0.net
>>839
あとで更新してみよう

861:名無しさん@編集中
22/09/22 21:04:39.21 A80f1jLM0.net
EDCBの変更点はどこに書いてあるんですか?
探したけど見つからないの

862:名無しさん@編集中
22/09/22 21:05:54.48 TDOiG8y60.net
まだまだ探す気ですか

863:名無しさん@編集中
22/09/22 21:20:41.73 Rj5VlAE00.net
>>842
xtne6f版ならここ
URLリンク(github.com)
tkntrec版ならここ見るといいよ
URLリンク(github.com)
「・・・」みたいなのを押せば細かい修正コメントも見れる

864:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57aa-ldZd)
[ここ壊れてます] .net
>>839
ロゴ画像もっと大きい方がいい気がする。

865:名無しさん@編集中
22/09/22 22:14:39.73 347VihIr0.net
それより地デジ・BS・CSのタブを広くしてほしい

866:名無しさん@編集中
22/09/22 22:22:09.52 htX0DWQh0.net
タブ名に適当にスペース入れれば良いんじゃね?

867:名無しさん@編集中
22/09/22 22:31:05.10 A80f1jLM0.net
>>844
ありがとうございます。
助かりました。

868:名無しさん@編集中
22/09/22 22:37:21.69 zrJaGXdE0.net
>>848
Visual Studioでcloneすれば、
Git→ブランチの管理
で各ブランチのコミットログが見られるよ

869:名無しさん@編集中
22/09/22 22:38:33.01 6uV4JhXR0.net
更新の仕方わかりやすく

870:名無しさん@編集中
22/09/22 22:42:55.87 zrJaGXdE0.net
originをfetchしてローカルにmergeすれば更新出来るよ

871:名無しさん@編集中
22/09/22 22:53:14.50 Qz52e8XR0.net
今までロゴデータを保存するにチェックが入っていなかった・・・

872:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 775f-21cZ)
[ここ壊れてます] .net
>>852
EpgDataCap_Bon.exeでサービス選局してしばらく放置してれば降ってくるよ
LogoDataフォルダーを眺めつつ地上波全局 + NHK BS1 (エンジニアリングサービス)をやればよろしい、一時間ちょいもあれば終わる
なぜか黒い画像もいっぱい降ってくるのは謎だけど
ちなみにサブチャンネルを選局する必要はない(サブチャンネルに別の画像が用意されている局はメインチャンネル選局してれば勝手に降ってくる)

873:名無しさん@編集中
22/09/23 02:36:04.28 BgqgRHkUa.net
School Rumble Matter?  09/23 02食36口

874:名無しさん@編集中
22/09/23 04:42:34.56 T5QJM24+0.net
EpgDataCap_Bonでロゴデータを保存するにチェックしてBS1選択状態で放置してもBS/CSのロゴが落ちて来ない(地デジのロゴはある)んだけど何でだろう

875:名無しさん@編集中
22/09/23 07:43:10.67 afmL+p1e0.net
>>855
そのまま放置汁 ワイもBS/CS全部埋まるまで数日掛かったw
legacy WebUIで表示するだけの時代だったが

876:名無しさん@編集中
22/09/23 08:31:53.46 VcgY2CnH0.net
>>855
ここ1時間ちょっと同じ状況。MLB終わるまで降ってこないんじゃないかと(笑)
TVTestのロゴ再取得も並行してやってみる。

877:名無しさん@編集中
22/09/23 08:47:09.54 VcgY2CnH0.net
>>857
その後。8:43にTVTestでは衛星ロゴ降ってきたのを拾えたみたいだけど、EDCBでは拾ってない感じ。
なにか違うんだろうけど何が違うのかはわからないのでお手上げです

878:名無しさん@編集中
22/09/23 09:39:13.78 nfrUlXUL0.net
ダメなやつは何をやってもダメ。

879:名無しさん@編集中
22/09/23 10:30:31.80 yvndIpZ+0.net
TVTestのロゴと共有できたら良いのになぁ

880:852
22/09/23 11:22:32.03 OIn70R7K0.net
>>853
今チェックしたら全部そろっていました

881:名無しさん@編集中
22/09/23 11:57:57.10 BrLqlxI10.net
ある時期からフジ系と日テレ系が1時間で200くらいドロップ発生するようになってソフトもハードも色々試したけど結局ブースター買ってつけたら治った
20db後半から30db中盤に上がったんだけど信号が足りてなかっただけだったわ
500円のジャンクブースーターガチャの賭けに勝って嬉しい・・・

882:名無しさん@編集中
22/09/23 12:02:59.71 R04rhHCK0.net
BS/CSのロゴは12時になったら一気に落ちてきた
1時間毎に配信してるって事なのかな?

