【EDCB】EpgDataCap_B ..
[2ch|▼Menu]
122:105
17/05/16 03:55:27.65 Ou294gkR0.net
>>119
何か勘違いされてる様ですが、元々あるdlna\dmsの下にあったファイルはそのままです。
>>105の迷走時にはファイルが不足してるのかと思い10.69にしか無いファイルは持ってきたけど)
>>116の時点では、Readme通りpublicFolder.txtに公開フォルダを書いて配置した(ただ、
Readmeには書式も置き場所も書いてないが、10.69からの変更点xtne6f氏の10.69Forkに
あったのを参考にした)状態で動かしてます。
でだ、ソースを漁ってて衝撃を受けたよ・・・
公開フォルダは、現状暫定でdlna\dms\PublicFile固定になってるw
そこにファイル置いたら見えたw まさかのドキュメントが間違ってるオチ。
そりゃどうがんばっても空な訳だわ。録画フォルダが無いのは相変わらず判らんけど。

123:名無しさん@編集中
17/05/16 09:59:47.93 rrSCugXH0.net
>>121
説明不足と注意不足を棚に上げて勘違いとか言われるとイラッとくるね^^

124:名無しさん@編集中
17/05/16 10:26:08.33 e8XKRb6Kd.net
>>122
どっちもどっちじゃない?w
105の人の説明不足と下手なのもあるけど
dlna以下を置き換えたなんて一言も言ってないし
116みればreadme通りやってるのも判るのにな。

125:名無しさん@編集中
17/05/16 12:28:08.06 eAef12HiF.net
まぁReadmeが間違ってるのは注意のしようがないわなw
安易にReadme読めと言ってやらせても動かない訳だからな。

126:名無しさん@編集中
17/05/16 12:29:43.33 okHg+BE40.net
xtne6f氏verは大幅に変更入ったのか
他のに乗り換えようかな・・・

127:105
17/05/16 12:49:48.47 Ou294gkR0.net
色々お騒がせして申し訳ありません。最後にショックで一つ書き忘れてた事を。
ファイルのリストは出る様になりましたが、今のところ再生まではできていません。
これはDMP側の問題かもしれませんので、同じ版で動いてる方でもいないとちょっと
判断難しいですね。

128:名無しさん@編集中
17/05/16 14:45:11.25 O230PjnFp.net
俺たちがデバッカーだ!

129:名無しさん@編集中
17/05/16 17:15:24.29 8UUiQXZ+0.net
>>127
なに当たり前なことを今更

130:名無しさん@編集中
17/05/16 19:10:16.37 14qLVLak0.net
サイレントデバッガーズだ!

131:名無しさん@編集中
17/05/16 19:24:53.87 YGG0lLr40.net
◯デバッガー

132:名無しさん@編集中
17/05/16 23:12:27.77 yj2CLuaDp.net
録画してるとき使ってるチューナーでテレビ見ようとしたらボンドラのエラーになるのはどうにかならんの

133:名無しさん@編集中
17/05/16 23:30:34.37 nqRwLKup0.net
??

134:名無しさん@編集中
17/05/17 00:00:11.27 0f5ZoeWvp.net
あ、ボンドラの初期化ができません
て出る

135:名無しさん@編集中
17/05/17 00:18:23.70 fahntrnS0.net
Spinelかませばいいんじゃね?

136:名無しさん@編集中
17/05/17 08:18:42.10 A8T3IY5P0.net
>>131
いくらでも手段はあるが

137:名無しさん@編集中
17/05/17 08:39:15.17 0f5ZoeWvp.net
>>135
その手段を教えて欲しいんだけど

138:名無しさん@編集中
17/05/17 09:31:34.82 SOaZ9MoD0.net
BonDriver共有ツール総合 その4
スレリンク(avi板)

139:名無しさん@編集中
17/05/17 11:29:07.13 ZgXe2psV0.net
自動予約登録は上から順番に処理されると思うけど
並び替えが面倒だから数字(順位)があれば便利になりそうだなと思いました
999にしとけば必ず最後になる、みたいなのも出来そうだしね

140:名無しさん@編集中
17/05/17 12:05:20.32 X0XEFRqS0.net
予約・録画はもちろんEDCBでしてるけど、それとは別にtvrockで番組情報取得してWEB機能で新番組とか見てる用途の両刀使いのは少ないだろうなぁ
ドラマのところとか便利なんだよな

141:名無しさん@編集中
17/05/17 12:27:49.81 A8T3IY5P0.net
>>138
同率の扱いとか間に入れたくなったときが楽しそうだな
ちまちま全部変えるか、D&Dですますかどっちが楽かは人によるだろうが

142:名無しさん@編集中
17/05/17 12:35:46.20 n/LACaNyd.net
>>139
新番組だけの一覧が欲しいってことかな?
カスタム番組表(だっけ?)作って似たようなことはしてる

143:名無しさん@編集中
17/05/17 12:58:13.38 VEnKc1Pud.net
昔は新番組抽出の正規表現がテンプレ入りしてたんだけどな
まあEDCB 新番組 正規表現ででもググれば出てくるけど
そういや警察関連番組 not ゴリラの人は相変わらず録画してるのだろうかw

144:名無しさん@編集中
17/05/17 17:50:33.36 b+Hnsjbm0.net
Web側でもカスタム番組表的な機能が欲しいって事なんじゃないの?
まあMaterial WebUIだと検索のプリセット保存で大体似たようなことは出来そうだが

145:名無しさん@編集中
17/05/17 18:30:35.70 5crV+G630.net
>>138
既にある優先度の設定ではだめなの?
優先度を低くしておけば、録画が被ったときは除外されるけど。

146:名無しさん@編集中
17/05/17 20:58:39.14 4jEvvFNB0.net
BonDriver_FSUSB2N.dll を使ってるところに、BonDriver_BDAT.dll を追加した
設定は一通り終わって、TVtestで見れるし、EpgDataCap_Bon で録画もできる
でも、EpgDataCap_Bon の起動直後には
BonDeiverのオープンができませんでした
BonDriver_BDAT.dll
チャンネル情報の読み込みに失敗しました
というエラーになる
BonDriver_FSUSB2N.dll を選んでいた場合には特に問題なし
別のドライバに切り替えてからBonDriver_BDAT.dllに戻ると、正常
そのせいか、EpgTimer から使うと BonDriver_BDAT.dll が選ばれるべき場所で、
録画が始まるとチューナー不足の方に行ってしまう
何かの設定で直る?

