【TVMW】TMPGEnc Vide ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@編集中
20/02/29 10:26:19.16 .net
■関連スレ
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part6
スレリンク(avi板)

3:名無しさん@編集中
20/02/29 10:28:48.26 .net
TMPGEnc Video Mastering Works 7 更新履歴
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)
2020.2.12 / Ver.7.0.14.16
機能追加
・5種類のプリインストールアセットが新たに追加されました。
機能更新
・Opus 音声の出力ビットレート選択値を追加しました。
・Insta360 EVO で録画された一部の不正な H.264/AVC ストリームを再生すると、デコードしたフレームが重複する場合がある問題を修正しました。
不具合修正
・アニメーションGIF/PNG ファイル入力時、ループ回数が正しく長さに反映されない問題を修正しました。
・AVI出力設定で Intel Indeo video 5 コーデックを利用した場合、データレートの設定が正しく反映されない問題を修正しました。
・MP4 出力時に、音声の長さの情報が正しくコンテナに記述されない問題を修正しました。
・SSE4.1 実行環境で BT.2020 HLG カラープロファイルの映像を出力すると、出力後の映像が粗くなる場合がある問題を修正しました。
・BT.2020 PQ の作業用色空間に BT.2020 HLG カラープロファイルのクリップを入力すると、当該クリップの色空間が正しく変換されない問題を修正しました。
・VST プラグインフィルターが追加されたクリップ編集画面を開くと、不必要なTMPGEncVMW7OutProcess.exe が起動してしまう問題を修正しました。
その他
・その他、細かい修正を行ないました。

4:名無しさん@編集中
20/02/29 10:30:39.23 .net
2019.11.12 / Ver.7.0.13.15
機能追加
・11種類のプリインストールアセットが新たに追加されました。
機能更新
・NVENC エンコーダー選択時にパフォーマンスを選択可能としました。
*ソース映像ファイルに依存して、変化が見られない場合があります。あらかじめご了承ください。
不具合修正
・Windows Media Audio のエンコーダーに Windows Media Audio 10 Professional を選択すると、48Hz 且つ 5.1ch 以上のフォーマットで出力開始時にエラーが発生する問題を修正しました。
・NVENC エンコーダーが上限数利用されている状態でアプリケーションを起動すると、エンコーダーに NVENC が選択できなくなる問題を修正しました。
・一部の画像ファイルを音声ファイルと認識してしまう問題を修正しました。
・Windows の 再生デバイスのフォーマットが 200 kHz 以上に設定されていると、各プレビューで再生ができなくなる問題を修正しました。
* 再生は可能ですが、Windows の仕様により無音となります。
・出力画面 右クリックメニュー内 と 画面下の [出力後の処理] の設定が正しく連動しない場合がある問題を修正しました。
その他
・その他、細かい修正を行ないました。

5:名無しさん@編集中
20/02/29 10:33:09.34 WFHxPoxh0GARLIC.net
>>1
スレ立て乙

6:名無しさん@編集中
20/02/29 10:33:23.75 WFHxPoxh0GARLIC.net
20

7:名無しさん@編集中
20/02/29 10:33:32.33 WFHxPoxh0GARLIC.net
レス

8:名無しさん@編集中
20/02/29 10:33:44.36 WFHxPoxh0GARLIC.net
つかないと

9:名無しさん@編集中
20/02/29 10:33:57.46 WFHxPoxh0GARLIC.net
落ちるぞ

10:名無しさん@編集中
20/02/29 10:36:05.36 LfO/arbC0GARLIC.net
ちゃんと保守できてから前スレ埋めろよ

11:名無しさん@編集中
20/02/29 10:43:45.79 vhGCDnbb0GARLIC.net
保守の必要性がわかってるなら保守に協力しなよ・・・

12:名無しさん@編集中
20/02/29 10:47:49.98 vhGCDnbb0GARLIC.net
前スレ最後の方のx265のパラメータの効果についての質問だけど、そんなの簡単に説明できるもんじゃないから
自分で調べたり試したりしてわからないならプリセットのまま使えばいいと思う。
前に調べた感じでは圧縮効率がグッと上がるのはslowかslowerあたりで、mediumではいまいちだから
slowとか使っておけばいいんじゃないの。

13:名無しさん@編集中
20/02/29 10:52:12.03 vhGCDnbb0GARLIC.net
というかさ・・・次スレあたりからIPつきにするのやめないか・・・?例のアレなんてIPなくてもわかるし・・・。

14:名無しさん@編集中
20/02/29 10:53:53.02 vhGCDnbb0GARLIC.net
保守するやつ誰もおらんのか

15:名無しさん@編集中
20/02/29 10:55:52.27 LfO/arbC0GARLIC.net
>>11
そういうお前も協力しないんだな

16:名無しさん@編集中
20/02/29 10:56:51.37 vhGCDnbb0GARLIC.net
ああそうだ、x265のオプションについてだけど、
 Preset Options ? x265 documentation
 URLリンク(x265.readthedocs.io)
にプリセットごとのオプション設定があるから、遅くなる/速くなるといった点については
その違いを見ればだいたい判断できるんじゃないかな。

17:名無しさん@編集中
20/02/29 10:58:48.92 vhGCDnbb0GARLIC.net
>>15
リロードくらいしような・・・

18:名無しさん@編集中
20/02/29 10:59:51.40 LfO/arbC0GARLIC.net
>>17
はあ?
スレ立ってからもう30分過ぎてるのにまだ20レス行ってないだろうが

19:名無しさん@編集中
20/02/29 11:00:47.73 p4s54W/tMGARLIC.net
>>10
頭悪いのかな?
前スレさっさと埋めれば、自ずとこっちへ人が移動してレスがつくだろ