883:名無しさん@編集中
22/09/23 12:34:12.85 SHYHtW4rM.net
>>835
8PEつことるけど5PEで十分だったな
せいぜい3番組が被ることはあっても5番組が被ることはなかなか無い
家族で利用するような環境なら8PEも必要かもだけど

884:名無しさん@編集中
22/09/23 14:35:33.63 MKF2eW5E0.net
盆暮れ正月オリンピック時は4つ~5つ被ることがあった
サッカーワールドカップはどうだろ
放映権高杉で日本戦しかやってくれない気がするが

885:名無しさん@編集中
22/09/23 14:43:59.44 VMWfBxB10.net
>>865
先の参議院選挙の特番では地上波6チャンネルが全て録画になった
BS/CSの6チャンネルが全て録画になる事は今までないなあ

886:名無しさん@編集中
22/09/23 15:12:31.75 fVrxw+P/0.net
>>812
URLリンク(github.com)
Commits on Sep 20, 2022
予約一覧で予想サイズが正しくソートできていなかったのを修正(2ch_EDCB/81/812)
@tkntrec
tkntrec committed 3 days ago

887:名無しさん@編集中
22/09/23 15:13:21.64 fVrxw+P/0.net
対応してくれてた
お疲れさまです
ありがとうございました??

888:名無しさん@編集中
22/09/23 15:57:32.64 kAKWShSj0.net
>>839
どこに設定あります?

889:名無しさん@編集中
22/09/23 16:51:59.87 glr1JQRK0.net
番組表をリスト表示にしたときの、このバーの位置を保存してほしい
URLリンク(i.imgur.com)

890:名無しさん@編集中
22/09/23 16:59:26.65 Ybf7Dtmh0.net
>>869
EpgDataCap_Bon.exe起動して地デジはそのままの局、衛星はBS1で局ロゴ取得
取得後EpgTimerを再起動で番組表にアイコンがついたはず
>>870
簡単なのはビルド時に初期サイズ変更しちゃうとかかな

891:名無しさん@編集中
22/09/23 17:21:10.21 4ibP8Osq.net
早く全録出来るようにしろ
早くチャンネル録画出来るようにしろ!
指定時間録画は後でカットが面倒

892:名無しさん@編集中
22/09/23 17:31:36.89 82TGZ8NX0.net
>>872
録画したいチャンネル指定して検索キーワード空にした予約作るだけでできるだろ
全録とチャンネル録画の定義が違うならすまん

893:名無しさん@編集中
22/09/23 18:10:38.70 mHrii1gc0.net
>>865
放映権料高すぎ問題で地上波、BSで40試合くらい?かな。
次回はさらに減るのかもしれない。
ABEMAで全試合無料生中継する。

894:名無しさん@編集中
22/09/23 18:14:21.81 L4f71L5r0.net
>>860
出来るでしょ
URLリンク(enctools.com)

895:名無しさん@編集中
22/09/23 18:16:05.20 L4f71L5r0.net
ああ、EpgTimerでってことか

896:名無しさん@編集中
22/09/23 18:18:59.31 LRLc7GuQ0.net
>>864
全試合放映はネット配信のABEMAになっちゃったから、現時点では地デジ、BS/CS合わせても最大で3chしか埋まらない
実際には同時刻放映はもっと少なくなるはず

897:名無しさん@編集中
22/09/23 18:40:37.67 c9Wtvxc5M.net
>>877
試合にしか興味ないヤツの持論は全方位的外れだろw

898:名無しさん@編集中
22/09/23 19:25:26.88 L4f71L5r0.net
便利すぎワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

899:名無しさん@編集中
22/09/23 20:02:36.13 crqjyOjv0.net
>>869
動作設定>全般>サービスのロゴ画像があれば表示する

900:名無しさん@編集中
22/09/23 21:06:47.44 MKF2eW5E0.net
線状降水帯が発生した地域だが
BSのドロップがえらいことになってるぜ

901:名無しさん@編集中
22/09/23 21:09:02.27 azaEqbCY0.net
さよか

902:名無しさん@編集中
22/09/23 21:09:30.63 pezY2H1/0.net
今度の新しいEDCBは、番組表のロゴマークの表示がすごく綺麗で感激した。

