【EDCB】EpgDataCap_B ..
[2ch|▼Menu]
254:名無しさん@編集中
18/05/12 16:54:05.94 tLpASPYR0.net
ぶっちゃけ、アニメジャンル全部録画とWebブラウザからの予約機能しか使ってないしなぁ

255:名無しさん@編集中
18/05/12 17:50:47.20 4dasY2mc0.net
>>174
今16スロットで運用されてるスカパー110°のHDチャンネルはことごとく12スロットに劣化するのね
これじゃスカパープレミアムより画質が上と言われた優位性もなくなるな

256:名無しさん@編集中
18/05/12 17:56:05.71 D99ZqltQM.net
>>245
今やtokyo mx並みです

257:名無しさん@編集中
18/05/12 18:00:13.68 9isKgeGP0.net
もう2Kなんてアナログ扱いですよw

258:名無しさん@編集中
18/05/12 18:49:24.11 m5WjJF590.net
2kというか1.5kだし

259:名無しさん@編集中
18/05/12 18:56:56.31 VYy3rNbB0.net
bonドライバーって増えたりしてないの?
もう解析とかしてる人いないの?

260:名無しさん@編集中
18/05/12 20:15:08.64 zUT7l6ny0.net
>>233
アニメ版は1期の頃からほんとつまらん。

261:名無しさん@編集中
18/05/12 20:16:37.89 B3NqTFub0.net
2kで十分
レトロなドラマやアニメが好きだから
ムダに高bitrateでHDD圧迫するコンテンツなどいらない
*個人の感想です

262:名無しさん@編集中
18/05/12 20:18:17.13 zUT7l6ny0.net
どうせ放送ソースはBDにすら勝てない画質だしな

263:名無しさん@編集中
18/05/12 20:24:19.14 VYy3rNbB0.net
そもそもアニメは720pで制作してなかったっけ
2kですら持て余してる

264:名無しさん@編集中
18/05/12 20:38:44.35 WSTY4qvG0.net
18スロットしかもらえなかったことが功を奏してBS11がトップに

265:名無しさん@編集中
18/05/12 20:43:19.17 zUT7l6ny0.net
だがBS11は余計なアニメーションウォーターマークと、全国区対応のテロップが表示されるクソ仕様。

266:名無しさん@編集中
18/05/12 20:44:45.46 bQss5etR0.net
解像度上がると僕のHDDを圧迫するから今のままで良いです

267:名無しさん@編集中
18/05/12 21:26:38.99 9isKgeGP0.net
そもそも録画自体を不要にしてくれ

268:名無しさん@編集中
18/05/12 21:32:18.81 iWMDYgDm0.net
それはいいね
無料でいつでも好きな時間に過去の番組を見られるようになれば録画などしないわ

269:名無しさん@編集中
18/05/12 21:35:30.75 MECe20sI0.net
TVerでたまに見てる

270:名無しさん@編集中
18/05/12 21:42:11.21 xcr0wEKm0.net
いつでも見られるのならと、買ったDVDと同じで見なくなる
それを局が怖がって録画自体を出来なくし配信もしないと・・

271:名無しさん@編集中
18/05/12 22:33:05.25 B3NqTFub0.net
欧米だとクラウドなんちゃらでそうなってるんでしょ
いつでも欧米の後追い&マネの日本じゃないですか、そういう時代がいつかきっと来ますよ
HDDの容量とかも関係なくなるから、大容量のストレージも衰退の憂き目に・・・

272:名無しさん@編集中
18/05/12 23:20:09.21 mNhbqscY0.net
地デジのCHスキャンをしたら重複がどうので日テレと朝日の録画の時に困るよいわれて
実際録画したら全ドロップで世にも奇妙は張り付き視聴せざるを得なかった
真新しいボンドラでやればいいのかな?
古いEDCBではスキャンできなくて
新しいEDCBでSpinel経由なのでTVテストからドライバを持ってきてスキャンしたらこのざまだった

273:名無しさん@編集中
18/05/12 23:21:45.79 I4tPrlHu0.net
ゲームもサーバー側で処理するようになるからほんとにローカルストレージ要らなくなるね
マウス、キーボード、ディスプレイだけでよくなる
ファイルのやり取りもクラウド上で、違法ファイルのやり取りもすぐに検知できるし
ユーザーが自由に操作できる範囲が極端に制限されるね

274:名無しさん@編集中
18/05/12 23:51:03.60 ER0lzVUva.net
>>263



275:すでにそういうゲームの仕組みがあったけどつぶれた



276:名無しさん@編集中
18/05/12 23:58:58.47 QyrAB6+U0.net
HDUSが壊れました。
地上波だけのEDCBに対応してる安いチューナーを教えてください。
1280x720 の h264で録画できますか? tsだとHDDを圧迫するので

277:名無しさん@編集中
18/05/13 00:09:13.38 j2C+B9w30.net
S270

278:名無しさん@編集中
18/05/13 00:38:41.82 mKT4pRn40.net
映像はストリーミングでも問題ないけど、ゲームはレスポンス要求されるからな
プレステにそういうサービスあるにはあるけど流行ってるとはいい難い

279:名無しさん@編集中
18/05/13 00:40:15.90 ROupFjbM0.net
>>266 ありがとうございます ググってみます

280:名無しさん@編集中
18/05/13 01:22:44.67 7AsH3b8X0.net
>>262
BonDriver_PT-T(PTx ISDB-T).ChSet4.txt
ChSet5.txt

URLリンク(i.imgur.com)
別のチャンネルで同じ放送されてるとかぶるから、片方消せって話じゃなかった?
ここでは17chとC23chが一緒なので片方は消さないとならない
電波のいいほうを残す
放送局名消してるのはローカルCATVの独自放送チャンネルだから勘弁

281:名無しさん@編集中
18/05/13 01:42:43.00 AIs9VJ2O0.net
>>269
レスthx
ググッたらEDCB_bonの方から電波の状態を調べてCH表示のところで削除しろってタイムリーすぎるゾンビ好きブログがあって…
ちょっと前に解決してたんだ…マジゴメン
重複があると電波の悪いほうを録画しにいく仕組みなんだそうな(マジかよ)
これだけだと本当に申し訳ないので…
ご指摘のファイルを確認したところ、確かに行数が減って重複が解消されてました
蛇足ですが、EDCBの確認ダイアログによるともう一度CHスキャンすると復活するそうです
ありがとうございました

282:名無しさん@編集中
18/05/13 02:02:14.49 y8OVQkCXM.net
>>270
電波の良いほうを選んでくれる仕組みがないだけだよ

283:名無しさん@編集中
18/05/13 02:42:15.97 kK1aFjvd0.net
俺もEPG取得できないトラブルでいらないサービス消したら治った
>もう一度CHスキャンすると復活する
マジかよ、次まで覚えてる自信ないわ・・・

