Adobe After Effects ..
[2ch|▼Menu]
977:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b969-hpl/)
20/07/22 04:16:49 EloU6/2y0.net
>>952
目的を考えるなら該当モーション部分はアニメ制作ツールを主体に使って作りAEはポスプロ的な役割に限定すべきで
作画で行うべきアニメ特有のモーション加工までAEにカバーさせる前提が疑問と感じる

AEのプラグインはそれぞれのルールとキーフレームに従って動くエフェクトだから最低でもキーフレームを適切に打たないと意図されたデフォルメにならない
さらに1フレーム単位の変化を数フレーム一度に確認する適切な支援がないとエフェクトで毎フレームに意図した変化をつけるのは厳しい
AEで完結するならAEのエフェクトを代替え手段と妥協して意図したデフォルメモーションはあきらめるしかない
情報整理なら2Dのリミテッドアニメは8フレーム相当で伝統的な制作は24フレームで3コマ同じ表示を用いることも重要
この3コマの部分もAEがリニアでモーション補間してしまうと3コマ打ちといわれるアニメーションでは間引いてデフォルメしたモーションの雰囲気は出せない
だからAEでやると面倒臭いという結論は正しいだろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

567日前に更新/220 KB
担当:undef