【HMD】Meta(Oculus) ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 19:38:56.80 9EuFFYnrdNIKU.net
在宅で時間出来たのでルインズメイガス体験版やってみた
言う程悪くない、いや面白いかな
やっぱ和製てのが迷わず出来て良いかな

3:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 19:50:13.56 sNa8oykFaNIKU.net
恋来い温泉物語VRとかいうの買うか悩んでるんだがどう?

4:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 20:06:20.77 1L/xfMFK0NIKU.net
>>2
乙ラスクエスト

5:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 20:06:35.28 1L/xfMFK0NIKU.net
>>1
乙ラスクエスト

6:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 20:18:29.18 2l5Ux+bvdNIKU.net
IPHONEも値上げだそうな

7:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 21:49:00.62 KJLfu5G/pNIKU.net
>>6
マジかよ7月入ってすぐにめっちゃ値上がりしたのにそこからまた値上げするのかよ

8:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 21:54:20.84 dOGCq+A50NIKU.net
いや、さすがにこの前のことだと思われ...

9:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 21:57:34.62 0xJJMbRo0NIKU.net
あじで

10:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr0f-r2Jd [126.157.236.255])
22/07/29 22:39:02 xmGouD05rNIKU.net
クッキングシミュレーターってワープ移動できる?スティックだと絶対酔っちゃうだけど…

11:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 22:56:31.95 t0PBjeKKaNIKU.net
ガルガンチュア、サービス辞めるってよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

12:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 23:04:44.20 enpx5+6j0NIKU.net
うん、まあそうだよね…としか言葉が浮かばない
悪い所を次回作で改善して良いもの作ってくれる事を願ってる
現状はやや不安

13:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 23:09:05.52 zuB156tJ0NIKU.net
>>1
乙。ありがとね

14:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 23:21:36.00 UdDxGOqQaNIKU.net
>>1
あ、乙

15:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 23:24:27.20 Nuq0N4FqMNIKU.net
はやくもQUEST2値上げで撤退決断したか

16:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 23:34:08.40 4sX1odsQ0NIKU.net
関係ないでしょ、次回作を今年の夏に出すからガルガン終了して次買ってね!ってだけの話じゃ

17:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 23:39:10.07 aHJa3fH+MNIKU.net
カンブリアのコントローラはQuest2でも使える予定だが、お値段お安くなんと400ドルw

18:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 23:40:26.01 a2+BShpq0NIKU.net
コントローラに400ドルも出すなら本体とのセットで20万出した方がええわ

19:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/29 23:51:58.94 j/D7y4kyaNIKU.net
hmd全般に言えることだがもっと軽くならんのかね
未だに初代viveなんだが首痛い
今一番求められている要素だと思うんだけど

20:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 00:05:19.05 xuTc1Krld.net
軽さならMeganeX待てば
有線だし今どうなってんのか知らないけど

21:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 00:10:08.62 BXRqoz900.net
G2でもVIVE quest2慣れてると
もはや着けてるの忘れるくらい軽い

22:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 00:25:05.37 UxIGwvFWM.net
クエスト2でも充分軽いんだが

23:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 00:46:29.42 XcsiLf2gM.net
6dofコントローラーめっちゃ欲しいけどな
外部カメラ不要なトラッカーとして使えたらさらに最高だが形状的に固定しずらいか
逆に本体は個人的不要なフェイトラ周りの機能のせいで高額になってるから悩ましい
外部キャンペーンやらで2~3割還元くる購入手段あれば買おうかな

24:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 00:53:20.54 mcnJMbW0d.net
>>11
7/19にはセールの告知をやって買わせておいて9/30迄とは中々の仕打ちだな

25:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 00:56:27.52 SRR4OnJFp.net
ガルガンチュア持ってる人は割引価格でアルタイルに移行可能とかしてくれたらありがたいけど無理かな

26:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 04:03:28.25 9/WslJGr0.net
RépubliqueVRが無料だってよ

27:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 06:36:13.37 SL1Lmqzc0.net
steamでもOclus storeでも無料になってるな

28:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 07:37:54.80 B1+mFcUFa.net
oculus linkの空間の色変えられないのかな真っ白だから目が疲れる

29:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 08:30:46.54 AIFtskaX0.net
Oculus Homeless使えば好きな色の何もない空間に出来る
関係ないけど、あの灰色空間を真っ白という人を初めて見た気がする

30:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 08:40:53.17 yYT2Cj8Y0.net
ガルガンチュアもうできなくなるってこと?
そんなのありなの?

31:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 08:41:49.71 yYT2Cj8Y0.net
altairbreaker楽しみにしてたけど、ガルガンチュアの対応次第で購入見合せるわ

32:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 08:42:47.80 yYT2Cj8Y0.net
全アイテム解放してスタンドアロンで動作するようにするか返金してくれ

33:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 09:02:15.61 SL1Lmqzc0.net
マジで返金して欲しいな
ガルガンチュア
基本無料にしておけばよかったのに

34:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 09:18:57.39 9/WslJGr0.net
URLリンク(twitter.com)
6DoF 3点でここまでフルトラっぽくなるのか
歩行パターン覚えさせてスティック移動でも足動くようにすれば下半身付随アバターがなくなる日は近いのかも
(deleted an unsolicited ad)

35:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 09:58:05.53 TCWocpKdp.net
>>34
めちゃくちゃ綺麗に動いてるな
もうこのシステム買収してQuestのOSに組み込んで欲しいレベルだわ

36:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 10:12:21.42 AIFtskaX0.net
MetaのReality Labが協力してるっぽいから何かアクションがある可能性はあるね

37:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-CcOz [163.49.202.178])
22/07/30 10:24:43 ZRfL8zPZM.net
3点以外のモーションは結構テキトーだな
正確な3点トラック+AIベース補完でそこそこいけますって話かね

38:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 10:55:40.82 yYT2Cj8Y0.net
ガルガンチュア
一方的にアプリ終了って契約的にありなの?

39:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 11:03:56.75 ukeBkaaw0.net
>>38
何の契約?

40:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 11:28:55.70 4Qgabk070.net
>>38
契約書読んでないの?
当然契約書通りです

41:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 11:37:56.80 XsCVlmgc0.net
状況次第では次作も容赦なくサービスを切り捨てる体制である事実を消費者に与えてしまったのはリスクある行動だと思うけどな

42:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 11:43:49.25 SL1Lmqzc0.net
次回作ガルガンチュア持ってる人には
半額で売るとかないとな

43:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbb-Xx4+ [217.178.133.112])
22/07/30 11:45:10 Xe0wtX3B0.net
>>34
別に今でもこれくらいの精度じゃない?
そんなに変わるもんかね

44:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fe6-0eUa [121.200.130.36])
22/07/30 11:47:59 yxZlUfaN0.net
Steamだって極端な話10分後に突然サービス終了して
今まで購入したアプリの再DLも出来ません長い間ご愛顧ありがとうございました
俺達はまだ登り始めたばかりだからなこの長いトンズラ坂をよって感じで終了しても
規約違反でも何でもないんだよな

45:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfc6-Vc9i [61.89.123.110])
22/07/30 11:55:20 oVCl5bsl0.net
まぁ文句のある人は直接いうかレビューにでも書き込めば。(既にそんな感じのレビューが

自分はまぁ初期の頃に買ったので諦めはつくが、多少興味があった次回作や
オンライン専用ゲームを買う時は慎重になるだろうなぁ。

46:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 11:56:10.19 ThBAE8zGp.net
PC Oculus版のAirtoneも起動できなくなったまま放置されてる
Steam版は使えるけど

47:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 11:58:41.41 ZRfL8zPZM.net
EULAや規約って法的拘束力は無いんじゃなかったっけ
単なる約束レベル意味しかないとかなんとか

48:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 12:03:05.52 EdueBtKZ0.net
ソロでもサーバ必要なのか
マルチができなくなるだけとかにできないもんなんかね

49:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-qLmC [153.240.161.2])
22/07/30 12:24:19 SL1Lmqzc0.net
zenithみたいに完全オンラインサービス
という事よ

オンラインゲームはサービス開始時に遊ぼうと思わない限り

買うなって事になるな

50:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6710-NzPP [118.8.241.128])
22/07/30 12:30:37 AIFtskaX0.net
Green Hell VR、Quest版買った人に朗報。Rift版出たよ(クロスバイ)

51:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 12:48:41.27 LWIm0BI0d.net
>>50
まじか
既にsteam版買った後だから意味ないが

52:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 12:51:15.15 LWIm0BI0d.net
>>49
オンゲはそれが普通だからな
自分はやるならサービス開始日からガッツリやり込むつもりじゃないと買わない

53:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 13:01:22.41 BSWw/8v4a.net
>>50
マジかよちょうどセール中だわ【PR】
URLリンク(www.oculus.com)

54:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 13:10:43.70 yYT2Cj8Y0.net
ガルガンチュアソロしかやってないんだが
あんなもんどこにサーバー必要なんだよ

55:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 13:12:01.12 yYT2Cj8Y0.net
レベル9玄武二刀流で全ての敵をスタン急所抹殺しようと頑張ってた俺にまず謝れ

56:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 13:12:41.42 j6t7SVFNd.net
普通に売れてないからオフライン版わざわざつくる価値なしってはんだんしただけでしょ
オン前提でつくってるんだろうし

57:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 14:14:20.32 K6J2ihNI0.net
久しぶりにfitxr起動したら掛け声出すコーチがずいぶん増えててワロタ
LESmillsの影響だろうな。

58:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 14:21:35.90 SL1Lmqzc0.net
FitXRで 掛け声や回りの人やUIを消す
アップデートが入った
Les millsも同じ様なアップデート追加してたね

59:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 15:10:44.80 H0vgsAHl0.net
達人15分の女の掛け声のやる気なさそなダルさが気持いい

60:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 15:30:05.91 AIBGAaVrp.net
fitxrでもles millsでもいいから応援してくれるインストラクター指名できるようにして欲しい

61:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 17:24:25.62 poV1A6L80.net
この前買ったvermilionのお絵描きが楽しかったから
今値引きされてるPainting VRってのも買ってみようかな

62:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 17:27:11.84 pyBJbAmQd.net
>>61
gravitysketchもおすすめ

63:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 17:43:30.86 nLv2gsmGM.net
顔の装着センサーが反応せず毎回電源ボタンでオンオフしてるんだけど壊れてるのかな?装着センサーってどこに付いてるの?

64:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 17:44:55.55 AIFtskaX0.net
レンズとレンズの間、ヘッドセット内側の中央部分
IPD切り替えの番号が表示されてるところ
指で覆ってみたりしてみ

65:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 18:30:11.92 kCsmmGEN0.net
quest2で勝手に正面がリセットされてしまうんだが、似たような症状出てる人いる?
バーチャルデスクトップの右側の方を見てると、その方向で勝手に正面リセットされちゃってすごく不便。
30秒に一回くらい、自動でリセットが走る感じ。

66:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 19:08:15.74 Bv5TgWbu0.net
最後のチャンスかも知れないAmazonの128gb37,800円で買えたぞー

67:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-qLmC [153.240.161.2])
22/07/30 19:15:09 SL1Lmqzc0.net
まじじゃん 数分間復活してたじゃん

68:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-tbdv [126.129.215.106])
22/07/30 19:21:17 NqrKv9w90.net
>>10
ワープ移動できます

69:名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-G1eK [133.106.48.5])
22/07/30 19:25:01 xzmx9J09M.net
シムシティ風のゲームが公式ストアに2つあるけどどっちの方がおすすめ?

70:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 19:55:57.96 shlJJIh90.net
>>69
skylinesはPC版ベースであまりVR最適化されてないってボヤキがあった。逆にPC版が好きな人は相性良い可能性も?

71:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 20:12:59.61 ixNOt4hJ0.net
PC版が好きならとかではなく
VR版のUIがダメダメ

72:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 21:02:35.64 UXGc5usMM.net
>>64
今手をかざしてレンズ近くにもっていくと一応反応しました
でも反応しないときが多いんですよね。。。

73:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 21:05:31.74 AIFtskaX0.net
汚れてるとか、フェイスパッド等が分厚くて接近出来てないとか?
まぁぶっ壊れてないなら、いっそのことテープとかくっつければオン状態を維持できる

74:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 21:25:41.16 NaW6OgF40.net
うちの場合はリコールで送られてきたフェイスパッドがふかふかすぎてセンサーの邪魔してたな
一々外してパッドの形整えて装着しなおしたら起動出来る感じだったわ

75:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 21:31:50.28 gOGRio1RM.net
>>74
ああ、やっぱりリコールで来たふかふかVR coverのせいもあるんですね…
まぁ故障じゃなかったから良かったです

76:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-lE9c [49.97.102.111])
22/07/30 21:49:04 PxavvM/sd.net
Onwardとコンストラクチャーって人いる?
すぐ死ぬからAPEXみたいなのじゃなくて即リスできるのがいい

77:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-CB30 [126.130.47.218])
22/07/30 21:56:48 skVMRcJS0.net
>>69
リトルシティはVR操作に最適化されててサクサク街が発展して楽しい
反面、底が浅くて10時間と経たずにやることがなくなる

78:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 22:23:35.70 iOtCdMNN0.net
ビックカメラによったがquest2全滅してた上ちょうど学生さんっぽいのが困惑と迷いのオーラ出してた

79:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 22:25:12.03 SL1Lmqzc0.net
7月上旬から ネットでは品切れしてたからね
店舗はまぁ あったんだろうけと

80:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-0v3i [126.53.56.182])
22/07/30 22:58:43 iOtCdMNN0.net
興味はあってもみんなが持ってる訳じゃないから必死にコスパ計算して足踏みで終わる人が多そうだ
そしてチャンスは終わった

81:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 23:09:14.23 X4ltmEEwa.net
マイナーチェンジで進化してるならまだしも
中身そのまま60%値上げで新規が買うのかな?だよ
持ってる人も故障して新価格買い直しも悩むでしょ

82:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 23:19:36.72 b1cSKhoR0.net
すでに持ってる人は、買った値段より高値で売れそうやな

83:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 23:32:08.34 BtQAhVQt0.net
中古2万で買って5万で売れたぞww

84:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 23:44:20.97 zT+OlKdH0.net
PICOってまだ不具合あるん?
もうQuest2探すの疲れたわ。

85:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 23:53:58.40 AIFtskaX0.net
8月になれば並ぶでしょ

86:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 23:55:14.57 HBRaQXOq0.net
>>82
飽きたからって売らずに置いといて良かったわ
サンキューインフレ

87:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/30 23:56:11.95 9/WslJGr0.net
顔アカから解放された日を境にお店に大量に並ぶquest2

88:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 00:03:55.55 Eg6ItulJa.net
価格改定と同時に在庫隠してたのが復活して
6万で全く売れないのが見えてる

89:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 00:39:43.54 /3/mdVCpM.net
FBアカで買い控えてた人が飛びつく筈だから在庫復活したら飛ぶように売れるやろな
(鼻ほじ~)

90:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 00:49:33.30 s4xhXsyQ0.net
quest1持ってるんだけど、このどさくさで売れるかね

91:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 00:52:21.54 43801d1Q0.net
欲しいなら金額関係無しに買うから問題ないよ

92:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 01:23:58.19 sM89sa+H0.net
今回の値上げで痛いのは次世代機のQuest3の値段ベースが6万以上になることだな
流石に旧世代より安くしないでしょ

93:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 01:46:23.23 wifEL4aX0.net
本体価格6〜8万(コントローラー無し)
proコン4〜5万
って感じになるだろうな

94:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 02:05:35.61 XpiK0/KN0.net
>>76
いる

95:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 02:27:41.51 4bzn6el8r.net
アカウント問題が解決するのを待ってた人達は結局買わずじまいになりそう

96:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 04:51:32.42 /zC20ncE0.net
アカ待ちというモチベ低い消極的な奴らがOQ2を今さら6万で買うわけがない
一生迷ってろ そして失い続けるんだ オキュレる貴重なチャンスをな

97:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 06:09:21.38 87cyuLBQa.net
もう寒ブリとか3が見え始めてる今の時期に
これから値上げされた2買うバカはおらんやろ~

98:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 06:51:51.42 JGK0NSLfM.net
寒鰤はともかく3は影も形も無いだろ

99:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 06:59:26.15 s4xhXsyQ0.net
寒ブリは20万円コースかね
コロナとロシアと黒田のせいでいろんなものが値上がりするな

100:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 07:04:57.96 7lCJcVme0.net
缶ジュースもそろそろ自販機に万札入れないと買えなくなりそうで笑えないんだわ

101:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 07:07:37.79 q5Yv5Jetx.net
>>84
YouTubeVR、amazonVRグダグダ
DMMみれない
ストアにろくなコンテンツなす
ゲーミングPC持ってないとpicoはオヌヌメしない

102:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 07:12:46.06 j3DzJaSJ0.net
Quest2のOS v42になってからお友達関連のアプリのデモでバススルー状態でアバターが部屋に現れて行き来するのを見て、凄く驚いた。ヤッパリARはVRの行きつく先ダワ。現実こそ世界最高の仮想現実でこれをシャットアウトするのはおしい。

103:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 07:23:36.24 eCTlmapI0.net
高解像度でカラー入力できるカメラつけてないとARは流石に違和感あるからな
あと部屋汚かったりするとちょっと……

104:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 07:36:43.45 q5Yv5Jetx.net
>>103
「VR右手が恋人1,2」で
自室にLOちゃん、きょーちゃんがw
まぁ部屋片付けるきっかけになる良ソフトw

105:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 07:40:07.15 wifEL4aX0.net
VR空間ですら訪問者からエロいものを隠す時代が来るぞ

106:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 07:53:38.43 IJEXINW40.net
赤外線ライト買う以外でコントローラーのトラッキング精度を上げる方法はありますか?
部屋は明るいほうがいい?暖色と寒色のどちらがいい?

107:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 07:58:46.87 A/Ce0ZY50.net
寒鰤 なんて 殆んど売れないし
家電量販店にも並ばないだろうし

108:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 08:37:25.39 vQhgiB7U0.net
つーかそもそも個人消費者向けに一般販売されるのか?
VarjoのAERO以外とかStarVR oneとかみたいに法人専用ってのもありえないのかね?

109:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 08:48:57.52 4WNhWmKJ0.net
カンブリアの話?カンブリアは一般販売の製品だよ
それはザックだか、VR部門のトップだかが言ってたと思う
家電量販店で扱うかは知らんけどね

110:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 08:58:12.47 hPWhna2w0.net
>>108
法人専用Questって売り方やってるのを鑑みるに、寒鰤も同ハードのサブスクリプションサービスとしての法人サポートで済ませそうな。
ハイエンド向けでも一般に売れるのを逃がすつもりはないんじゃないかな。

111:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 09:14:59.58 wifEL4aX0.net
ヨドバシとかで目に入って実機体験してみたら欲しくなったって思う人は普通に出てきそうな

112:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 09:44:18.65 ekInE2a5M.net
>>96
迷うことなく買わないという選択をしてるんだけど・・・
どうせあまり使わないだろうし
3万なら迷わず買うけど

113:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 09:50:35.63 MixtsNCfd.net
チャンスはあったと思いますが迷わず買えましたか…?

114:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 09:50:42.45 +ShC7QMZ0.net
Quest2は今後iPhone廉価版みたいな位置付けに
今後円安が落ち着けば-1万。数年後3が出た時更に1万値下げ
Quest3 6万2は4万 になれば両方お得感が演出できる。。

115:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 10:07:58.99 0/AUK8cM0.net
使う頻度も高くないのに6万は高すぎだよなぁ
業界知ってる人は安すぎ言うかもしれんけどパンピーからしたら高いよ
普及はPSVR2に任せるのか

116:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 10:20:40.40 hPWhna2w0.net
>>115
GoやQuest系列知ってたから出たら即買いだったが、知らないと悩むか…
手軽にVRをというのではトップクラスなんだがなあ…

117:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 10:24:42.15 rGA2BDJX0.net
>>115
周辺機器である限り、PS5の普及台数以上に普及する訳ないPSVR2に期待はできない

118:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 10:26:58.64 ILEY+ACG0.net
PS5は都市伝説

119:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 10:30:34.20 eCTlmapI0.net
PS5は出荷台数多くても大半が転売屋の倉庫に眠ってるからな
まあVR2自体は転売屋は狙わないだろうから確保しやすいかもしれないが

120:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 10:33:20.56 RconV2J2p.net
PSVR2いくならPS5Pro待たないとだしなあ

121:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 11:10:06.16 oVh8UNJ8M.net
しかし 転売ヤーの中には 値上げ後の値段以上に設定してる店があるが
誰がが買うことを想定してるのか謎なんだよな

122:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 11:10:57.33 L0me6JIed.net
ソニーのやる気によっては普及するかもしれんがPSVRやPS5のやる気のなさからすると絶望的

123:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 11:13:35.21 2s0TVCOqM.net
MOSS2やったけど、2年前にやった時はすごく楽しく感じたのに、今の自分がVRゲームに飽きたのか、ただの面倒くさいネズミの世話ゲーに感じてきてすぐ辞めてしまった…

124:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 11:21:10.80 2s0TVCOqM.net
あと前スレに書いてたOperation Lovecraftのデモ版落としてやってみたけど、獣姦版ハニーセレクト2って感じがしたw

125:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 11:24:18.02 +GiDevLi0.net
>>112
じゃあなんで買わなかったの?w

126:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 11:49:00.74 wQRYVW0Fd.net
>>115
買えないのは日本人たけだろ
米国人にしたら値上げしても日本人の3万円くらいの感覚だからね
今後は色んな輸入品か日本人たけが買えない時代が来るのだろうね

127:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 11:49:04.29 hKrreVB80.net
3.7万だったからでしょ

128:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 11:52:36.40 fvyd62fM0.net
本スレで買わないアピールはかっこ悪w

129:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 11:56:58.32 DlsOTdU3M.net
>>126
お前日本人じゃないだろw

130:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 12:03:07.27 0/AUK8cM0.net
せめてエリートストラップ同梱とかして欲しかった
これで3を5万位で出してオトク感全開大量に買わせる戦略だと思いたい

131:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 12:04:41.50 enFz1oxJ0.net
>>126
あっちで塩サバ定食食うと3700円以上になるくらい物価違うしな―今
あっちならまだ昼飯二週間ちょいくらい分なのに、円安ってほんとやーね

132:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 12:09:09.00 kn5S9FVPM.net
買わない選択してるのがみっともなくスレに齧りついてるのは草

133:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 12:16:47.64 q9JJaw1+0.net
やっぱ日本語で日本叩きしてるのって在日ゴキブリなんだなあ…

134:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 12:18:56.14 C+oVZwcNM.net
そもそもここにいる人間はもう持ってる人がほとんどだろうし
もう値上げとかどうでもいい
遊べるソフトが出ないほうが問題だわ

135:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 12:25:06.54 JqtHQ0K8M.net
せっかくQuestプラットフォーム開拓したのに早々に値上げして自分らで可能性を狭めるスタイル…

136:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 12:29:24.61 B17h9JV2p.net
販売台数は既に1500万突破してて十分なんだよな
後はタンスで眠ってるQuestをどうやって引っ張り出すかの方が重要

137:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 12:29:57.76 enFz1oxJ0.net
>>134
そろそろコントローラが壊れそうで、いっそのこと本体ごと買い替えようかなって思ってたとこだったので地味に痛い…

138:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 12:33:04.89 +Pt0NLb60.net
宣伝もかなりしてたしコスパ最高だったしもう買いたいやつは買っただろう
相応の理由あれば値上げも当然よ

139:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 12:33:31.65 4bzn6el8r.net
1人1VRで毎日スマホ代わりに手軽で快適に使えるレベルにならないと
値段どうこうの前に一般人が触っても続かないのよね
結局次世代機をまつのはみんないっしょ

140:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 12:33:48.55 wifEL4aX0.net
値上げ世代の参入でユーザーの質が向上してくれる事を願うわ

141:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 12:45:52.49 A/Ce0ZY50.net
一、二回使って まぁこんなんもんか~
って 物置の肥やしになってる率高いだろうからな
ゲーム機に3万7千は少し厳しいなぁ
どうしよっかな~
って層は完全にVRに見向きもしなくなるけど
ちゃんとquest2で何が出きるのか下調べした上で
6万近く出す価値があると判断して
VR楽しもうって層が購入するなら
物置に速攻行くことはないだろう

142:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 13:00:33.76 c1q4zwBm0.net
>>134
Riftの頃に買ったBeatSaberが至高なのそろそろ何とかしてほしい
TOFも初期のボクシングゲーでこいつもボクシングでは至高
但し、運動量多すぎて辛いから半年プレイせず……

143:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 13:00:48.76 JqtHQ0K8M.net
いや、値上げするとアプリ開発者がユーザーこれ以上増えないんだったら開発ヤメタ
になりかねないだろ?だから可能性を狭めるっていう

144:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 13:06:18.26 nEqpC9Ysp.net
ユーザー増えるかどうかは今の同接続数調べたらわかるだろ

145:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 13:24:17.78 Ann8WyBi0.net
Real VR Fishingの日本DLCの映像Facebookに流れてるね
富士が見えるの芦ノ湖かな?

146:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 13:29:38.46 yjWgGwZId.net
30分いくらでquestカフェやれば良い気がしてきた
買うやつはどうせ買う

147:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-xkJs [106.129.117.233])
22/07/31 13:51:02 pRnU+gkSa.net
>>144
駆け込みで買った人で現在は接続増えて当たり前でしょ
新価格になってもユーザー増えて接続数が増えていくなら凄いと思うけど

148:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-h5A6 [49.98.225.247])
22/07/31 13:52:43 2XctOyDWd.net
日本からは値上げだけどアメリカ国内だとインフレ中でまだ止まる気配薄いから価格の是正って意味合いが強いんじゃないっけ?

149:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df05-sMW4 [125.31.75.108])
22/07/31 13:57:15 0/AUK8cM0.net
>>146
こう言うとこで体験できるレベルと考えると6万でも安いのかもしれん

150:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 13:58:55.30 4CHg9v5JM.net
日本だって価格の是正や
円が半年でボロボロに一人負けしてるからな
もうじきあらゆる物の値上げラッシュくるで
本国価格が据え置きでも円安の分を反映させるだけで2割アップや

151:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 13:59:31.27 VW/wkm9bM.net
買って気に入らなくても売れば8割以上回収出来るから迷わず買えばいい

152:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 13:59:55.80 h1ABvaQId.net
PCとクエスト2がWi-Fi接続でAirLinkしてる人居る?
もしも安定動作してるなら使ってる無線LANルーター教えてほしい

153:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 14:19:51.74 tJllBRAo0.net
NTT(三菱製)RS-500MI 5Ghz接続で問題なし

154:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 14:21:06.27 8h/GTm1j0.net
pa-wx3000HP tp-link ax50は使ってたよ

155:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 14:22:31.34 YagUm5u8d.net
新規にルーター買うなら中継器としてつかってpcルーターを優先にしろよ

156:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 15:14:49.36 Q7KzKg7k0.net
Quest2,買ってしばらくは放置してたけど
リア友にVRC沼に沈められたりストアのテスト版ではまったPavlov VRをSteam版で買ったりって感じで
どんどん沼にはまってる気がするがこんなもんなのかね?

157:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 15:25:21.40 rGA2BDJX0.net
ゲーム機だからな
やりたいゲーム、ハマってるゲームがあれば遊ぶし、なければ遊ばないってのは普通のことかと

158:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 15:49:22.72 2XctOyDWd.net
俺もしばらく殆ど起動してなかった時期があるけど9月にinto the radiusのquest版が出るのを知って
我慢出来ずにriftストアからPC版買ってからほぼ毎日遊んでるよ
昔夢中になったS.T.A.L.K.E.R.っぽいゲームがVRで遊べるなんていい時代になったもんだ

159:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 15:49:33.74 Ann8WyBi0.net
SoftBank光のルーターでもAirLink大丈夫だった

160:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 16:01:26.32 sM89sa+H0.net
NUROのHG8045Qだけど問題なし

161:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 16:06:10.28 KSswOcXzM.net
AirLink繋ぐと数秒で切断される…
有線で繋ぐとSteamVRでもできるんだけどなんでairLinkだめなんだろ?

162:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 16:09:43.12 enFz1oxJ0.net
ASUS RT-AX88Uで問題なし

163:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 16:09:56.29 JztHoAjId.net
切断されるのは大体ファイアウォールじゃないの

164:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 16:18:18.68 sM89sa+H0.net
多分セキュリティソフトに遮断されてる
自分もNUROのおまけでついてきたマカフィーだとペアリングができなくて詰んでた
WindowsDefenderだと問題なく出来たよ

165:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 16:24:35.23 OFlDYiG1a.net
virtual desktop経由でアマプラ見ようとすると画面真っ暗になって見れない
調べたらブラウザ変えると見れるって書いてあったからchromeからfirefoxに変えても効果無し
映画を大画面で見たいんだけど見れてる人はどうやって見てる?

166:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 16:25:20.57 hFyIEQ5r0.net
ウイルス対策ソフトとかファイアウォールかね
ファイアウォールの除外対象に下4つのファイルを指定したり
C:\Program Files\Oculus\Support\oculus-client\OculusClient.exe
C:\略\Oculus\Support\oculus-runtime\OVRRedir.exe
C:\略\Oculus\Support\oculus-runtime\OVRServer_x64.exe
C:\略\Oculus\Support\oculus-runtime\OVRServiceLauncher.exe
色々あるね

167:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 16:26:16.04 hFyIEQ5r0.net
>>165
URLリンク(www.born-to-ride.info)

168:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 16:30:19.10 OFlDYiG1a.net
>>167
そこ見てたんだけどbigscreenのところ見逃してた
vdよりそっち使ったほうがいいって事かな
即レスありがとう

169:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 17:26:08.41 uuKhLiwc0.net
>>165
自分はChromeとIronがダメだったのでFirefoxに変えたら上手く行った
バージョンによるのかな?
ま、アマプラもU-NEXTもゴニョゴニョしてるから
よっぽどのことが無いと困りはしないけど

170:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 17:26:43.12 uuKhLiwc0.net
ちなみにVDだけど

171:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 17:52:15.43 SRpi6Zy1M.net
>>125
3万円まで下がったことあったっけ?
それにriftsあるからそんなに急いで欲しいとも
思ってなかったり
そろそろメガネでも普通に使えるようにしてよ
値上げもそうだけど別売りパーツとかもう購入意欲失せるよ

172:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 18:01:07.25 4WNhWmKJ0.net
30000円と3万7000円で迷わず買うと買わないが変わるのか
何かワロタ

173:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 18:03:26.45 oVh8UNJ8M.net
ポイントブーストで ポイント倍増になる事はあっても 定価以下の割引は一切ないよ
眼鏡だと 激しく動くと
レンズにゴツゴツぶつかって傷が付くから
ヘッドセットに取り付けられるレンズが発売されるのは非常に助かる
スペーサー挟むと視野角狭まるしね

174:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 18:06:49.69 rKpuvopW0.net
>>171
メガネが不要な人にはコストアップになるだろ

175:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 18:09:42.23 abWSNtqbd.net
わざわざ金払って別売りパーツ買わなくてもスポンジ潰すなり切るなりすれば楽にメガネ使えるようにできるけどな

176:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 18:10:50.73 l+s+iJebp.net
>>171
こういうの見てると値上げした理由も見えてくるよね

177:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 18:20:53.80 yjWgGwZId.net
今日のヨドバシも体験希望の人やらでちらほらコーナーに人がいた
横浜でシンゴジラとエヴァのVRやってたけど繁盛してた
やっぱ値段がネックなんだろうなコスパ悪いというか
PSとかスイッチの感覚で比較されるとなあ

178:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 18:29:36.02 RVklR3QxM.net
FBも商売下手だよな 毎週2千円ずつ値上げします。最終59800円なりますっていう登山道の売店的な商法にしたらみんな焦って買ったのに一気にやるから…

179:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6790-W7hG [182.20.72.81])
22/07/31 18:36:53 eCTlmapI0.net
転売屋が出るから意味ない
一気に値上げして、転売屋の影響がない「実質値下げキャンペーン」をやったほうがいい

180:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 19:34:49.26 pW/Ht8G3M.net
アプリに使える1万円クーポンとフェイスカバー貰えれば割とあり

181:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 19:54:49.83 RuHAqG8L0.net
すみません、OculusLink中ってハンドトラッキングって使えないんですか?

182:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 20:05:21.16 A/Ce0ZY50.net
Virtual desktopなら ハンドトラッキング
出きる様になったらしい

183:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 20:05:38.09 8+8p4yUj0.net
VDなら使える

184:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 20:09:58.06 RGnhH09EM.net
VDのハンドトラッキングでゲームとかしようとすると大暴れするからキツい
とりあえず対応してますレベル

185:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 20:10:20.97 2XctOyDWd.net
VDだとVRCHATでもハンドトラッキング出来たって話題が何ヶ月か前に見かけた気がする

186:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 20:12:57.10 c1q4zwBm0.net
ハンドトラッキングしつつyoutube見ると
お釈迦様って言われるんだけど
お前らも気をつけろよ

187:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-c+Pw [49.98.162.140])
22/07/31 20:20:32 O+IP/Oqud.net
VDのハントラってコントローラーエミュレートしてるだけだよな?
指を自由に動かせる感じじゃなかったし暴発面倒でオフにした覚えが

188:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e701-v93i [60.87.167.214])
22/07/31 20:27:44 RuHAqG8L0.net
なるほどvirtualdesktop買って調べてみます!VRやってる人達って優しいね!ありがとう!

189:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-h5A6 [49.98.225.247])
22/07/31 20:32:56 2XctOyDWd.net
今ちょっと調べたらALVRならVRCHATで指までちゃんと動かせるみたいだな
まあそこまでしてやりたいのはVRCHAT民ぐらいかもしれないけど

190:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbb-dSCr [217.178.136.171])
22/07/31 20:32:59 hKrreVB80.net
おれらむっちゃ優しいよ!

191:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfba-LOAA [59.190.189.165])
22/07/31 20:33:47 +/Wi/WJD0.net
もう公式ストア値上げして販売してる

192:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 20:57:45.96 WBK+/W97M.net
>>175
そういう試行錯誤がめんどい
別売りパーツもまともに使えるか微妙だし
なぜVRのためにそこまでしなくてはならんのか
そんなに暇じゃないんだ
viveでもriftsでもやったけどもう勘弁してほしいよ
高くても普通に使えるなら購入考えてもいいけど
PSVRはそういう意味では快適だった

193:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 20:57:46.51 L/nFDGA90.net
品切れだったのに速攻で在庫復活してやがる

194:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 21:09:46.72 DaAKTscC0.net
>>190
嘘言うな

195:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 21:24:59.92 abWSNtqbd.net
>>192
なるほど
使う人に積極性がない前提ならそうなるのは仕方ないね
PSVRはとっつきやすさと快適性は良かったからわかる

196:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 21:25:46.09 0/AUK8cM0.net
あれ?256gちょっと安くね?

197:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 21:30:49.57 oVh8UNJ8M.net
>>192
VRを楽しもうって気合いがない 探求心がない人にはVRは難しいよね すっごく解るよ
Switchのゲーム楽しいよね

198:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 21:31:34.19 4WNhWmKJ0.net
ホントだ。発表だと74400円だったのに67640円
どっちかが間違い?それとも再度価格の変更を行ったのかな
この差はちょっと印象違うよね

199:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 21:31:59.61 hHQW87R4M.net
たしかに256Gは安い
というか公式はまだ値上げたら駄目なのでは

200:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 21:32:43.37 oVh8UNJ8M.net
>>196
確かに
公式から発表された256GB向けの
値段から 下がってね?

201:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 21:32:44.62 LIp4eZ1O0.net
いや度付きレンズ買えよ
てかお前が貧乏なだけだろそれ

202:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 21:43:15.90 0/AUK8cM0.net
7000円ほど安いね、これが公式価格ならポイントとかセール時に頑張って値上げ前の価格で買えそうな気もする
ストラップも1000円値上げ
つーか在庫駄々余ってたろ腹立つわー

203:名無しさん┃】【┃Dolby
22/07/31 21:48:37.52 rKpuvopW0.net
お前ら勘違いしてない?
販売価格は自由だよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

700日前に更新/42 KB
担当:undef