284:名無しさん@編集中
18/05/13 03:54:55.09 182J1RRe0.net
PTユーザーの2割くらいは今回の件で脱落してそうだな。

285:名無しさん@編集中
18/05/13 04:07:56.12 96GPDG620.net
>>272
今のを.orgとか付けて保存しておいておかしかったらdiffすると多分思い出す
まー忘れた頃に何じゃこのゴミ?って消す可能性もあるがなw

286:名無しさん@編集中
18/05/13 04:12:20.14 EbWVsyZX0.net
録画中にTVTestを使って再生すると録画してる動画にノイズが入ります
録画中のファイル以外を再生しても録画してる動画にノイズが入ります
TVrock使ってたときは大丈夫だったのですがなにか対策ありますでしょうか

287:名無しさん@編集中
18/05/13 04:15:30.14 3WeaNcof0.net
>>239
自分はtkntrec版を試してそっちに落ち着いた
更新が早い+ちょっとパッチ入りで好き

288:名無しさん@編集中
18/05/13 04:37:10.41 10Gm4nDh0.net
>>275
デコーダを別のに変えるとか。
一応、録画中のTSをTVTestで再生しても、TSにノイズは残らないけどな。
あれは単に放送波を受信してTSコンテナへ保存しているだけだから。

289:名無しさん@編集中
18/05/13 06:30:01.23 kzGeHjDj0.net
>>275
HDDの転送速度が足りないのかもしれんな
俺も似たような目に遭ったことがある
40Gくらいあるスカパー4k映画再生しながらスカパー4k総合のそうかえん外付けHDDに録画してたらなんかやたら重くなったなとか思ってさ
あとで録画履歴見たらドロップしまくりのログができあがっていた
泣く泣くそうかえん


290:録画し治した



291:名無しさん@編集中
18/05/13 06:41:18.05 j2C+B9w30.net
転送っていうか、同じ物理ドライブの違うところを頻繁に往復するせいで、
書き込みが間に合わなくなるんだろうな
普通はそれはエラーだからちゃんとリトライして書き込み終了する筈だけど、
録画みたいな特殊な状況だと、エラーでも放置するように作られているんだろう

292:名無しさん@編集中
18/05/13 07:04:36.42 EbWVsyZX0.net
>>277
デコーダちょっと調べてみます!
>>278>>279
なるほどHDDがだめなのかな
もうちょっと色々試してみます
何故かTVvRockではこの症状起こらなかったから戻せばいけると思うんだけど
使いやすくて気に入ってただけに残念

293:名無しさん@編集中
18/05/13 08:15:06.73 Dxi9dULi0.net
HDDの型番は?SMRと呼ばれる記録方式の書換えが遅いタイプじゃね?

294:名無しさん@編集中
18/05/13 09:44:16.60 eDBVvrAM0.net
>>174
新しい帯域開放ってこと?
余ってたんだっけ?

295:名無しさん@編集中
18/05/13 09:49:57.82 j2C+B9w30.net
韓国から持ってきた

296:名無しさん@編集中
18/05/13 10:39:36.34 7AsH3b8X0.net
>>270
例えば同じ放送が30チャンネル電波よわよわで40チャンネル強くても
30チャンネルが使われちゃってたら消さないとならない
って話で
もし弱い方に合わせるなんて仕組みができてるのなら強いほうに合わせるようにしてるだろう
チャンネルスキャンの方向を逆にすれば40が先に登録されるわけで
ブログの人の思い込み

297:名無しさん@編集中
18/05/13 10:54:36.49 7AsH3b8X0.net
>>282
既存HDチャンネルを16スロットから12スロットに削減してあけた分で
既存SDチャンネルの多くをHD(12スロット)化
SD(6スロット)のままの局もそれなりにある

298:名無しさん@編集中
18/05/13 11:11:17.38 PbX906ek0.net
自分が住んでいる地域の物理チャンネルを調べていないから、
重複したときにどれを選んでいいかわからないということかな

299:名無しさん@編集中
18/05/13 15:08:25.00 itQjYTY30.net
とりあえずブラウザで番組表使いたくてあれこれやったりMaterial WebUI入れたりしてんだが
まずURLリンク(localhost:***)から開かなくてかれこれ半日潰れたわ…
ポートも使えるようにした、セキュリティとめてファイヤウォール無効にした、関係ないけどルーターのポートも設定してみた
フォルダに日本語含まれないようにした、localhostじゃなくてPCの固定IPを入力した…
それでもつながらないんだがなんなんだ…

300:名無しさん@編集中
18/05/13 15:27:49.01 ZBmkycm80.net
>>287
ネタ?

301:名無しさん@編集中
18/05/13 15:38:56.57 itQjYTY30.net
違います

302:名無しさん@編集中
18/05/13 15:44:27.84 D6rKnakY0.net
>>287
なぜか俺も一通りやってみたけどEpgTimerのウェブ機能もMaterial WebUIもダメだった
EpgTimerWeb2は動作したけど使い勝手がイマイチ

303:名無しさん@編集中
18/05/13 15:54:29.82 lzolVeuV0.net
Material WebUIはお知らせ機能を使おうと思ったら
>videoフォルダにnotification.mp3を用意すると通知音が出ます
のvideoフォルダをどこに配置すれば良いのかわからなくて放置してたりする

304:名無しさん@編集中
18/05/13 16:02:39.05 pOZdZQ6/0.net
>>287
リソースモニタのネットワークタブのリッスンポートどうなってる?同一ポートを複数アプリで待機してたりしない?

305:名無しさん@編集中
18/05/13 16:10:38.62 itQjYTY30.net
>>292
重複してない ポート番号も色々変えて試してみてたけどダメ
リソースモニタで見たところ、EpgTimerNW.exe用のポートしか待機してない
もちろんEnableHttpSrv=1も入れてポートも指定してある

306:名無しさん@編集中
18/05/13 16:19:31.11 pOZdZQ6/0.net
ファイヤーウォールやらブラウザからアクセスする前にポートがリッスンしてなきゃいくらアクセスしても仕方ないわな
根本的なとこだけどEpgTimer Serviceサービス(EpgTimerSrv.exe)は開始してるんだよね?

307:名無しさん@編集中
18/05/13 16:28:26.62 42f9JCtS0.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
上記サイトを参考にしてNHK BSプレミアム対応をしてみたけど
試しに予約してみると赤くなってしまう・・・
URLリンク(i.imgur.com)
EPG再取得もしたしTransportStreamIDが16433に変わっていることも確認済み
何が悪いんでしょう・・・

308:名無しさん@編集中
18/05/13 16:33:36.30 ZBmkycm80.net
>>293
URLリンク(i.imgur.com)
この画像の「ネットワーク接続を許可する」と「ポート」と「アクセス制御」はどうなってる?

