【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.128【VR】IP付 at AV
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/22 07:54:47.01 BmpQ3x5XM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。
■公式サイト
URLリンク(www.oculus.com)
■前スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.126【VR】IP付
スレリンク(av板)
【HMD】Oculus Quest総合 Part.127【VR】IP付
スレリンク(av板)
■関連スレ
【HMD】Oculus Quest Part.45【VR】ワッチョイスレ
スレリンク(av板)
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.61
スレリンク(av板)
Oculus Quest専用ソフト総合の話題 Part.6
スレリンク(famicom板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/22 11:02:08.87 xaX2h/bV0.net
>>1


3:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/22 13:20:47.71 BZXAGSuYa.net
スレ立て乙

4:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/22 13:41:23.44 skzpQwNt0.net
めっちゃ乙

5:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/22 17:29:52.36 Ms4Jazp60.net
Metaになっても乙ラスクエスト

6:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/22 19:50:26.02 8VxS1juF0.net
>>1
めためた乙ラス
俺も四十肩なったわ
11卓球でチキータ練習がまずかったか

7:前スレ940
22/02/22 20:13:12.65 RQ/oUhsh0.net
>>1
スレ立て乙
>>前スレ941
大元のルーターも手元のルーター(APモード)も2F用のAPもオンボロなのよ。
なんで、とりあえず大元のを最新のいいのにして様子見しようかなと。
あとオーダーメイドの度付きレンズ買った人居らん?
眼鏡じゃつけ外し時に眼鏡が持っていかれて鬱陶しいわ。

8:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/22 20:24:03.48 3lC+qbK+0.net
>>7
レンズ良いぞ
俺はクッション加工してメガネスムーズにする方が鼻の隙間とかから外見えるし脱着楽だろ派だったけど
こないだ試しにレンズ買ってみてレンズ派に鞍替えした
上の事は予想通りだけど、眼鏡より気持ち視野が広い。
メガネとコンタクト位の差。
あとなんかクリアに見える。
これもメガネとコンタクト位の差。

9:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/22 20:54:40.37 Hli3lwN60.net
weareoneやってみたけど確かに面白いわこれ複雑なギミック来なければ製品版日本語無しでもいけそう

10:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/22 23:53:22.56 M03+6pUg0.net
PSVR2デザイン公開
URLリンク(blog.ja.playstation.com)

11:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 00:21:22.98 1yn1ZeL30.net
>>10
デコホールドタイプはホールドが難しいぞ

12:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 00:34:43.33 +nXsYm8t0.net
デコへの負担がな
値段はPS5と同じ5万位で出せるのか
そして PCVRとして使えるかが
生死の分かれ目

13:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 00:55:46.75 JmEhLWC40.net
PCVRは公式ではやらないだろうねえ
まあ有志が作るでしょ

14:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 01:15:00.16 tCKaRxcr0.net
>>8
そこまでか。
フレーム大きめだから、視野はあまり変わらないと思うけど、コンタクト並みかつクリアと言われると悩むわ
物が物だから、実店舗で作ってくれるところが欲しいけど、ニッチ過ぎてなあ

15:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 01:17:32.98 Ojz2ZufM0.net
Metaにも競争が必要なのでどこも頑張って欲しい。

16:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 01:29:54.78 1yn1ZeL30.net
>>12
デコでホールドするタイプは
後ろの押せえが直ぐズレるので
実質ボールドできないのだよ

17:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 02:26:39.68 x5CrVhdT0.net
>>7
オーダーメイドじゃ無いけど尼の赤青レンズ使ってる
ボディコンバットばっかりやってるけど曇らないし快適
コンタクトしてるかみさんが使う時は簡単に外せるし歪みもないし両目5千円で安いしよい
ちゃちいけど
通常-4.5のところ-3.0を買った
普段のメガネより少し度が弱い方がいいと思う

18:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 03:31:26.69 FiFMesvN0.net
>>14
俺もデカフレームメガネだよ
アマゾンの赤青ので試してみるのをオススメする

19:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 05:35:20.72 nCWBKp3N0.net
マジで運動になるVR格ゲー出してくれねぇかな
できればオンゲーで、アルトデウスくらいキャラ可愛いので頼む
屈み、上段ガード、中段ガード、下段ガード
右回避、左回避、パンチ
宙にルーンを書いて必殺技
こういうノリで行けると思うんだけどな

20:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 07:09:08.55 W4NNbTgP0.net
自分で作るか、自分がクリエイターに金払って作らせた方が早いよ
CI-ENとかPATREONで腕の良いクリエイター探してこい

21:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 07:12:15.48 ec99xfzir.net
フルトラ前提だったら面白いの出来そうだけど
現状だと作ってくうちに結局ボクシングになっちゃうのでは

22:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 07:58:20.02 vvPu0rYr0.net
出たら出たで物に手足ぶつけて怪我する奴続出しそうだな

23:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 08:08:54.01 e6WWi+FN0.net
>>7
ショップアイで処方箋送って作ったけどいいよ
対応も迅速で注文から3日で届いた

24:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 08:30:38.49 Nfd95yqVr.net
Budget cutsの投げナイフでモニターぶん殴ってから近接格闘ゲームは怖い

25:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 08:34:15.68 ukOtNKRsM.net
VRでファンネルの練習ができるアプリ無いですかね?

26:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 08:38:48.04 +1ZCvAla0.net
化学実験でもするおつもり?

27:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 09:00:23.48 02FaBw+t0.net
>>14
メガネshopアイって実店舗あるんじゃない?関西だったと思うけど
使ってるメガネの度数調べるか、どこかでちゃんと測って発注すれば問題ないよ
安い方のは知らない

28:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 09:33:06.58 qTaNLUZd0.net
Less Millsしばらくやってある程度満足してるけど、これFitXRに比べて選曲が異常にヒップホップばかりじゃない?
もうちょいポップスやEDMとか多彩なジャンル入れて欲しかった

29:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 09:42:37.77 sXXa8ch50.net
龍が如くのVR出ないかな
ストーリーやケンカがなくても神室町を歩けるだけでいいわ

30:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 10:36:05.14 L26D84rz0.net
>>19
Kungfucious - VR Wuxia Kung Fu Simulator?

31:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 11:06:55.61 yyyL7r8R0.net
>>29
グラセフVRが開発中らしいから それで我慢して

32:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 12:33:28.20 k6NVruxf0.net
>>14
リアル店舗で作ってくれるところあるぞ
Amazonの赤青レンズからヴァーサタイルに変えたけど、はっきり見えるのと激しく動いても外れないのがいい所かな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

33:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 13:31:54.37 pJ5LHBC40.net
グラセフVRとか現実とゲームの境界が曖昧になってヤバイ奴出そうやろ?社会問題やで?

34:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 13:43:28.55 Z/A6DCqq0.net
やっぱrtx2060じゃきついのかな
使用できるけど注意書きでてくるな

35:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 13:54:07.07 Bq5Q0glL0.net
PSVR2は尻尾生えてるな。有線で確定か…
>>33
発想がおじいちゃんでかわいい

36:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 13:56:48.20 MIewfsKs0.net
>>34
2060ならちゃんとサポートされてるしドライバ更新したら大丈夫だと思う

37:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 14:02:06.03 +d0ohcOI0.net
前スレで評判良かったWe are oneちょっとやってみたけど面白かった
SuperHotpっぽい
日本語ないから理解するまで苦労するけど

38:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 14:19:54.30 wmhTdRWU0.net
>>32
赤青使ってるけどヴァーサタイルって本体側に固定できるの?
あと赤青よりよく見える理由がよくわからない

39:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 14:24:51.19 ipTqvm1/0.net
>>37
グリップとトリガーの入力も記憶してくれるから過去の自分に銃渡して撃たせる事もできるんだよね
銃無しで狙いを付けるのが難し過ぎて実用性無いけど

40:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 14:25:12.60 +nXsYm8t0.net
>>38
ちゃんと固定出来てるぞ
ふっても ぐらつかないし
吉祥寺の店にQuest2持って行って計ってもらうのもありだな

41:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 14:25:17.63 pJ5LHBC40.net
>>35
俺くらいの仮想現実のプロになると現実とリアルの境界も曖昧になってるから大丈夫!

42:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 14:51:06.45 YdHPh+yiM.net
VRsatileはクラファンで購入したが今から買うなら専用アダプタの方良いと思うけどね
まあ他機種に流用出来る利点はあるけど

43:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 15:14:49.66 tCKaRxcr0.net
>>17
>>18
最初それ見たんだけども、-6までしか無いから到底度数が足りないんだ。
普段遣いが-9.5とかのはずだから、近距離用として低めにしても流石にね。
>>23
>>27
兵庫にお店あるみたいだね。流石に遠くて無理だけど
暫く眼科行ってないし、検診がてら処方箋貰おうかな

44:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 15:38:57.71 RiqyeOW1r.net
他者との会話やコミュニケーション多めのアプリってどんなのがある?
ゲームよりは外人とディベートしたい

45:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 15:58:29.39 2HqTGmOAd.net
vrchat

46:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 16:00:40.47 Nfd95yqVr.net
逆にVRchat以外にあるのかってくらいVRChat

47:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 16:17:19.93 +nXsYm8t0.net
zenith

48:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 16:31:38.50 L2InhdZg0.net
OCULUS30来たけど何かおすすめアプリありませんか?
synthriders、ビーセイ、ohshape、ワンダー、TOF、ブラストン持ってるけど今はたまにビーセイするぐらいにしか使ってません

49:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 16:40:57.11 k6NVruxf0.net
>>38
ちゃんと本体側に固定できるよ
赤青は乱視や斜視に対応してないけど、ヴァーサタイルは対応してるからその分はっきり見えるようになった

50:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 16:50:23.43 hYGBbLf8r.net
>>44
ECHO VR、ゴリラタグはどうかな

51:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 17:12:27.41 7iuZLmeK0.net
セールで試し買いしたREALfishingVR面白いな
面白いと言うかのんびり出来るのがいい

52:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 17:16:22.05 cRAOPfym0.net
アメリカDLC買うべし。大自然が待っています

53:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 17:25:49.51 l6hHswYOa.net
>>33
もともとがGTASAだから
そんなに超リアルなグラフィックにはならんよ

54:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 17:27:45.64 vAIx4ljba.net
>>48
これ見て久々にOculusアプリ開いたら30%クーポン来てたわ
サンキュー

55:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 17:30:58.32 FiFMesvN0.net
>>48
fps好きならcontractors

56:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 17:59:09.52 L2InhdZg0.net
>>54
なに買うの?
>>55
fpsやったことないけどチェックしてみます!ありがとう

57:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 18:27:36.31 +nXsYm8t0.net
>>53
グラフィックは
別にどうでもいいんですよ
快適にプレイ出来るかが全て
バイオ4VRで証明された
とはいえバイオ4VRのグラは どのバイオ4より高画質だと思うけど

58:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 18:43:44.71 ry+FeHbdM.net
セールでGolf+買おうと思ってたのに終わってた
かわりにGolf 5がセールになってるけどどっちが面白いのかな?

59:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 19:02:22.98 1yn1ZeL30.net
>>58
グラフィックや効果音等がゲームらしいのはGolf5の方
物静かでシミュレータ的な物を求めるならGolf+の方

60:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 19:09:50.99 skCniLcMM.net
>>59
ありがとう、本物ゴルフやらないしGolf5でいいのかな
Golf+買い逃したってことは縁がなかったと思ってGolf5その方買ってみよ

61:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 23:53:22.69 onPz8EtM0.net
>>48
体動かすの好きなら11卓球

62:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/23 23:59:07.45 jkANdvhQ0.net
オキュラスでスーパーホットショットと黄色いタイトルのボクシングを買ったんだけどこれをPCに反映させる事はできるの?

63:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 01:58:30.10 vBHkiYjAM.net
>>62
購入済みならOculusアプリでストアから検索して「入手する」って表示されればPCでも利用可能
進行状況の反映の意味だったら知らね

64:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 06:33:35.05 SHo9oeZcM.net
>>59
Golf5最近やった?メジャーアップデートでかなりシュミレータよりになったけど。日本語にも対応したし。毎日遊ぶのは卓球とゴルフ5ばっかだわ。

65:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 06:52:22.10 xKCkwIU8d.net
運動系ってイマイチ良いやつないからVtuberのフィットボクシングの配信をYouTubeアプリで見ながら一緒にやってるわ

66:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 08:02:38.87 jVTN3+DP0.net
VR関連のイベントの情報ってみんなどうやって集めてる?
quest2で見れる展示会とか終わったあとで見つけてがっかりすることが多いわ
最近ようやくTwitterで調べることを学んだので「VR OR @i」とかやって検索してるんだが
(OR @i入れるとTwitterアカウントの文字列を除外できる)
やっぱり情報まとまってるサイト欲しいな

67:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 08:05:18.11 Dq1YNWanM.net
Golf5レビュー見ててもGolf+両方持ってる人からも結構評判良さげやね
安いしポチッとこう

68:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 08:25:39.10 efebUIGmp.net
>>66
VR情報を発信してるYouTuberのTwitterをフォローしとくと、結構な頻度で最新情報やイベントをRTしてくれるから便利だよ
エロ絵師を数人フォローすると頻繁にエロ絵をRTしてくれて画像採取が捗る仕組みと同じ

69:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 09:26:45.64 rUa10co/0.net
>>64
Golf5は最近はやってませんよ
キャンセルしてますから
Golf5の方がシミュレータとして上になったのであれば全てにおいてGolf5が上になったと言う事ですね
これから買うにはGolf5で良いのではないでしょうか

70:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 10:02:56.68 Y4yFgVNpa.net
座ってプレイってどんな椅子が良いんだ?
アウトドア用の低い椅子でやったら論外だったんだけどw

71:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 10:26:57.71 YFJRyC+Md.net
>>70
やる内容によるが動くゲームなら回転して背もたれや手すりが無いやつ
動画見るだけなら背もたれはあった方がいいが

72:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 10:52:08.29 HgcIh2Xg0.net
>>48
BodyCombat

73:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 10:55:19.68 N5zWG6IE0.net
ボクササイズして
健康な体づくりを目指せ

74:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 11:16:23.79 0cLJuu9I0.net
>>48
オッサンなんで毎日ボディコンバットやってる
膝弱いから走れなくてさ
初級はレゲエ調なの多いけど上級はポップスROCK調だから飽きないと思うよ
25プログラムくらいあるけど毎日2〜3個しか体力がもたないのが切ない

強度近視なら赤青レンズ買って中のレンズだけJINSかなんかで作ってはめられそう
湾曲がどれだけ出っ張るか次第だが
鼻のブリッジ部分あった方が取扱いは便利そうね

75:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 11:41:11.48 e7GaGKpd0.net
>>32
>>42
東京なら兵庫よりはよっぽど近いね
あとは、横浜でメガネのツチヤってとこもやってるらしい。
ヴァーサタイルは他のVR機器にも使える汎用品なのね。
使い回せるって利点はあるけど、他持ってないしなあ
メガネSHOPアイの方はQuest2専用だけど、アダプタの高さがあって、フェイスパッドによっては顔にレンズが触れるとか嵌めにくいってレビューを見た
返品効かない上に安くはないから悩むわ

76:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 12:02:10.03 +qElwZut0.net
Quest2+Viveトラッカー 環境ってベースステーションの他に何か必要?

77:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 12:07:04.97 CFRCzWwer.net
>>75
SHOP アイのレンズアタッチメント使ってるけど顔に当たるなんてこと全然ないな〜
最悪メガネスペーサー付ければいいんじゃない?

78:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 12:08:01.74 Y4yFgVNpa.net
>>71
サンクス!
回転か・・・

79:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 12:08:03.55 TLUWT/bo0.net
>>75
shopアイの使ってるけど、メガネ用スペーサー無しで顔に当たることはないけどなぁ しっかり嵌められてないんじゃない?
それとも極薄のフェイスパッドがあるんだろうか

80:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 12:15:51.26 9AhjDEqoM.net
アイや赤青アタッチメント買って当たるようならアマゾンのゴム式アダプター買ってレンズはめ変えればいいと思う

81:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 12:39:43.37 LMgQcV1s0.net
>>79
つい最近「AMVR フェイスクッション」を買ってみたけど、厚い方でもレンズが顔に触れそうな感じだった、薄いほうだとぶつかるだろうね
レンズが曇りやすくなったから結局元のフェイスパッドに戻しちゃったけど

82:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 12:42:05.44 N5zWG6IE0.net
みんな vovo vr f2 付けてないのか?
ほとんどの奴は買ってるもんだと
思ってるが

83:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 12:56:15.56 jVTN3+DP0.net
>>68
やっぱツイッターみるのが早そうだな
いっそ自分でサイトでも作ろうかと思ったが面倒くさいよな

84:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 13:00:48.12 Ro4aBPrTd.net
>>82
気になったけど買うまでは行ってないわ
値段そこそこするし効果あるのか疑問だけどこのスレで評価いいレス見かけたから
夏になったら買うかもしれん

85:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 13:10:13.07 MNNBOJCW0.net
f2は効果めちゃくちゃあるよ
買ったの夏だったし運動系しないから風弱すぎで失敗したと思ったけど冬になって確実に効果あるのわかった
でも今はkkcobVRも良さそう

86:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 14:12:50.46 Y4yFgVNpa.net
ロシアのせいで株下がってるけどグラボは下がらんのかなw
音ゲーでもカクつく時あるからPC欲しいな

87:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 14:35:03.45 jVTN3+DP0.net
>>85
kkcobVRQ2アマゾンで調べたんだが出品者おおくね?
さらに1000円くらい安い背品を見つけたんだが
別の製品なのに使ってる画像がkkcobVRQ2のロゴ入ってるんだよな
dp/B09N25GSFV
こうなると全部怪しく見えて手を出せないわ

88:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 14:42:58.42 pNQ36dvwM.net
>>87
ああ、Q2じゃなくファン付きのKkcobvr k2の話
まだAliでしか買えないみたい

89:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 14:56:32.57 N5zWG6IE0.net
Kkcobvr k2の方はどうかは
わからないけど
bobo VR F2のフェイスクッション部分は
取り外して VRCover社の奴に付け替えて使える

90:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 18:03:15.26 HgcIh2Xg0.net
>>82
F2使ってる。
フェイスパッドもいいよ。

91:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 18:03:46.06 M7hDKyT50.net
>>87
Q2の安い方買ったが、パッケージと中身ともにちゃんとしてたわ

92:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 18:42:29.22 qV7P73LJM.net
久しぶりにPlay'aでNASのVR動画見ようとしたら全く使い物にならなくなってて笑った
迷走してるなぁ

93:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 18:57:51.12 9oIbyie70.net
おつ!

94:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 19:06:15.11 EuN701Ph0.net
>>84
tofで
無し=毎ラウンド曇る
有り=15ラウンド通しでも曇らない

95:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 20:04:43.63 53o0xhnR0.net
15ラウンド出来る事に驚くわ

96:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 20:12:36.43 JG3q41a70.net
>>76
グーグルで「Quest2 Viveトラッカー」で検索すればおk

97:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 20:24:03.83 O4LUT9oF0.net
>>87
Aliexpressとかで輸入すればさらに安く買えるしね
むしろ日尼が中華製品安いようで高値な事も珍しくない

98:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 22:30:35.80 MyOwoSzH0.net
バイオ4酔い過ぎて最初の村から進めない
VRの敷居の高さはこの酔いだな

99:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 22:38:41.01 I+E1hpF40.net
>>98
ワープ移動なら酔わないとおもうけど・・・・・
基本は立ってプレイして移動はワープ使うキャラの方向は自分が回転する
アイテム取ったり微妙な距離は1〜2歩あるく、このやり方なら酔わないとおもうけど
駄目のは座って普通の移動方式使うことかな、これは一番酔いやすい

100:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 23:01:11.72 dYO7yDAc0.net
言うて酔は慣れしかないよ
ソフト側でできる対策もあるけど
視野を狭めたり視点をカクカク切り替えたりワープ移動だったり
つまりは「これは映像かつゲームです」と言い聞かせる画作りが酔い対策

101:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 23:12:59.49 XzcAnhBk0.net
実際に動いていると身体に錯覚させることが出来れば
腰を押して足踏みするとかやってたよな
EMSで騙すとかできんかね?w

102:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 23:21:49.00 Y61yQanV0.net
DMM VR動画プレイヤー落としてからVDが繋がってすぐ途切れてを繰り返して使い物にならんのだけど同じ症状になったことあるやついる?

103:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 23:27:44.37 0jlAzllj0.net
脳が正常な人ほど辛いのがな
Swarmみたいに酔いにくい絵作りしてない限りはシステムに頼らずできる限り自分が動く酔う前の違和感があったら休憩するぐらいしかない
数こなして脳をバカにしよう

104:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/24 23:54:23.05 AgCawoGoM.net
脳にこれは錯覚だよって教えて賢くしてあげるんだぞ

105:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 00:35:07.14 KjLbCdtE0.net
>>77-81
人に依るのか、その人の付け方が不味いのかね
とりあえずSHOPアイの買う方向で考えてみるわ
色々ありがとう。
…フェイスパッドとヘッドストラップ新しいのにしたら臭くて頭痛がしてくる
付け替える時間がなくても開けるだけ開けて置けば良かった。

106:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 00:52:24.36 wvINe7Xqd.net
>>105
顔の形は人によって違うからそれもあると思うよ
鼻の高さとか

107:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 00:53:35.49 +9RkJn2i0.net
>>98
ワープ移動がいいよ
俺はそれで酔わずに最後までプレイできた

108:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 01:05:34.94 pUSW6X0WM.net
shopアイのレンズってベースの凸部分はレンズの上?下?
自分は別所でフレームのみ買ってレンズ入れたけど、フレームのRL表記に従ったら凸部分はレンズの上側で、何の疑問もなくその通りに使ってたんだけど、試しに買った安レンズが下凸でレンズを受け止める形になっていたので成程と思って左右入れ替えたんだよね

109:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 01:07:10.61 xMB5kGOa0.net
結局のところ鼻の高さにあるように思う
付け鼻で鼻を高くすれば頬骨の嫌な圧迫感も無くなる

110:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 06:49:56.23 9lsiUHJT0.net
最近充電100%になっても本体横のLEDがオレンジのままなんだけど大丈夫なのかな
電池の減りも早くなってきたしちょっと気になる

111:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 07:35:30.96 t+B2i1V50.net
>>109
それはない

112:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 08:33:55.95 heZiXPwg0.net
ワープ移動って敵の攻撃を避けたりとか瞬時の対応は難しそうな印象だけど
難易度に影響しないのかな
慣れの問題?

113:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 08:36:25.63 Hnz7IR9t0.net
影響しないわけ無いじゃん

114:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 09:37:46.37 Af26Ihjb0.net
まず思った通りの場所に移動するのが難しい

115:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 09:44:58.56 g7ilq88F0.net
youtubeVRでVR動画見る時って視点固定って出来ない?
DMMビューワーのごろ寝視聴みたいに天井側に正面持ってきて寝ながら見たいんだが
上向いて視点リセットしてもダメだし。やり方あるなら教えてほしい
PSVRでは出来てたからこっちでも出来ると思ってたんだが・・・

116:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 09:50:50.97 5cojuPNL0.net
>>115
YouTubeVRだったらダウンロードして好みのプレイヤー使えば良い
ただYouTubeの規約違反にはなるけど

117:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 10:24:30.46 cg0hx193a.net
Vox Machinaeってどうなの?
英語わからんからキャンペーンは放置するとして
マルチが面白そうなら買いたいんだけど

118:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 10:36:23.57 Iac21trDd.net
>>112
ワープは近距離での混戦は苦手だが
一瞬で遠くに移動できるから攻撃して近づかれる前に逃げてが得意

119:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 12:13:52.63 ZLXawPL0r.net
>>117
そこそこ面白いが如何せん人が少ない…あと照準がヘッディングなので対人はかなり慣れないと難しいw
アイトラッキングではなくヘッディングなので首を回して相手に向けておいて目線を回して周囲を見るのだ
あと機体の歩行操作が少し独特に感じる

120:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 12:49:08.29 r2gOI8Y+0.net
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
「VRカノジョ」仕掛け人による新VR美女ゲー「SUMMER VACATION」発売決定
南国リゾートでコミュニケーション体験。
大鶴尚之氏よりコメントが到着

121:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 14:20:49.86 cg0hx193a.net
>>119
サンクス
人少ないんじゃ様子見して考えるわ

122:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 14:25:29.55 BgYp3Cw+0.net
>>120
PSVR版のDOAに寄せ過ぎでは…

123:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 14:58:40.11 87YguFaC0.net
>>110
もし普段スリープ運用してるなら、一度再起動してみたら?
サポートに相談したら本体リセットしてみーて言われそうだね…

124:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 15:03:06.88 OYN/MxVf0.net
>SUMMER VACATION
DOAX寄りかSexyBeach寄りか・・・

125:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 15:03:59.83 87YguFaC0.net
>>120
ふむ、VR初心者から上級者まで楽しめると…
最初の一言で何故か吹き出してしまったw
あとアイスの食い方下手過ぎてワロス

買おうかな

126:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 15:24:32.91 r2gOI8Y+0.net
元イリュージョンという肩書を使って
名前活動している人を初めて見たわ。
氏の今後の活動には注目していきたいと思う

127:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 15:29:39.28 c/3Y+eEWd.net
>>120
プレイせずに糞ゲーと決めつけるのはよくないな
とりあえず買うか
MOD入るのかな

128:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 16:37:47.32 XMq/a29u0.net
>>120
VRカノジョにアップデートや追加コンテンツが出なかったのはこいつが辞めたからってことかね

129:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 16:57:05.46 PMVkKmn50.net
VRカノジョの人って辞めてたんだな

130:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 16:59:24.42 F8Ob0Y7sM.net
卓球楽しい

131:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 17:04:17.41 nnDjNrjs0.net
>>116
って事は現時点では視点固定の方法は無いってことか
出て結構経ってる事考えると将来的にもなさそうだなあ
ありがとう

132:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 17:05:29.14 9lsiUHJT0.net
>>123
ちゃんと毎回電源落としてるよ
電源落とした状態で画面見ると100%なのに電源入れたら90%とかになってるので電池残量の表示がおかしくなってる気がする

133:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 17:08:46.85 hyYQLvt20.net
普通にアップデートはあったと思うけど。風呂とかもアップデートで追加されてたし
で、サマーバケーション自体も2017年開発2018年中に販売と早い段にPV発表されてた
その頃の記事を見ると一般向けをうたってるね。。果たしてエロはあるのやら

134:名無しさん┃】【┃Dolby
22/02/25 17:24:02.79 bghS84TZd.net
有志がエロMOD作りそうだな
でも結局満足出来なくなってエロゲ起動しそう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

843日前に更新/35 KB
担当:undef