147:名無しさん@編集中
17/05/17 22:31:17.71 pgclxvVo0.net
>>145
BonD"e"iverってことは10.66か
PLEXスレで何年か前話題になったCOMの初期化問題に似てる
mod版は全部修正パッチ入ってるはず

148:名無しさん@編集中
17/05/17 23


149::18:46.22 ID:4jEvvFNB0.net



150:名無しさん@編集中
17/05/18 11:28:56.56 5/kAWkLW0.net
TVtestで録画したTSは問題ないのですが
epgdatacapで録画したTSは再生しても音動画が入っておりません、ファイルサイズもそれなりに大きいのですが、原因はなんでしょうか
TVtestのプラグインtvtplayでもできませんでした
チューナーはPX-W3PE4 OSはWindows7 64bitです
ファイルは録画した時間だけ再生され、サイズもありますが音と画面がありません

151:名無しさん@編集中
17/05/18 11:47:38.25 QuGCaBwT0.net
録画に失敗しているのでしょう。残念。

152:名無しさん@編集中
17/05/18 12:54:45.05 DiLOR1di0.net
スクランブル解除してないだけだろ

153:名無しさん@編集中
17/05/18 14:40:07.73 tCLdFqrY6.net
スクランブル解除のチェックは入れてるんですが
録画ファイルをmulti2decで調べたら解除されてない(?)感じなので
epgdatacapはスクランブル解除してくれないんすかね...
かといってmulti2decでの解除もできないんすよね..

154:名無しさん@編集中
17/05/18 14:51:25.39 ZgZ+SlCca.net
b25decorder入ってないんじゃね

155:名無しさん@編集中
17/05/18 16:44:27.30 h1t9mfSa0.net
ちゃんとカードリーダー指定出来てるか?
というか、ログファイル有るハズだろ見てみろ

156:名無しさん@編集中
17/05/18 18:34:24.35 sD/AUKeba.net
再生時にTVTestでデコードするようにしてもだめか?

157:名無しさん@編集中
17/05/18 19:40:12.80 nbImNhML0.net
EDCB-VS2015.zip というのを拾ってきて差し替えたらちゃんと動いた
素性が全然判らない

158:名無しさん@編集中
17/05/18 20:09:58.21 FG+UB/t50.net
そんなもん使うなんていい度胸してるじゃないの

159:名無しさん@編集中
17/05/18 20:15:43.34 nbImNhML0.net
まともそうな奴はみんなパスワード付きだしなー

160:名無しさん@編集中
17/05/18 22:38:12.51 5/kAWkLW0.net
>>148 >>151ですがここに書いてることなどだいたいやったけどまダメなのでepgdatacapをやめて他のソフトでやってみます。
TVTestの録画ファイルは普通なんだけどなぁ、

161:名無しさん@編集中
17/05/18 23:03:33.70 Ogys6uhD0.net
ダメなやつは何をやってもダメ。

162:名無しさん@編集中
17/05/18 23:09:35.68 n6/tIliV0.net
老化キツイっす

163:名無しさん@編集中
17/05/19 03:50:47.46 b0G1Vwhg0.net
以前ここにTwitter連携できないってレスしてボコられたけど時間おいて今日やってみたら普通に出来て草

164:名無しさん@編集中
17/05/19 05:12:28.11 u1IOGdzF0.net
橋本マナミの夜サンポで
脱ぐのは柳いろはだけ?
他の子は脱がないの?

165:名無しさん@編集中
17/05/19 06:54:24.42 3vz6aLOp0.net
ここ数日EPG取得がやたら時間がかかっています。これまでは15分位で全て完了していたのですが,
今は1時間以上かかっても終わりません。
原因は何だと思いますか?

166:名無しさん@編集中
17/05/19 07:10:46.78 to3wB3uw0.net
わかりません

167:名無しさん@編集中
17/05/19 09:09:37.83 TQSyVK6v0.net
自分で原因探ってみる努力位しろよ、、、
EPG取得中のEpgDataCap_bon.exeを目視すればどこで時間がかかってるかくらいわかるだろ?

168:名無しさん@編集中
17/05/19 11:27:28.13 7ey8w70U0.net
EDCBで完結する、1日1回再起動する確実な方法ってなんかあるだろうか。
うまいやり方を見つけられなかった。

169:名無しさん@編集中
17/05/19 12:00:51.98 bGH9/ywz0.net
>>166
なんで「EDCBで完結」しないといけないんだ?
タスクスケジューラ等のツールを使えばいいだけの事。

170:名無しさん@編集中
17/05/19 12:06:00.59 IiI80aWy0.net
完結なんて不可能でしょ
OSの機能にしてもなんか使わないとね
自分でEDCBのコード書いて追加すればいい
そうすれば完結する

171:名無しさん@編集中
17/05/19 12:06:43.82 1YUfLg6/0.net
老化キツイっす

172:名無しさん@編集中
17/05/19 12:29:50.12 HOBtmB+n0.net
>>166
毎日1分視聴するプログラム予約でも作って録画後バッチでshutdownすりゃいいんじゃないすかね
そんなことする理由も完結させる意味もわかんねーけど

173:名無しさん@編集中
17/05/19 13:41:44.97 RzmBWCo3M.net
>>167
そのタスクスケジューラに登録した決まった時間に予約があると困るからじゃね

174:名無しさん@編集中
17/05/19 14:05:14.90 bGH9/ywz0.net
>>171
EPGDataCap_Bon.exe のタスクがあったら実行しない設定にすればいいだけ。

175:名無しさん@編集中
17/05/19 14:19:46.88 TQSyVK6v0.net
>>172
復帰からEpgDataCap_bon.exe起動までにタイムラグがあるから、たまたま間に挟まると失敗する
ちゃんとやるなら、EpgTimerSrvにREBOOTしていいか聞いてからREBOOTのコマンドを送る仕組みを
作ったほうがいい

176:名無しさん@編集中
17/05/19 14:27:53.04 7ey8w70U0.net
>167
>168
>170
アドバイスどうもです。
>171の通りで、録画・録画後バッチも動いていないタイミングで再起動をかけたいという意図になります。
別のソフトでプロセス監視して再起動ってのもやってみたんですが、
EpgDataCap_Bonと録画後バッチの間にすり抜けタイミングがあるのか上手くいかないケースがあったんで聞いてみました。
>168が確実なのはわかるとして、>170みたいなプログラム予約で毎日ってできるんでしたっけ。

177:名無しさん@編集中
17/05/19 14:30:57.49 7ey8w70U0.net
>173
あ、それができれば問題解決です。
APIかなんかあるんでしたっけ。

178:名無しさん@編集中
17/05/19 14:51:57.26 ISqX/5Nu0.net
>>172
録画待機時間を長く設定する必要があるけどそれなら出来そうだね
不慮の事故は起こりそうだが

179:名無しさん@編集中
17/05/19 14:54:38.64 ISqX/5Nu0.net
よく考えたらReserve.txtみて判断するようにbat組めばいいだけだな
作るのに30分もかからんな