309:名無しさん@編集中
18/05/13 16:38:19.63 itQjYTY30.net
>>294
もちろん立ち上げてる
>>296
全く同じで、同じポートがリソースモニターには出てきて、チェック外したら消える
EpgTimerSrv.iniに書いた方のポートは出てこない

310:名無しさん@編集中
18/05/13 16:38:59.26 D6rKnakY0.net
あれ?前に設定したときは使えなかったので諦めてたけど
>>287の書き込みみて久々に弄ってみたら
EpgTimerのウェブ機能もMaterial WebUIもなぜか使えるようなったw
やったこと
 EpgTimerSrv.iniのEnableHttpSrv=1を0にして
 EpgTimerの設定保存(ブラウザで確認、当然接続できない)
 EpgTimerSrv.iniのEnableHttpSrv=1を1にして
 EpgTimerの設定保存したら使えるようなった。

311:名無しさん@編集中
18/05/13 16:41:18.24 BbLoCsK90.net
>>298
設定書き換える時srv切ってないて初期ミスじゃね?それ

312:名無しさん@編集中
18/05/13 16:41:50.26 jFP88UsU0.net
>>295
チャンネルスキャンしてみ

313:名無しさん@編集中
18/05/13 16:48:31.49 42f9JCtS0.net
>>296
EPGTimerSrvじゃないんだけど関係あるの?
URLリンク(i.imgur.com)

314:名無しさん@編集中
18/05/13 16:48:42.76 D6rKnakY0.net
>>299
EpgTimerSrv.exeは起動したまま
特にEpgTimerSrv.exeを再起動したりしなかったよ。

315:298
18/05/13 16:50:52.36 D6rKnakY0.net
ちょっとレスミス
 >EpgTimerSrv.iniのEnableHttpSrv=1を1にして ×
 >EpgTimerの設定保存したら使えるようなった。
EnableHttpSrv=0を1にして ○

316:名無しさん@編集中
18/05/13 16:52:12.93 3pZH6vLq0.net
>>295
その前のBSジャパンの対応は終わってるの?

317:名無しさん@編集中
18/05/13 17:01:44.32 42f9JCtS0.net
>>304
BSジャパン対応は終わってる
そんときは同じようにやって上手くいった

318:名無しさん@編集中
18/05/13 17:07:20.42 tmwYFrET0.net
>>295
俺がはまっていたのはこれ
>最後に放送局名に続く2つ目の数字
>(BonDriverとしてのチャンネル)が
>連番になるように書き換える。
確認してみてアラモード

319:名無しさん@編集中
18/05/13 17:20:33.30 ZBXgSzpN0.net
面倒くさがらずにチャンネルスキャンしたほうがええぞ

320:名無しさん@編集中
18/05/13 17:22:02.51 42f9JCtS0.net
>>306
あああサンクスまさにこれだわw
でもTVTestのほうはこれ(連番に書き換え)やってないけどちゃんと映ってるな なんでだろ?

321:名無しさん@編集中
18/05/13 17:22:58.72 H99NJkUR0.net
Testスレのログ追ってくれ

322:名無しさん@編集中
18/05/13 17:45:08.74 tmwYFrET0.net
>>308
よかったなあ
理由は分からないけど、EDCBでは大事なポイントで、ちゃんと連番になっていないとそこでチャンネルスキャンが止まってしまう模様

323:名無しさん@編集中
18/05/13 17:51:23.43 mx2JtcSq0.net
195です
レスが遅くなりました
長文失礼します
>>206
全てTVTest DTV Video Decoderに変更しましたが、やはりBS側でSignalが落ちてDropが発生します
>>208
TVTestでは発生せず、EDCB動作時にDropが発生する事もあり、EDCB側に起因する可能性が高いかも、と探っているのが現状です
勿論該当スレも随時チェックしています
>>209
次コメントで


324:挙動を記入します 現時点では番組録画、タイマー録画でEDCBが使いやすい事もあり、設定を色々やっているのが現状です…



325:名無しさん@編集中
18/05/13 17:52:22.22 mx2JtcSq0.net
195です
>>210
TVTest側の録画ボタンにて4番組同時録画を行い、録画ファイルをtsDropChk.eceでも確認しましたが、Drop落ちが無い為、その可能性は低いかな、、、とも思っていました
>>222
xtne6f版を使ってますが、同様の状況です
>>231
USB2.0ピンはマザーの端子に直接接続しているので、セルフパワーのハブに接続する部分が無いので、その辺り良い手立てがあれば教えて貰えれば助かります
続きます

326:名無しさん@編集中
18/05/13 17:52:57.49 mx2JtcSq0.net
尚、EDCB起動時の詳細な起動状況を記載します
(1)S0とS1を同時起動→Drop落ち発生せず
(2)その上でT0起動→S0/S1のSignalが落ちてDrop発生
※T0の地デジ側はDrop発生せず
(3)追加でT1起動→S0/S1のSignalが更に落ちてDrop発生
※T0/T1の地デジ側はDrop発生せず
(4)T0とT1のEDCBをを終了する→S0/S1のSignalは復旧せずDrop継続
(5)S1のEDCBを終了する→S0のSignalは回復せずDrop継続
※S0のサービス(チャンネル)を切り替えても反応せず
勿論、分配器と分波器の適切な利用を行っています
他に確認事項がありましたらご提示ください、お願いします

327:名無しさん@編集中
18/05/13 17:57:16.12 yM860i8G0.net
>>311
PLEX製チューナーオープンの不具合を抱えたままのEDCBを使ってるんじゃないの?
それに対応したBonDriverか修正後の派生版EDCBを使わないといけなかったような気がする

328:名無しさん@編集中
18/05/13 18:07:34.83 ZBmkycm80.net
>>311
全然関係ないことしれないけど
PX-W3PE(4じゃない)を2枚刺しで数年間ドロップもなく安定して運用できていた環境の録画PCを
ふとアップグレードしようと思って
マザーボードとCPUを新しくしたらS0とS1とS2とS3を同時オープンしたら万単位のドロップが起きるようになっちゃったの思い出した
結局元のマザーボードとCPUに戻したら何事もなくドロップは改善されたというか元に戻ったんだけど
そのときにPT2やPT3に比べてPXシリーズが相性問題が起きやすくて安定性がないことを痛感したよ
もちろんOSは再インストールして綺麗な状態にしたのにあのもりもり積み上がるドロップ数には本当に驚いた
要するに相性問題でどうしようもないかも
と俺はこういう事例がありましたと言っておきます