20:名無しさん@編集中
20/02/29 11:01:21.01 p4s54W/tMGARLIC.net
>>1
20レス超過

21:名無しさん@編集中
20/02/29 11:01:41.06 LfO/arbC0GARLIC.net
>>19
>>18

22:名無しさん@編集中
20/02/29 11:05:06.37 vhGCDnbb0GARLIC.net
>>18
何を言ってるのかよくわからんが、リロードすれば俺がちょっとずつ保守続けてるのくらい判断できるだろってことだよ。
あと落ちる条件って1時間以内に20レスじゃないっけ?レス数は緩和されたかもという話も聞いたがよくわからん。
1人で保守するといきなり規制くらうこともあるから面倒なんだよな・・・。
何がトリガーになるかわからんから、レスの間隔をなるべく1分以上あけるようにしてるが
意味があるかどうかもわからんし・・・。
>>19
前スレ埋めるよりも新スレ保守のほうが優先だと思うよ。
前スレに新スレURLを貼ったときに保守協力してくれと書いておくのも有効。

23:名無しさん@編集中
20/02/29 11:07:02.47 LfO/arbC0GARLIC.net
>>22
とっとと20レス埋めずにだらだらくだらん長文書いてるのは保守とは言わないと思うが

24:名無しさん@編集中
20/02/29 11:09:56.36 WFHxPoxh0GARLIC.net
>>18
20レス未満でも、たかが30分や1時間放置したくらいでは落ちない
バカはだまってろ

25:名無しさん@編集中
20/02/29 11:15:59.51 vhGCDnbb0GARLIC.net
>>24
ん?20レス未満だと1時間で落ちるよな?
>>23
1時間の余裕があるから回答と保守をかねてレスしてたってことくらい判断できると思うけど。お前の保守の定義なんぞ知らん。

26:名無しさん@編集中
20/02/29 11:15:59.79 LfO/arbC0GARLIC.net
>>24
>>6-9
1時間も経たずに自分の行ったことも忘れるお前ほどバカじゃないよ

27:名無しさん@編集中
20/03/05 12:24:11.94 9EM42gYJ0.net
Ryzen3900xにしたらCUDAフィルタに使ってるGF1080が足引っ張るようになった
SLIしても意味ないんだっけ?

28:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f61-XDvw [49.253.77.24])
20/03/05 17:09:06 D9V2Pz1y0.net
クラック版のURL頼む

TMPGEnc Video Mastering Works-5.0.6.38
より新しいクラック版が見つからないのだが

29:名無しさん@編集中
20/03/05 19:27:53.75 bw+oZQvIM.net
最新CPU、ビデオカード使ってたらTVMW5なんて使ってられない

30:名無しさん@編集中
20/03/05 19:46:15.54 GZSlUqjjd.net
イミフ…

31:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 177f-Lqe9 [116.12.1.70])
20/03/06 00:11:54 Am/m423r0.net
先週7買って5持て余してるわ

32:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d701-2uCv [220.42.166.104])
20/03/06 00:21:54 UJmfFZe30.net
win10でクラックできるならおせーて

33:名無しさん@編集中
20/03/06 03:30:34.64 dkf2jIt20.net
一万円ぐらい払えよ。

34:名無しさん@編集中
20/03/06 06:50:06.67 e374TW5JM.net
今更ながら6の中古をゲット。

35:名無しさん@編集中
20/03/06 06:58:53.17 h49eqV210.net
>>28
おまわりさんこの人です

36:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbd-ppJ8 [49.129.158.192 [上級国民]])
20/03/06 09:04:38 xTYqEy1P0.net
IP晒して犯罪予告とか

37:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f02-xiWk [27.94.235.158])
20/03/06 10:10:31 XpJ8XZMf0.net
>>28
無理 それ以降のやつはきちんと動く奴はない
ウイルス等しかけだらけ
それで我慢するか、上のバージョンでどうしてもやりたいこと
があるなら買うしかない 安いし

38:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 177f-Lqe9 [116.12.1.70])
20/03/06 21:02:23 Am/m423r0.net
1万円すら払えない奴はAviUtiにしろ
学生のときは使ってた

39:名無しさん@編集中
20/03/06 21:52:56.64 UJmfFZe30.net
HDRなんて使わんから安くしてくれたいいのに

40:名無しさん@編集中
20/03/06 22:04:59.60 hP98dRBs0.net
HDR編集はResolveでやるからVMWではどうでもいいかな。
エンコードだけでいい。
次はDolby Vision対応させてね。ライセンス料頑張って!

41:名無しさん@編集中
20/03/06 23:03:39.40 +VZ6bOXT.net
7買いたいけど、そろそろ8出ちゃいますかね?
決まった周期あるんですか?

42:名無しさん@編集中
20/03/06 23:06:39.44 Am/m423r0.net
欲しい機能があれば買い直す
7はgif作れるから5の優待で買った
コマーシャルプラグインは5で買ったときのライセンスで使えた

43:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5768-rAvQ [182.166.25.95])
20/03/07 00:34:13 xDeMijJ00.net
古事記は働け

44:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17b0-lQkI [180.2.169.141])
20/03/07 00:36:20 8TJNvVqI0.net
>>38
今ならshotcutかLight Worksとか
>>40
Dolby Visionは無理だろ
あとHDRはResolve使うまでもない時にあると便利だしカラーグレーディングはちゃんとしてほしいわ

45:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d701-2uCv [220.42.166.104])
20/03/07 02:10:16 7X9DDRdw0.net
昔はほとんどクラックだったのになぁ

46:名無しさん@編集中
20/03/07 04:16:57.73 GPw269V/0.net
無料にこだわるならAviUti行けよホントに
消えろ

47:名無しさん@編集中
20/03/07 07:00:01.21 li/kXnfV0.net
世の中にはあの程度も使いこなせない低脳もいる

48:名無しさん@編集中
20/03/07 10:27:58.62 GPw269V/0.net
じゃあ代金払え
1万も出せないならPC買わずにスマホだけですませろ
おわり

49:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d701-2uCv [220.42.166.104])
20/03/07 11:41:25 7X9DDRdw0.net
まぁうちはvidcoderとレンダラーでやっていけてるから
ソフト持ってないのに質問に答えるのは
自分で言うのもなんだが滑稽やったわw

50:名無しさん@編集中
20/03/07 13:45:37.53 7/BEassW0.net
PQ2100でエンコードすると、MediaInfoによるとHDR10なんだよな。
ResolveではDolby Visionで出してるんだけど、VMWでまた変な変換されてんのかな。

51:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17b0-lQkI [180.2.169.141])
20/03/07 22:34:06 8TJNvVqI0.net
>>50
Dolby VisionにはTVMW7は対応してないしResolveもちゃんとDolby Vision扱うならライセンスドルビーと結んでCMU入れなきゃダメだよ

52:名無しさん@編集中
20/03/08 04:51:19.84 Adek1v/G0.net
>>32
エンコードしたい動画の画面をスマホで撮影するといいよ

53:名無しさん@編集中
20/03/08 09:01:11.58 lr7BrvcB0.net
ご飯よー

54:名無しさん@編集中
20/03/08 15:41:53.53 KRUBwhpt0.net
>>51
Dolby Visionにチェック入れられるけど、あれは何?
確かにCMUはグレーアウトしてチェックできないけど。

55:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d701-2uCv [220.42.166.104])
20/03/08 17:38:20 AcCkjdnO0.net
>>53
('A`)

56:名無しさん@編集中
20/03/08 23:15:36.07 a0yPSFi50.net
>>54
DV自体は使えるみたい。CMU使えないから使う意味ないようだけど

57:名無しさん@編集中
20/03/10 13:59:24.88 kxJG33BY0.net
6持ちだけど、少し前からエンコ


58:が重くなってきてるんだが、俺環? ペガシスタイマーじゃないよな?



59:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f01-yaii [123.218.206.111])
20/03/10 15:47:08 TL252q1+0.net
オマカン

60:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b61-Yz4Y [49.253.81.148])
20/03/11 09:44:45 P/40+Bxg0.net
TMPGEnc Video Mastering Works-5.0.6.38

GTX960だけどエンコでほとんどCPUしか使って無い。
2011年のアプリだからしょうがないのだが。
GPUまともに活用できるのはV6以降?

61:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b61-Yz4Y [49.253.81.148])
20/03/11 09:46:11 P/40+Bxg0.net
>>37
ペガシスが割られ対策してるから割るのが困難て事?

62:名無しさん@編集中
20/03/11 12:16:52.14 Pu+CY2J0M.net
>>60
いや。職人さんが引退。もしくは利点がない事に気づいてやめたw

63:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8dda-K6Eg [60.41.60.115])
20/03/12 01:13:46 PHizGl1u0.net
TMPGEnc Video Mastering Works 7、
Ver.7.0.14.16 へのアップデート来てるからやろうと思ったら、
いきなりエラーでアップデートできず。
エラーコード:2755

64:名無しさん@編集中
20/03/12 11:55:50.16 KpUG2bZj0.net
クラッカーを職人とかwww
犯罪者を変に呼び変えるのは止めようね

65:名無しさん@編集中
20/03/12 12:29:13.55 yJqve//D0.net
普通に買っているが、オフラインで使えたらなぁ…
(一度オンライン認証させたらオフラインへ持って行けたらなぁ…)
と思ったことは何度か。

66:名無しさん@編集中
20/03/12 20:04:47.80 5ohZF9200.net
定期的にオンラインで再認証しないといけないが、オフラインで使えない訳じゃない。
以前、引っ越し先の回線つながるまでオフラインで使ってたけど、実質五日程度で再要求されて使い物にならんかった。
再認証の期間が短いのは問題かなと思う。

67:名無しさん@編集中 (ワンミングク MMe3-4sil [153.235.7.206])
20/03/12 21:23:03 8agVBt4LM.net
ガチガチ認証が嫌で正規ライセンス持ちが他のソフトへ逃げる

68:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd01-5Ayy [220.42.166.104])
20/03/12 21:33:05 bvdQ7r0t0.net
クラック情報はないですかぁ〜?

69:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bdde-sgc7 [110.233.243.29])
20/03/13 09:07:31 RMfvXLwb0.net
値段、手軽さ、機能考えておすすめ乗り換え先ってあんの?

70:名無しさん@編集中
20/03/13 13:40:30.73 LoJMi7jE0.net
Windows捨てて業界標準のマックにすれば幸せになれる

71:名無しさん@編集中
20/03/13 14:15:07.65 cHND+AvWd.net
そんなんいやや

72:名無しさん@編集中
20/03/13 20:16:57.18 8C0rJl960.net
>>68
無い

73:名無しさん@編集中
20/03/13 20:23:27.06 /CW3aybP0.net
マックって買ったら結局ウィンドウズも必要になるんだよな

74:名無しさん@編集中
20/03/13 21:56:41.34 Atb0ST8P0.net
金がないならdavinci resolveつかっとけ

75:名無しさん@編集中
20/03/13 23:41:48.99 2UKVzvog0.net
GoPro7Blackで録画したファイルを読み込ませようとするとプログラムが終了しちゃうのは何が悪いんだろう?録画する解像度とかfpsとか変更してもダメだ
他のソフトでは再生も編集もできるのに

76:名無しさん@編集中
20/03/14 11:48:18.39 tLZUJhjJ0.net
URLリンク(satch.tv)

77:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMe1-jpFR [210.138.179.214])
20/03/15 16:54:28 dHeOhzxuM.net
そろそろ新しいの出そう?

78:名無しさん@編集中
20/03/15 19:48:28.60 yg/+h5+C0.net
TMPGEnc Video Mastering Works-5.0.6.38
GTX960だけどエンコでほとんどCPUしか使って無い。
2011年のアプリだからしょうがないのだが。
GPUまともに活用できるのはV6以降?

79:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2d68-0Yfs [182.166.25.95])
20/03/15 20:14:16 W4QNr/K00.net
9XX世代以前は産廃同然

80:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd01-5Ayy [220.42.166.104])
20/03/15 20:19:25 lyHvJ+7D0.net
GPUはハードウェアエンコかフィルターを効かせるときだけしか使わんよ

81:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f57d-R/wk [128.53.243.22])
20/03/15 20:32:39 /3PJ3l7U0.net
>>77
6スキップしてWin 10導入を機会に7に行ったワイ
5(Win 7)の頃はGPUカードもNVIDIAのエントリーモデルしか付けてなかったが
i7なんたらレイクだったのでIntel Media SDK Hardware(H.264)がめっちゃ働いてくれた
ソフトには投資してLucidlogixのVirtu MVP買って表示はNVIDIA、エンコはIntelに分けて快適
Win 10だと標準で複数GPUを選択できる機能が含まれてるが
今使ってるカードはパフォーマンスも省エネもそっちが上とされてて
CPU内蔵の選択肢が出ないのでQSVは使えなくなってしまった
のでカードも新調して全面的にNVENCにした

7に替えてもGTX960だと「NVENCでH.265を作れます」ってだけ
とりあえず先にGTX 1650 Superかさらに上位のカードに替えてみよう
その環境で5+CUDAで比較してみて性能や負荷を検討して
それから7にアプグレするか悩むといい

82:名無しさん@編集中
20/03/15 20:42:11.24 b232hmHIa.net
割れ厨にマジレスしちゃってるよ
金出してソフトなんて買うわけ無いのにね

83:名無しさん@編集中
20/03/16 02:42:41.97 AW+MDs9w0.net
ちょっと質問なんですが、もしよかったらご教示下さい
初めてBDの中身をエンコしようとしてるんですが
「M2TSファイルはサポートしてません」と出て
そのまま読み込むと音声が入ってないんです
これ、音声を残したままエンコに持っていくことはできないものなんでしょうか?

84:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr49-mxei [126.211.114.218])
20/03/16 13:08:30 hseDKU93r.net
DTSだと対応してないよ
分離して音声だけAC3とかにしてそれぞれ読み込ませてエンコ

85:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9db3-ZW3Z [126.77.217.183])
20/03/17 07:09:41 YdHhJaWP0.net
データ上げてみて

86:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d55d-drwQ [122.152.73.38])
20/03/17 07:48:37 lWgJ0IA30.net
そうなんですね!
ありがとうございます

87:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b03-1G7t [114.149.61.184])
20/03/18 00:57:52 jCQz/+iU0.net
プロファイルレベルは解像度に合わせて設定したほうが良いのですか?
例えばH.264の1280×720だったら3.1から4.1の間にするとか(ウィキのH.264にあるプロファイルレベルの表を参考)
最大レベルに設定しても意味が無いのでしょうか…

ちなみにハイプロでエンコードしています

88:名無しさん@編集中
20/03/21 02:50:52.93 AaZKbM7pM.net
メーカーは推奨してないけどTVMW6のユーザー登録削除&アンインストールで他人に譲渡可能ですか?

89:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMfb-9Ynb [210.138.178.32])
20/03/21 07:16:23 2tTpu2CcM.net
>>87
可能。

90:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 977f-W/ZL [116.12.1.70])
20/03/21 07:24:04 byFMfJmf0.net
ライセンス紐付けは一定期間すぎると聞いてくるからいけるんじゃない

91:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM02-FH9Z [153.236.129.79])
20/03/21 10:25:49 AaZKbM7pM.net
>>88
すいません
それは譲渡先の人間が同じシリアルを使ってユーザー登録が出来るってことですか?
ペガシスのライセンスの扱いがイマイチ分からなくて……

92:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d35f-PUPm [106.73.66.193])
20/03/21 13:41:36 GoJl0/3o0.net
ペガシスに聞けよ
ここは公式じゃないんだからデタラメ言われても不思議じやねーぞ

93:名無しさん@編集中
20/03/21 17:30:14.97 AaZKbM7pM.net
>>91
ペガシスに聞いたら「規約で譲渡はアカン書いてあるんでスイマセン(笑)」っていわれたんです

94:名無しさん@編集中
20/03/21 17:34:10.95 VCyuyDH3d.net
>>92
それは推奨してないじゃなくて禁止って言われてるって事じゃん
企業側が(笑)なんて書くわけもないし適当なことを書いて訴えられなければいいな

95:名無しさん@編集中
20/03/21 17:37:39.39 AaZKbM7pM.net
>>93
ほんま困った困ったこまどり姉妹です

96:名無しさん@編集中
20/03/21 18:59:21.03 EqSUc5YU0.net
>>92
もう答え出てますよね? 譲渡検討していた相手がどうしても
バージョン6が必要なのなら、店頭在庫を探して購入するよう、
バージョン7で良いなら、通常ルートで購入するよう促してください

97:名無しさん@編集中
20/03/21 21:12:11.66 /F5Zfi+Xd.net
>>87
一回自分で別のメアドでやってみればどうかな

98:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM02-FH9Z [153.236.129.79])
20/03/22 01:05:32 DCHvqpwcM.net
>>96
試しにやったらいけました

99:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c701-vfTI [126.224.187.255])
20/03/22 01:11:00 jO6cgHyu0.net
サイトの登録と認証は別だし…

100:名無しさん@編集中
20/03/22 13:40:14.71 P7JijTj00.net
8っていつ出ますかね?<中の人

101:名無しさん@編集中
20/03/22 15:22:43.87 dJm+W9p00.net
こんにちは!
TMVW7で↓みたいに動画の一部を拡大することできますか?
タイムライン使えばできますかね?

【AviUtl】動画の一部を拡大・縮小する方法
URLリンク(aviutl.info)

102:名無しさん@編集中
20/03/22 16:24:05.69 vOI5BYEq0.net
L字の除去とかでタイムライン使ってるね

103:名無しさん@編集中 (スフッ Sdf2-Av+A [49.106.208.237])
20/03/23 11:30:07 fCKCajd8d.net
なんでVC-1に対応できないの?何か面倒なことでもあるの?

104:名無しさん@編集中 (アウアウクー MMa7-LazI [36.11.224.80])
20/03/23 14:29:48 qwLciHoUM.net
需要がない

105:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5ede-3Ku2 [119.243.223.184])
20/03/23 17:08:25 0Rm2lef00.net
まずなぜVC-1を使おうと思ったのかを聞きたい
それ次第では賛同する

106:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f01-4+dA [220.42.166.104])
20/03/23 17:40:40 bIMUGqJy0.net
より容量を圧縮したいんじゃないの?

