【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その6 【TvtComment】 at AVI
[2ch|▼Menu]
1013:名無しさん@編集中
21/01/23 08:07:44.44 5ieMKeqa0.net
tvtcomment過去ログコメントスレみつけられる?

1014:名無しさん@編集中
21/01/23 14:37:07.35 OSyJR9by0.net
>>983
過去ログに移動するまで放送後1時間〜1日くらいは拾えないみたい

1015:名無しさん@編集中
21/01/23 14:40:24.93 5ieMKeqa0.net
なるほど現行スレのまま消費されてなかった場合読み込めないのか

1016:名無しさん@編集中
21/01/24 09:31:26.86 7yeCSiBv0.net
神々の祝福を受け数日ぶりに元通り

1017:名無しさん@編集中
21/01/24 12:29:35.33 ieY+5jaZ0.net
うーん。 設定ファイルが更新されないときが多々あるなぁ。
ウインドウの位置、各種パス、NG設定。。
変更しても保存されない。たまにされるときもあるけど。
これってフリーソフト全般でよくあるけどバグなのかな言語の

1018:名無しさん@編集中
21/01/24 12:45:21.00 8GuHozV/0.net
もとからバグバグだろ

1019:名無しさん@編集中
21/01/24 14:50:31.81 ndbgSDUQ0.net
言語のバグw
おま環だろ

1020:名無しさん@編集中
21/01/24 15:13:26.52 vt3skOp20.net
環境保存はめんどくさいからな


1021:・・・



1022:名無しさん@編集中
21/01/25 02:51:49.32 fV1/jnm10.net
>>604
返答がずいぶん遅れてしまいました。申し訳ない。新年に入ってしばらく自宅から離れていたのと
エンコード PC の不調(原因は SSD)の解消に手間取り、ようやく落ち着いたと思ったらこんなに日が
経っていました。時の流れの速さは恐ろしい
> 相対パスでパラメーターを渡してくるソフト
ずっと自作スクリプトでエンコードしていたのですが、2 年ほど前にコア部分は Amatsukaze に
投げるようにしました。ただ、ログの記録や前後の作業はそれまでのやり方を踏襲したかったので、
GUI を使わず CLI で利用しています。一般化して「相対パス」と書きましたが、実際には単にファイル名です
実行ディレクトリに移動してエンコスクリプトにファイル名を渡す、そこから呼ばれた Amatsukaze から
さらに NicoConvASS.exe が呼ばれるという寸法です
> コメント0のときにassが作成されないのは当然と思います。無いのにassを作成するほうがおかしいかなと
成功時と失敗時で異なる条件はコメントの有無のみのはずですが、念の為お訊きした次第です
レス続きます

1023:名無しさん@編集中
21/01/25 03:02:56.70 fV1/jnm10.net
前回のテスト時に気付かなかったのですが、ログを確認したら成功時にも失敗時と同じ
「UNC パスはサポートされません。Windows ディレクトリを既定で使用します」というメッセージが
記録されていました。どうやら NicoConvASS が作業ディレクトリを移すときに出ているようです
リモートエンコードのため、どうしても UNC が絡んできます
字幕ファイルが NicoConvASS フォルダ下に生成されることがあるのは、ディレクトリ移動に
失敗していたのが原因だったようです。ただ、コメントの有無で挙動が変わる理由はよくわかりません
おそらく Amatsukaze の判断だと思われますが…
しばらくエンコードをしていなかったので、相対パス未対応の 1.50d を利用し、
NicoConvASS フォルダ下にダミーのシンボリックリンクを生成するという方法で急場をしのいでいます
結局のところ、私の特殊な環境での使い方が問題の根本ですから、今までのこだわりを捨て、
ネットワークドライブを割り当てるなどの運用の変更でいずれ対処しようと思います
折角要望に応えてくださったのに、なんだかそれを無にするようなことになって済みません

1024:名無しさん@編集中
21/01/25 10:49:54.15 gHlb6PXB0.net
シンボリックリンク…
ジャンクションのことかな?

1025:名無しさん@編集中
21/01/25 11:46:06.16 WkHWPd26r.net
シンボリックリンクとジャンクションは別物では?

1026:名無しさん@編集中
21/01/25 11:49:43.83 gHlb6PXB0.net
そうなんか

1027:名無しさん@編集中
21/01/25 17:06:07.38 pqtUOXGG0.net
NicoConvAss 1.50i
URLリンク(vb45wb5b.seesaa.net)
・外部コマンドでコメントを取得した際に作業ディレクトリが変化してしまうバグを修正
>>992
テストではNicoJKログからコメント取得していたので気付きませんでした
これで不具合解消するはずです
(録画直後にネットから取得すると取得タイムラグの関係上尻切れになるかもです)

1028:名無しさん@編集中
21/01/26 17:33:49.01 WV0mtZBL0.net
TvtComment原作者です
>>968の問題をおそらく修正しました
URLリンク(github.com)

1029:名無しさん@編集中
21/01/26 20:30:48.52 nW7wLv3L0.net
次スレ
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その7 【TvtComment】
スレリンク(avi板)

1030:名無しさん@編集中
21/01/26 20:47:21.70 NgzyJ7LK0.net
質問いいですか?

1031:名無しさん@編集中
21/01/26 20:50:42.24 U0hBgdYF0.net
はい

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 1時間 33分 49秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

462日前に更新/283 KB
担当:undef