329:名無しさん@編集中
18/05/13 18:25:31.42 10Gm4nDh0.net
>>315
遠回しにPT3を神扱いしたそうだけど、PT3もPX以上に手のかかるチューナーだぞ。
PCIe接続のチューナーだし低温病は無いが、チューナー見失いは普通に起こるしな。
その場合はPT3-Driver-400+.exeとPT3-SDK-400+.exeを再インストールすれば一時的に治るけど
調子悪いとものの数日で再びチューナー見失いになる。
この不具合のせいでPT3は危なっかしくて本番機で運用しなくなったわ。

330:名無しさん@編集中
18/05/13 18:40:28.80 1uX+MG5+0.net
気合があれば何でも出来る
頑張れば超えられない壁はない。
とにかく超えろ!!!なんてね。m(_ _)m

331:名無しさん@編集中
18/05/13 18:52:43.56 xs88tynX0.net
PT3のチューナー見失いとか経験ない

332:名無しさん@編集中
18/05/13 18:54:11.48 1uX+MG5+0.net
でも毎月こんな事やらんといけないんだよなー
これも便利さの代償的な業なのかああん(´;ω;`)

333:名無しさん@編集中
18/05/13 18:55:02.59 10Gm4nDh0.net
PT3の調子が悪くなったのはSha256対応のドライバに差し替えてからなんだけどな
というかそもそもハードウェアというよりWin10環境がトラブルの温床になってんじゃね?って気もするけど

334:名無しさん@編集中



335:sage
>>313 W3PE4とxtne6f版をH77+G1610で動かしてるけどその症状は出たこと無いな xtne6f版ってバイナリ配布にはEpgDataCap_Bon.exeが含まれてないがEpgDataCap_Bon.exeは自分でビルドした? もし人柱版10.66のを使い回してるならどこから拾ってきたか教えてくれれば再現するか試してみてもいいよ



336:名無しさん@編集中
18/05/13 18:58:48.80 DdjMdaUy0.net
ぶっちゃけ全部のトラポン移動が終わったら誰かが全修正済の設定をアップするだろうから
それに置き換えてチャンネルスキャンし直して終わりだけどね

337:名無しさん@編集中
18/05/13 19:09:05.19 E/DCUxv20.net
それまで我慢できねぇ

338:名無しさん@編集中
18/05/13 19:17:18.30 gKk4SxrR0.net
>>316
PT2を2台、PT3も1台運用してるけどそんな現象1度も無い
余程おかしなハードウェア構成か使い方がイレギュラーかじゃねえの
そういうのね、オマカーンて言うんだよw
Windows板とかたまには見てみ

339:名無しさん@編集中
18/05/13 19:22:24.54 acXcRKLQ0.net
そういや、MaterialWebUI URLの末尾に /EMWUI/ 付くようになったよね

340:名無しさん@編集中
18/05/13 19:27:33.00 iu4mAjqB0.net
>>316
そういう場合はCMOSクリアとかするとなおる

341:名無しさん@編集中
18/05/13 19:37:12.69 kzGeHjDj0.net
PT123と1台のPCに三枚挿して運用してるけど
>>316 のはなったことないなあ
PT1が地上波とBS干渉して
同時録画すると地上波の受信レベルがた落ちになる不具合ならあるけど

342:名無しさん@編集中
18/05/13 19:38:39.87 98YDNf4Q0.net
>>316
使ったことねえのバレバレw
PXをバカにされた気がして反論したんだろうけど
知ったかで墓穴www

343:名無しさん@編集中
18/05/13 19:42:36.17 dHaCuCz/0.net
>>316
俺もPT3ではなったことない

344:名無しさん@編集中
18/05/13 20:44:18.33 jxHO61NL0.net
分配器の使ってない枝にターミネータ刺したほうが良いのかな
PT3x2枚とテレビで安定してるっちゃしてるけど

345:名無しさん@編集中
18/05/13 21:00:19.98 HMpRMPPB0.net
pt3低温病マンって定期的に出てくるけどいつもソース無いよね

346:名無しさん@編集中
18/05/13 21:06:48.93 10Gm4nDh0.net
ほんと適当なレスばかりくるのな。
俺環だろうと現にPT3でトラブってんだから誤魔化しようがないだろう。
URLリンク(i.imgur.com)
ドライバのエラーとかはイベントビューアでは管理できないのな
ほんと細かなトラブルシュートができないのが歯がゆい。
挙げ句、example.exeは0x0000040aが出て先に進まないしw
>>326
CMOSクリアでも治らないことはある。
別のPCIeスロに差し替えればたまに治るけどな。
PT2やQ3PEとかはド安定してるし、ほんと俺のPT3は安定しない。
経年劣化か、ガチの故障か、Win10が悪さしてるのか、のどれかだろうけど

347:名無しさん@編集中
18/05/13 21:06:50.90 gKk4SxrR0.net
>>328
久しぶりに釣られた点だけアレだけど
PT系で見た事有るのは古いか変なマザーとかで接触不良くらいしか無い
むしろ、これほど高品質なTVチューナーが一般的に出れない今の環境を呪う

348:名無しさん@編集中
18/05/13 21:10:26.04 4tCEb7N/0.net
PT系は0Mbps病とか実際にあったけどな
高品質ではあると思うけど、全く問題が発生しないってわけでもないよ

349:名無しさん@編集中
18/05/13 21:13:36.67 CGnzYSu/0.net
PT3は宗教

350:332
18/05/13 21:15:22.88 10Gm4nDh0.net
  ガタ _____     
   / // /|     
((  | ̄.| ̄| ̄| .|   
    |. >>332 | ))   
    |_|_|_.|/ゴト      
    


351:R('A` )ノ < というかPTスレにもっていくべきレスだったな、スレ汚したスマソ       へ( )            く



352:名無しさん@編集中
18/05/13 21:25:04.55 iu4mAjqB0.net
>>332
MSIのB150板で起こったけどPCIEの場所変えたりCMOSクリア何度かしてOSも入れなおして最終的に発生しなくなったよ

353:名無しさん@編集中
18/05/13 21:28:00.92 xs88tynX0.net
PT2だとPCIスロットの角度によって認識しないってこともあったけど(それでもケースにネジでしっかり固定すれば問題ない)
PT3のPCIeでは経験ないわぁ

354:名無しさん@編集中
18/05/13 21:34:17.80 10Gm4nDh0.net
そうこうしているうちにまたPT3が認識しなくなってきた。とほほ。

355:名無しさん@編集中
18/05/13 21:38:19.21 xs88tynX0.net
M/BのPCIeスロットがイカレテんだろ

356:名無しさん@編集中
18/05/13 21:40:50.84 kzGeHjDj0.net
俗に言う
糞環境
もしくは不良品つかまされてそれをずーっと我慢して使い続けたかのどちらかだろうな

357:名無しさん@編集中
18/05/13 21:44:39.49 FnlfN4r30.net
>>28
TSIDって放送始まらないとわからないの?