107:名無しさん@編集中
20/03/23 22:07:57.18 fS5E9ALL0.net
H264と大差ないという認識なんだけど
その場合はx265 使えばいいかと

108:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d7b0-ByXt [180.2.169.141])
20/03/24 01:28:35 3wsaoBZ40.net
連番静止画も使ってるが結構癖があるというか。
これtvmw7のユーザーで使いこなせるやついるのかな
cineformもそうだけど。
機能自体は凄まじい程にレベル高いなこれ

109:名無しさん@編集中
20/03/25 20:26:12.67 0deyY/aqd.net
NVIDIAの最新版ドライバー445.75をインストールすると、NVENCが使えなくなる

110:名無しさん@編集中
20/03/28 08:01:32.94 0ARclrwR0.net
iPhone, iPadをリモコン代わりにできるアプリなんてあったんだねー
さっき知ったw
URLリンク(apps.apple.com)

111:名無しさん@編集中
20/03/28 10:51:44.52 +VyqS89q0.net
masteringworks7とauthoringworks6は何がどう違うのですか?やはりこれから買うなら7ですか?体験版使ってると6で十分ですが、ちょっと金額増やせば7も手に入りそうなので

112:名無しさん@編集中
20/03/28 11:56:01.48 RRXpZ8NI0.net
AuthoringWorks6の後継がMasteringWorks7と勘違いしてるみたいだけど
目的が違う全然別物だよ

113:名無しさん@編集中
20/03/28 12:00:26.20 bN+EeMNh0.net
サポートが切られるのが怖いから新しい7の方がいいんじゃないかなぁ?

114:名無しさん@編集中 (ワッチョイW df05-EieM [58.3.21.184])
20/03/28 19:09:24 HYRbgrIo0.net
authoringworks6です。すみませんでした。YouTube見たのですが、どうしたらチャプターやらメニュー等を作ることができますか?メニューもチャプターもないブルーレイディスクならできました
チャプターはまだいいとして、話を選べないと流石に困りますね
あと、authoringworks6ですが新しいソフトウェアがちょっとしたら出てきて6はサポート外、とかになる心配はありませんかね?今購入検討してますが(゜゜)

115:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f86-C2E4 [163.131.172.187])
20/03/29 01:43:06 ld233Q3Q0.net
何かと思えばオーサリングワークのスレ無いんだ
体験版のヘルプ見てわからないんなら製品買ってもわからないんじゃないの?

116:名無しさん@編集中
20/03/29 02:24:40.48 gPSVDgU30.net
AWのスレは立ってもネタがなくて落ちるパターンの繰り返しだったような

117:名無しさん@編集中
20/03/29 10:05:08.40 +wK8Pnpq0.net
オーサリングワークスってオーサリングするだけでしょ?
話題になるのってテンプラレートぐらいじゃね?

118:名無しさん@編集中
20/03/29 18:44:16.85 /GFDuctu0NIKU.net
オーサリングならArchitect使ってる
NVenc使えないとか色々制限あるけどちゃんとBD作れるし何より安い

119:名無しさん@編集中
20/03/30 00:06:02.87 Jr02o41W0.net
>>117
スマレン対応してんの?

120:名無しさん@編集中
20/03/30 20:59:32.60 mr6hLkCS0.net
素直にカット編集済みの奴突っ込んどけよ

121:名無しさん@編集中 (ウソ800 7db0-M85z [180.2.169.141])
20/04/01 01:03:55 Fjb1/dm70USO.net
>>118
BD作るなら結局avcにしなきゃいけない

122:名無しさん@編集中
20/04/01 12:55:56.79 CdRXRPPV0.net
7と6の更新きた

123:名無しさん@編集中
20/04/01 16:21:58.17 TEEfEY+N0.net
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)

124:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 615f-bVUD [106.73.130.160])
20/04/01 17:26:58 5nJ3+I+I0.net
やっとNVIDIAの新ドライバー入れられる

125:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7501-Ttar [220.42.166.104])
20/04/01 18:10:50 iAM6h3n10.net
これってアップデートがあるたびに試用版使えたりする?

126:名無しさん@編集中
20/04/01 22:12:36.13 VOho8gjs0.net
メジャーバージョンアップ以外は無理です

127:名無しさん@編集中
20/04/01 22:21:51.72 zU0cikpb.net
おお6がまだ更新あるとは!
いつも思うんだけど
・その他、細かい修正を行ないました。
↑これも教えてくれないかなぁ

128:名無しさん@編集中
20/04/01 22:47:44.32 HnPaTrx20.net
>>126
あれじゃないですかね、これは推測に過ぎないんですけど
いろいろ細かいところに修正が加えられている可能性が
高いんじゃないかと思うんです(´・ω・`)
誰も指摘してないけど、どう考えても、どこか細かな修正を
加えたからこそ、この説明文章になっているんだと思います
間違っていたらごめんなさい(>_<)

129:名無しさん@編集中
20/04/02 18:15:40.49 jzGr5Mca0.net
NVENCでエンコードしてる時にほとんど(CPU100%、CUDA0%)ってでるんだけど
CUDAあまり使ってくれない理由がイマイチ理解できない

130:名無しさん@編集中
20/04/02 18:34:31.09 NYnZMcOY0.net
cudaはフィルター用だって

131:名無しさん@編集中
20/04/02 20:21:51.43 bvUE8dAk0.net
>>124
乞食なら無料の使えよw

132:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d14-8H9x [222.230.55.9])
20/04/03 09:15:53 uc82jkYm0.net
>>129
あ、そうなんだ。フィルター使ってないのにたまにCUDA使用してるんですよねぇ...

133:名無しさん@編集中 (スププ Sdfa-9Xj+ [49.98.79.215])
20/04/03 14:58:43 zl0Sj/n1d.net
5も修正しろや、おう?

134:名無しさん@編集中
20/04/03 17:04:52.73 W1vRePSe0.net
音声多重ソースをエンコするにあたって副音声分のクリップを映像無しに設定して別ファイルに出力してる
NVENCでH.265/HEVC
めんどくさいので出力設定のストリーム選択は全部普段の「System(映像と音声)」のまま
タスクマネージャーのGPU使用率見てる
映像無しクリップの処理に差し掛かるとVideo Decodeがゼロになるがそれは当然
一方でVideo Encodeのグラフは90%まで使用率が爆上がりする
映像入りクリップを処理した場合は使用率40%ぐらい(設定にもよるが概ね変わらない)
CUDA、CPU使用率は映像あり/無しでほとんど違い無し
VMW7は音声エンコーディングにもGPUを活用していて(ただしCUDAではない)、
むしろ映像よりも高い効率で音声が処理されている、という解釈でいい?
それとも処理のボトルネックになってる映像デコードの前処理が省かれたため
データがスムーズに流れてエンコーダーが待たなくてよくなってるとか?