180:名無しさん@編集中
17/05/19 15:42:08.00 HOBtmB+n0.net
>>175
その方向ならCMD_EPG_SRV_CHK_SUSPENDとCMD_EPG_SRV_REBOOTがあるな
スタンバイしていいか?ってAPIだろうけどまあ条件同じだろう
C#やPowershell使えば投げられるはず

181:名無しさん@編集中
17/05/19 15:44:06.01 ISqX/5Nu0.net
1日1回再起動しないとまともに録画できないMonsterTV PCIE3をお使いと予想

182:名無しさん@編集中
17/05/19 18:01:51.65 TQSyVK6v0.net
>>178
> C#やPowershell使えば投げられるはず
EpgTimerSrvとのパイプ通信が結構面倒だよ。PowerShellじゃ無理では?
EpgTimerはC#なんでC#ならそっちから持ってくればいいと思うけど。

183:名無しさん@編集中
17/05/19 19:13:43.21 7ey8w70U0.net
>178
>180
ありがとうございます。
作れるかどうか試してみます。

184:名無しさん@編集中
17/05/19 19:44:20.19 cQ5c6ThE0.net
>>180
EpgTimerから何もかもごっそりはぎ取って作ったらいいんじゃね?

185:名無しさん@編集中
17/05/19 20:28:38.81 TQSyVK6v0.net
>>181
C/C++ができるならEpgTimerTaskに特定イベント待ちのループを作って、イベント受信したら内部で通信が確立
してるEpgTimerSrvにQUERYしてからREBOOTのコマンド送るというのが簡単かと。
で、別途特定イベントを送るだけのコマンドを作ってREBOOTしたいときに起動する。
C#でもできるんじゃないかと思うが、そっちはわからん。

186:名無しさん@編集中
17/05/19 21:04:15.66 4eaf2nJm0.net
softcasが動かないのは何でだと思う?
バックアップ用にB-CAS無しを買って、今はいいけど、
いずれ本当にバックアップが必要になった時に困る
現状使ってるwinscard.dllと差し替えればいいんだろうと思ってたのに

187:名無しさん@編集中
17/05/19 21:16:41.46 KytHjFra0.net
>>184
バックアップ用のチューナーにBCASカードが付いていなくても
今使っているBCASカードを使えばいいだけでは?
カードリーダーが無いならそれを追加すればいいだけだし、softcasでなければならない理由がわからん

188:名無しさん@編集中
17/05/19 21:34:23.32 4eaf2nJm0.net
カードもカードリーダーも付いてないんだよ

189:名無しさん@編集中
17/05/19 21:36:57.62 M+nLrjlo0.net
死ねばいいと思うよ

190:名無しさん@編集中
17/05/19 21:55:27.87 h7/i


191:6IBk0.net



192:名無しさん@編集中
17/05/19 21:55:53.39 h7/i6IBk0.net
sage忘れ

193:名無しさん@編集中
17/05/19 22:30:46.04 o7umxQkf0.net
ずっと待ってるんだけどabt8WG氏は死んでしまったの?

194:名無しさん@編集中
17/05/20 01:10:37.42 rerHTWyn0.net
などと意味不明の供述をしており

195:名無しさん@編集中
17/05/20 09:06:56.06 bljzgv1a0.net
>>186
カードとカードリーダーを調達すればいいじゃない

196:名無しさん@編集中
17/05/20 10:09:22.98 wEdg07lm0.net
カードリーダーがついてないって文句言う神経がわからんな

197:名無しさん@編集中
17/05/20 10:42:06.29 sZQ8I8KNF.net
チューナーのバックアップ用意するならリーダーもカードも用意してればいいのに
なぜわざわざリスキーなものを選ぶのか

198:名無しさん@編集中
17/05/20 12:09:22.57 qo0H5x7J0.net
B-casなんて使ってないテレビから調達してカードリーダーなんて2kなのにリスクあるソフトキャス選ぶとか割に合わないと思わないの?捕まって、どうぞ

199:名無しさん@編集中
17/05/20 12:47:00.76 YlZsb4Y70.net
おお、意外といい子ちゃんが多いスレだった
自分はB-CAS社に金を落とすのはけったくそ悪いので、
訳の判らん仕組みを使うよりもソフトでスマートに解決したい派

200:名無しさん@編集中
17/05/20 12:52:28.08 hUevkTah0.net
スマートに解決したいけど
頭がスマートじゃないんだな
かわいそう・・・・

201:名無しさん@編集中
17/05/20 13:20:26.31 fGDmrrDla.net
馬鹿には使いこなせないからな
説明するだけ時間の無駄

202:名無しさん@編集中
17/05/20 13:20:46.06 WFGGJ0d70.net
スマートに解決したい派(キリッ

203:名無しさん@編集中
17/05/20 13:21:54.64 iqTUg8IVF.net
素直に違法視聴したいですって言えばいいのに

204:名無しさん@編集中
17/05/20 13:30:28.23 YlZsb4Y70.net
有料番組を只で見たい輩が圧倒的多数だから、そういうのと一緒にされちゃうけど、
単に地デジをカード使わずに見るのは違法でも何でもないだろ

205:名無しさん@編集中
17/05/20 13:33:44.95 hUevkTah0.net
必死すぎてかわいそう・・・・

206:名無しさん@編集中
17/05/20 13:48:43.92 l9GVwH9G0.net
たかだかバックアップに此処まで必死になる理由…

207:名無しさん@編集中
17/05/20 13:55:57.15 WFGGJ0d70.net
>>201
スクランブル解除しなくてもみれるんなら違法じゃないね。
でもそうじゃないんだろう?

208:名無しさん@編集中
17/05/20 14:00:14.54 YlZsb4Y70.net
スクランブルは、そんなもん地デジに勝手にかけるなよとB-CAN側の方がむしろ
違法性に問われているくらいで、あれは技術的保護手段でも何でもない

209:名無しさん@編集中
17/05/20 14:14:58.38 WFGGJ0d70.net
ガキが違法性を問う(キリッとか言っても通じないんだよ?w

210:名無しさん@編集中
17/05/20 14:17:19.32 r3G6J1c+d.net
うんコムじゃあるまいし有料無料と違法は関係ないんだよw

211:名無しさん@編集中
17/05/20 22:17:02.21 1Aw4B0pd0.net
なんだようんコム

212:名無しさん@編集中
17/05/20 23:18:44.77 YlZsb4Y70.net
違法かどうかは誰かが実際に訴えられて裁判になってみないと判らないけど、
無料の地デジでsoftcas使って訴えられることは100%無いと断言できる

213:名無しさん@編集中
17/05/21 05:25:56.51 3k/vazea0.net
なんだようんコムって?

