【HMD】PlayStationVR ..
[2ch|▼Menu]
571:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 14:04:56.24 XHcCBL7J0.net
CESAが主催するゲーム開発者向けイベント「CEDEC 2022」が、2022年8月23日から25日にかけて開催され、「Unity上でのPlayStation VR2向け次世代ゲーム開発」が
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社の江端優介氏から講演が行われました。
ポイントは
次世代グラフィックコードにより、PS5のスペースシップデモにおいて、GPU処理が14%,CPUメインスレッド処理が32%高速化(今後PS5ソフト開発にも適応させていく予定)
PSVR2は視点追従型フォービにより、4K 90FPS or 4K 120FPS表示のどちらかを選択出来る
テストパターン1:フォービで「2.5倍」 視線追跡を組み合わせて「3.6倍」高速化
:標準ステレオレンダリングにて、「102FPS」で動作させていたシーンが「370FPS」で動作可能になった
テストパターン2:フォービで「2.1倍」 視線追跡を組み合わせて「2.3倍」高速化
:標準ステレオレンダリングにて、「30FPS」で動作させていたシーンが「70FPS」で動作可能になった

・ミラービューモード:TV側に表示する内容を制御できます。HMDに表示している映像だけではなく、HMD側とは完全に別の映像を表示できます。
・オクルージョンメッシュ:HMDから見えないものを描画しないようにすることでレンダリング負荷を削減します。オクルージョンメッシュをデプスバッファに描画します。
・レンダリング解像度スケール:要求品質に合わせてレンダリング解像度を調整できます。
・リフレッシュレート:オフスクリーンバッファへの描画とHMDへの描画を異なるフレームレートで動作できます。例えば、60fpsで描画して、120fpsでフレームを再投影することもできます。
・VRモードON/OFF:VRモードとTVモードを切り替えられます。VRモードをオプションにできます。

しかし、いい時代になったもんだな 開発者向けの講演内容が公式からネットで無料で視聴出来るんだもんな
せっかく公式が誰でも簡単に無料で観れるようにあげてくれてるのに、それすら確認せず難癖付けに来て騒いでる連中の愚かなことよ
「Unity上でのPlayStation VR2向け次世代ゲーム開発」講演
URLリンク(youtu.be)

572:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 14:10:19.84 73+XKCG6d.net
>>570
そもそもの論点がそこなんだもん、むしろなんで数字の読み方だけでいいかと思ったのが謎
本人が>>560のレスに対して>>563と言ってるのだから説明するべきは数字の読み方か?
それともこのベンチがどれだけ実際のゲームに近いモノなのかの説明か言わなくても普通はわかるかと思ったよ

573:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-GB4K [106.72.150.96])
[ここ壊れてます] .net
>>572
この動画の16分40秒からがベンチマーク環境の説明だから見るといいよ
ただ情報乞食もいい加減にしなはれ
URLリンク(youtu.be)

574:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 16:56:31.36 djXrUu3zd.net
>>573
いやそれはベンチマークの説明で彼らが勝手に実際のゲームに近いと主著してるだけで
今までもそういう事を言いながら実際は違ったって例が多いからベンチと実際のゲームの効果は違う、当てにならないって議論でしょ?
まさか彼らがそう言ってるから鵜呑みにしました、他に根拠なんてありませんってオチなの…?

575:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 17:02:09.37 rqScERbdM.net
店員さんがゆってた!!!

576:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 17:03:45.10 FweXzTzb0.net
さすがにもうええやろ
発売されてソフトが出揃って見てみるまで推論でしかないし
何ならPSVR2に特化したソフト開発技術が熟成するまでわからんまである

577:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 17:05:33.35 w1g6/HXZM.net
ここでFPSの名言
引くことを覚えろカス

578:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 17:07:40.81 3izkjW5M0.net
同じ環境内でフォービエートレンダリングにすることで200%もの改善が
見られたんならパフォーマンスの向上は疑いようないし全然良さそうだけどな
とはいえPSVR2はまだ保留…なんか買うものが多すぎるんだよな

579:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 17:34:04.50 XNDseUrla.net
心配すんな
買いたくても買えないから

580:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 18:08:39.76 c41fTbdV0.net
まずは値段と発売日や

581:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 19:14:05.34 c5tgXRAL0.net
>>578
おめーは買えねーから悩まなくてもよち

582:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 19:32:21.28 y8E8gq6Aa.net
つまり話をまとめるとPSVR2はPCのハイエンドマシーン並の性能を発揮するってことなんやな
すごい

583:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 19:42:39.76 /W0yv/NB0.net
アイトラ+フォービ+フレキシブルスケールラスタライズと
効率化のために3つも専用機能を用意してるわけだから
ことVRに関しては2060s以上のPCに並ぶ描写になるはず

584:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 19:45:43.06 uHrtaPcTd.net
むしろ確定してる情報だけだと
RTX2060sあたりのグラボを積んだPCVRと変わらない妥当な性能ってところ

585:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 19:57:33.62 hCLslr3Y0.net
2060SUPERがどんどんスーパーマシンになっていって草
解像度だと実際はPSVR2のパネル解像度だと
2400×2400程度でやっとレンダリング設定100%になるので
解像度に対しての負荷がホント高い
どこまで解像度をあげられるかね

586:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 22:27:11.88 8DktSbzZ0.net
スカイリムVRは、PSVR2でもプレーできるのかな?
数十年後、当時のネット上のスレッドで黎明期を語ってたことが懐かしく思う時が
来るでしょうね。。。 数十年後だと自分は、古希を軽く超えてることでしょう。 w

587:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 23:19:19.44 3HUY0bpo0.net
>>564
>フォビエートレンダリングにより最大2.5倍高速化、視線追跡を組み合わせることで最大3.6倍高速化
この意味がよくわからない
アイトラなしのフォビエートレンダリングってどういう意味?

588:名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM4e-1edO [133.106.93.15])
[ここ壊れてます] .net
アイトラがあれば高解像度で描写する範囲を更に小さく絞り込めるということかと
アイトラが無かったら四隅くらいしか低解像度に出来んだろうし

589:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b701-1edO [60.105.132.225])
[ここ壊れてます] .net
VR2コントローラーってVRに限らなくても使い道ありそうだよな
Switchみたいにスポーツ系のゲームに向いてそうだしそういうの出たりしないかな

590:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 922d-toBK [101.128.236.233])
[ここ壊れてます] .net
VRゴーグル使わないとVRコントローラーのモーション検知できなくね?

591:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7fd-JEMU [220.208.243.23])
[ここ壊れてます] .net
>>588
そういう事か
でもそれはPSVRでも出来てた事だから、その数値をわざわざPSVR2で発表する事に何の意味があるんだろう
アイトラを使った場合だけの発表でいいのに

592:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b701-1edO [60.105.132.225])
[ここ壊れてます] .net
>>590
コントローラー自身にモーションセンサー付いてるし出来るんじゃないの?
ゴーグルのカメラはあくまで視点からの位置の測定でしょ
動きの検知はデュアルセンスでも出来てるわけだし

593:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/26 23:59:50.98 hCLslr3Y0.net
>>591
PSVR2のフォビエートはいくつかの複合策になってるからこれまでのともちょっと違うのだろう

594:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 00:15:43.23 6NsxqwF30.net
本当にPS5の性能がRTX2060Sと同等だと仮定すると、
URLリンク(pcfreebook.com)
RTX2060Sのスコアが8827
これが>>564で言ってる通り2.3〜3.6倍の高速化が出来るなら
PSVR2のスコアは20302〜31777という事になって、
最低でもRTX3090の19932を超えるし、最高なら現行のGPUでは
比較出来る物がないレベルという事になる

595:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 00:25:50.12 sRq6gMhwM.net


596:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 00:29:35.64 4bEBgf+50.net
>>584
まったく同意
PS5が出る前も上手く誇張された情報に騙されてRTX3080相当だなんだと騒いでたのと同じで学習能力がないわ
魔法の最適化で同等スペックのPCより数倍の性能が!とかね

597:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 00:44:31.88 dzloWenV0.net
PSVR2は魔法のSSDでロード時間はゼロ
PCVRオワタ

598:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 00:54:06.63 85PomczL0.net
>>594
バイオ村4Kで2060Sのベンチは40fpsなので
2倍の性能だと80fpsになるので妥当かもね

599:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 00:55:14.36 sdcnXsOYM.net
PCビビってるへいへいへいwww

600:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 00:58:46.14 EHSul9Dx0.net
設定分からんのに何の議論してんだ

601:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 01:05:48.80 6NsxqwF30.net
PCVRでも将来的にフォービエイディドが可能になれば、RTX3060程度のGPUで十分という
事なるだろうからそっちも期待出来る

602:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 01:07:04.59 HaY0PtKV0.net
今まで煽られて悔しかったんだな、としか思えないしやめた方がいい
あと、PS5のソフトも普通にロードあるからな
SIEの一部のソフトがゼロなだけで

603:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 01:11:12.50 78n7ilZGM.net
逆に言うとRTX3060程度だとPS5で事足りるからわざわざPCゲーム環境を揃えるならもっと金かけなきゃだめでしょ

604:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 01:11:56.74 bzLqrYcA0.net
そもそもがGPUがDLSS使えないから苦肉の策
PCはハードや新しい技術やら早いスパンで変わるけど
PSVRはPS5の性能が足枷になるから
ソフト出し続けないとPSVRの二の舞と言える。

605:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 01:17:45.88 jHXMsdgs0.net
セールだったから鉄拳7買ってVR試してみたけど思ってたより迫力あっておもしろかった。
このままVR格闘やりたいとは思わないけど、スローにしてこうよけてこう攻撃を当ててるんだーってのがわかるのはおもしろい。もうちょいヌルヌル動ければよかったね

606:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 01:36:24.54 85PomczL0.net
>>604
そのPCのVR市場はほぼお亡くなりになってしまったので
ここらで落ち着いてQuestPSVR2で市場を作るのが正解かと

607:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-DGnU [106.180.13.48])
[ここ壊れてます] .net
PSVRはあくまでオモチャだからな

608:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-GB4K [106.72.150.96])
[ここ壊れてます] .net
まあおもちゃが勝つんだよ
すり寄るべきは死んだPCではなくQuest2だ
ソフトがしょぼくはなるが市場が成立しないよりはマシ

609:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 04:32:31.03 3qWd3oWYM.net
>>558
有線のPSVRが着け心地良いってギャグ?
普段から首輪+リード付け慣れてる系の人?
>>608
どう考えてもエロが勝つでしょ

610:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 05:37:43.74 Hl8an0zM0.net
持ってないなら無理して書き込まなくてもいいのに

611:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 05:47:01.41 UTVMb/EE0.net
Quest3とかPico4とかと張り合う必要はない
コンテンツで足元固めてくれ今は
ちゃんと遊べるオモチャにしてくれ

612:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 06:45:34.63 mXDKV+Lh0.net
>>611
PSVR2に期待するのってホントコンテンツだけだからなぁ
汎用性とか全く期待できないからQuest2とかとは同列に扱えんわ

613:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 07:42:19.48 9+SDIHVSd.net
>>612
いまだにPC接続を呪文のように唱え続ける人とか信じられんよ
PC的な利用を考えてるならQuest2なり他の買ったほうが早いよ

614:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce2a-epwa [207.65.172.119])
[ここ壊れてます] .net
運動系はこれ被ってるから暑くなるのかな
中古で売っても他人のヘルメット買うようなもんでいらんよな

615:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 11:21:30.87 rtW6EBs/a.net
>>613
いやあ有機ELでやるエロって凄いんですよ

616:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 11:37:31.03 dzloWenV0.net
エロゲできねーVRなんていらない

617:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 11:44:43.33 SMkONC2Ua.net
そもそもVRエロゲ自体がそんなに多くないぞ
ほとんどが同人ゲーでメーカー製のしっかりしたものは今後もそんなに期待できんでしょ

618:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf01-JEMU [126.73.106.183])
[ここ壊れてます] .net
PSVRはソフト5本も買わなかったけど
VRエロゲは20本は買ったな

なんならVRエロゲのほうがPSVRのゲームより面白い

619:名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF42-xTiZ [49.106.188.26])
[ここ壊れてます] .net
もうすぐイリュの新作発売ですね

620:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8668-r4yT [121.86.78.165])
[ここ壊れてます] .net
PSVR2楽しみなんだけど地味に心配なのが締め付けの強さだわ
初代PSVRは何時間やっても平気だったのに新型PSVRは1時間くらいで頭痛くなって対策が必要だった
こればかりは試用の短時間じゃ分からないからなぁ

621:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 15:31:53.43 9qukhE1UM.net
>>620
そればっかりは個々人で対応するしかないからなー俺は初代で結束バンド必須だった
まぁ万人の頭の形に合うわけもないし

622:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 17:28:06.76 3Kqd2beI0.net
セールのアリゾナサンシャイン買ったでええええ!

623:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 17:30:15.66 3Kqd2beI0.net
ファンザ10円VRエロ第二弾はイマイチだな松潤のカキタレ鼻整形が萎える

624:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 18:10:32.63 vRMAxyvr0.net
まあVRはハードもソフトもまだまだ全然発展途上、2Dゲーム全盛の中で、どうやって割って入るのかすら誰にも分からない。

625:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 18:19:59.45 3t0zBTRsM.net
シェンムーでも龍が如くでもいいけどVR内のゲーセンで対戦格闘見てあーだこーだ言ってるだけでも楽しいとは思う

626:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 18:30:06.36 882NRn1Sa.net
コンタクトサイズは今の文明では無理だとしても蝶野のサングラスサイズくらいコンパクトにならないと大規模な普及は無理だろうなぁ…無理なら吉川晃司が昔掛けてたサングラスサイズでもいい
とにかくVR機器の開発続けないと3Dゲームや3D動画みたいに完全にオワコンになってしまう

627:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 19:10:53.61 GVQ8umfqa.net
ハーフダイブの寝ながらっていう方向性はあれはあれで気になる

628:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 20:08:43.08 7ctgR1LH0.net
>>624
日本国内ではまだまだ夜明け前ですよね。
真夜中の状態か? 

629:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/27 20:50:28.53 7ctgR1LH0.net
SAOやレディプレイヤー1⃣の世界を夢見ています。

630:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 03:29:03.59 pkvo/vkZ0.net
コンシューマー2世代目VRでのアイトラッキング実現がほんとうれしい。。
初代発売前からずっと望んでたから。NPCが視線も感知してくれないと例えば対面でミッション説明
されてるときに顔は相手に、でも目はずっと右見てる状況において「おい、話を聞いてるのか?」なんて表現が
できなくて人間の表現が不自然になっちゃうなぁ、と思ってたので。ついにという感じ。
自分が期待する精度であるかはわからないけど。
アイトラによるフォービエイテッドレンダリングは嬉しい副産物的にとらえてるな。

631:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 09:00:33.22 G1VVavz60.net
もし次世代のサマーレッスンが出たら、「ちょっとどこ見てんのよ!」みたいなことになるのかな?

632:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 09:07:13.03 uzoRAS1Ha.net
サマーレッスンとかのPSVR専用タイトルって利益出せたんだろうか?

633:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 09:37:34.00 inlx2Pz8M.net
眼鏡マンの自分には眼鏡ありでのアイトラの精度がどうなるか凄く気になる

634:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 09:47:32.05 VQEushdM0.net
サマレは想定以上に売れたとか言ってなかったっけ?
あの開発者が何も作ってないわきゃないよなあ
サマレはもうちょっとゲーム性をなんとかして欲しかった

635:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 11:38:26.34 RjiBF3C40.net
>>633
眼鏡マンならこういうのにしたらいいんでないかい?
URLリンク(www.vr-rock.com)

636:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 11:45:07.81 uzoRAS1Ha.net
国内のメガネチェーン店が発売してくれたら買うのに

637:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 11:47:27.02 BywJhReP0.net
>>634
サマレ持ってます。水着姿で
光ちゃんプレーしましたが、
更に解像度が向上すればもっと
面白いでしょうね。

638:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 11:54:46.84 AL86Kaxc0.net
コンタクトにすりゃええがな

639:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 12:51:06.72 T6vGb3CWd.net
てかコンタクトにしないやつってなんか理由あんの?
眼鏡とかデメリットしかないやん

640:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 13:01:26.32 C34H1vzG0.net
コンタクトってデメリット多すぎね

641:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 13:03:29.18 uzoRAS1Ha.net
>>639
視力0.7前後だから車の運転やゲーム中以外はメガネとかいらないんや

642:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 13:07:23.46 S0bBjTnY0.net
コンタクトにしない理由の大半はこれじゃね
・扱いを誤ると眼球にダメージを与える
・いつでもどこでも付け外しが出来るわけじゃない
・混入の危険がある職場ではコンタクトは使えない

643:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 13:14:19.62 Snzm5Pj60.net
>>641
俺もこれだな
日中ずっと使う人なら朝からコンタクト入れてそのまま使うだけかもしれんが
VR遊ぶだけの為にコンタクトは面倒すぎる

644:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 13:34:11.01 AwieN9GrM.net
たまにはべた褒め記事でも
「PlayStation VR2」ハンズオン--OLEDやハプティック技術が超リアルなVR体験を実現
URLリンク(japan.cnet.com)

645:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 13:35:12.04 OEOtMBM80.net
>>639
普通に目に合わない

646:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 13:40:28.24 yfnhVeTP0.net
ズボラだからコンタクトしたまま寝てしまいそうで眼鏡のままだな

647:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 13:42:47.93 G1VVavz60.net
VRの為だけにコンタクトに付け替えるのは面倒だから
普段はドライアイや仮眠が多い等の理由によってメガネの方が楽だし快適
あと最近老眼が始まって、外用(アシストレンズ)・室内用・読書用とメガネを使い分けてるけど、コンタクトだと気軽に使い分けができない

648:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 13:49:42.72 cvQZihQT0.net
コンタクト。…
怖くて出来ないよ。
目薬もやっとなのに

649:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 13:52:17.91 AL86Kaxc0.net
コンタクトは眼鏡と違って近視でも視界が小さくならないから重い近視の人にはおすすめだよ
ド近眼のやつがコンタクトにしたら飛ぶぞ

650:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 14:03:07.99 2nog0bQjM.net
>>641
俺もだ
メガネは映画とゲームぐらいしか使わない
旅行用にコンタクト一応買ったけど

651:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 14:25:32.45 gi07X+wi0.net
PSVR出てすぐにはじめてコンタクトに変えてみたけど付け外しめんどくさすぎて何回か使っただけで使わなくなったわ
特に付けたまま寝られないってのが致命的にめんどかったね
その後メガネを貼るという方法を教えてもらってPSVRも快適になったのでもむコンタクトに戻ることは無いだろう

652:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 17:12:40.45 IWPbX1an0.net
>>445
おまいの一言でコンプリ出来たシコシコあざ~す(´・ω・`)

653:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 17:28:22.28 7BB9JPJH0.net
fanza10円セールのシークレットも買えるようになったから忘れず買っとけよ

654:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 17:32:16.40 OEOtMBM80.net
シークレットなんて全部持っとるわ

655:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 18:04:03.21 U9rAv1p00.net
コンタクトはアレルギーで瞼の裏が痒くなるから無理だった
違う材質のにすればいいのかもしれないけど

656:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 18:45:15.30 whyVYYZP0.net
fanzaは取り敢えず買ったけど見る時間無いだろうな
積み上がる

657:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 18:48:09.00 j82FvUBXM.net
持ってるのが10円になると頭にくるよなw

658:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 18:56:15.23 whyVYYZP0.net
マスクのやつ冷静な状態ならポチらんのだが
何であれポチったんだろう
ニーアオートマタのフィギュア紹介動画見た後だったせいかも

659:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c610-qv7X [153.139.134.15])
[ここ壊れてます] .net
自分は元々コンタクトレンズだからVr酔い以外は楽です。

然し、あのゴーグルつけて2時間続けてプレーしてるとさすがに疲れてきますね。 w

660:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 922d-toBK [101.128.236.233])
[ここ壊れてます] .net
家ではメガネだろ
VRのためだけに使い捨て使ってたらコスパ悪い
VR2用レンズすぐに出てくれないかな

661:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 22:17:50.35 G1VVavz60.net
とは言えコンタクト・メガネ論争はたぶん今だけだよ
PCVRの今後の機種では視度調整機構が付いてメガネ不要なHMDが多いし、数年後には恐らくそれが基本となる
PSVRももし3があるならその流れに倣うはず

662:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47aa-NOqg [118.241.189.73])
[ここ壊れてます] .net
視度調整機構って体験したことないんだけど
実際はどの程度補佐してくれるんだろう
近眼老眼視力0.01とかでもいけるんだろか

663:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 22:47:12.65 G1VVavz60.net
視度調整はメガネ度数の-5.0か-6.0までのどちらかってのが多いね
VRだと現実より少し低い度数のメガネでも見えるから、視度調整-6.0までのHMDなら実際には-7.0ぐらいまでの人ならメガネ不要で大丈夫なはず

664:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/28 23:17:10.48 wc9JeB6Y0.net
PSVRは薄型の上位機種出しても良いと思うんだけどな 初代はトラッキングシステムが主流になれなかった時点で機器の更新を諦めたと思うけどVR2はそこの心配は無いわけだし

665:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 00:37:49.40 bqz2o+KJ0.net
薄型にするにはパンケーキレンズを使わないといけない
パンケーキレンズには高輝度が必要となるため有機ELでは輝度不足となる
薄型になるならLEDになるがそれで

666:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 02:15:07.22 UhzpOxFO0.net
パンケーキ視野も狭いからまだ早い

667:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 03:03:50.59 CEEbg7/b0.net
君たちサマレ全女子コンプリートしてるの?

668:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 03:15:41.42 CEEbg7/b0.net
シークレット買えたわ
第三弾のVR買えねー!買えねー!既に購入済みだったわw

669:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 15:51:14.52 nNh6yoEO0NIKU.net
互換ないってのは既存のVRなんもできないって事か?
転売祭りなりそうだし発売日買いしようかと思ったけどそれだとやりたいゲーム無さすぎるんだが

670:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 16:03:49.19 bqz2o+KJ0NIKU.net
互換はなくとも多くはアプデで対応してくるだろう

671:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 16:27:14.34 nNh6yoEO0NIKU.net
>>670
PS5版を出すとかじゃなくてアプデで対応できるんかな?

672:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 17:04:05.58 Ryxoa+VIrNIKU.net
PS5用ソフトしか無理っぽいからアプグレ対応じゃない?

673:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 17:13:37.98 OtXqzB/tdNIKU.net
元がPCVRの作品はPC版からPSVR2用に作り直したほうが楽だろうな操作系もグラも
ハプティクス追加は任意で

674:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 17:30:25.31 RPn9M/dWdNIKU.net
みんなやたらPSVR1のソフトやりたがってるけど、いったい何をやりたがってるんだろ?
そんなに良いのあったっけ?
俺は酔い対策がされてればバイオ7くらいは触りたいけど

675:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 17:34:26.39 Gc1YXe3lMNIKU.net
綺麗になるのならまたやってみたいって感じなんじゃね

676:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 17:46:23.24 iDqjWBDJ0NIKU.net
まあ数少ない資産だから使えるほうがありがたいっていうのは理解できる

677:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 17:53:39.90 iEDjlLcqMNIKU.net
わたしはだいたいやったかは要らないけど
PSVRのソフトはハイクオリティの宝庫だからPSVR2でリバイバルできるなら新規の人にはそのまま一線級のソフトになる

678:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 17:54:14.05 nNh6yoEO0NIKU.net
>>674
少なくとも俺はvr初だから色々やってみたいのあるな

679:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 18:21:33.78 83HuWWto0NIKU.net
>>674
バイオとかエスコンとか
あと俺はたまにデラシネの雰囲気に浸りたくなる

680:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 18:35:06.62 /zkizoVR0NIKU.net
>>674
内容はいいのに画質の悪さに耐えられなくなってプレイを断念したソフトもたくさんあるから、
そういうのをプレイ出来るようになるのは本当に嬉しい
たくさんあるからどれかに絞るのは難しいけど、すぐに思い浮かぶのがスカイリムとノマスカ
あと、ヒアゼアライも高画質になれば凄い物になると思う

681:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 18:41:33.92 wlf6+aDE0NIKU.net
>>674
興味はあってもPSVRを買ってなかった人にとってはPSVR2ソフトのみとPSVRソフトも綺麗になってやれるんならそっちの方がいいしな(自分もその一人)

682:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 18:46:45.38 b3iaJA8e0NIKU.net
みんな期待してるようだけど1のソフトはほとんどが使い物にならないよ
エロバレー3とサマレくらいかな
どっちもゲームシステムが糞だから今さらやりたくないけどね
新作に期待

683:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ d7fd-JEMU [220.208.243.23])
[ここ壊れてます] .net
最初からソフトが100本以上あるのと数本しかないのとは全然違う

684:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa7a-DGnU [111.239.253.8])
[ここ壊れてます] .net
ムーブじゃ操作性悪くて断念したソフト多数だわ

685:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 19:59:09.13 uFQ7b5ro0NIKU.net
完成度が高かったアストロボットですらPSVR2に最適化されたら一味ちがうだろうな 個人的にはrezのareaXはお願いしたい

686:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 20:10:59.90 o1YHm59OaNIKU.net
高解像度化されて綺麗になるならやりたいソフトはたくさんある
アップグレード対応にかなり資金援助してるみたいだからソフトメーカー的にも美味しいビジネスなんじゃない?
画質を上げて操作性をPSVR2コントローラーに対応させるだけで報酬の資金援助と新規に売れれば更に儲かる
トラッキング関係は移植しやすいツールも提供してると書いてあった
エスコンの全ステージ対応とか初音ミクとかやりたいな

687:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 20:13:26.95 eNap0BPb0NIKU.net
未だにプロジェクトが動いてるならやるだろうけど
また人集めて対応しようって所は稀だろうな

688:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa9b-ToQe [106.180.11.101])
[ここ壊れてます] .net
最近やっと買ったけどマシュのやつエッチだなぁ
見抜きいいっすかって聞きたくなる

あと運動した後とか風呂入ったあとだと顔の熱気でレンズ曇ってしまうね
僕が豚だからかもしれないけど

689:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 21:15:26.80 7DCk1hxBpNIKU.net
豚じゃないぜ、ちょっとふくよかなだけさ

690:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 22:43:35.73 R1taa8AH0NIKU.net
PICO4はレンズ部を見ると視野角広そうだけど105度しかないんだね

691:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 23:06:40.21 /SEGU9oc0NIKU.net
おでこのふかふか部分とゴーグルのぴらぴらゴムはどんな感じになるんだ
ふかふかは汗吸わないのがいい

692:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 23:17:31.28 CEEbg7/b0NIKU.net
PSVR1の互換を切るのは愚策だよなPS2が売れたのはPS1も遊べたからなんだよ

693:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 23:18:57.31 CEEbg7/b0NIKU.net
はよバイオヴィレッジVR体験したいわ東京ゲームショウで体験した猛者おる?

694:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 23:51:16.22 Cu9vVhUraNIKU.net
傷物語のキスショットが傘さしてくれるところめちゃくちゃ可愛い

695:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/29 23:53:20.86 R1taa8AH0NIKU.net
PSVR2のことはボロカスだったミスターVRがPICO4をべた褒めしてる

696:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 00:03:18.84 g47m2Dlk0.net
>>692
ソフト側で対応できるレベルをハードで対応する方が愚策だよ頭わいてんのか

697:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 00:11:02.82 1SfkBjUS0.net
>>695
pico4は値段まで発表して(しかも5万円とかなり安い)無線PC&スタンドアロンでできるからねぇ
PSVR2は恐らく6万円ぐらいしてPCは無理なんで、あっち畑のMr.VRの評価がpico4に傾くのは仕方ない

698:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 00:18:11.26 lLvkrB+c0.net
>>696
勉強になりました👍

699:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 00:18:33.97 TaFjJHQL0.net
>>695
まあ、マイナスポイントといえば液晶ってことぐらいだしな
あとまあ中華ってことで嫌う人もいるだろうけど

700:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 00:18:53.11 LORyWKYu0.net
>>695
何言ってるの?
>>211
で「PSVR2が予想以上の神機種でした」って言ってるよ

701:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 00:18:57.42 lLvkrB+c0.net
PSVR2は10万でも良いからとにかく画質を良くして欲しい

702:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 00:30:43.61 LORyWKYu0.net
>>697
PICO4と違って SOC SSD バッテリーなしのPSVR2の価格は安くできるよ今回は攻撃的な価格になりそう2万円近く安くするでしょ

703:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 00:40:53.32 DAb9Ns360.net
発売前からどんどん時代遅れになっていくな
299ドルじゃないと話にならんぞこれ

704:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 01:02:31.80 5GXKFGa70.net
安くしたって流行りに乗るだけのやつとか転売屋が群がるだけだからある程度は高くしてほしい

705:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 01:05:43.68 a6i5fbx10.net
コントローラーだけでデュアルセンス2個分
カメラは4つ
現在のPSVR価格に上乗せしただけでもそんな安くはならない

706:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce8c-22yC [175.177.42.42])
[ここ壊れてます] .net
>>705
PSVRと違って外部カメラも外部ユニットも無いのが大きい

707:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b701-NAHM [60.110.106.185])
[ここ壊れてます] .net
とはいえPS5本体よりは安いといいな

708:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-kc4Q [153.252.156.137])
[ここ壊れてます] .net
さすがにps5本体よりは安くするんじゃね?

709:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 05:57:50.55 jgLhBXJb0.net
長時間ストレスなさそうだけど
マイクロソフトのフライトシュミレーターとかEST2できないからなあ

710:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 06:07:57.26 vBsu3Ww8a.net
>>709
でたユーロトラックシミュレーターw

711:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 07:21:26.73 bGScAVIj0.net
peco4予約開始してるね、一度PCの方に行こうかな

712:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 08:33:40.81 DhqIJgQZ0.net
メタの新作来月の10日に発表あるやろ

713:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 08:39:26.03 k9rw3fbQ0.net
>>711
Pico4のコスパやばいよな
バイトダンスが中国企業だから単体で使う場合ソフト面が不安だけどPCで使うならあまり関係ないもんな

714:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 09:32:10.63 o6aUm1ORa.net
Pico4買う人いるのか
メタの発表見て新機種の値段見てからの方が良くね?
今予約で買うのは流石になぁ

715:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 09:38:53.22 3plfMQeE0.net
metaのは20万コースだぞ

716:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 09:47:11.65 4mSqo00XM.net
>>714
尼は即死だな、10/17までに買ってアカウント作成すると3ゲーム無料で貰えるみたい

717:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 09:59:44.81 eYSNE0EJ0.net
20万オーバーならPimaxの12kの方がいいな

718:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 10:00:31.72 1SfkBjUS0.net
>>702
その代わりにアイトラ・有機EL・振動機能など現状唯一無二の機能を取り入れてるのを忘れてないか?
そのぶんのコストを考えれば2万円も安く(つまり3万円近辺に)できるとは思えない
安くて5万円、本命は6万円だと俺は思うね

719:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 10:21:13.41 o6aUm1ORa.net
>>715
値段はまだ出てないじゃん
>>716
初回分はまぁね
PICOはソフト面が弱いからPCオンリーな人じゃ無いと厳しいし
それならQuest2で良いし49000円の追加投資に二の足踏むのよね
ヨドバシならまだ買えるけどやっぱりメタ待ち

720:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 11:43:01.47 NstYI42d0.net
アイトラッキングはtobiiの技術使ってるんだよな てっきり独自技術なのかと思ってたけど今年に入って急に提携話が出てきたから特許回避出来なかったのか思ったほどのパフォーマンスが出なかったのかな 残念ながらコスト的にはマイナスだろうな

721:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 15:10:09.62 5950rcKu0.net
そういえば日記マンって死んだの?
覚えてる人いる?

722:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 17:39:02.47 KAZ6hDAcr.net
10月にあるであろう価格発表とソフト発表で、余程のビッグタイトルなりサプライズ無いと相当インパクトある弱くなるよ
発売が来年になった事と、バイオ8で引っ張り過ぎな事、実機レビューを考えれば皆熱が冷めつつある

723:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 17:49:10.05 bhD2bIw70.net
ロンチソフトは150本のPSVRアップグレードがあれば何とかなる
あとは目玉でアストロ2がほしいところ

724:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 17:53:18.82 GirlSPqNa.net
アストロ2が目玉じゃなー弱いなー

725:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 17:59:20.56 STOKtIvV0.net
今のとこの隠し玉はPSVRタイトルのアップグレード(150タイトルくらいとの噂)
これはタイトル数はともかく複数筋から出てるので確実
あとはこれ以外にいわゆるAAA級ゲームのVR版が2~3あればワンチャン
アストロとかVR専用タイトルは一般向けにはかなり弱い

726:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 18:11:09.37 DAb9Ns360.net
SIEタイトルでVR化に向いてそうなのあとGT7くらいしか無いからなあ

727:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 18:13:34.52 STOKtIvV0.net
>>726
ゴーストオブツシマとかええやんキレイ

728:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 18:17:45.21 ifXzWa/na.net
デスストもVRでやりたい

729:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 18:20:24.69 a6i5fbx10.net
>>726
SIREN

730:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 18:20:58.69 y57IzO5RM.net
わいはデイズゴーンでゾンビの群れと戯れたい

731:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 18:22:00.10 bGScAVIj0.net
>>729
風来のシレンとかVRでやりたいの?!

732:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 18:39:31.93 ZqoD+hFj0.net
トリコのVRをフルでやりたい

733:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 18:39:42.32 Kfeiyz+w0.net
>>725
誰でも予想するものが複数から出てるから確実とかネタで言ってる?

734:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 18:45:55.58 STOKtIvV0.net
>>733
単純にPSVR2のスペックをリークしたとこがリークしてるのもでかい

735:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 19:16:30.18 +IQrSKm2M.net
ツシマがVRで出来るなら欲しいけど無理やろなぁ一人称とか吐くかも

736:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 19:37:14.09 7DVIQuqV0.net
>>725
アプグレないとVR2が死ぬから来るのはわかるけど、問題いつまでにどの程度来るかなんだよな

737:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 20:40:52.53 7eiVdDHq0.net
>>732
同意。それは自分も思います。
あと、傷物語の子供のアセロラ
ロリではないですが、あのアセロアは
超かわいい。

738:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 20:42:07.35 7eiVdDHq0.net
>>725
スカイリムVRは、アップグレード
できるんですかね?

739:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 20:50:45.68 g47m2Dlk0.net
>>735
馬とか乗ろうもんなら一発だなぁ

740:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 20:51:22.11 LORyWKYu0.net
>>718
PICO4用にはチューニングしたAndroid 360度音響スピーカー フレネルより高価なパンケーキレンズ 瞳孔間距離調整用モーター これもPSVR2に無いから安くできるよ

741:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 20:57:23.81 5b/e9f0o0.net
>>732
体験版は画像が粗すぎる感じがした。トリコも不自然な立体感だったね。

742:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 21:16:42.77 CR1UUDMN0.net
どっかでフォートナイトのVR版の噂は聞いたけど、そこがロンチできたら話題にはなるだろうね
あとはやっぱりアストロとかサマーレッスン2とか

743:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 21:18:09.96 xYf+Rms3a.net
>>737
傘さしてくれるところで惚れたわ
かわいすぎる

744:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 21:45:08.91 9UPGVpJL0.net
PSVRのソフト制作者もPSVR2に移植出来るのを嬉しく思ってるんじゃないのかな
PSVRでは画質やトラッキングの悪さで当初の思い通りの物にならなかったソフトも多かったと思う
PSVR2に移植される事で製作者が最初に思い描いてた通りの物が出来る

745:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 23:04:09.39 GirlSPqNa.net
Ghostwireワンチャンないかな

746:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 23:12:02.45 YxWK7Ejy0.net
サブノーティカVRこないかなー

747:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 23:15:15.32 1SfkBjUS0.net
>>740
まぁそう思うならそう思っとけ
実際に値段が発表されれば3万5千円なんて言ってたのが恥ずかしくなるだろうから

748:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f5f-tX/F [14.11.47.128])
[ここ壊れてます] .net
3万5千円じゃなくpicoより2万円安い3万円だったな
なおさらあり得んから価格発表を楽しみにしてるわ

749:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 00:13:14.27 EdhZVRrw0.net
>>743
PSVR2に期待ですね。
その前にPS5を手に入れないと。
いつか、SAOやレディプレイヤー
のようなVR世界を体感したいです
まだまだ黎明期ですが夢はあります。

750:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 01:49:27.26 mXx8pXhC0.net
本命499ドル、ワンチャン399ドルでそれでも売れずに大爆死ってところかな
Horizonのためだけに買うけど後が続くとも思えんし

751:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 01:51:44.46 +EvQQL3x0.net
1000%転売大人気で殆ど誰もまともに買えないから安心しろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

624日前に更新/187 KB
担当:undef