135:名無しさん@編集中
20/04/04 15:17:47.26 8zC9gZqq00404.net
次バージョンはAV1でもサポートするかな
Tigerlakeからエンコーダー載ることだし

136:名無しさん@編集中
20/04/04 15:54:27.04 4Qa3hVb200404.net
無理です

137:名無しさん@編集中
20/04/05 13:18:18.42 ZPRgYvG20.net
古いパソコンから設定移したいんだけど簡単に移せる設定画面とかありますか?
それともレジストリいじらないと駄目でしょうか?
公式FAQはライセンスのことしか書いてない

138:名無しさん@編集中
20/04/05 14:30:10.13 CkNqEHMj0.net
昨日7をアップデートしたらWindowsDefenderが勝手に削除しやがった
Trojan:Win32/Fuery.C!cl
だってさ
これはマジでPEGASYSがトロイの木馬混入させたものばら撒いたのか
リモート操作系の機能を誤検出されてるのかどっちだ

139:名無しさん@編集中
20/04/05 15:36:00.68 1mfLdWyt0.net
>>137
7のアップデートは数日前に済ませてたしウィルス定義ファイルも毎日更新してるのに
自分も昨日突然それ食らった(自分はMS Security Essentialsだけど)
仕方ないからVMW7をいったんアンインストールして
最新のウィルス定義ファイルをダウンロードして
VMW7をインストールし直してスキャンしたらOKだったよ
念のため10時間くらいかけてフルスキャンもやってみたけど問題なし
特定のバージョンのウィルス定義ファイル固有の誤検出だったのかも

140:名無しさん@編集中
20/04/06 18:59:49.16 UuovV0Qn0.net
ここからアップデーター送っておけば数日で直るよ
URLリンク(www.microsoft.com)

141:名無しさん@編集中
20/04/07 15:33:08.66 OkUIU28Tr.net
ここに
URLリンク(aviutl.info)
「60fps」と「30fps」なら、前者の方がビットレートを2倍多く必要とします
とありますが両方を同じ固定品質の値でやると全然ビットレート倍ではなくて
30分動画とかだと数百ビットレートの差しかありません
(ファイルサイズも当然倍にはならずせいぜい1割増し程度です)
これで正しい挙動なのでしょうか
とすると上記サイトの2倍というのは間違いなのでしょうか

142:名無しさん@編集中
20/04/07 18:49:25.43 G/IVqe3y0.net
実際に昨今の圧縮形式を使用すればそんなもん。
そのページに書いてあるのは他の要素を一切排除すれば2倍になるってこと。
30枚の画像と60枚の画像、紙なら当然2倍の枚数が必要だろってレベル。

143:名無しさん@編集中
20/04/07 18:55:31.26 LZWNRlN40.net
>>140
60と30はコマ数2倍だけど、
60fpsの方がフレーム間の差分も小さいだろうからそこまで差がでないとか?

144:名無しさん@編集中
20/04/07 19:28:01.24 OkUIU28Tr.net
>>141
>>142
なんか理屈はよく分からないけど(笑)正常なようで良かったです!
ありがとうございました!

145:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7501-Ttar [220.42.166.104])
20/04/07 22:03:08 85BBv6Xi0.net
ソースが30fpsだったりして

146:名無しさん@編集中
20/04/09 09:17:18.24 tK8e6IQxr.net
>>144
遅くなりました
60iです

147:名無しさん@編集中
20/04/11 11:37:31.08 r2CjaT4q0.net
フィルタ作り込めば地デジくらいの品質でもある程度見れる様に出来るな
処理に時間かかるが出来を考えると納得。
BS11で同じ処理すればもっとよく出来るが無処理やテレビ、再生ソフトのデノイズ程度じゃ地デジをTVMW7で処理したほうが良く見せれる

148:名無しさん@編集中
20/04/11 14:42:30.35 aikV+nrG0.net
アニヲタにはTVMW7じゃない方が満足できるものが多いと思うが…

149:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1a01-MNEF [123.216.77.77])
20/04/11 16:14:47 Bn2dWFvK0.net
x264だとCPU使用率が全コア100%でクロックが4.1GHz(オート)。
x265だとCPU使用率が全コア65%〜70%でクロックが3.6GHz(オート)。
x265はCPU使用率が100%にならない。
CPUはi9 10940X。
これ普通?

150:名無しさん@編集中
20/04/11 19:13:52.75 /bi8ckKf0.net
>>147
AVIUtilはあれこれ組み合わせるイメージがあってTMPG使ってるんだけど例えばどんなのがいいの?
放送局マーク除去とかは超手軽かつ軽くできるならあってもいいとは思うくらいでほかは知らない

151:名無しさん@編集中
20/04/11 20:27:04.10 BgB6pzd/0.net
局ロゴ削除+24p化+軽くNRかける程度だとTMSR+AviUtlが個人的にはベスト
60p化と円盤ゴニョゴニョにはTVMWが良いが

152:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 02:41:20 w8lEPRhT0.net
>>147
画質を上げるということじゃTVMW7はかなり強力
これより上だとResolveとかプロ用がいる
>>149
局ロゴ除去とデインタレースが手動設定出来る程度しか意味を感じないな、utl



153:mイズ除去や色補正に関してはめちゃくちゃ貧弱だと思う >>150 TVMW7でうちが使ってるフィルタセット当てればSDRでもかなり画質上げれる。



154:名無しさん@編集中
20/04/12 03:36:17.81 Fe2pUe350.net
Resolveってデインターレースは有料だったっけ?
他に画質向上的な機能で有料の機能あったっけ?

155:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 03:58:35 w8lEPRhT0.net
>>152
デノイズとデバンド。設定ちゃんとしてやれば滅茶苦茶効果あるよ
TVMW7じゃボケボケにしないと消えないバンディングもResolveなら綺麗に消せる。

156:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0eba-AglQ [121.80.229.3])
20/04/12 15:00:30 sranEvqz0.net
TMPGEnc 4.0 XPressとTMPGEncMPEGEditor3使ってるんだけど

TMPGEnc 4.0 XPress入力できないファイル形式増えてきたのでそろそろ変えたい
TVMW7には無編集カット機能はついていますか?

TMPGEncMPEGEditor3は音声弱いのとCM自動認識がついてないから
Smart renderer5買わないでTVMW7だけで済むのか知りたい

157:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 15:07:59 w8lEPRhT0.net
>>154
無編集でカット?再圧縮なしかどうかならそれはスマレン。
ただデータサイズ考えてもHEVC圧縮が良いと思うけどね。NVencだとバカみたいに早いし

158:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b32c-mfc4 [118.2.203.165])
20/04/12 15:33:18 Fe2pUe350.net
すごく基本的なことなんですけどカット編集だけじゃなく
フィルタいくつかかけてHEVCで出力するとき
素材が8ビットなのをMain10で出す意義はありますか?
フィルター処理が10ビットで行われるのか、無意味なのか
教えて!エロイ人!(`・ω・´)

159:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 16:53:37 w8lEPRhT0.net
>>156
カットだけならない
内部処理は今どきのNLEは32bit float
ソフトフォーカスやデノイズ、グレーディングを行っているならMain10の意味は無くはない。
ただデノイズやデバンドはResolveなりNeat Videoなんかを併用したほうが良いと思う。特にバンディングの処理はTVMW7は弱い。

ResolveとTVMW7駆使すればここまで出来る。右がオリジナルで左がデノイズ、デバンド、エッジ処理にHDR化までやったもの。
SDR化しているが差がよく分かる。
URLリンク(i.imgur.com)

オリジナルはHDR上で250cd/m2にゲイン調整かけ、HDR版PIPで並べた状態で双方にSDR化のLUT当ててスクリーンショットを取ってる。
なので実際にオリジナルをSDRで表示したものをキャプチャすればこれより少し明るい。ただしHDR版はもっと色と光がしっかり出るということでもある。

160:名無しさん@編集中
20/04/12 17:10:33.05 Fe2pUe350.net
へえぇ(´・ω・`)線画周りのゴタゴタが綺麗になってますね
固定品質で10〜100でMainとMain10出してみたら
Main10の方が若干縮むが60〜100まではサイズ同程度
→100で出すサイズで許容できるならそれでOK
 縮めたいなら50以下にしないと縮まない
ということは実験で確認できました(`・ω・´)
目視確認と再生デバイスでMain10で問題なければ
それでFAにしようかな? (なお1070NVENC)

161:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7368-XdV4 [182.166.25.95])
20/04/12 17:17:47 WFMwu3kA0.net
またHDRキチガイか

162:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 17:19:08 w8lEPRhT0.net
>>158
固定品質は使ってないな
SDRの24000/1001だとフルHDアニメで3Mbps、実写(映画)だと3.5Mbpsくらい当ててる。どっちも8bit。
HDRにするならMain10使う、というかMain10が要る。この場合はデノイズやデバンドもかけてエッジの処理もしてるからフルHDでも平均10Mbpsにしてる。
実際はもっと容量小さくなるから10Mbpsでも過剰なんだろうな。

163:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 17:19:54 w8lEPRhT0.net
>>159
まぁ嫉妬するなら勉強しろ無能w
NLEってのはこう使うんだよ

164:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8301-/LyU [220.42.166.104])
20/04/12 17:25:59 Kd9M4d6Z0.net
熱く語ってエンコードするのはアニメかよ…
サイバーリンクのtrue theaterと似たようなもんじゃないの?
あんなん誰も使ってないで

165:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 17:35:30 w8lEPRhT0.net
>>162
出来がまるで違うな
今回出したのはポスプロでD2からHDリマスターとHDR化かけてUHD BD用のソース作った、に等しい。
PCLとかIMAGICAならこれが出来るカラリストもいるだろうが値段が恐ろしいな。あれ力技でやってるから。

技術的には実は特別なものでもなく、コロンブスのたまごみたいなもんとも言える。
ただ無能は絶対そこにたどり着けない、というだけで。

166:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e301-AglQ [60.132.239.94])
20/04/12 17:41:32 Cw4k/pEV0.net
また始まったかw

167:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b32c-mfc4 [118.2.203.165])
20/04/12 17:46:57 Fe2pUe350.net
アニメとかエロ動画を下に見るのはどうかと思う(´・ω・`)
芸術として考えたとき、至高の映像群にはエロが入ってくるし
アニメのレベルは格段に上がってて実写とは別分野だし
邦画の8割は脚本演技音楽は素人レベルの駄作
欧米の下品ネタオンリーの幼児向けアニメの非難なら同意

168:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e77d-kpEi [128.53.243.22])
20/04/12 17:50:23 mFl87kCr0.net
テンプレート欲しいなあ、とは思うが
学習と試行錯誤の結晶なのはよくわかるので安直にはねだれないな

ただ、こうはっきり差の出たサンプルを掲げてもらったことで
テンプレが動作する現行バージョンを買う奴が増えるとしたらいいな
俺もあの画でNeat VideoやResolveに興味出てきた

169:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8301-/LyU [220.42.166.104])
20/04/12 17:53:01 Kd9M4d6Z0.net
このアニメは何歳が見るアニメやねん…

170:名無しさん@編集中
20/04/12 18:01:30.37 sranEvqz0.net
>>155
ちょろちょろ調べた
HEVC (GPU)コーデックなのね
俺もアニメのOPEDメイン…
157のナースの黄色綺麗に出てるけど色合いだけ?
TVMW7安くなったら買うわ

171:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 19:13:19 w8lEPRhT0.net
>>167
懐かしアニメの中でも今も評価される名作ってやつだな。
どちらかというとプリキュアと同じで本来想定していた層以外に評価されたという。
とは言え正直見るべきは最終回含め数話だけだと思うが

172:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 19:14:38 w8lEPRhT0.net
あと逆にこういう古いアニメや実写を綺麗に出来るかどうかのほうがある意味腕が問われる
今のアニメはまた違う技術求められるが基本的には品質も安定してるし仕上がりも綺麗だからな。

173:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 19:17:03 w8lEPRhT0.net
>>166
ここまでやるにはTVMW7で軽くデノイズかけたCineform作ってResolveでデノイズデバンドあてたDNxHR作ってグレーディングとデバンドかけてからTVMW7でエッジの処理かけてる。
TVMW7だけだとここまでは出来ない。近いレベルには出来るけど。

174:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3ab7-VWh0 [163.58.74.114])
20/04/12 19:42:52 ZdpN4ZuT0.net
>>170
ヤバい、ちょっとHDR化に興味もってもうた
詳しくやり方教えてください

175:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 20:07:38 w8lEPRhT0.net
>>172
ガチでやりたいならResolveがいる。
別にBaselightやVegasでもいいしRioやNucoda、


176:Luster、Mistika、Prunus・・・入れたいなら好きにしていい 手軽にやるならTVMW7でもできなくはない。 ただTVMW7のカラーグレーディングはとてもじゃないが作り込むところまでのレベルにはないので、そういうレベル求めるならResolveが良いと思う。 ACES使ってやる方法もあるが大規模な映像制作プロジェクトでもないならRCMで良い。 うちでは今はResolveでLUT作ってTVMW7で微調整だけかけるやり方が多い。 あまりに合わない場合やルック作り込みたいならTVMW7経由する場合は下処理してからCineformで出してResolveでやっちゃうけど。 あとデノイズとエッジ処理だけならこれ使うと良い。 注意としてはわからんなら設定さわるな、特にシャープネスはこれ以上強くするな、だな。 特にエッジの処理はかなり強めにかけてるから https://mega.nz/file/mm4D0QDA#5raJLsXjisBC0jmytgPjypcAPF4aJ94uOkqTKYtGjiw



177:名無しさん@編集中
20/04/12 20:18:34.85 w8lEPRhT0.net
で、このテンプレートだが、Resolve風に言うなら
ノイズ処理→高精度ノイズ処理→ぼかし→シャープネス→輪郭強調→スマートシャープ
の順にコレクタ並べてるようなもの。
基本的にHDR化する際の下処理用だが色触れないならこれだけでも割と綺麗になる。
アニメ向けだが実写でもある程度は合う様に作ってある。
元のソースの状態が良いならノイズ除去弱めて高精度ノイズ除去切ってシャープネス少し下げてやるくらいがいい。
うちで仕上げの良さを求めるならもうちょっと凝った処理をするし効き自体はもっと弱める。Resolveのデノイズとデバンドの方が仕上がりが良いので。

178:名無しさん@編集中
20/04/12 20:19:56.56 w8lEPRhT0.net
注意を細かく言うならこんなところ。
・ノイズ除去は触らないほうが良い。必要ないなら三次元(時間軸)は切っても良い。
 二次元ノイズ除去は基本的に弱める方向に調整する。
・高精度ノイズ除去は必要ないなら切っていい。
・ノイズ除去と高精度共通で、範囲は広めないほうが細部のオブジェクトが潰れないで済む。
 バンディングを潰したい、とかだと広めにしたほうが消しやすいがめちゃくちゃ時間かかる。
・ぼかしはシャープネスとセットで使う。ただしこれ以上強めなくていい。
・シャープネスはむしろ下げていいくらい効かせてるのでどの程度にするかは弱めながら判断する。
 むやみに強めると画がカチカチになるので良し悪し大きい。ただし高解像度にする場合はその限りではない。
 輪郭強調も同じく。
・スマートシャープはエッジの処理に特化したフィルタ。設定はわからんなら触らんほうが良い。
 やりすぎると輪郭消えたりするし。高解像度にする場合はシャープネスと同じでその限りではないが基本は同じ。
 わからんなら触るな。

179:名無しさん@編集中
20/04/12 20:29:37.74 w8lEPRhT0.net
>>168
左はHDR化もしてるから色の出方は別物。
解像度で言えばHDRは8K、SDRはSDってくらい違う。

180:名無しさん@編集中
20/04/12 20:36:20.04 WFMwu3kA0.net
キチガイ警報発令中

181:名無しさん@編集中
20/04/12 20:40:42.76 w8lEPRhT0.net
>>177
技術力が違いすぎて悔しいニダと素直に言えば教えてもらえるぞwwwww

182:名無しさん@編集中
20/04/12 20:55:18.39 C1pOZvrH0.net
この映像をお前らの技術だとどこまで鮮明にできるんだ?
URLリンク(www.youtube.com)

183:名無しさん@編集中
20/04/12 21:01:26.52 Uy6F+5TA0.net
>>174
ノイズ処理と高精度ノイズ処理重ねてるのはどういう目的?
あとノイズ処理すると当然ながら背景ボケるのはどう思って(対処して)る?

184:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 21:16:14 w8lEPRhT0.net
>>179
今かけてる処理終わったらやってみるわ。
どのシーンの比較が見たい?
タイムコードとは言わんが言ってくれりゃそこの比較出すわ
HDRでみたいならDPXかEXR、JPEG XRのどれが良いか言ってくれ

185:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 21:17:37 w8lEPRhT0.net
>>180
>ノイズ除去、高精度ノイズ除去
微妙に効果が違う。ただ基本的に、上の概要でも書いてるけど高精度ノイズ除去は使わないことが多い。
うちでノイズ除去かけたいならResolveでやっちゃうし。
TVMW7の場合はノイズによってどっちが相性いいか見比べながらやることになるね
>背景ボケ
ボケない程度にかける。

186:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbb0-7nq9 [180.2.169.141])
20/04/12 21:19:55 w8lEPRhT0.net
あとフィルムやセルアニメでどうにも難しいのはセルのグレインどうするか、とか。
基本的には俺はグレインはないほうがいいからグレイン消えるのは気にしない。
ただグレイン残したい、となるとノイズ除去ができなくなるから難しいな。なるべく消えない程度に、くらいしか調整もできんし。
これはResolve使っても同じ。

解決としては割り切ってフィルタでグレイン足してしまうって手もなしではない。
最終的にはそっちのほうが上手く仕上がる例も多い。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

509日前に更新/269 KB
担当:undef