214:名無しさん@編集中
17/05/21 12:22:43.54 6nlWYkaC0.net
>>209
皆からやめとけと言われてたのに君と同じ理論で大丈夫だと強弁してたうんコムは普通に逮捕されたよ
まああれは配布してたからってのが大きいと思うけど

215:名無しさん@編集中
17/05/21 12:47:05.31 PNd1Y8Pg0.net
追いかけ再生で再生用のTvTestで再生できないの

216:名無しさん@編集中
17/05/21 12:50:01.30 ozLpICdU0.net
B-CASの目的は2つあって、一つはスクランブルをかけることで、もう一つは資金集め
スクランブルに関してはts抜きしてるくらいだから罪悪感も特になくやってるのに、
資金集めに関しては急に遵法精神を発揮しちゃうのはなんでだろう

217:名無しさん@編集中
17/05/21 13:04:34.16 gLB0qWqp0.net
スクランブル解除しないと観れないんだから、そこに違法性はないだろ。

218:名無しさん@編集中
17/05/21 13:06:00.94 OxQ6HnMi0.net
>>211
逮捕理由は有料放送をタダ見できることだよ
>>213
その資金集めをかいくぐることに関しては逮捕者が複数出てるんだから当たり前

219:名無しさん@編集中
17/05/21 13:26:46.07 oXOcaUVIM.net
B-CASシステムにおいちゃ、無料放送に対してもCASカードを強制的に使わせるのかってのがキモだったわけよ
有料放送だけだったら発行枚数が全然少なくなってしまう
そして発行したカード枚数に応じてBCASに手数料という金が入ってくるわけだからな
BCAS自体は仕様、製造、販売、流通もみんなメーカーに押し付け、丸投げなわけだからな
そして無料放送にまで押し付けてしまったあげく今みたいにバックドアからハッキングされて無料視聴されても
有料放送だけだったらカード全とっかえですむものを何も出来ない状態になってる
バカを見たのは有料放送会社だったわけさ
国内メーカーも外国企業が国内に参入できないから何も言わない

220:名無しさん@編集中
17/05/21 13:36:10.95 7/X+qzKk0.net
当初は地デジでも有料放送の構想があったので地デジのみの機器でも
B-CASが採用された。
以下駄文。
地デジ放送開始当初は無料放送なのでスクランブルが掛かってなくて
B-CAS無しでも見れた。
スクランブルを掛けるようになった経緯は違法行為が目立つように
なったためだけど、その時の主張はスクランブル掛けないとコピー
制御ができないということだったが、わざわざスクランブル掛けなくても
地震の時にコピー制御ありのままでスクランブル掛けずに放送されたことで
その主張が嘘だったことがばれたが結局問題視されないまま今に至る。
で、地デジの有料放送が正式に無くなったのでTRMPが追加で採用され、
B-CAS無しでもスクランブルが解除できるようになった。

221:名無しさん@編集中
17/05/21 13:50:38.47 OxQ6HnMi0.net
放送局とメーカーの都合だけで仕組みが作られて消費者は置き去りだからな
B-CASクラック以降、有料放送タダ見連中と同じ目で見られて肩身が狭いぜ

222:名無しさん@編集中
17/05/21 14:27:09.59 6nlWYkaC0.net
>>215
うんだから、”有料放送の鍵は配布物には含んでないから大丈夫だ”理論は通用しなかったよ、って話をしてる

223:名無しさん@編集中
17/05/21 14:31:49.51 jR8/9qk/0.net
>>217
> 地デジ放送開始当初は無料放送なのでスクランブルが掛かってなくてB-CAS無しでも見れた。
> スクランブルを掛けるようになった経緯は違法行為が目立つようになったためだけど、
単にテスト期間だったから
使う気がないのに仕様に盛り込んでB-CASシステムをテレビに組み込んで売る意味がない
> わざわざスクランブル掛けなくても
> 地震の時にコピー制御ありのままでスクランブル掛けずに放送されたことで
コピー制御の指令はただのフラグなことくらい知ってるよな?

224:名無しさん@編集中
17/05/21 14:37:24.01 OxQ6HnMi0.net
>>219
鍵を入力できるUIを用意してたんだからダメだろ。鍵なんてググれば転がってるんだから
遵法精神があるのなら、バイナリのみの配布で、さらに改造によって有料放送がタダ見できるようになるのを
防ぐために努力すべきなはず

225:名無しさん@編集中
17/05/21 14:39:47.65 OxQ6HnMi0.net
>>220
有料放送用の仕組みなんだからB-CASシステム自体は最初から使う気があるでしょ

226:名無しさん@編集中
17/05/21 14:43:54.94 jR8/9qk/0.net
>>222
地デジに有料放送に対応できる仕様はない。デスクランブルだけ。

227:名無しさん@編集中
17/05/21 14:45:45.56 OxQ6HnMi0.net
>>223
仕様はB25でしょ。衛星と変わらないよ

228:名無しさん@編集中
17/05/21 14:49:14.78 jR8/9qk/0.net
>>224
ARIB読んだこともない人はお呼びじゃないです

229:名無しさん@編集中
17/05/21 14:53:12.44 OxQ6HnMi0.net
>>225
じゃあ、どこの仕様が対応してないか書いてくれる?

230:名無しさん@編集中
17/05/21 15:03:29.98 jR8/9qk/0.net
>>226
限定受信(Conditional Access)だよ
B-CASカード


231:フ中には限定受信を実現するための機能が入ってはいるが、地デジには限定受信を 実現するための仕様がない



232:名無しさん@編集中
17/05/21 15:11:52.38 O2vjDjuE0.net
>>227
貴様はARIBの回し者だな!ARIBなんぞに騙されんぞ!

233:名無しさん@編集中
17/05/21 15:22:09.72 OxQ6HnMi0.net
>>227
よく分からん。俺の持ってる仕様書だと、
ARIB-B21v5.9の第5章 地上デジタルテレビジョン放送受信装置各部の定格及び仕様 の 5.2.15 CA モジュールインタフェース には
> 第10 章に記述。
とあり、その第10章に
> CA モジュールインタフェースとして、デジタル放送におけるアクセス制御方式「ARIB STD-B25」に基づくCA インタフェースを備えることが望ましい。
とある。ARIB-B25v6.5の第1部 受信時の制御方式(限定受信方式)の1.2適用範囲に
> 本標準規格は、...、地上基幹放送局の行う標準テレビジョン放送のうちデジタル放送及び高精細度テレビジョン放送(以下「地上デジタルテレビジョン放送」という。)、...に適用する。
ってあるし、第1部の中身見ても、特に衛星か地上波か区別するような記述は見当たらない。地デジに仕様がないってどこの見て判断したの?