903:名無しさん@編集中
22/09/23 21:23:36.00 azaEqbCY0.net
>>839
関東圏は地上波でスカパーやってんのか
いいな

904:名無しさん@編集中
22/09/23 21:44:55.57 xzrbgsnod.net
>>884
スカパー!ナビは対象エリアで「フレッツ・テレビご契約者」または「光回線テレビ対応マンションにお住まいの方」が視聴可能な無料のチャンネルです。
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)

905:名無しさん@編集中
22/09/24 08:28:43.80 ZBeUd/fP0.net
Androidタブで視聴したくなって調べたら
Material WebUIなんてのがあったのか
便利すぎる神

906:名無しさん@編集中
22/09/24 08:52:55.42 jURsm5mo0.net
便利すぎるっていうか元の番組表のまんまだとxp時代の自作プログラムかと思う

907:名無しさん@編集中
22/09/24 10:59:31.09 IsFfhKqe0.net
そのまんまだな。そしてそれでも困ることはない。

908:名無しさん@編集中
22/09/24 11:30:41.40 flNnlV4D0.net
ダメ元で要望してみます。
録画後の機能で「復帰後再起動する」がありますが、
録画前に「復帰後再起動する」機能を追加していただけないでしょうか。
「復帰後再起動する」と同様、各番組ごとに指定できるとありがたいです。
理由としては録画の失敗を減らすためです。
B-CASカードを認識しなかったり、USBチューナー(PX-W3U4)を
見失ったりしても、とりあえずパソコンを再起動すれば復帰するからです。
自分がその場にいれば気がつくかもしれませんが(ほとんど気が付かないけど)、
深夜番組や不在のときに対応できないためです。
ご検討ください。

909:名無しさん@編集中
22/09/24 11:44:25.63 oVBhVIw0a.net
今ある機能はスリープや休止から復帰した時に再起動するオプションだけど普通はそれで問題ないと思うが
まさか、EDCBから休止やスリープさせず他の方法で休止やスリープをさせていませんか?

910:名無しさん@編集中
22/09/24 12:02:51.58 flNnlV4D0.net
>>890 EpgTimerのスタンバイボタンでスリープしています。 (パソコンの電源ボタンでスリープすることもあります) たとえば二番組を録画しようとして、その番組の時間がある程度離れていて抑制条件が 働かない場合、 スタンバイ→録画前復帰1→録画1→録画後スタンバイ1→録画前復帰2→ 再起動→録画2→録画後スタンバイ2 という流れになり、1番組目録画の前に再起動しないと思うのですが、間違っているでしょうか。 もしかして電源ボタンでスリープしたときだけ再起動してなくて、スタンバイボタンなら 上記の場合も1番組目録画の前に再起動するのでしょうか。 だとしたら大変申し訳ありません。



912:名無しさん@編集中
22/09/24 12:04:58.13 U0qXiiaP0.net
Win11:22H2に変えたけど、EDCBの動作は変わりなし。
相変わらずEPG習得に関するトラブルが続いている。
それを除けば普通に録画できている。

913:名無しさん@編集中
22/09/24 12:13:11.00 flNnlV4D0.net
>>891
補足です。
モダンスタンバイは無効にしているため、少なくとも見た目は
スタンバイボタンのスリープと電源ボタンのスリープは同じように見えるので
同じものだと思っていました。

914:名無しさん@編集中
22/09/24 12:14:43.83 oVBhVIw0a.net
>>891
>>(パソコンの電源ボタンでスリープすることもあります)
EDCBからスリープさせないとだめだよ
他Windowsの省電力でスリープさせてはダメ
EDCBで録画後に自動でスリープ、またはEDCBのボタンからスリープさせるのみで運用の事

915:名無しさん@編集中
22/09/24 12:18:09.93 flNnlV4D0.net
>>894
ありがとうございます。
そして申し訳ありませんでした。
EDCBのボタンで運用してみます。

916:名無しさん@編集中
22/09/24 12:20:23.47 BNJ9HFie0.net
常時電源オンが一番失敗しないし、一番安全。

917:名無しさん@編集中
22/09/24 12:58:41.24 aJrGQSnv0.net
>>894
そんな制限、聞いたことないわ

918:名無しさん@編集中
22/09/24 13:15:37.66 3AvyrcuN0.net
休止状態から自動で復帰するのが不思議ですね

919:名無しさん@編集中
22/09/24 13:28:15.43 M7aRGpIi0.net
結論:プレ糞は買うに値しない

920:名無しさん@編集中
22/09/24 13:36:36.58 Z1fvQej00.net
電源ボタンからスリープしてるけど何も問題ないぞ
>>896
本当はそうなんだよね
自分は普段使い用のPCで録画もしてるから都度スリープしてるけど

