【HMD】Meta Quest Pr ..
[2ch|▼Menu]
652:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 18:38:22.12 zgoW7eni0.net
>>636
いい感じに見える
RiftS用クッション使ってるけどやっぱ面積がいい感じだな
米アマゾンからモニタ買ったことあるけど、裸の外箱で送られて来てベッコベコだった
海外の物流では想像を絶する扱いされるね 特にチャイナポストは凄いよ・・

653:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 18:46:33.85 vhuIq49q0.net
>>638
前回が完璧過ぎたんよね
今回は箱をスライドさせるの大変だったよ
>>639
俺は、アリエクでよく買ってるけど
箱は常にボコボコです。
多分、ぶん投げてんだろうなw

654:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 19:28:44.47 6bbWAAZy0.net
ここまで改造しないといけないほど微妙なの?

655:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 19:29:58.92 GDAvOi8s0.net
んな事はない
私は問題なく普通に使えてるし

656:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 19:33:18.85 zgoW7eni0.net
デフォだとまとまった時間付けてられないねー 短時間ならまぁ..
Proはまじプロトタイプをコンシューマ向けに無理くり売って


657:しまった(売ってくれた)製品 自分で工夫した使い方ができない人には到底オススメできない



658:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 19:37:27.32 ZQwJsDPg0.net
使用開始して1ヶ月で、起動しなくなったわ
高い買い物だった…

659:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 20:01:44.64 ZxoMRgCE0.net
保証期間中なんだから問い合わせなよ

660:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 20:04:43.22 SEJI8rhQ0.net
使わなくなったって事でしょ
流石に修理にも出さないのはガイジすぎる

661:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 20:32:00.78 j8V4DCft0.net
充電しようとしてもランプつかず何時間経っても充電できないので、そう問い合わせた
そうしたら「充分に充電してから電源オンにしてください」という回答だった
充電できないから電源オンが出来ないんですけどw
と問い合わせたんだが、回答は「電源をオンにしてから、初期化してください」という回答だった

日本語が通じないサポートの恐ろしさを知ったよ

662:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 20:42:44.20 vhuIq49q0.net
Metaの、あのマークって質問が無限ループするって意味だったんですね。
分かります。

663:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 20:47:14.91 BdloBOcU0.net
サポセンって社内規定に基づいた機械的な事務手続だからそこから逸脱したことはできない
アホかはよ修理せぇやって言いたいところだけど要求される手順を一つずつこなしてやり取りするしかない

664:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 20:52:11.17 SEJI8rhQ0.net
別にMetaを擁護したいわけでも無いが新品送ってくれるだけありがたいよ
最高のサポートを求めるなら海外で買い物なんてしない方が良い

665:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 20:59:56.30 UFdRhqF20.net
新品送ってくるの?

666:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 21:10:33.34 JWvp7IEn0.net
サポセンマジで日本語通じない
日本人に対応変わっても通じない
同じこと言い続けてたら2500円くれた

667:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 21:12:00.69 vhuIq49q0.net
修理依頼したら新品が送られてきたよ
ちゃんと原因を調べてくれるといいけどね

668:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 21:23:45.12 EZeeyEMj0.net
>>652
今度は海外に英語で投げてみたらどうだ?

669:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 21:49:24.41 ZQwJsDPg0.net
サポートセンター使えないから、自分でネット情報探して解決すたわ
quest2のブログが使えた
電源長押し30秒で、無事に充電開始しました!
サポセンは、マニュアル作ってる人間が無能なんだろな
電源入らない言うてるのに、「電源オンしましょう」とか珍回答よこすようなマニュアル作るな

670:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 22:06:02.19 zgoW7eni0.net
Oculusの時にはRiftで3回位サポセンにお世話になったわ
全部ダニエルさん(共通名?)だっだけど、技術的な日本語も通じて不便はなかったけど、
今のサポセンはアレそうだな 壊れないでくれよPro

671:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 22:19:08.67 DQ1MMhML0.net
今のサポセンも俺にはまともに対応してくれたよ
文句言ってるのは日本語もアレなんだろ

672:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 22:25:20.19 eplz+ZAl0.net
まったく信者はこれだよ 
リコール騒ぎの担当ガチャもしらねえのかよ

673:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 22:33:23.61 vhuIq49q0.net
>>636
だけど、大分良いな
激しいアクションもこなせるし、何より全然額が痛くない
付けるときも、調整要らずだ
問題は、額の汗が半端ないのと、本体自体の重さだな
こればかりはどうにも成らない

674:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 23:01:27.92 LsIReIeE0.net
>>637
ボロクソ 事実はちゃんと伝えたほうがいいけど、むしろ、肯定的に褒めたほうがいいぞ
箱はこんなに壊れてたけど、中身はまったく問題がなかった 御社の梱包技術は素晴らしいとかって
>>641
おでこが痛くなる(場合


675:ェある) フル遮光アダプターも使おうとしたら、視度調整レンズは必要 でも、大きなレンズのメガネかけたままでも、通常状態でなら使えるのは良くなった点 >>649 逸脱した女性がクビになって、市会議員に立候補するドラマがあったなぁ >>656 派遣とかなんじゃね こういうのが好きで、実際に使ったことある人なら答えられることでも、マニュアルどおりにしか答えられない方もいる わし、そういう電話しなくていけない状況にはならんかったから良かったけど、コロナ対応の窓口電話とか、全員が医師や看護師だったんだろうかって思う



676:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/13 23:25:32.15 akhC6iOq0.net
長えよ

677:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 00:27:50.90 mQ2gcFAX0.net
どんだけ自分の感想聞いてほしいんだ

678:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 00:59:23.33 /HW12anr0.net
ボーナスでvrchat用に買おうと思ってるんだけど、アイトラッキングって簡単にできる?

679:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 01:25:06.94 mQ2gcFAX0.net
>>663
アバターが対応してるなら。
アイトラの設定自体はすぐできる

680:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 07:05:53.63 30/DQqiS0.net
おいおい、アバター2
ついに明後日公開だよ

681:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 09:32:51.75 /HW12anr0.net
>>664
アバター対応してなさそうだし設定大変そうだなぁ…悩む

682:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 15:56:14.06 DDcr15x20.net
アイトラッキングとフェイストラッキングは現状だとVRChatしか活きてない感じなのかな?

683:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 18:40:14.22 hbwOjSzT0.net
>>660
なげーんだよ消えろ

684:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 19:00:39.61 r/7Gg+X10.net
アイトラッキングはフォービエイテッドレンダリングに使われてるな
レッドマター2で中心が高解像度になってたのが視線追従する様になった

685:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 19:04:01.89 Zid2/bGY0.net
アレすげーよな
可能性あるから対応ソフト増えろ

686:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 19:47:17.29 osX/ncBh0.net
言うほど長くねーだろww
>>660
ROMってろ

687:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 19:48:28.16 m6nvb/0m0.net
>>669
マジで?
それはSteam版って事かな?

688:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 19:55:22.65 XpHI0jEP0.net
アイトラ使えてるのは現状スタンドアロンのみだったと思う
てかアイトラフォービエイテッドは出来ても遅延が凄くて使えないと思う

689:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 20:02:56.67 r/7Gg+X10.net
>>672
Quest版
Steam版は買ってないのでわからん

690:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 20:09:18.40 IWpeebRG0.net
>>673,674
了解、ウィッシュリストに入れときますね
クロスバイだったらいいなぁ

691:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 20:12:58.56 nhtEK5ox0.net
PSVR2で言ってたっけ
アイトラフォービエイテッドで
2倍の性能がどうたら

692:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 20:20:29.82 XpHI0jEP0.net
>>675
Red Matter 2ならクロスバイよ

693:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 20:23:49.85 bLOzGzfo0.net
>>676
ソフト次第だと思うが
そもそもVRゲーは通常タイトルより負荷かかるからな
PS5の性能を倍にできたところで大して変わらなさそう

694:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/14 22:59:05.76 BjEAmonB0.net
PSVR2のフォービエイテッドは視線を移動してから遅れてヌルっと解像度が上がる感じみたいで視線をぐるぐる動かして確認とかだとほぼ意味無いそうなw

695:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/15 08:52:08.43 aGksD1aV0.net
昨日レッドマター2 Airlinkで始めたけど中々良いね
ローンエコーには及ばないけどかなり画質も良い
スタンドアローンでやるのは勿体ないかも

696:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/15 14:38:43.76 xeKJRYBq0.net
そういやAlyxでハントラ出来るんだね
めちゃくちゃ不安定で手も消えるけどw

697:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/16 18:16:41.48 IvL/vc1I0.net
これ凄いよね
問題なのは場所と一緒にやる人だな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

698:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/19 20:34:40.99 I7/Rgskr0.net
元Oculus最高技術責任者のジョン・カーマック氏が「戦いにもう疲れた」と言葉を残してMetaを辞任
URLリンク(gigazine.net)

699:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/19 21:03:28.69 Nbr5BAB20.net
HMDの未来について熱く語る
URLリンク(youtu.be)
私もQProにコミットします

700:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/19 21:34:49.39 Y72P3nSQ0.net
>>682
ナイフキル有りルールとか始まって絶対友情破壊するやつ

701:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/19 21:52:28.03 gI0osTpl0.net
>>655
「電源オンしましょう」はイコール電源長押し30秒だと思うが。
君ちょっとおかしいで。

702:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/19 21:55:42.62 adGteF970.net
>>685
あー

703:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/19 22:23:23.17 9AfLsK2p0.net
>>686
君のところのは電源オンで30秒もかかるの?

704:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/19 22:30:56.93 9AfLsK2p0.net
電源長押し30秒ね

705:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/19 22:32:38.45 fZgkJcum0.net
荒らしだから相手にしちゃ駄目(´・ω・`)

706:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/20 08:26:06.24 haerZle30.net
URLリンク(www.oculus.com)
Proのパネルとレンズに関する詳しい話

707:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/20 12:21:49.35 GA+1xllI0.net
Quest2では部屋の明るさを最小限にしても問題無いのに
QuestProはある程度の明るさがないと位置がズレまくるね
白いシリコンのナックルカバー付けてても駄目だった

708:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/20 17:30:47.55 GA+1xllI0.net
URLリンク(twitter.com)
これが届いたら完成なんだけど、まだ来ない
今月の頭に注文したのにね
アリエクの方がまだ早いな
(deleted an unsolicited ad)

709:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/20 18:46:56.54 TaXh/mKP0.net
色が嫌だな…なんでそんな色に…
久しぶりにアリエク見てたら充電機に対応きたコントローラーグリップ出てるね

710:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/20 20:13:38.51 H0Tw73qf0.net
いやいや、黒も灰色っぽいのもありますから
Amazonでも充電が問題ないナックルがあるけど発送が遅いね

711:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/20 20:52:49.32 TaXh/mKP0.net
あ、黒もあるのね
失礼しました

712:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/21 18:35:27.64 3jftF7jA0.net
やっと届いた
冬休み遊べる

713:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/23 18:05:40.03 dUUxZnUY0.net
額が痛くなるのどうにかできないかと色々試してたけど
一番効果があったのは頭頂部バンドで、次がフル遮光ブロッカーなことにちょっと驚いた
ゴム程度の圧迫だけど頬骨でも支えることになるからか、めっちゃ楽になったわ
なんで最初からこれを付けてくれなかったんや…

714:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/23 18:24:22.92 Nvm0LWqW0.net
突然画面が固まった
正真正銘のフリーズになった
電源ボタンと音量-ボタン長押しでオフに出来て良かったわ
QuestProは寒さに弱いのかな

715:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/23 19:23:14.67 OZNk+mdq0.net
突然画面固まるよな
電源ボタンも無反応
でサポートに聞いたら「電源を落としてみてください」
647と同じ担当者かw

647 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2022/12/13(火) 20:32:00.78 ID:j8V4DCft0
充電しようとしてもランプつかず何時間経っても充電できないので、そう問い合わせた
そうしたら「充分に充電してから電源オンにしてください」という回答だった
充電できないから電源オンが出来ないんですけどw
と問い合わせたんだが、回答は「電源をオンにしてから、初期化してください」という回答だった

日本語が通じないサポートの恐ろしさを知ったよ

716:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/24 17:31:56.19 XWl8O1s70.net
QuestProが安い
URLリンク(www.janpara.co.jp)


717:rch/detail/?SRCODE=67636607&SHPCODE=67



718:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/24 18:11:44.95 9H3FhuSs0.net
じゃんぱらに売ったのかい
いくらで買い叩かれたか知りたい

719:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/24 18:21:39.66 vEtgR9Hb0.net
売るくらいなら返品すれば良かったのに
期間過ぎちゃって焦ったのかね

720:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/24 18:28:15.86 XWl8O1s70.net
未使用で18万
中古で15万
なんとも言えん

721:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/24 18:30:16.45 jFCp33+/0.net
>>703
現金化が目的かもな

722:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 01:04:14.92 AS52WU+W0.net
URLリンク(twitter.com)
これ、すごく良かったよ
痛くなーい
しかも入ってた箱が潰れてない!!
RiftSのも悪くなかったけどね
形が最適化されてるせいだろう
URLリンク(twitter.com)
こっちも、作りが3Dプリンタだから微妙かと思ったら、都合の悪いところは隠れて見えないから、意外と見た目が良かった
しかも、ダイヤル調整の邪魔もしないし
おま環だけど、長時間やっても大丈夫でした
(deleted an unsolicited ad)

723:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 01:12:30.72 /8ebSivb0.net
エポスVISAでポチったら即キャンセルされて問い合わせたら一回テンプレ帰って来たきりなんですがなにで買うのが成功率高いですか

724:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 01:20:04.15 AS52WU+W0.net
俺は楽天JCB使って、米Amazonで買いましたよ
特に問題はなかったはず

725:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 01:39:05.35 /8ebSivb0.net
>>708
メタ公式だったんですが米アマですか
今の為替ならアリなんですかね
米アマ使ったことないんですが中継とかなしで直で届くんですか?

726:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 02:12:36.37 AS52WU+W0.net
>>709
すいません、アクセサリーの話かと....
QuestProは公式でPayPal使って買いましたね
楽天JCBだと無理でした

727:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 02:19:47.11 /8ebSivb0.net
>>710
ありがとうございます
やっぱりペイパルがよさそうですね
金額バグる噂も聞きますが試してみました。

728:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 12:37:36.43 QaXNUBEb0.net
pro はこの頃よくフリーズするようになった
電源長押ししても再起動するだけで、最初のパスワード画面で落ちる
たった2ヶ月で寿命かよ

ちなみに初代Oculus は壊れずに平常稼働
meta に行ってから、品質管理費用ケチってるのかな

729:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 12:59:47.54 rjbMoIwZ0.net
なんかやる気なくなったVRデベロッパーってやたら「企業向け」を強調し始める気がする
Qproはまだやる気あるように見えるけどHTCはもはや企業向けを言い訳に使ってる

730:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 13:16:40.53 AS52WU+W0.net
QuestProじゃなく深度センサーがあるHTCの新型買えば良かったって思ってたけど、そんな言い訳する会社なのか

731:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 13:19:18.69 QaXNUBEb0.net
「仕様です」
「ベストエフォート方式なので」
「企業向け」← いまここ

732:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 14:01:03.17 Mu1xiAuw0.net
・企業向けなので、没入感は無いです(同僚とコミュ)
・企業向けなので、2時間バッテリ持ちません(長時間勤務防止)
・企業向けなので、頭痛発生機能があります(長時間勤務防止)
・企業向けなので、22万円です
・企業向けなので、時折りフリーズします(代替予備品買え)

733:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 15:01:38.39 AS52WU+W0.net
>>716
お前、持ってないだろ?
・企業向けなので、スリープから復帰後、コントローラーの位置がズレます(2時間休憩すんな)
も、追加しよう

734:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 17:36:46.74 MQOt+O/W0.net
>>713
なるほど そういう解釈もありかぁ
Proは、メタバースの入門機のつもりで買った
企業向けメタバースが発展したら、おこぼれでエンタメの世界も広がると
当面は、初代や2でできたこと全部が(可能ならより高画質に)動けばいいって
だから、Meta Connect 2022で、やたらゲームの売上を自慢してたのが、え?って感じだった
今回は、企業向けメタバース紹介に全振りの回でしょって

735:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 17:40:56.69 HntQzIfS0.net
本音では企業が使うレベルにはまだってわかってたんじゃね
本当はガジェオタがターゲットだけどプロ仕様とつけとけば売れるやろみたいな

736:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 18:11:33.18 MLkdbZMG0.net
企業向けメタバースってどんなの?
businessって企業じゃなくて業務くらいの意味で言ったんじゃないのかな
ノートPCに代わるデバイスを とか言ってたよね

737:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 18:28:37.89 rjbMoIwZ0.net
企業向けはVarjoだよね
日本でもマニアが数人持ってるはず

738:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 18:37:04.07 r+Omp47y0.net
1ヶ月毎日2時間モニターがわりとしてそれを実践したリンチは目が疲れて使い物にならんと評価を下した

739:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 18:48:35.38 ZySlTr/z0.net
対面打ち合わせとオンライン会議のイイトコどりをしたいんだと思う
この仕組みが完成したら生産性が上がるのは確か 特にモノづくり系
日本企業の経営者が腰を上げるのはずっと先になるだろうが

740:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 18:52:34.68 leJDC76i0.net
まあ「腐ってやがる。早すぎたんだ」
状態でしょうね

741:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 18:55:21.23 ZySlTr/z0.net
メタバースで打ち合わせしたら全部ChatGPT君が議事録まとめてくれる(といいな
さくっと会議して、自動的に議事録生成→全員共有 どれだけ労力が浮くだろう

742:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 18:57:32.37 Nn8efiTe0.net
カーマック先生も言ってたがAIで背中押し必須よな

743:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 18:58:25.26 MLkdbZMG0.net
何使って1日2時間で無理なんだろ
元の環境とか使うアプリ、作業内容にもよるんだろうけど
俺は毎日6時間以上QuestProでPC作業しても問題ないな

744:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 18:59:34.67 5aor7uGx0.net
マゾなんじゃな

745:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 19:02:41.43 AS52WU+W0.net
何か、ゲームや動画用で買った自分が恥ずかしいですね(´・ω・`)

746:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 19:05:59.87 v9Kfw0gl0.net
>>727
それも言ってるから見てみよう
URLリンク(youtu.be)

747:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/25 23:39:10.99 Mu1xiAuw0.net
>>720
> 企業向けメタバースってどんなの?


Word、Excel、メールソフトが使えることだよ
これだけでも買う価値あったわ

748:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 01:18:09.23 FQIumoxG0.net
お手軽な企業だ

749:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 08:24:05.56 KhyoejQ20.net
それのどこがメタバースなんだよ

750:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 12:19:23.96 L3QUZ24R0.net
VRのWordは凄いぞ
指でペラペラ頁がめくれる
ペンタブで書き込みするとどんどん活字化してくれリアル

751:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 12:40:35.07 KFUc4Tz40.net
>>733
単に仕事にメタバースを活用するためのアイテムに過ぎんからな
無理クリメタバースにする必要もない

752:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 12:40:59.82 KFUc4Tz40.net
>>734
ペンタブ使えば?

753:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 12:47:06.21 E8sLiZIH0.net
>>735
メタバース使えば?

754:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 13:53:35.23 KFUc4Tz40.net
>>737
えーと君の言うメタバースって何?

755:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 14:06:36.79 vGw7BrYi0.net
あー、メタバース、さっき売り


756:リれたんすよぉ〜



757:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 14:27:28.65 KhyoejQ20.net
>>735
>>718,720,731,733
なんだけど?

758:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 15:36:06.44 srO8+gx40.net
メタバース使えばは草

759:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 16:02:39.26 BQ3TTR5o0.net
>>740


760:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 16:15:11.14 LAhJl8EC0.net
富士通ハビタットはメタバースに入りますか?

761:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 18:14:11.50 VVjIwoj40.net
URLリンク(www.globular-cluster.com)
これ欲しいけど音質どうなんかな...

762:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 19:10:08.07 vGw7BrYi0.net
俺のPRO 初日に買って使ってたけど、とうとう故障したわ
画面が立ち上がらず、途中で勝手に電源落ちる
悪名高いサポートに連絡したけど、
きっとまともな答えが返ってこないんだろうな…

763:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 19:33:37.97 yFu6tFDG0.net
いくら何でも壊れすぎだろ
かく言う私のAボタンも反応が悪くてね
Picoを中華製品と笑っていた自分が恥ずかしい…

764:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 19:36:30.00 ePk2P66C0.net
おネガキャンはじまたか

765:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 19:44:50.19 UizuvY8B0.net
丁寧な人きた

766:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 20:02:25.37 UUNclKCY0.net
ご愁傷さま
サポートに連絡する以外やれることはないよ
愚痴はママに聞いてもらいな

767:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 20:10:10.52 ImuGF7wq0.net
保証以内に壊れたらむしろラッキーだろ
INDEXコンとか10ヶ月目辺りから壊れるの祈りながら使ってたわ
そして無事壊れた

768:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 20:30:07.24 VVjIwoj40.net
>>745
サポートガチャだから運次第だ
レンズにゴミが入ってたから修理依頼したら早い対応で驚いたよ
ま、箱の中身が歪むくらいボッコボコで返って着たけどね

769:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 22:09:00.92 JuxFv/zE0.net


770:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 22:27:30.13 E8sLiZIH0.net
中の人もムカついたんだろうな
商品にはあたれないから、段ボール箱にとばっちりが…

771:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 22:29:57.21 Qkrnsvnf0.net
サポートガチャは当たったが
FedExガチャに外れたか

772:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/26 22:32:42.31 Qkrnsvnf0.net
>>753
従業員数名の会社じゃないんだから、梱包作業なんかやらんよw

773:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/27 23:54:43.35 bwFpZngR0.net
>>720
URLリンク(youtu.be) 来年から始まるMSとのコラボについて、Meta Connect 2022動画のその部分について解説してる
URLリンク(www.youtube.com) だいぶ後半部分からMSのトップが登場(最初がブイブイやると思いこんでたから意外だった)
URLリンク(youtu.be) immersedってアプリつかった、VR空間内でのPC作業の実例 もし、為替ディーラー方々の使用に耐える解像度なら、一気に普及しそうな気もする
パススルーが未完成で、リアルのモニターが白飛びして文字が読めなくて、ようつべやアマプラに、Meta Quest Pro内で表示された承認申請コードの入力にさえ使えないような代物だけど、耳もふさがってないし、被り物さずして対応しろって怒鳴りつけるような上司以外となら、振り向いての会話もできそう
URLリンク(youtu.be) エロゲのアバターを連れてハロウィンに行くっておバカな企画だし、録画映像での背景がきれいに見えすぎてるのもあるんだけど、事務室で、複数


774:枚モニターを買うのをケチって、Meta Quest Pro1台にまとめて、immersedをパススルーモードで使ったら、紙の書類の細かい文字も読むとかをせんかったら、職場のふいん気の中でも仕事に使えそうな希ガス なにが言いたいかというと、メタバースメタバースって、仮想空間の会議室に、アバターで集まっても会議というのにこだわらんでも、デバイスとしてのMeta Quest Proには、ビジネス用途での使いみちがあるかもしれないし、ないかもしれないってこと



775:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/28 00:28:30.96 NjozsPSd0.net
>>755
マイ・インターンって、ロバート・デニーロが主演する引退後の70歳の老人が、ファンションブランドのスタートアップを立ち上げたばかりの女性社長を、支えようとする映画(アマプラ無料でみれる)がよかった
社長自ら、下請け?の梱包発送部門を訪れて、どうやったら、丁寧な梱包になって、客に真心が伝わるか指導していた 従業員もそのコツを教わりたいから、なごやかなふいん気だけど、必死で見てた
デニーロもそれを見ていて、残りの人生で、この人を支えようって、決意する
ザッカーバーグさんに梱包作業やれとは言わんけど、Meta Quest Proの梱包は、かなり凝ってたし、まぁ、人望ってこういうことなんだなって思った

776:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/28 09:17:31.28 u69CYDPv0.net
>>756
長文でありがとう、でもそれはQuestProの使い道の話だよね。
>>718はMetaの発表にガッカリしてるから、企業向けメタバースってのはこうだろっていう具体的なイメージがあるのかと思って、それが知りたかったんだ。

777:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/29 15:19:34.35 7hCEqGG80.net
>>758
それは、わからん
英国のエコノミストって、都市伝説系界隈では表紙が予言書になってるって有名な雑誌でも、来年はメタ社のメタバースの正念場って評価みたい
なにが言いたいかというと、作り手や売り手の期待と、市場の評価にはズレがあり、ズレたままでも売れて普及してしまえば、それが勝ちってこと
子機付きの電話機が最初に売れたのは農家、ファミコンは普及数の多さから一定数の需要は期待できるかと、音響カプラ付きの株取引アタッチメントまで作られた ポケベルやガラケーも、JKに想定外の使い方がされて、後者にいたっては、当初は、ユーザーが追加でアプリを入れるとか、考えてなかったみたい
ザッカーバーグさんが考えているような、アバターをまとっての仮想空間での会議というのは、真面目なビジネスには合わない気がする その一方で、なにか突拍子もない使い方になら、ものすごく便利かもしれない

778:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/29 18:24:32.90 xvKdAHB90.net
うーん、画面がブラックのまま立ち上がらなくなった
サポート行きか?
正月なのに
これ未完成試作品を22万円で売ってる感じだな
まだ2ヶ月も使ってないのにどういうことだよ

779:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/29 18:28:26.69 bGjwzw060.net
俺も発売日にquest2買って 冬休み入る直前の2ヵ月でぶっ壊れたから
ぶちぎれながら 代わりのquest2をビックカメラに買いにいったわ
proは家電量販店で売ってないからな
まぁ値段もほいほい買えるレベルじゃないから
値上げ前のQuest2ならもう1個くらい買ってもいいかな?
っていう絶妙な値段だったからね

780:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/29 18:29:08.91 LM5s3vTl0.net
>>760
電源長押し30秒や電源ボタンと音量−同時長押しでも反応しないの?

781:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/29 23:28:29.26 xvKdAHB90.net
電源長押しでも駄目
音量と電源押しでも駄目
初期化しても治らない
でもなぜか初期化して1時間放置しておいたら治った
なんだこれ

782:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/29 23:31:12.21 Xf8b+Xoy0.net
アプで中?

783:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 02:17:12.25 cHr1i4z00.net
だっちゅうの

784:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 07:49:18.91 YgG0rsaA0.net
なんだ アプデ中だったのかよ

785:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 09:47:03.00 RueVNB330.net
俺の今回のQuestProは右のコントローラーが薄暗い明かりだと怖いのか位置がズレまくる
前回は同じ明るさで問題なかったのに可笑しいよね

786:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 09:49:27.65 qF5V/trz0.net
quest2コンと同じ感覚で使ってると
トラッキング飛びまくるだろ

787:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 09:54:37.32 RueVNB330.net
そうなの?
Quest2やPico4だと問題ない
前のQuestProも大丈夫だったにょ

788:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 10:23:41.70 MLE+um3k0.net
コントローラーもちょいちょいアプデ入るからな
その前の時のとはバージョン違うのかも

789:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 11:10:49.26 4RUIhYyn0.net
metaのサポートほんとクソだな
questpro、俺にとってはいいデバイスだけど
metaのサポートがクソすぎて返品したくなる!しないけど

790:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 11:40:44.78 RueVNB330.net
俺のときはサポートは迅速で丁寧だったけどなぁ
カトリナさんとアルビンさんだな

791:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 14:10:29.63 YgG0rsaA0.net
サポートの当たり外れがあるだろうな

792:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 15:16:24.73 ArPD/ebQ0.net
電源がオンになりません
→電源を入れて初期化処理をして下さい
画面が黒いままです
→画面の指示に従って設定して下さい
充電ができません
→電源に繋いで充分に充電してみて下さい
音量ボタンが反応しません
→音量を上げて聴こえないか確認して下さい
フリーズして電源が落ちません
→いったん電源をオフにして下さい

793:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 16:49:03.40 4RUIhYyn0.net
問題が起きてサポートに連絡、テンプレ対応からの修理/交換、ここまでの対応は早いと思うけど、それ以外のことは一切何もできない
俺の場合は同じアプリを続けて1~2時間使ってると映像にノイズが入るから、原因がソフトなのかハードなのかわからなくて、レンズ越しの動画撮って送ったら、調査するからquestpro一式送るようにってことで、送ったらすぐに代替の新品が返って来たんだけど、同じ様にノイズが入るからソフト起因っぽいなと思いながら、サポートに調査後の見解教えてって連絡したら、質問の回答は無しで追加の検証をするように要求だけされて、面倒で検証したくないし調査した結果の見解が知りたいだけなのに、ずっとこっちからは質問あっちからは検証の要求の繰り返し
調査なんてしてないんだろうな

794:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 16:50:06.18 TPFUathS0.net
Metaのロゴの意味は質問が無限ループするって事なのよね
これが一番お手軽にオデコの痛みを緩和出来るかも
URLリンク(youtu.be)

795:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 16:57:02.15 TPFUathS0.net
>>775
なるほど
クソの意味を理解した
俺もQuest2だけどAirLinkで右端だけ半年くらいノイズが出てたよ
最近のアップデートで何故か消えた

796:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 18:05:34.22 MzmrmnEL0.net
電源がオンにならなかったり
起動後すぐに電源落ちるのも最近のアップデート以後に毎日なんだよな

797:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 18:50:38.36 cbH6x1ry0.net
うちはなってないし、おま環

798:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/30 19:02:35.58 MzmrmnEL0.net
メタ環境

799:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/31 00:50:44.87 L/YYwK2v0.net
メカ環奈

800:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/31 04:02:58.76 J2EurCra0.net
電源を落とした後に充電ドックに置くと勝手に起動するの止めてほしいな
しかもランダムだし

801:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/31 12:49:15.09 CkhlKwMw0.net
え?来年Pro2出すの?早くね?

802:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/31 13:14:56.61 LzuPsc1d0.net
Q:VRやっていて、風に吹かれてスカートが恥ずかしい事になってしまった事はありますか?
はい、姉がスカートで悩んでいた時に恥ずかしい思いをしたことがありました。私も彼女のために恥ずかしい思いをしました。
姉のはある日、少しだけ求めている以上のものを見せてしまいました。その日、双子の妹は、私の野球の試合の観戦に行けませんでした。18歳の姉が運転をしてくれていました。私は16歳でした。彼女はスコットランド風のチェックのスカートを履いていました。彼女の車に向かう途中、強い突風でスカートが吹き飛ばされて、
川の向こう岸の電線にまで飛んでいきました「なんてこと!」彼女は押言った 「ここは風が強いわ!」
試合に向かう途中、彼女は若い警官に呼び止められました。
その警官はただ彼女と話をして名前を聞きたかっただけで、彼女は「不審者であるかのように扱われた。スカートはいてないだけで!」と、とても腹を立てていました。

803:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/31 14:17:58.10 J2EurCra0.net
あ....へ....?
流石にアメリカン・ジョークってやつだよな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

804:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/31 15:58:05.16 dlm3PDNV0.net
描画が綺麗と噂のゲームやってみたが
さほどでもなくガッカリ

805:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/31 16:03:51.44 3FB7EdiY0.net
>>785
どう言う頭してたらこんな偽アカウントに騙されるんだ?

806:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/31 16:21:33.18 XVFGqLyH0.net
いや本物じゃないでしょ

807:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/31 17:10:44.81 J2EurCra0.net
頭が可笑しいのは知ってますw
IPD調整を広げても時間が経つと狭くなるな...70が68に戻ってくる

808:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/31 17:19:36.58 55GrxTl50.net
それおまえの額環境だろ
おま額

809:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/31 22:05:16.93 oaDgr9Ok0.net
大晦日らしくキチガイおるなw

810:名無しさん┃】【┃Dolby
22/12/31 22:25:50.07 LzuPsc1d0.net
いや本キチじゃないでしょ

811:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/01 03:08:21.59 XpaGXxOv0.net
結局純正のケース注文してしまった

812:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/01 14:32:04.11 wsLeWv2d0.net
いや本純正じゃないでしょ

813:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/01 16:09:28.04 A494XuqK0.net
あのケースってでかいけどどう使うの?
スーツケースに入れるとか?
俺は持ち歩く用にカメラリュック買った

814:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/01 16:17:16.19 XpaGXxOv0.net
絨毯敷いた棚の下に置くだけだよ
今は直に置いてるから可哀想だと思って

815:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/01 17:58:56.89 A494XuqK0.net
>>796
保管用か、納得

816:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/01 18:04:18.75 wsLeWv2d0.net
・使用用
・保管用
・観賞用

817:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/01 18:09:34.84 XpaGXxOv0.net
本当はDESTEKの欲しかったんだけどね
今はAmazonで2万だから米Amazonで買おうと思ったら何故か買えない

818:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/03 10:36:22.75 CKBdtsBU0.net
夢を見ていた
赤外線ライトを使うと暗闇で出来るから遮光ブロッカーが必要なくなると言う夢を

819:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/05 15:20:14.59 xlIqaC1s0.net
公式で売ってる純正?のIncaseがやっと届いた
流石高級なだけあって質感が納得の出来です
これで保管の際の埃対策はバッチリです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

820:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/05 17:29:17.15 BATFnw1H0.net
いや本公式じゃないでしょ

821:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/07 05:50:58.63 49ZSmkErz
原油の西


822:、市場価格は、1バレル当たり500ドルになれ。ガソリンの西側市場価格は、1リットル当たり500円になれ。今すぐ、全ての西側諸国の通貨のみ、暴落しろ。これで、日本の自動車メーカーは全て潰れる。これで、西側の自動車メーカーはすべて潰れる。これで、韓国の自動車メーカーもすべて潰れる。LNG(液化天然ガス)の西側市場価格は、史上最高値を毎日更新し続けろ。これが、お前たちの望んだ、自由貿易、市場経済だ。アフリカ、アラブ諸国、中南米、東南アジア、南アジアは、西側自由市場経済から離脱する。今すぐ日本は世界最貧国になれ。今すぐ、西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、世界最貧国になれ。



823:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/07 17:19:57.63 YBD76SfD0.net
安いからオラ速攻で買っちまっただよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

824:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/07 17:43:10.14 uCkl33XD0.net
マジでいいなコレ

825:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/07 18:32:58.75 AfByB6qg0.net
注:
1.手動測定のために1〜2cmの誤差を許容します。ご注文前にご安心ください。

826:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/07 18:43:41.17 YBD76SfD0.net
ゲームプレイエクスペリエンスが大幅に向上するからヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧

827:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/07 19:39:57.70 hRXO33pM0.net
今から買うならMeganexやろ
OLEDだし

828:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/07 19:46:23.08 HNjNMfHa0.net
OLED以外ダメダメやん…
あれにPro以上の金出せんわ

829:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/07 20:16:26.29 pbUXA9770.net
>>804
今は100均ベルトをホッチキス止めなので入れ替えようかな

830:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/07 21:46:38.24 SwypwlJN0.net
値段も重さも嘘だらけやな

831:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/08 07:40:47.89 2yNKMaxT0.net
Razerがquest2用の新型ストラップ出してきたから、もしかするとpro用のも出してきそうだな
URLリンク(www.razer.com)

832:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/08 07:52:15.73 hoYvEVvD0.net
交換できるようになったんだっけ?

833:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/08 18:39:42.17 MqQHpxfp0.net
要らないかもだが30ドルのレンズです
URLリンク(www.vr-wave.store)

834:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/08 18:44:22.13 MqQHpxfp0.net
すまん
120ドルでした...

835:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/09 16:19:51.02 cAoV7vFT0.net
>>796
俺も女子高生だが数学は苦手だよw
理由は全く興味なしで実はまともな説明が全くされていない学問だからだと思うね。
何というか説明の一つ一つが全く足りていないから。
例えばこの概念はいつ誰がどんな理由で発明し、どのように使われてきたか?の説明からしてされないから、いちいち訳が分からなさ過ぎるね。
「あれ?一体何の説明をされてるんだ?説明があまりにも突飛で荒唐無稽過ぎて訳がわからない。基地外御用達の勉強なのかな?全くやる気にもならない…」という考えに収まってしまうw

836:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/10 20:53:09.91 0kj7cNY90.net
QuestProはWifi6Eが搭載されてるのに
まだアクティブじゃないってマジ?
新しいルーターを新調しようかと思ったのに残念だ

837:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/11 00:45:03.24 GSUPpfAP0.net
>>817
他の6E対応機種もそうだけど売った段階で認定取れてない奴はアクティブにしないんじゃないかなぁ

838:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/11 11:21:26.65 k04HqYBL0.net
>>818
総務省の判断によるのかね
緩めて欲しいなぁ

839:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/12 18:10:47.12 YIklp0nq0.net
Project Cambria
今となっては懐かしいな
去年の今頃は期待に胸を膨らませてたのにな
実際に買って使ってみると想像してたのとまるで別物だったな

840:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/12 18:21:28.82 7gsq2WPZ0.net
私は想像以上だったけどね
今ある技術でそんなに良くなると思ってなかったからさ
未解禁の機能解放したらさらに良くなるだろうしなんで渋ってるんだか

841:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/12 18:32:26.83 YIklp0nq0.net
いや、俺も満足してるよ
でも全く別物って感じがしてね
そういやこれProject Cambriaだったけなって思っただけ
機能を開放して欲しくはあるが、まず細かい不具合をなんとかしてほしい
コントローラーが認識しなくてマジで壊れたかと思ったわ

842:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/13 03:16:21.61 7xtX1DaP0.net
スタイラスペン、すぐとれちゃわない?

843:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/13 15:05:18.99 FT5kq4mG0.net
Wacom のVRペンタブにしとけ

844:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/14 13:49:44.60 eCEmdKxO0.net
でもお高いんでしょう?

845:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/14 16:11:32.82 ivitKPOA0.net
米アマでシリコンの遮光ブロッカー買ったけど
オレンジだから意味なくてワロタw
もう黒く染めるしかないかぁ
でもつけ心地いい

846:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/15 07:43:44.94 iItqn6SA0.net
Pimax Crystal
Pimax Portal
VIVE XR Elite
MeganeX
今年は色々出るけど、調べれば調べる程QuestProで良いんじゃね?ってなるな
Lynx R1
Varjo XR-3
Two EXTREMELY
は、よく分からん

847:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/15 08:24:39.11 JQJm15OS0.net
一番バランス取れてるハードなのは確か
深度センサー搭載しててもそれを活用するコンテンツが出てこなければないのと変わらんからなぁ
スタンドアロンとPCVRはQuest3が出てくるまで技術的にもコンテンツ的にも進展ほぼなさそう

848:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/15 18:12:35.67 Il/GVGsR0.net
>>203
それそれ
俺も読んだw
なかなか力作ではあった

849:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/16 07:12:36.96 yl9r/Lu10.net
昨日は部屋が暗すぎますって何度も出たな
ヘッドセットが見付かりません何てOculusLinkに繋げる時は毎回出た
日で変わって訳分からん

850:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/16 16:11:38.60 rKZVAysU0.net
昨日は部屋が狭すぎますって何度も出たな
そのご予算では良い部屋が見付かりません何てOculusLinkに繋げる時は毎回出た
日で変わって訳分からん

851:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/16 17:56:30.04 wEkbClT60.net
しょーもねぇww
>>804だけど追跡を利用できません
で止まってる

852:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/16 23:30:50.50 sqSFmk3k0.net
URLリンク(twitter.com)
↑でproコントローラのトラッキング調子良くなった
(deleted an unsolicited ad)

853:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/16 23:52:43.99 dyXf4r3z0.net
部屋が暗すぎるって件だが
米アマで買ったナックルを外したら出なくなった
悲しくなった

854:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/17 15:01:35.67 /oAb1bPN0.net
>>834
部屋が狭すぎる件は、どうしたんだよ

855:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/17 15:06:47.75 ZYegbs3I0.net
部屋なら余っとるわw
結局PCがしょぼいからQuestProに見合うのサイコムで買っちゃった...

856:名無しさん┃】【┃Dolby
23/01/23 19:58:40.30 CVt+i7AK0.net
部屋の数はどうでもいい
問題なのは、部屋の広さだ
ニーチェもそう言っている


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

428日前に更新/258 KB
担当:undef