234:名無しさん@編集中
17/05/21 15:45:15.52 jR8/9qk/0.net
>>229
仕様にないってのは書き方が悪かった。
運用規定にないのでテレビも対応しない。

235:名無しさん@編集中
17/05/21 16:10:16.28 OxQ6HnMi0.net
>>230
なんか適当なこと言ってない?
ARIB TR-B14v6.2 地上デジタルテレビジョン放送運用規定 第5分冊 第5編の第一部 A.1 に地デジ放送開始時点の限定受信方式仕様について書いてあるけど、
> 地上デジタルテレビジョン放送ではARIB STD-B25第1部に記載の機能から、
> 放送開始時点において運用予定がないことから、一部の機能制限を行った。
> まず、機能制限を行ったものは、PPVの運用、ES毎別課金、IRDデータ伝送機能である。
> これらの機能について、将来に渡って一切の運用を否定しているのではなく、
> 運用の開始にあたっては、その時点での環境状況に合わせて最適な運用方式を導入する
> という観点から、運用開始前に本規定を見直し、その後に導入することとした。
> 放送開始時点に発売される受信機では前記の制限された機能が搭載される必要はないが、(以下略)
これを読む限り、ごく初期の受信機はPPVなどに対応してないけど、それでも普通の定額制なら問題ないみたいだし。仕様にも運用規定にもあるよ。

236:名無しさん@編集中
17/05/21 16:15:45.88 4//5iK+n0.net
君はどうしたいんだ?w

237:名無しさん@編集中
17/05/21 16:17:53.98 OxQ6HnMi0.net
暇つぶしw

238:名無しさん@編集中
17/05/21 16:35:11.56 NteaoCKr0.net
いい加減スレチ

239:名無しさん@編集中
17/05/21 17:21:24.70 wzKHgZvR0.net
>>145
それはKTV-FSUSB2にBonDriver_BDAT.dllが使えるってこと?

240:名無しさん@編集中
17/05/21 18:55:00.58 lksA6ibY0.net
GitKraken軽くて良いな起動アニメがクセになる

241:名無しさん@編集中
17/05/21 19:36:49.34 Zvojwr530.net
いいよなGenkiKun

242:名無しさん@編集中
17/05/21 22:24:46.59 w2z6T61G0.net
GintokiSakataいいよな

243:名無しさん@編集中
17/05/21 23:53:30.32 6xpP9rV50.net
質問です。
EDCB(v10.66)でCSを番組表の表示項目に追加しても、画像1のように何も表示されません。(地デジ、BSの番組表は正常に表示されています。)
TVtestではCSの契約番組は視聴できています。
また、画像4の画面から、契約番組を即時録画で、録画は正常に行えました。
(画像2,3は関連しそう?なところを載せました。)
画像
URLリンク(app.box.com)


244:uk1hpe1r7qe94dxe7j4vw 番組表が表示されれないというのが、あまり情報が見当たりませんでしたが、とりあえず ヒットした下のページに書かれていた、チャンネルスキャンやEPG取得などは一通り行いました。 http://blog.livedoor.jp/fles/archives/41036411.html 間違ってるなど、原因と思われるところはあるでしょうか。 よろしくお願いします。



245:名無しさん@編集中
17/05/22 11:00:15.67 HZxOtqea0.net
>>239
Setting\EpgData\0006FFFF_epg.dat
Setting\EpgData\0007FFFF_epg.dat
があるか?無ければEPGの取得失敗。

246:名無しさん@編集中
17/05/22 11:17:21.38 ntjzlxJr0.net
>>239
これの設定した?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

247:名無しさん@編集中
17/05/22 12:30:27.44 6Qyq3K/k0.net
xtne6f氏版を利用
スリープ抑止を EpgTimerSrv.exe が録画の何分か前に始めるのだけれど
その分数の設定はどこで可能かご存じの方いらっしゃいますか?

248:名無しさん@編集中
17/05/22 12:33:44.49 5Gcxs1oy0.net
>>240
確認しましたところ、生成されておりました。
>>241
はい、設定しました。
>>239で記載を忘れてしまっており申し訳ありません。
アドバイス頂いて、
もう1台のPCにEDCBを導入していたことを思い出し、>>239と同行程を試したところ、
無事CSの番組表も表示されました。(一部番組表が取得されておりませんが。。)
一方のEDCBフォルダを別PCにコピーした記憶があるので、同じ環境のはずで、
最初の方がなんで番組表が表示されないのかが不明ですが、これで運用してみようと思います。
ご意見下さいまして、どうもありがとうございました。

249:名無しさん@編集中
17/05/23 02:06:28.26 3AzEnawr0.net
EDCBで録画中のファイルをfree make video converterでエンコしようとすると必ず固まるな…
録画終了してからだと出来るのに…なんでや…

250:名無しさん@編集中
17/05/23 02:15:28.50 jYK2WYLU0.net
馬鹿は息するな

251:名無しさん@編集中
17/05/23 02:15:49.77 3AzEnawr0.net
嫌ンゴ
するンゴ

252:名無しさん@編集中
17/05/23 02:29:05.01 3AzEnawr0.net
>>245
死ねゴミ

253:名無しさん@編集中
17/05/23 06:25:03.76 3AzEnawr0.net
暴言吐いてすまん
free make以外のエンコソフトでもカットとかやろうとしても上手くいかない
録画中にエンコしてるやついない?どうしたらええの

254:名無しさん@編集中
17/05/23 06:47:50.74 joKaWPie0.net
死ねゴミ

255:名無しさん@編集中
17/05/23 07:10:53.67 u+QYb1DD0.net
>>249
おまえには無理

256:名無しさん@編集中
17/05/23 08:25:18.88 7QvtA/F70.net
録画中にウンコしなさい

257:名無しさん@編集中
17/05/23 08:33:58.68 bxAm8DB90.net
録画中にエンコした内容って仮に成功したとして品質的に最悪のものができてそう

258:名無しさん@編集中
17/05/23 08:44:50.39 3AzEnawr0.net
>>252
以前は普通にエンコ出てきてて品質も1080pで高画質高音質で出来てた
で、最近アップデートした関係でか出来なくなった
TvTestで普通に録画ボタン押して録画してるときは録画中でもエンコ出来るんだよね〜
どうでもいいけどfree makeはアップデートする毎にわざと機能落としてエンコスピード上げたりロゴ消したいなら金払え!って課金するように仕向けて来ててウザい

259:名無しさん@編集中
17/05/23 08:53:39.04 SDolZhkx0.net
keepdiskあたりかね

260:名無しさん@編集中
17/05/23 09:01:41.85 K9zkyuPY0.net
>>248
録画中はファイル作成中ってことで大抵は無理

261:名無しさん@編集中
17/05/23 09:05:04.48 Tzp9VZjX0.net
排他オープンしてそうなファイルから読み出してなんかしようって発想がなかなかすごいし


262:、HDDもこっち書きながらあっち読んでそっちに書いて大変だな



263:名無しさん@編集中
17/05/23 14:48:39.36 9x6YoElP0.net
>>253
普通 録画中にエンコはしないのが常識だから叩かれてるんだよ
さらにスレチだから終わり