921:名無しさん@編集中
22/09/24 13:43:20.30 IsFfhKqe0.net
USB使ってる環境でスリープやハイブリッドスリープや休止は
素人の雪山登山レベルでいつ事故にあってもおかしくない
うまく動いてる環境でもWindowsUpdate一発で地雷と化す場合があるからなぁ
特にプレクソチューナーでの報告が多い(笑)

922:名無しさん@編集中
22/09/24 14:01:50.02 71/vMqWM0.net
地上波はロゴ揃ったけどBSCSが全く取れない・・・BS1で待機だよな?

923:名無しさん@編集中
22/09/24 14:32:59.59 s3Z37fd4M.net
>>901
それはないかな~
録画鯖をネットにつなぐお馬鹿さんはどれほどいるのだろうか?

924:名無しさん@編集中
22/09/24 14:36:15.42 s3Z37fd4M.net
録画鯖はIP固定
インターネットには未接続
ローカルでは他と接続
休止運用
数年USB見失いはない

925:名無しさん@編集中
22/09/24 14:54:22.83 Mmmmazq/0.net
録画鯖はつけっぱだろう?
たいした電気代じゃないよ。

926:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM8f-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
そんなもん人それぞれだろとしか

927:名無しさん@編集中 (ワイーワ2W FF6a-iIke)
[ここ壊れてます] .net
>>906
自虐かな?

928:名無しさん@編集中
22/09/24 18:00:47.89 flNnlV4D0.net
>>894
EDCBからスタンバイして検証してみました。
やはり、以下の通りで復帰後再起動していないですね。
スタンバイ→録画前復帰→録画→録画後スタンバイ
留守にしている間の検証ですが、起動中のソフトが起動していたままですし、
システムログを確認しても再起動されていませんでした。
何が悪いんだろう。

929:名無しさん@編集中
22/09/24 18:20:03.13 oDoBNWgt0.net
今更だけど番組情報更新で重くなる現象の解決方法が分かったかも
大量の予約とか自動予約でソートを日付昇順以外にしてると糞重くなる事があるね

930:855
22/09/24 18:32:58.57 C6t5EaLH0.net
ロゴ自体取得出来てないのかと思って一旦EDCBのLogoDataとiniを削除してみたけど地デジのロゴは取得してくれるけどBS/CSは一晩中放置しても1個も落ちて来ませんでした
TvTestの方だとBS/CSのロゴ取得してくれるのにEpgDataCap_Bonで落ちてこない原因がまったく分からなくてお手上げ状態です諦めるしかないのか

931:名無しさん@編集中
22/09/24 18:40:01.12 IsFfhKqe0.net
32bitはできて64bitはダメだとかオカルト話が出てきそうな状況ではあるね
TVTestのLogoDataそのまま使えればいいのにね

932:名無しさん@編集中
22/09/24 18:43:08.44 64r7vbOB0.net
>>908
タスクスケジューラに休止・スリープ復帰時をトリガーにしたタスクを登録するのはだめなん?
pnputilの/connectedでデバイスがいるかフィルタして
デバイスがいるなら/restart-deviceでリスタート
接続が切れてるとかでインスタンスIDかGUIDが見当たらなかったら再起動するのはどうよ
ただそこまで頻繁に見失うのならUSBのセレクティブサスペンドか
W3U4が繋がってるUSBポートの電源設定を先に見直した方がいい気はするが

933:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fda-oqYn)
[ここ壊れてます] .net
>>912
それに似たようなのやってるやつ
URLリンク(github.com)

934:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4690-ZdqV)
[ここ壊れてます] .net
>>910
本当に取得できない状況ならそれはそれで貴重な情報だから
TVTestとEDCBのBonDriverがまったく同じものなのかとか報告したほうがいい
俺はロゴ普通に落ちてきたぞ

935:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3736-XjGR)
[ここ壊れてます] .net
>>912
pnputilって知りませんでした。
調べてみたら今回の問の答えになりそうな気がします。
試してみたいと思います。ありがとうございました。

ちなみにUSBのセレクティブサスペンドは無効にしています。
また、電源設定はW3U4のUSBポートがどれなのかはっきりしなかったので
これまで触っていなかったのですが、「電源の管理」タブが選択できるポートは
「電源の節約のために~」のチェックをすべて外してみることにします。