358:名無しさん@編集中
18/05/13 21:49:19.46 BbLoCsK90.net
>>342
当てずっぽうの予測だと
アニマックス16594
ディズニー16434
スター16626
な可能性が高いんじゃないかな

359:名無しさん@編集中
18/05/13 21:50:21.61 acXcRKLQ0.net
>>342
前回は実際電波が出て確定したのは当日の 4:40過ぎだったな

360:名無しさん@編集中
18/05/13 21:55:54.34 7AsH3b8X0.net
>>342
予想はついてるけど確定前に書くのは無責任

361:名無しさん@編集中
18/05/13 22:01:56.81 jV4sSN7F0.net
予想
BSアニマックス 18130
ディズニーチャンネル 17970
スターチャンネル2/3 17650
別れるなら
スターチャンネル2 17650
スターチャンネル3 17651

362:名無しさん@編集中
18/05/13 23:41:14.59 GGEHRYbj0.net
>>332
電源だよ、電源!

363:名無しさん@編集中
18/05/14 00:03:39.25 6xlfwLj/0.net
>>344
NIT更新で2:32には確定してたよ

364:名無しさん@編集中
18/05/14 00:19:46.74 qyWiSBJ10.net
2回の作業で疲れ果てました
もうやめてくださいね

365:名無しさん@編集中
18/05/14 00:42:43.98 kTHjeH5v0.net
やめんだろ
本来勝手に変わるようになってんだから

366:名無しさん@編集中
18/05/14 00:46:59.26 M3Z2N0rM0.net
spinelのbondriverをこれに入れても録画できるよね?

367:名無しさん@編集中
18/05/14 00:51:44.59 T2jr7jqFM.net
せっていがあっていればね

368:名無しさん@編集中
18/05/14 00:55:10.30 wBl7aMVF0.net
>>351
出来るよ
3-4月のはPX系radish凡だとスキャン失敗して使えなかったけどね
それで思い出したけどBonSpinelの名前が長すぎて使用チューナー一覧でS0T0の部分見切れてちょっと不便なんだがレイアウト弄ったりって出来たっけ?xtne6f0508

369:名無しさん@編集中
18/05/14 01:09:37.67 +KOrRJIv0.net
>>346
オレが事前作成してるの同じだ
スタチャンは分かれない想定で

370:名無しさん@編集中
18/05/14 02:25:33.27 Mp05TkUM0.net
>>347
さすがにそれは考えたくないな
7ヶ月前にクロシコのKRPW-AK750W/88+に交換したばかりだし。

371:332
18/05/14 07:57:21.53 Mp05TkUM0.net
PT3の接続場所を2lot占有なグラボのせいで未使用だったPCIe x1に移してみた。
グラボの接続場所がHDDマウンタ付近にくるからケース内のHDDを1台取り外すことになったが・・・
これでしばらく様子見。
PT3のsignal値は依然低いままだからEDCBでの優先順位は最下位からのスタート
さてどうなることやら。せめてPT2かQ3PEぐらいド安定すれば最高なんだけどな

372:名無しさん@編集中
18/05/14 08:09:35.26 zGqFmcsR0.net
>>287
EDCBを置いてるディレクトリ名に日本語か全


373:角文字を含んでるとみた Cドライブ直下に一回置いてみたら



374:名無しさん@編集中
18/05/14 11:27:44.07 ftfAvPNc0.net
>>355
電源はケチらないで、もっと良いのにした方がいいよ

375:名無しさん@編集中
18/05/14 11:51:43.53 NMk3buQq0.net
電源はSeasonicしか使わんな。
昔はもっといいのあったけどもうどこも撤退ばかりだしなあ。

376:名無しさん@編集中
18/05/14 13:06:11.09 AAEwtzE00.net
>>357
前に日本語ディレクトリから移した時に、一部dllとかにx86のが混じってたみたい…
入れ直してようやく使えるようになりました…
あとlocalhost以外で使うにはEnableHttpSrv=1を入れないとダメだったのね
どうもお騒がせしました

377:名無しさん@編集中
18/05/14 13:21:55.25 ds9PMqqtM.net
edcbで録画後に自動で縮小、h264か265に圧縮してくれるソフトや方法なんて10000円以下だとないですよね?
TMPGEnc Project Creator高杉

378:名無しさん@編集中
18/05/14 13:31:30.68 kG+YlJSg0.net
0円であるだろ
ググれよ

379:名無しさん@編集中
18/05/14 13:32:46.42 20PzDRKC0.net
>>361
その辺りの説明しているブログはかなりあるぞ

380:名無しさん@編集中
18/05/14 13:34:14.88 LguEzSjf0.net
>>361
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part17
スレリンク(avi板)

381:名無しさん@編集中
18/05/14 13:42:31.96 NMk3buQq0.net
>>361
コマンドラインでエンコーダに渡すbat作ればいくらでもできる。

382:名無しさん@編集中
18/05/14 13:53:48.28 ds9PMqqtM.net
>>363
バッチファイルに渡して処理するブログでチャレンジしたけどどれもこれも失敗した
>>364さんのスレで勉強してくる
おまいらありがと

383:名無しさん@編集中
18/05/14 13:59:13.64 wn8KPMSqd.net
いいってことよ

384:名無しさん@編集中
18/05/14 14:32:07.81 PTQVkDER0.net
>>361
EDCB 自動CMカット エンコードでggr

385:名無しさん@編集中
18/05/14 14:42:15.49 pfSVecJOa.net
プレデターかw

386:名無しさん@編集中
18/05/14 18:34:55.34 YtyuKhuu0.net
MyGica s270 を買おうと思っています 
付属のアンテナがあるのですが、フルセグの視聴と録画でも機能しますか?
カードリーダーとBCASカードは持っています

387:名無しさん@編集中
18/05/14 19:03:49.05 UkOsJYgz0.net
>>332
普通は最初にマザボのPCIスロットを疑う

388:名無しさん@編集中
18/05/14 19:50:19.23 Cgc7HIA60.net
>>370
ほとんど意味ないと考えた方がいい
よっぽど送信基地に近いとかなら分からんが

389:名無しさん@編集中
18/05/14 20:38:36.04 Mp05TkUM0.net
>>358
別にケチっているわけじゃないだけどな。
店頭で手にとって重さとある程度の条件で判断したのも有るけど。
電源は基本的に silver + 650w以上。
プラグ式じゃなく、ケーブル直生えのタイプがいい。
大きさは150mm x 140mm x 90mm 未満が望ましいな。
2〜3系統の4pinのペリフェラルと、SATA用が大量にあるとちょうどいい。
6pin+2pinのケーブルはあまり使わないので1本ぐらいでいい。

390:名無しさん@編集中
18/05/14 21:09:21.73 YtyuKhuu0.net
>>372 そうなんですか ありがとうございました

391:名無しさん@編集中
18/05/14 22:48:04.87 3fyCz2Py0.net
>>373
クロシコは地雷だって言ってるの、わからんの?