264:名無しさん@編集中
17/05/23 14:49:30.29 41d2WRBp0.net
ンゴとか言ってるキチガイはNGしてほっとけよ
相手すんな

265:名無しさん@編集中
17/05/23 18:01:39.34 Jo8JY5Sca.net
シェアウェアの体験版使って発狂とかどこの池沼だよ

266:名無しさん@編集中
17/05/23 19:21:27.67 3AzEnawr0.net
>>257
Twitterで動画を上げつつ実況したいやん!
>>259
シェアウェアじゃないぞガイジ
ちな金払ってるし

267:名無しさん@編集中
17/05/23 20:18:49.50 WfCsoWwg0.net
放送画面をビデオカメラで撮ればよろし

268:名無しさん@編集中
17/05/23 21:04:38.12 dk9pO1+X0.net
>>261
ごはんよー

269:名無しさん@編集中
17/05/23 22:50:46.86 +Wk1Hovk0.net
動画上げつつ実況したいならtvtestの録画で短時間のts作ってffmpegに投げればよろし

270:名無しさん@編集中
17/05/23 23:42:22.69 CFqKPUdp0.net
動画が上がってる実況見たことない

271:名無しさん@編集中
17/05/24 08:22:09.63 nIS64Nx00.net
三段論法
1 書き込み中はファイルアクセス禁止にしたほうが書き込み速度が上がる。
 これは書き込みが追いつかないことによる録画失敗確率が減ることを意味する。
2 tvtestでは録画中にファイルアクセス禁止にしてないとのこと。
3 よってtvtestでは録画失敗する確率が高くなる。

272:名無しさん@編集中
17/05/24 12:37:43.03 nOqeFsqG0.net
ffmpegくらい仕様見て使えよ…コピペで動かしてるやつ大杉

273:名無しさん@編集中
17/05/24 12:46:45.58 Uy8m5Y5R0.net
どこかにffmpegの使い方がわからないとか書いてたっけ?

274:名無しさん@編集中
17/05/25 21:25:12.33 lhSUKJue0.net
epgtimerで番組名の全角英数を半角のファイル名にできる?

275:名無しさん@編集中
17/05/25 21:31:55.10 eN3fBFez0.net
派生版で、>1のVelmy以外の版では出来る。
オリジナル版やVelmy版でも、RecName_Zen2Han.zipを使えば出来る
(>1のアップローダで検索すれば出てくる)

276:名無しさん@編集中
17/05/25 21:52:59.98 lhSUKJue0.net
出てきたけどキーワード付きだなあ
こんなのでも逮捕されるのか

277:名無しさん@編集中
17/05/25 22:02:46.19 eN3fBFez0.net
あれ、確かにキーワード付いてた
自分は>1の派生版使ってるので持ってないや
それなりに動機があるなら、この際派生版に乗り換えてみては?
派生版とはいっても、 xtne6f版は事実上の後継版として続いてきてるし

278:名無しさん@編集中
17/05/25 22:14:05.83 lhSUKJue0.net
乗り換えるっていうか、自分でbuildするっていうことだよね

279:名無しさん@編集中
17/05/25 22:20:30.31 eN3fBFez0.net
xtne6f版はEpgDataCap_Bon.exeを除くバイナリを配布してるのだけど、なぜか気付かない人が多いという
EpgDataCap_Bon.exeに対するfixの恩恵にもあずかりたいなら自分でビルドすることになるが

280:名無しさん@編集中
17/05/25 22:32:08.11 lhSUKJue0.net
気づかないっていうか、探しても見つからない

281:名無しさん@編集中
17/05/25 23:22:12.57 4VTN2cO+0.net
>>273
32bit版でしょ?

282:名無しさん@編集中
17/05/25 23:42:38.02 qGknJpkB0.net
xtne6f氏版のEDCB work-plus-s 559fa29bc9d9711397f88b995b1278962ad05731 を
使っているのですが、録画保存フォルダをネットワークドライブ(\\server\record 等)にしていると
.program.txt が作成されないバグがあるようです。
ネットワークドライブをローカルのドライブレターに割り当ててもだめでした。
ちなみに .err の方は正常に作成されます。
また、.program.txt を別のフォルダに作成する設定もあるので、こちらも試して
みましたが、ローカル->OK、


283:lットワーク->NG で、状況は同じでした。 バグをxtne6f氏にレポートしたいのですが、github で issue が作れないので どこに報告したものか・・・。



284:名無しさん@編集中
17/05/25 23:54:50.90 4VTN2cO+0.net
work-plus-s-170519のEDCB-work-plus-s-bin.zipの中にあるEpgTimerって32bit版?
それとも32bit64bit共用?

285:名無しさん@編集中
17/05/26 01:27:07.30 zkBYPmOm0.net
>>276
\\192.168.1.100\record
とかにしてもダメ?

286:名無しさん@編集中
17/05/26 01:48:20.43 yZuUCcQv0.net
>>277
タスクマネージャーには(32ビット)って表示されてたから32bitじゃないかな?
Write_AVIVO使わないならビルドするのは難しくなかったと思うけど。

287:名無しさん@編集中
17/05/26 06:39:28.61 tR2DE7/v0.net
tkntrec版でテストしたが
ネットワークフォルダを指定するとprogram.txtは作られない

288:276
17/05/26 11:34:34.15 Ct+Eo9Qq0.net
>278
ダメでした。
>280
やはりそうですか。
少しコードを見てみてEpgTimerSrv -> TunerBankCtrl.cpp の
CTunerBankCtrl::SaveProgramInfo
で処理してるのかと思ったのですが、どうやらそうではないみたいで・・・。
NASに録画していて、EDCB_Material_WebUIを使っているのですが、
番組情報も出ないし、ストリーミングもできないので不便です。

289:名無しさん@編集中
17/05/26 11:55:16.07 iOqkLiJpd.net
>>279
やはりか
64bitが欲しいなら全部自分でビルドするしかないみたいだな・・・

290:名無しさん@編集中
17/05/26 12:27:49.14 kLY2OnT/d.net
そもそも最低限自力でビルド出来ないようなのが64bit版使ったって無用なトラブルとクソみたいな質問増えるだけ

291:名無しさん@編集中
17/05/26 12:58:29.86 IQcyOmPr0.net
>>281
通常のドライブに録画して、録画し終わったらNASに移動すればいいだけじゃないの?

