【Intel】 Quick Sync Video Part.7 【QSV】 at AVI
[2ch|▼Menu]
366:名無しさん@編集中
17/08/02 17:04:20.91 FzHboNrP0.net
>>365
バッチというか、ffmpegやQSVEncCなどを使って、QSVでのハードウェアデコードと
QSVでのフィルタ処理、QSVでのハードウェアエンコードという流れで処理をするコマンドを打つのが速いということ。
ただ、SandyBridgeは初めてQSVのH.264エンコが搭載された今となっては古いハードだし
Lookahead機能(Haswellから)も使えないし、ICQなどの効率的なレート制御が使えるかどうかもよくわからんし、
そもそもQSVエンコはx264でのソフトウェアエンコに比べて品質が悪くファイルサイズも膨らむ。
TSからのQSVエンコはググればそこそこ情報も出てくるんだし、まずは自力で色々調べるべきだと思うよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

279日前に更新/187 KB
担当:undef