392:名無しさん@編集中
18/05/14 23:00:27.17 8rAJK5mw0.net
>>375
クロシコは物ごとにOEM先が違うから一律に地雷ってことはない
以前にSeasonicのOEM電源が当たりだったりしてる
脊髄反射的に地雷


393:言ってるやつは考えなさすぎ



394:名無しさん@編集中
18/05/14 23:08:02.29 kTHjeH5v0.net
なんだかんだでグラサンもの結構あんだよねw

395:名無しさん@編集中
18/05/14 23:16:52.97 SNAK0jH20.net
KRPW-AK750W/88+
EnhanceのATX1575のOEMだから悪くないぞ

396:名無しさん@編集中
18/05/15 00:47:19.18 jzF0bWSP0.net
>>375
浅はかだねぇ。ちゃんと調べて選べばコストパフォーマンス最高だぞ。

397:名無しさん@編集中
18/05/15 05:18:49.17 GWfomCGI0.net
モニタ1つしかなくてサブPCをリモートデスクトップで表示させて録画予約してリモートデスクトップを切ると録画してくれないなぁ

398:名無しさん@編集中
18/05/15 06:44:28.07 uIMKjmoCp.net
俺はteamviewer使ってるな
リモートアクセスには
スマホからもアクセスできて便利
Windowsのリモートデスクトップとかだとセキュリティの問題でICカードリーダー弾かれるんじゃなかったっけ?

399:名無しさん@編集中
18/05/15 06:46:54.41 /D+AEYDP0.net
ICカードリーダーが弾かれるのはBonCasProxyだったか(名前忘れた)で回避できるからまあ。

400:名無しさん@編集中
18/05/15 07:01:24.95 H0LGXUGs0.net
そふと・・・

401:名無しさん@編集中
18/05/15 07:14:50.13 7eg41on+0.net
人柱版10.66を使ってます
PCを起動して最初にEpgTimerを立ち上げ、予約一覧を開いた時に
予約一覧の順番が日付順ではなくサービス名順(チャンネル順)に表示されます
これを最初から日付順で開く方法はありますか?

402:名無しさん@編集中
18/05/15 07:19:53.76 Ex/V3t010.net
日時でソートするだけじゃないのか

403:名無しさん@編集中
18/05/15 07:22:25.99 7eg41on+0.net
>>385
日付でソートすれば問題なく並び替わります
これを起動時に日付順にする方法はないのかと思って

404:名無しさん@編集中
18/05/15 07:35:18.01 EQHuNjB00.net
Material 使え

405:名無しさん@編集中
18/05/15 07:47:12.50 7eg41on+0.net
>>387
本体の設定で並べ替え項目がなければ我慢します

406:名無しさん@編集中
18/05/15 07:58:38.76 1D7yrr1f0.net
ソート後アプリ再起動じゃダメなん

407:名無しさん@編集中
18/05/15 08:03:37.51 /D+AEYDP0.net
1069使ってるけど日付順になってるから1066でも>>389が言うようにソート後再起動で保存されると思うけどね。

408:名無しさん@編集中
18/05/15 08:09:44.96 y8oJt14zp.net
クロシコ紫蘇はすぐ壊れる奴あって2種類あったなぁ
ワイも交換して貰った

409:名無しさん@編集中
18/05/15 08:20:53.90 OQa40u1s0.net
おまいら5月22日までさようなら。

410:名無しさん@編集中
18/05/15 08:34:31.42 7eg41on+0.net
>>389-390
ソート後にソフト再起動で直りました
どうもです

411:名無しさん@編集中
18/05/15 13:44:49.47 ifc3CSrRa.net
女性チャンネルLaLaの録画が変になった。
ログにはエラーが無いが250MBくらいの小さなファイルで録画終了している。
番組詳細ファイルも出来ている。

412:名無しさん@編集中
18/05/15 14:12:23.21 k86/jRlpd.net
それ無印だとたまになるよ

413:名無しさん@編集中
18/05/15 15:15:23.07 SKjO1X1C0.net
BonCasProxyを実行させたら、BCASカードとカードリーダーは不要で
フルセグの録画できるのですか? 

414:名無しさん@編集中
18/05/15 15:33:22.05 GWfomCGI0.net
xtne6f EDCB-Work-Plus-sで一番簡単にTwitter連携する方法ってなんですかね?

415:名無しさん@編集中
18/05/15 15:49:15.33 SKjO1X1C0.net
s270を注文しました EDCBの導入方法でオススメのサイトがあれば教えてください m(_ _)m

416:名無しさん@編集中
18/05/15 15:55:11.39 /D+AEYDP0.net
>>398
大人しくキャンセルしてやめとけ。

417:名無しさん@編集中
18/05/15 16:00:37.66 cXnrCSXAd.net
EDCBの導入方法を紹介してるサイトすら自分で検索して探せない人がやっていけるとは思えん

418:名無しさん@編集中
18/05/15 16:04:19.76 GWfomCGI0.net
rudyってのいじるしかなさそうかー

419:名無しさん@編集中
18/05/15 16:57:51.64 SKjO1X1C0.net
>>399 EDCBが使えないのですか?
アマゾンのコメントや、ブログなどでは使えるという情報があるのですが
他に問題があるのですか?