292:名無しさん@編集中
17/05/26 13:23:45.36 K8E6CW8Z0.net
>>281
EpgTimerSrvをサービスとして起動してるんだと思うけど、LocalSystemアカウントは基本的に
ネットワークドライブにアクセスできない
これはEDCBのバグじゃなくてwindowsの仕様
1. サービスとして使うのをやめる
2. EpgTimerSrvサービスのログオンアカウントをネットワークドライブにアクセスできるユーザに変える
のどっちかで多分解決する

293:名無しさん@編集中
17/05/26 14:28:42.33 IQcyOmPr0.net
>>285
録画するのはEpgDataCap_Bon.exe
EpgTimerSrv.exeをサービス起動していても、EPGTimer.exeなり、EpgTimerTask.exeを起動させておけばネットワークドライブにもアクセスできる。

294:名無しさん@編集中
17/05/26 16:15:04.00 K8E6CW8Z0.net
>>286
録画ファイルや.errはEpgDataCap_Bonがつくってるけど.program.txtはEpgTimerSrvがつくってる
>>281の問題は.program.txtがつくられないと言う話でしょ

295:276
17/05/26 18:31:44.15 Ct+Eo9Qq0.net
>281
出来ました!ありがとうございます。
後のために詳しい手順を残しておきます。
1. .コントロールパネル
2. 管理ツール
3. サービス
4. EpgTimer Serviceをダブルクリック
5. ログオン タブを選択
6. アカウントを選択
7. アカウントの右の空欄に、Windowsにログインするためのログイン名
8. その下にパスワード
9. OK
10. 念のためサービスを一旦停止してから開始

296:名無しさん@編集中
17/05/27 06:25:21.85 1dHW2Lt00.net
特定のファイルが起動してるとスリープしない設定にしてあって、
スリープさせる前にそれを終了してからスリープさせても、何故かスリープしない
10秒くらい待ってからならok
スリープできるかどうかを定期


297:的にチェックしてるの? 必要が生じた時にチェックすればいいのに



298:名無しさん@編集中
17/05/27 15:32:05.84 hDM7GSdK0.net
日本語でOK

299:名無しさん@編集中
17/05/27 22:03:44.51 KuVUI0D30.net
やめろ

300:名無しさん@編集中
17/05/27 22:16:09.29 IFB3k4by0.net
と言われても

301:名無しさん@編集中
17/05/27 23:10:19.68 tpGmXy/C0.net
ヒデキ

302:名無しさん@編集中
17/05/28 01:04:42.34 5bsAVLpT0.net
TSファイルファイルを移動しようとしたら録画中だったみたいでダイアログでエラーが出てました。
まあいいやと思ったのですが後でそのTSファイルを再生したら移動を試みた時間までしか録画されていませんでした。
EDCBはしっかりと録画中のファイルの排他処理が行われていないのでしょうか?
録画中のファイルをうっかりファイル移動しようとしてもこうならないような解決方法があれば教えてください。

303:名無しさん@編集中
17/05/28 01:31:50.26 5bsAVLpT0.net
解決しました。
録画開始時にファイル容量の確保にしてあり、録画中にファイル移動→完了時に
「別のブラグラムがファイルを開いているので操作を完了できません。再試行orキャンセル」のダイアログが開いたまま録画完了し、
その後に再試行ボタンを押してしまったのが原因です。
録画途中のファイルが移動された状態でした。
キャンセルして移動しなおせば問題ありませんでした。
やっちまったなぁ

304:名無しさん@編集中
17/05/29 11:17:38.91 4mzX1mMR0.net
各作者の最新のものって自分でビルドするしかないんですよね?
そういう知識がなくて、ずっと10.66を使ってるのですがこのままで大丈夫でしょうか?

305:名無しさん@編集中
17/05/29 11:41:52.50 3C3d5ea40.net
>>296
今、不都合がなければそのままでもいいんじゃね?
最新に近いものがほしければ、バイナリ公開している人もいる。
ビルドも難しいものじゃなく、VS2015(or 2017) Community Edition なら無料だし、インストールして、EDCBのソース落としてソリューション(*.sln)を開けば、後はビルドするだけ。

306:名無しさん@編集中
17/05/29 12:45:21.23 HREAKItfaNIKU.net
xtne6氏のバイナリ(ビルド済み?)をダウンロードしたんだけどedcb.exeが入ってないんですが10.66とかのと入れ替えろってことでいいんですか?

307:名無しさん@編集中
17/05/29 13:09:27.32 fbg7GxmA0NIKU.net
>>298
何の回避策のつもりか知らんがそれだけ省いてるので、どっかで拾うかビルドするしかない

308:名無しさん@編集中
17/05/29 14:33:34.39 GiWLe3eiFNIKU.net
>>298
tvtest0.9.0からcas関連が弾かれただけの話と同じかな
録画アプリはそのままでも問題無かったよ

309:名無しさん@編集中
17/05/29 15:01:36.74 oCGGD7wxaNIKU.net
>>300
そうなんですか。置き換えて使います。ありがとうございました。

310:名無しさん@編集中
17/05/29 21:16:58.35 AdcmjSKm0NIKU.net
ごく普通にEpgTimerで予約してEDCBにて録画をしているんですが
稀にEDCBがどんどんメモリーを消費して
いつの間にかメモリーをパンクさせるという症状が出ますが
これはなんで起きるんでしょうか?
「他のこのソフトを起動してると起きる」とか
「こういう作業をしてると起きる」など報告ってないですか?
一昨日についで本日も起きたんですけど
ただいつもと全く変わらない作業、
同じような別プログラム起動しかしてないのに
突然起きて・・・
晩飯終わって戻ったら録画が死んでました_| ̄|○

311:名無しさん@編集中
17/05/29 21:42:46.21 aXiOQz3FxNIKU.net
おま環としか…

312:名無しさん@編集中
17/05/29 22:26:53.63 K4R9+eu30NIKU.net
バーチョンも書かずに・・・

313:名無しさん@編集中
17/05/29 22:36:54.81 XNBvQyHF0NIKU.net
xtne6f氏版使ってるんだけど、自動予約登録キーワード関連の検索・修正が楽になる改造があるtkntrec版に乗り換え


314:謔、と考え中 設定しなおすのめんどうくさいわ・・・



315:名無しさん@編集中
17/05/29 22:41:30.40 XBV5pePb0NIKU.net
abt8WG版使ってる俺は毎日祈ってる

316:名無しさん@編集中
17/05/29 23:11:37.73 XNBvQyHF0NIKU.net
>>306
もうこない!アキラメロン

317:名無しさん@編集中
17/05/29 23:46:42.16 4WbtqKE80NIKU.net
tkntrec版ビルドはVS2017と2015どちらが最適ですか?