>>913
こちらのサイトも見てみます。
ありがとうございます。

936:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa43-NGy8)
[ここ壊れてます] .net
>>908
復帰後再起動するの設定入れてますか
それでも再起動しないなら
usbリセット掛けるか
usb機器にスリープ中も常に給電する設定にする
winupで設定リセットされる時あるから給電設定は時々確認の事

937:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3736-XjGR)
[ここ壊れてます] .net
>>916
復帰後再起動の設定は入れていますが、最初に書いたように
初回は再起動してくれないみたいです。

給電設定の確認は了解です。
ありがとうございます。

938:名無しさん@編集中
22/09/24 20:03:52.20 IsFfhKqe0.net
>>910
いま32bit版は書き出してるけど、64bitでは書き出されてない・・・
Tvtestは32bit/64bit両方20時ジャストに書き出されたので、物は試しに疑ってみてください><

939:名無しさん@編集中
22/09/24 20:27:34.24 n79cbSWoa.net
ライザーTXB024にPT2を2枚の環境だけど復帰でPT2見失う事ないけどな
スカパー8チューナも同一PCで運用していて
EDCBで録画時に解除してないのでカードリーダー見失っても困る事ないからUSB機器の電源はOFFになるようにしてる
再起動オプション入れてるから見失う事もないが

940:910
22/09/24 22:13:15.69 C6t5EaLH0.net
>>914
bondriverはPT3のをProxyEXで共有で使ってます
>>918
TvTestは32bitでEDCBも多分32bit環境だと思います
64bit環境は使った事ないですが考えても分からないので暇な時にProxyEX使わずに取得してみようと思います
ありがとうございます

941:名無しさん@編集中
22/09/25 02:53:00.79 9PDNScVP0.net
>>918
x64版もEpgDataCap_Bon.iniをリネームするか削除して、初期状態で立ち上げ直すと取得できました。
お騒がせしました。

942:名無しさん@編集中
22/09/25 05:18:28.78 BhDK/k7K0.net
>>886
Material WebUIはデータ放送に対応してくれてないからなぁ
xtne6f版EDCBなら作者さん自身がLegacy WebUIの更新にも力を入れていてストリーム視聴でも
データ放送対応してくれてるから最近ワイは専らLegacy WebUI使ってるわ
Materialの方が見栄え良くなってるのは認めるけど
EDCB導入の際、HttpPublicフォルダにlegacy残したままEMWUIフォルダ追加してlegacyもEMWUI両方使えるように
してるけどなワイの場合

943:920
22/09/25 07:37:09.61 m5USo9E30.net
新しくビルドしたedccap_bonでロゴ取得したらBS/CSのロゴ落ちてきました
ProxyEXのbondriverでやったのでそこは関係なかったみたいです
既存のedcbのアプデはexeだけ上書きして他のファイルはそのままだったのでそこらへんが問題だったのかもしれません

944:名無しさん@編集中
22/09/25 09:26:51.36 qsj6JOgfd.net
>>922 Legacy WebUIでのデータ視聴方法教えて頂きたいのですが、どうすれば視聴できるんですか? なおEMWUIは設定済みです。



946:名無しさん@編集中
22/09/25 10:55:19.29 KjMnBoee0.net
datacast

947:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 372c-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
>>924
EMWUIでストリーム視聴出来るようになっていれば特段の設定は不要のはず
git cloneしてきてからのソースビルドならcloneしてきたEDCBフォルダの中にiniフォルダがあり、その中にHttpPublicフォルダ
と更にその中にlegacyフォルダが既に用意されてるはず

EDCB-work-plus-s-binからの構築なら既にHttpPublicフォルダにlegacyフォルダがあるはず
古いEDCB-work-plus-s-binだとx64のHttpPublicフォルダにlegacyフォルダが省略されてるケースがあるので
その場合はx86から移植してやるとよい

toolsフォルダにEMWUI設定でffmpegやら必要なexeなりを既に入れていると思うので特に追加して入れてやる必要
はないと思う

ループバックアドレス127.0.0.1:5510してやるかEDCBをインストールしているPCのアドレス:5510でブラウザアクセス
してやると EMWUIとlegacyのリンクが出てくるはず

legacyのリスト番組表で見たい番組のリンクをクリック 一番下に view -nwtv0ボタンがあるのでそれを押してやると
ストリーム視聴出来る 

続く


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

561日前に更新/253 KB
担当:undef