420:名無しさん@編集中
18/05/15 17:04:05.64 zKnkph8J0.net
>>375
クロシコの電源は鉄板物が多いんだが

421:名無しさん@編集中
18/05/15 17:05:32.23 OOs9A1j70.net
>>401
コマンドラインから使えるTWEETコマンドとか言うのを使ってる

422:名無しさん@編集中
18/05/15 17:21:33.95 KibIsC9iE.net
s270はすんなり動かないんだよなあ
frioやHDUSみたいにはいかない
チューナーがopen出来ませんとか返されて悩んだよ

423:名無しさん@編集中
18/05/15 17:35:24.93 U0mVKir00.net
これ以上電源の微妙な言い合いはやめろ!
代わりに思う存分恵安の悪口を言っていいから

424:名無しさん@編集中
18/05/15 17:41:44.10 bD9JufiN0.net
動物電源『・・・』

425:名無しさん@編集中
18/05/15 17:55:42.58 NwRoG4GZ0.net
80 Plusの安物電源を買う理由がよくわからん

426:名無しさん@編集中
18/05/15 18:48:41.64 gtU8q8bQM.net
80 Plusで十分だ。後は運しだい。

427:名無しさん@編集中
18/05/15 18:55:52.25 SKpwBvPL0.net
運次第なんて嫌だ。

428:名無しさん@編集中
18/05/15 18:56:59.69 YfI/zYDQd.net
何買ったって壊れるときは壊れるから運以外の何者でもない

429:名無しさん@編集中
18/05/15 19:03:34.33 mLKE4fV80.net
80 PLUSでも上のクラスになって効率が上がれば上がるほど無駄な熱が出にくくなると言うことなので
寿命が延びる可能性が高くなるぞ。
俺もクロシコのGOLDのを24時間点けっぱなしで5年ほど使ってるけど元気だぞ。

430:名無しさん@編集中
18/05/15 19:27:36.45 Ps4zCwa60.net
安いのバンバン使い捨てで

431:名無しさん@編集中
18/05/15 19:28:28.71 zIq028zq0.net
電源の交換サイクルは3年から5年って所だな

432:名無しさん@編集中
18/05/15 19:30:28.34 5/VSD22l0.net
EDCB MATERIALにあるrobotoって何?

433:名無しさん@編集中
18/05/15 20:43:04.17 SKjO1X1C0.net
>>405 ありがとうございます そうなんですか
以前はHDUS使ってましたが、その当時は苦労しました
どうやって解決したのですか?

434:名無しさん@編集中
18/05/15 21:17:39.53 eCqbA2RO0.net
S270は結構環境に左右される
必要なランタイムが多いのとドライバーも最新のはEDCBでは使えなかったり

435:名無しさん@編集中
18/05/15 22:33:55.88 SKjO1X1C0.net
>>417 ありがとうございます 意外とs270を使ってる人が多いのですね
手探りで頑張ってみます まだ到着してないので、またご教授ください

436:名無しさん@編集中
18/05/16 00:03:40.27 MIp17xjvM.net
さて、リモートデスクトップでEDCEで予約して閉じた番組録画出来てるかな...

437:名無しさん@編集中
18/05/16 02:38:23.99 T47enky80.net
録画できてた!んで.ts.program.txtってのとts.errの2つのファイルって作成されるのはしかたないです?

438:名無しさん@編集中
18/05/16 05:02:38.51 ZAYfqqU/0.net
BSジャパンなんてどーでもいいのはすぐ対応したのに、
軍師官兵衛 0KBで失敗してるの見て今頃気づいたorz
すっかり忘れてた。
ツタヤもゲオもDVDだけで、ブルレイのレンタルがないんだわ。がっかりorz

439:名無しさん@編集中
18/05/16 06:47:47.14 HSQRfVoYp.net
>>420
番組内容と
ドロップスクランブル解除漏れがなかったかを判断する有用なファイルじゃないですか

440:名無しさん@編集中
18/05/16 08:15:16.97 fPhczxAga.net
>>420
エラーが無い正常録画時は.errファイルを作成しないようにする。
BonCtrl¥DropCount.cppのvoid CDropCount::SaveLog(const wstring& filePath)関数
の最初の行のFILE* fp_;の次に以下の2行を挿入
if (log.size() == 0)
return;

441:名無しさん@編集中
18/05/16 08:58:16.78 KaErwOY40.net
設定→サービス表示設定タブで
一度チャンネルスキャンしたBonDriverが選択できると思いますが、
ここで表示される不要なBonDriverを削除したいのですが、無理なのでしょうか?

442:名無しさん@編集中
18/05/16 09:03:32.11 KaErwOY40.net
Settingフォルダにある該当するドライバのテキストファイルを
削除したら表示されなくなりました
スレ汚し失礼しました

443:名無しさん@編集中
18/05/16 09:29:40.16 UkRe3lL/0.net
>>423 そのバイナリください・・・

444:名無しさん@編集中
18/05/16 12:17:33.57 2LvJC0OOM.net
>>420
なんなら2ファイルの録画情報保存フォルダ変えればいい

445:名無しさん@編集中
18/05/16 12:48:56.27 ZAYfqqU/0.net
>>408
80Plus Titunium持ってるよ
シソのSSSR-750TRってやつ。2010年頃かったシソのXシリーズと比べて、
ケーブルとか大分チープになってた。

446:名無しさん@編集中
18/05/16 12:51:52.53 ZAYfqqU/0.net
>>613
電源だけうまいこと壊れてくれればいいけど、
場合によってはマザー巻き込むんだよ。
ショートモードで壊れる部品とかあるしな。

447:名無しさん@編集中
18/05/16 12:58:01.82 nNTkfXHG0.net
>>420
10.66版で他のは知らんがReadme_EpgTimer.txt読め エラーが出ても常に消したきゃ設定からエラーログと録画情報ログの出力チェックを外せばいい
試したことないが >>423 は録画後バッチでも実現できそう

448:名無しさん@編集中
18/05/16 13:53:00.24 npz0PkBt0.net
errファイルはドロップの有無にかかわらず、ファイル名にDROP=xxが入るようにしたいなぁ
いちいち開かなきゃ確認できないのは面倒
大雨の時はファイルサイズでなんとなくわかるけど・・・

449:名無しさん@編集中
18/05/16 14:02:21.91 kxqfeeBv0.net
録画終了後バッチで処理

450:名無しさん@編集中
18/05/16 14:03:31.12 ShrNJglBp.net
>>431
ちょうど良さそうなのが>>52にあるよ

451:名無しさん@編集中
18/05/16 14:07:21.23 npz0PkBt0.net
>>433
tsファイル直でリネームかー良さそう、サンクス

452:名無しさん@編集中
18/05/16 14:08:52.56 JNaHn1lp0.net
>>431
エラー内容の区別はできないけど、EDCBの録画一覧で真っ赤になるがな。

453:名無しさん@編集中
18/05/16 14:39:17.15 YdgunQPka.net
マザーも使い捨てやなもはや

454:名無しさん@編集中
18/05/16 14:43:18.70 npz0PkBt0.net
>>435
いちいちリモートデスクトップで録画PCアクセスしてEDCB開いて録画一覧タブ開くより
できるならエクスプローラ開いて一発で目視できる方が便利

455:名無しさん@編集中
18/05/16 14:54:00.88 KIospcN40.net
epgtimernw

456:名無しさん@編集中
18/05/16 15:24:25.40 d3DAn+GFp.net
NW使ってるけど、今のビルドはかすれ字とか流石にないん?