318:名無しさん@編集中
17/05/30 00:03:59.78 aEWMC9Ox0.net
>>148>>151ですが
カードリーダーを買うことで解決しました。プレクス内蔵リーダーだとTV testはいけるけどEDCBは無理そうですね(もちろんfake cardなどいくつか方法は試しました)

319:名無しさん@編集中
17/05/30 02:52:45.77 UAU+muh20.net
>>302
OS標準のExplorerでエンコ済みmp4が置いてあるフォルダ開くと正にその症状出るよ(7と8.1)
10は修正されてるんで起きない
大量にファイルがあればあるほど食う
F5キーでフォルダのリフレッシュしても食う
タスクマネージャーでメモリ消費量見ながらF5キー押せばわかるかと
食わないようにする方法はフォルダの中にフォルダ作って動画置くところを分散する
これで少しマシになる
根本的にはMSが修正しないと直らん
たまにタスクマネージャーからExplorerの再起動オススメ

320:名無しさん@編集中
17/05/30 02:53:33.89 UAU+muh20.net
というわけで原因はたぶんEDCBじゃないと思う

321:名無しさん@編集中
17/05/30 07:58:00.38 jLOWv+nd0.net
>>305
EpgTimer以外はほぼ同じものなので、そのまま上書きしても自動登録画面の列表示を修正するだけで使えるはず
(xtne6f版で互換モードONにするとtkntrec版のEpgTimer動くくらいだし)
URLリンク(github.com)
差分でFilesChangedみると、アイコンの変更を無視すればEpgTimer以外の変更はわずかだね
むしろEpgTimerだけ差し替えればいいような‥

322:名無しさん@編集中
17/05/30 08:01:46.31 Xdw3mPFc0.net
その場合は、EDCBがメモリーを食ってるようには見えないのでは?

323:名無しさん@編集中
17/05/31 15:34:47.57 o4UAkBzv0.net
今日の夏目友人帳の録画失敗してました
元々02:05〜の放送だったのがテニスで延長のため、02:50〜に変更。
ところがそのあと繰り下げになったらしく、02:07~からの放送にまた変更。
ログを見ると、うちのEDCBでは02:45くらいから予約録画開始準備になり、そこで追従発生→02:07からの放送に変更。
すぐに録画終了になり「録画時間に起動していなかった可能性があります」とのエラー表示。
こういう状況に対応するには、どういう設定をしておくのがいいのでしょうか?

324:名無しさん@編集中
17/05/31 16:01:01.92 47gUKfQh0.net
>>314
実用的な対処は無いと思う。
要はEPGデータの変更をリアルタイムに感知しなければならないのだから、全ての地上波とBS/CS1/CS2のEPGデータを取得し続けるしかない。
録画の可能性のある地上波のチャンネル分と、BS/CS1/CS2の3チャンネルを視聴モードでも良いから受信し続ければいい。
まあ、全部のEPGデータを同時に取得する必要は無いから、地上波1ch、衛星波1chをつぶして一定時間ごとにポーリングすればいいんじゃね?

325:名無しさん@編集中
17/05/31 16:14:53.21 NHwObhtX0.net
確かに手前のスポーツ番組を視聴にしとくぐらいしか手はないね
9時過ぎに終わるナイターとかなら11時あたりにEPG取得いれときゃいいけど。
アホな局のEPG編集者を恨むしかない

326:名無しさん@編集中
17/05/31 16:30:14.54 s/ymmo9K0.net
>>314
xtne6f氏のwork-plus使ってるけど録画できたよ

327:名無しさん@編集中
17/05/31 17:09:02.44 vNLHGXRDH.net
>>314
局に苦情を言って再発防止に役立てて

328:名無しさん@編集中
17/05/31 17:47:44.04 o4UAkBzv0.net
みなさんありがとうございます。
なかなか難しいのですね…
とりあえず気休め程度にEPG取得を増やしてみます…

329:名無しさん@編集中
17/05/31 19:55:47.65 Sm0/+WEu0.net
>>314
この変更は酷いな‥

330:名無しさん@編集中
17/05/31 20:02:52.32 Z+jfdhGO0.net
うちは10.66で2:07からの夏目が正常に録画できていたがテレ東とは別の局かな?

331:名無しさん@編集中
17/05/31 20:14:40.96 0bW38m2Ix.net
>>321

そもそも02:50分に変更になったという情報を取得してないならそれが当然では?

332:名無しさん@編集中
17/05/31 20:25:45.05 NNefTE6R0.net
EPGデータなんて常時取得でいいのに
なんで定期的に取得する設計になってるんだ?

333:名無しさん@編集中
17/05/31 20:29:32.28 tCKcBc0W0.net
延長放送なんて馬鹿な仕様がある(許されてる)のは日本だけだからな
まぁスポーツ専用チャンネルに金払いたくないかけど最後まで見たいっていう国民性か
EDCB起動時にEPG取得にチェック入っていれば録画時間に番組情報取得してるから
普通に追従成功した。ようにうちでは見えてる。
>>323
特番とか緊急放送でTimerの方でキーワードに引っ掛けるためだろ?w

334:名無しさん@編集中
17/05/31 21:30:23.01 MhDYU76b0.net
>>314
ウチはTV愛知でnekopanda氏予約簡易表示ウィンドウのEDCB使ってるが
予定時間に起動→「延長するよ!何時ね」
何時ねに起動 →「ごめん、予定変えちゃったもう放送してるんだ」
コレくらったらどうしようもないよね、、、録画できてなかったよ

335:名無しさん@編集中
17/05/31 21:41:59.25 jwT+57ll0.net
>>323
取得時局ごとにチューナー占有するから
配信専用局たてるのは地域によって受信できる局違うせいで無理だろ

336:名無しさん@編集中
17/05/31 21:45:06.59 u9pPNCBk0.net
アニメなんか見るから悪い

337:名無しさん@編集中
17/06/01 00:04:33.46 IFjhn7nQ0.net
まあまあ

338:名無しさん@編集中
17/06/01 00:14:44.09 IqCAxDQc0.net
DVDしか出ないアニメは、放映が貴重な高画質ソース

339:名無しさん@編集中
17/06/01 00:43:17.74 aIxQbSxj0.net
>>319
>>322が言うのは2:05~録画開始状態になってれば問題が起きなかった、
ということなんだろうから、増やさない方がいいような気もw

340:名無しさん@編集中
17/06/01 07:19:14.56 IqCAxDQc0.net
円盤を買わせる罠だよ
しつこくテロップを入れる攻撃があんまり効かないと判断して、
よりアグレッシブな方法に変えてきた
どのタイミングでEPGが指し戻ったのかは判らないけど、恐らく直前くらいの筈

341:名無しさん@編集中
17/06/01 07:27:42.05 cIkqhCNZ0.net
>>326
Gガイドっていう便利なチャンネルがあるんだがな

342:名無しさん@編集中
17/06/01 07:38:44.66 7zGZKy8Ed.net
>>332
全国の全チャンネル配信されてたっけ?

343:名無しさん@編集中
17/06/01 07:50:41.62 LMk5cmtV0.net
BSは1日16回、地上波は1日24回なので結局タイミング次第になりそうだけどな

344:名無しさん@編集中
17/06/01 16:49:09.22 UEW6DxVc0.net
各作者の機能一覧みたいなのと、使いやすさがわかるサイトみたいなものってありますか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

588日前に更新/254 KB
担当:undef