457:名無しさん@編集中
18/05/16 16:20:10.41 ZAYfqqU/0.net
年々クロックが2倍になってた時代はともかく、今のPCは10年前と大差ない。
実際P5Q DeluxとTurbo Pro、NECのS70 SDも現役で使ってるし。CPUでいうとQ9550,Q9550S,E6800は全部稼働中

458:名無しさん@編集中
18/05/16 16:28:45.35 npz0PkBt0.net
LGA77


459:5とLGA1151で電気代の大差はかなりあるけどな



460:名無しさん@編集中
18/05/16 17:03:47.96 tP4PspPc0.net
P45辺りでCore 2 Extreme(QX9650)使ってるけどチップセット性能が低すぎてストレージ生かし切れなくて無理。
SSD積んでも仮想マシン2台でかなり亀になる。
シーケンシャルはどうでもいいがランダムが遅いのでどうにもならない。
録画マシンはHaswell Refreshのi5だけど次元が違うよ。8000番台なら言わずもがなでしょ。

461:名無しさん@編集中
18/05/16 17:19:48.89 kxqfeeBv0.net
もしかしてまだATOM330あたりの録画機が現役な人も居たりするんか?


462:



463:名無しさん@編集中
18/05/16 17:26:47.54 FRqoO1uCa.net
淡々と録画するだけなら充分やれるやろ

464:名無しさん@編集中
18/05/16 17:58:22.66 D0tTzJngM.net
新チャンネル対応したあたりからAT-Xのdropが数百発生するようになってしまった。結構な頻度で。
dropゼロもあるので設定ミスじゃないと思うけど、原因としては何が考えられるかな?

465:名無しさん@編集中
18/05/16 18:07:15.71 FCab07EF0.net
10年前と大差ないは言い過ぎだろ
せめてsandy辺りからだろ

466:名無しさん@編集中
18/05/16 20:07:27.05 dsD6haJM0.net
>>443
Atom330 IONが現役のPT2録画機だよw
この手の修正がなければ不具合ないからずっと使えるわ

467:名無しさん@編集中
18/05/16 20:17:59.76 S/q9oncG0.net
PT1 の頃は Core2 だったし

468:名無しさん@編集中
18/05/16 20:20:25.70 2CVlbXnQ0.net
>>437
MaterialWebUi…

469:名無しさん@編集中
18/05/16 20:22:14.86 tAXATaQC0.net
EpgtimerNWもあるな

470:名無しさん@編集中
18/05/16 20:41:30.13 vzvmifrK0.net
>>448
PT1 にG31、celeron E1200で組んだのが最初だったな
2009年の頭くらい

471:名無しさん@編集中
18/05/16 20:45:09.29 mFRKKmF50.net
北森でやってた気がする。。。

472:名無しさん@編集中
18/05/16 21:06:22.93 QmzvtrR60.net
PT123挿すためにp8z68 deluxe/gen3導入したりしたな
っていうかいまだに稼働中

473:名無しさん@編集中
18/05/16 21:34:32.64 ZAYfqqU/0.net
>>446
いや、大差ないね。
あるとすればモンテカルロシミュレーション仕事でやってるとか、エンコ職人でもない限り大差ない。
ニュートン法使わない、整数の除算やってみろと。
CPUの進化止まったかもしれないと報道されたのは2003年だぜ。実際そこからダークシリコン問題で、
クロックはあげようにもあげられずペテンTurboでごまかしてるだけだろ。

474:名無しさん@編集中
18/05/16 21:38:30.38 XD2bSD9n0.net
1151のチップセットだとPCIスロットがないか、あっても1個
PT2*2を生かすにはHaswell辺りで専用機作らないとなぁ

475:名無しさん@編集中
18/05/16 21:45:30.33 kxqfeeBv0.net
>>447
まだ動いてるのか、うちのATOM330マザーは早々にぶっ壊れて結局何かある度に入れ替えてるわ
Win10にも試してみたけど半年に1回の大型アップデートと頻繁にあるWUが
幾ら止められるってもくそうざくて結局Win8.1にもどしたから
SkyLake世代のCPUとマザーあとBraswell系列のマザーは予備を買った

476:名無しさん@編集中
18/05/16 21:51:41.20 ZAYfqqU/0.net
20MHzの386+387から瞬く間に66MHz 486DXが登場して、
その処理能力目の当たりにしたときの衝撃とか言ってもわからんだろな。
あれは目の前がクラクラするぐらいの衝撃があったぜ。
もっとクラクラしたのは68020 ダブル使いのNEWS使ったときだったけど、こいつはOSも含めてだからちと意味が違う。
それからすればこの10年なんて時が止まってたのと同じ、処理能力の向上より、
armの普及とか、ベクトルの違う方に進化した。

477:名無しさん@編集中
18/05/16 21:59:23.21 2CVlbXnQ0.net
使ってる人いるか知らんけど、前に上げた
HttpPublic.ini
EpgAutoAdd.txt
Reserve.txt
EpgTimer.exe.xml
変更用Sed吐きスクリプト、バグがあったから直した
変更点
同時に2つ以上移行チャンネルがある場合を想定していなかった
前回はBSプレミアムだけだったから良かった…
URLリンク(www.axfc.net)

478:名無しさん@編集中
18/05/16 22:10:33.30 S/q9oncG0.net
まあ単純に2倍とかそういう勢いで伸び


479:てたからなw



480:名無しさん@編集中
18/05/16 22:12:22.74 NDDoest60.net
うおおおおおおおお

481:名無しさん@編集中
18/05/16 23:58:38.45 eMvO0uXRd.net
Windows10のビルドアップでEDCBのUIが変になったから
64bitに乗り換えたよ

482:名無しさん@編集中
18/05/17 00:57:17.03 pBp6P5+30.net
>>455
LGA1151でPCIが2本のMSI B150 PC MATE使ってるけど
PT2*2、PT3*2載せてる
最小構成でIdle5w台

483:名無しさん@編集中
18/05/17 01:01:28.27 Ys+CucL80.net
録画機はivyの最低ランクのセレ1610T&PCI3本のH77マザーでPT2を3枚運用
いまのメイン機がPCIが2本のZ170マザーなのでKabyまでお下がり可能
その先はAERAのPCIe-PCI変換ボードみたいなの使うつもり
OS標準のPCIブリッジドライバで普通に動く

484:名無しさん@編集中
18/05/17 01:29:36.30 kOqy9il90.net
なんで自分語りが続いてんの?キモいんですけどwww

485:名無しさん@編集中
18/05/17 02:17:30.17 ae5x/lYW0.net
録画用
HP Z210から220
Lenovo E30,31
中古で2万以下
PCI 2つ
自作より超安定


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

900日前に更新/240 KB
担当:undef