nasne(ナスネ) Part97 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:03:01.59 LhgGcp4OF.net
>>690
乞食って本当に馬鹿だよね
AppleがAppleTV売るための仕様変更なのに

751:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:03:09.94 1KIso6q4M.net
>>732
「お引越しダビング」機能と書かれてるけど、引越しだと元は残さずに移動するイメージだし、
ダビングだと複製だからバックアップの代わりにもなるイメージだし、どっちなんだろ?
後者なら買うんだが

752:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:10:00.53 1KIso6q4M.net
>>733
荒らしてるのは都合の悪い事実が書かれているとスレを潰すという知的障害の自己紹介お前工作員
パナに嫉妬するキチガイ、略してお前ことお前というソニーユーザーからも嫌われる自己紹介キチガイです

753:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:22:42.45 2HBgS1QP0.net
>>608
おまえが荒らしだろ死ね

754:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:24:33.14 2HBgS1QP0.net
>>640
完走消滅はこのスレだカスw 一匹で自演しやがって

755:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:25:37.19 2HBgS1QP0.net
>>642
返品で粘土を送ってそのまま他の客に流してるってことか?
とんでもねえ商売だな

756:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:30:08.44 RXwN2DSK0.net
>>737
消滅したスレに書き込んでるのキミ

757:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:38:32.28 gatfoMTqM.net
>>736-739
だよな、TVのをNHK専用にするとかホント病院で診てもらった方がいいよ、真面目な話。

758:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:39:25.28 Ik8giUw+0.net
実況来てほしいなぁ、以前は出来てた事だし
それプラスアルファPS5の新機能も望みます

759:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:46:47.55 Py2


760:g9itaM.net



761:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:47:43.84 9NzlCDfI0.net
トルネだと○が決定、っていうのが染み付いてるからPS5版だとしても間違えてしまうわ
番組詳細を出したいのに毎回戻ってしまう

762:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:53:08.92 Py2g9itaM.net
>>743
俺も復活したら牛めし買うわ

763:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:54:15.61 JNq6iSFT0.net
>>739
そうだけど?

764:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:57:04.19 d78Ji9yA0.net
実況なんかどうでもいいだろ
コメント見てどうすんだよw

765:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:58:30.12 OgYERn520.net
>>732
俺も色々試してるけど出来なそうだなぁ

766:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 20:59:27.48 Py2g9itaM.net
>>746-747
新スレになってもあぼーんばかりでワロタ

767:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 21:02:58.57 OgYERn520.net
メディアコントローラー十字キーか早送りキーどっちかをcmスキップに割り当ててくれ・・・

768:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 21:05:45.71 Py2g9itaM.net
>>749
まずをって何

769:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 21:11:58.61 BNlNWrk60.net
倍速違和感あったが上のレス見る限り不具合なんだな

770:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 21:18:31.30 kSMH8ttTM.net
>>741
新機能ってどんなのが欲しいの?
4Kアプコンやおまかせ録画とか?

771:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 21:23:01.33 kH/fNVw80.net
nasne本体からリアルタイムで実況コメ投稿・表示出来るようにしてほしい
PSplus会員限定でいいから

772:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 21:23:55.21 RCl7rG/O0.net
>>746
録画だと特にコメントそのものを見なくてもコメントの量でどこで盛り上がってたとかを
知れて、そこを重点的に見るという使い方をすると効率よく見れるという利点がある

773:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 21:26:57.64 d3bjJMr10.net
>>747
そうですかー、チャプタースキップ出来ないなら魅力ないな。
社外品探すかな。

774:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 21:27:55.23 zx5V5ZfOM.net
>>751-755
ゲームは0時配信なのにアプリは違うとは
これ如何に?

775:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 21:40:15.28 OgYERn520.net
>>755
ガッカリですよね、この為にメディアリモコン買ったのに

776:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 21:51:08.95 XTfNjDF7M.net
>>757
利用者=需要が少ないという理由で止めたんだし今さら1人ぐらい要望出したところであんまり意味無いとは思う

777:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 21:56:54.38 d3bjJMr10.net
上の方にHORIのPS4リモコンが使えるってあったので引っ張り出してみたらペアリング出来た。
PS4時代使ってたけど、動作がイマイチだったので(ボタンが連打になったり反応遅かったり)不満だったけど、またしばらく使ってみるか。

778:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 21:58:21.06 XTfNjDF7M.net
>>759
白眩しすぎるよ
視聴とブラック買ったけどオトイイネお試しエラーで試せない
ps4の時は差が分からなかったから試したい

779:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 22:03:14.07 25GJ85id0.net
やっぱPS5でもテーマは増えないんだろうな

780:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 22:04:40.75 XTfNjDF7M.net
>>761
一台のnasneで時間変更等で重なっても
もう一台の方は知らんぷりで録画失敗するから
アニオタは注意

781:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 22:12:45.96 b+OK4g5Y0.net
オトイイネ試してみてるけど違いが分からん
音楽番組とかじゃないと気付かないレベルの差か?

782:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 22:26:55.07 i9uaSgshM.net
>>763
おいお前よ
わざわざ意味ないこと書きこむなよお前社員が

783:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 22:44:28.74 g9O1oUo30.net
>>763
スピーカーとかの環境が対応してないと意味ないんじゃなかったっけ

784:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 22:51:51.02 xgjsBx0VM.net
>>765
nasne同時4台までなんだぜ

785:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/24 23:48:07.13 MDEAdln20.net
コピーワンスの番組引っ越しさせるとどうなるの?

786:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 01:01:37.52 vbEZ6OeHM.net
>>767
パナスレなんか知るかよ!
ここの住人はそんなの見ねーってんの!
お前がそっちで相手されねーから荒れてるように見えねーだろボケ!気づけよバーカ!
さっさとそっちに帰れよ!
二度とこっち来んなタコ!
死ねよ!お前

787:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 03:32:52.78 5Ua/7Lbl0.net
お引越しダビング機能、なんでムーブじゃ無いんだよー!
コピー先がダメになったらもう終わりじゃん。1世代限りなら先延ばししただけじゃん。
これ以上はバッファローの高額なHDD移行サービス使えってことか。

788:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 08:03:31.80 HNIOBmTSM.net
>>769
4台運用しているが、やはりACアダプターが邪魔で、100W級のACアダプターと4分岐ケーブルを買って、nasneのEIAJ5
だったかのコネクターに半田付け換装して使ってる。電源系は怖いので、かなり自己責任だが、スッキリはしてる。

789:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 10:15:54.94 d11ZBJ0p0.net
早見再生の不具合、こんな初歩的な不具合残したまま
PS5版リリースするくらいなら前倒しでリリースなんて
しなければ良かったのにな。

790:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 10:28:28.58 2f4TI8Y4r.net
ps5勢ざまあとしか

791:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 10:55:30.02 ZUfac9swM.net
早見再生くらいでリリース遅らせるとか無いわ
とりあえず通常視聴出来るならもっと早くリリースしても良かったくらいだよ

792:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 11:29:02.47 b70AGruUa.net
それよりモバイル再生の枠消費するのやめて欲しいわ
もう枠空いてないんだよ

793:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 12:22:58.68 eP7Q4ZoB0.net
デフラグと不良セクタチェック欲しい

794:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 12:25:55.83 xy7VQR1bd.net
やっと来たか

795:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 12:43:57.42 jQF3mLwsa.net
早見再生の不具合がいまいち良くわからないんだけど、何分くらい早見したら遅くなるの?

796:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 12:47:22.61 Dlb3F5Ya0.net
>>677 から1日経過
115 / 595 件
残り 3 日 19 時間 19 分
ほぼタイマー通りで少し安心

797:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 12:57:05.45 Ng3HLYfi0.net
YouTubeもPCでどの場面がが視聴回数多かったかシークするとグラフ出すようになった

798:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 12:58:32.14 1WyXLo5hM.net
ダビング、ネットワーク切断で途中で中止になったよ。こわくてもう試せないよ。

799:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 13:04:17.81 EUCS8MuQM.net
>>771-780
おいお前よ
わざわざ意味ないこと書きこむなよお前社員が

800:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 13:31:58.14 iM8o0zMt0.net
>>778
お!順調だな頑張れー
また途中経過頼むぜ人柱

801:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 13:48:31.31 9MZCjopO0.net
ブラックもいいけどPS3版やモバイル版のウッドフレームまた出ないかな

802:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 13:58:36.99 RgmXeucgM.net
>>783
今日もそのスクリプト快調だね!
ひょっとしてそれは君が休みたい時に仕掛けておくのかい?便利だね!
それにしても君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、お前は!

803:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 14:21:26.66 q0OS+JQPr.net
4台とかよく金つっこめるな

804:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 14:22:48.16 FyO3Yix0M.net
>>785
これめっちゃ気になる
ソニーnasne→バッファローnasneにダビングした後
タブレットにバッファローnasneから書き出せるんだろうか

805:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 14:43:11.96 AfBsA2p3H.net
>>777
結構ばらつきがあって早見すると直ぐ速度が落ちる時もあれば
暫く早見状態を保つ時もあったり、2倍速で見てると速度が落ちるのがよくわかるよ。

806:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 14:46:05.00 sAVbzT9CM.net
>>787
それにしても、君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、お前は!
こんな会社の社員が作っているお前なんてキモチワルくて買う気がしないよ。

807:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 14:53:29.43 3EPbi4lx0.net
そんなんぜんぜんないわ

808:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 15:08:45.47 2/FfrZP7M.net
>>789
どうせお前とかいう頭欠け尻欠けする欠陥商品の話して盛り上がりてえんだろ?
このスレはそういうところじゃないの!
わかる?
とにかく消えろ!

809:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 17:00:12.61 ufzl+ht70.net
引っ越しに死ぬほど時間がかかるのはこれが原因だろうな
全ての録画データを再エンコードするんだからそりゃ1TBで3日かかるわ
モバイル用画質なんかそのままでいいから速くコピーしたいってユーザーもいるだろうにバカすぎ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
「モバイル向け動画」の解像度はSIE版nasneではSD解像度だったのだが、バッファロー版nasneでは「720p」になる。
新しくバッファロー版nasneで録画した番組はもちろんなのだが、「お引っ越し」によってダビングした番組も、
モバイル用のデータが捨てられて再度バッファロー版nasne内で生成されることになる。

810:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 17:12:16.85 HCCI7Ttr0.net
一括じゃなくて数回の分割引越しが選べるだけでもだいぶちがうのになぁ。。
個別番組引越しはビジネス上の大人の判断が入ったのかもだけど、一括しかないのは不便過ぎる

811:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 17:18:31.38 L6W+ksAhM.net
>>792
おいお前よ
わざわざ意味ないこと書きこむなよお前社員が

812:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 17:36:53.97 w4qdjGyV0.net
引越し中も録画出来るし見れるし問題なくね?

813:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 17:42:58.40 WnJ4i6hwM.net
>>794
BUFFALOのnasne、2台同時購入で5.5万円になる割引セールやってるのな
12月にPS5がtorneアプリに対応する予定だし買おうか迷う

814:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 17:44:02.44 LmlwPUjKM.net
>>794
BUFFALOのnasne、2台同時購入で5.5万円になる割引セールやってるのな
12月にPS5がtorneアプリに対応する予定だし買おうか迷う

815:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 17:45:46.50 wMkqULn8M.net
>>794
BUFFALOのnasne、2台同時購入で5.5万円になる割引セールやってるのな
12月にPS5がtorneアプリに対応する予定だし買おうか迷う

816:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 17:47:29.16 YNVWgrfJM.net
>>794
BUFFALOのnasne、2台同時購入で5.5万円になる割引セールやってるのな
12月にPS5がtorneアプリに対応する予定だし買おうか迷う

817:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 17:55:40.41 YNVWgrfJM.net
>>794-798
当時は12月発表だったけど
前倒しする気概を見せろよな
毎回PS5を終わらせてPS4起動し直すの面倒でしかない

818:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 18:35:06.88 7twmvk8e0.net
>>791
エンコードはあんまり関係無い気がするな
nasneのネットワークはかなり遅くて1GBのダビングに2分ぐらいかかるんだけど(ちなみにBDZは50秒ぐらい)
これはあくまで裏で配信をしてない場合の話で、配信中だとダビングの速度も半減する
1GBあたり4分と仮定すると1TBでは60時間超になるから
3日というのは結構いいセンなのではないかと(nasneにしては)

819:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 18:48:49.79 ggEz7FWeM.net
>>800
お引っ越しっていうより、おすそ分けだよね

820:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 19:03:29.67 4MK5Kdyed.net
トルネの実況はほんとに神だった。アベマやニコ生や5ちゃんと比べてもあれだけ素晴らしい実況は他にない。要望届けるにはどこに送ればいいんだろう?

821:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 19:11:54.83 r/NeCqKkM.net
>>802
実況復活の可能性が高まったことは朗報だな

822:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 19:35:28.58 draKRXrgM.net
>>800
同感。
SONY nasneの有線ネットワークインターフェースが100Mbpsってのがわりとネックなんだよな。
Blu-ray書き込み中にタスクマネージャで見てると90Mbpsくらいは出てるけど
1GB×8[bit/byte]/90[Mbit/s]=88.8秒
はどうしてもかかるんだよな。
録画中はCPU能力が足りないのかこれが30Mbpsを切るレベルに落ちるし
そのペースだと1TBで3日は妥当。
バッファローnasneはネットワークインターフェースの仕様が1000Mbpsに改良されてるけど
実測でどれくらい出るんだろう。
いずれにせよSONY→バッファローの引っ越しだと
SONY側で律速になって結局90Mbps以上は出そうにない。

823:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 19:50:13.97 HCCI7Ttr0.net
>>794
視聴については心配してないんだけど、移行時間の推定が11日って出たのよ
ネットワークのエラーとかがあって止まるとコピー回数が減る仕様だからリスクが重すぎて

824:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 20:01:33.05 Wuxmwjbp0.net
>>759
ホリのなんてリモコンですか?
シーンサーチ出来ましたか?

825:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 20:05:06.43 TViDk8lUM.net
>>804-806
nasneってPS4経由でテレビで見ても1080でないの?

826:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 20:06:08.56 ZUfac9swM.net
>>802
要望はドワンゴに出すべき
ドワンゴがコメント取得のAPI公開してくれないとどうしようもないからね

827:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 20:13:22.50 L+0rgOlRM.net
>>808
もう一つ、SIE版nasneからバッファロー版nasneへ「お引っ越し」するといいことがある。
nasneでは放送の解像度に合わせて録画した上で、スマホなどのモバイル機器で再生する「torne mobile」向けに、解像度を下げたデータを同時に生成する。
この「モバイル向け動画」の解像度はSIE版nasneではSD解像度だったのだが、バッファロー版nasneでは「720p」になる。新しくバッファロー版nasneで録画した番組はもちろんなのだが、「お引っ越し」によってダビン
グした番組も、モバイル用のデータが捨てられて再度バッファロー版nasne内で生成されることになる。だから、過去の番組をお引っ越しすると、モバイル機器視聴では「画質が上がる」ことになるのだ。

828:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 20:32:05.12 bxx8ZKG00.net
旧nasneも1000BASE-T

829:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 20:33:46.93 ConJaaq80.net
>>804
kakaku.comの誰かのレビューだとバッファローnasneをベンチマークにかけたらシーケンシャルリードで80MB/s程度出てる模様

830:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 20:35:36.44 gBPD4G/rM.net
>>811
それは俺じゃないから。
何でもかんでもそのコピペで返すと、君が知的障害者という事情を詳しく知らない人だったら怒り出すかもしれないから気を付けなよw

831:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 21:09:34.04 E5q6NAQSa.net
>>806
横からだけど俺はコレ使ってる
PS5買ってからずっと
まぁ状況によって丸バツ三角四角が反応しない事もあるが
URLリンク(hori.jp)

832:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 21:27:46.66 Wuxmwjbp0.net
>>813
ありがとうございます!
cmスキップ出来ないのが不便過ぎるので買ってみます

833:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 21:28:42.33 /XoqwWpgM.net
>>814
おいお前よ
わざわざ意味ないこと書きこむなよお前社員が

834:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 21:30:15.25 draKRXrgM.net
>>810
げっホントだ。
URLリンク(www.jp.playstation.com)
1000BASE-Tって書いてある。
でも100Mbps越えたの一度も見たことないぞ。
CPUがショボすぎたのか?

835:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 21:37:28.70 /XoqwWpgM.net
>>816
いつものコピペだね。
君が動揺してなくてほっとしたよ。

836:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 21:50:44.07 p1Fph95Y0.net
>>814
俺のと同じ奴だね。
シーンサーチ出来るよ。

837:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 21:57:42.56 KJWrPI2cd.net
PS5では使えません
は嘘なんやな?おまえら信じて買うで?

838:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 22:00:13.95 MCDYhWBFM.net
>>819
テメエこら!
18時間かけてのレスがそれかよ!
死ねっつーんだよ
バカが!
お前うぜーんだよ!
目障りなんだよ!
俺の目の前に出てくんじゃねえよゴミが!

839:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 22:03:54.48 iM8o0zMt0.net
買うのはブラックフライデーまで我慢だ

840:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 22:05:29.91 d11ZBJ0p0.net
>>819
確かに以前はPS5でベアリングすら出来なかったんだけど
最近のPS5のアップデートで出来るようになったみたい。

841:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 22:06:40.84 MCDYhWBFM.net
>>822
シェアで余裕で勝ってる筈なのにね、、、
きっと心のどこかでSONYのことを恐れているんじゃないのかな、お前は、、、
そんな理由で君みたいな知的障害者を使って犯罪めいた事をさせるなんて酷い会社だな、お前は!
絶対に訴えようぜ!
君の自由を取り戻す為に!

842:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 22:27:47.78 h+JM+KYyM.net
>>819,822
>>813ならレビューを見てからでも遅くないのでは
URLリンク(writening.net)
尼だと評価が悪いレビューもいくつかあって若干人を選ぶ雰囲気がある

843:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 22:28:47.43 HY/zUSr8M.net
>>824
まあ、一つやること減って楽になって良かったね。
それにしても君みたいな知的障害者に競合他社のスレを監視させて荒らさせるなんて、、、
何て酷い会社なんだ、お前は!
一緒に訴えようぜ!

844:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 22:56:05.84 3EPbi4lx0.net
てかそのリモコン、基本プレミア価格になってるから低下で買うの難しいぞ

845:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 23:16:55.36 ijKlE6BX0.net
>>808
サンガツ!少しでも可能性があるなら送ってみるわ!

846:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 23:23:46.12 8cQBFXXbM.net
>>827
今日のお仕置き
コピペ連投繰り返すお前君の正体はこちらw

847:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/25 23:53:00.64 9xniCCia0.net
nasne購入考えてるんだけど、リビングのテレビに既に親のレコーダーが備え付けられてるんだけど、
他のレコーダーとの接続のとこ見てもよくわからないんだけど、壁のアンテナケーブルを外して、トルネのインに挿してからアウトを分波器に繋げてそこから元のレコーダーに繋ぐ感じでいいの?

848:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 00:06:06.08 6db3HP/Wd.net
なんかムカついたからaliでコイツポチッたわ
URLリンク(imgur.com)

849:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 00:14:18.89 25kg/6Og0.net
ん、テレビ無しで良いってあるんだけど、わざわざテレビのリビングに繋げなくても、別の階のテレビのない自分の部屋のアンテナケーブルでいいんかな?

850:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 00:39:57.42 Je0ANAFdM.net
>>829-831
nasneの容量がなくなりそうになったら録画をnasne→PCに移す訳だが、そうなると余計見ることはなくなるという悪循環

851:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 02:25:38.58 Wgn7VdRX0.net
>>831
nasneに必要なのはこの3つ
・電源コンセント
・アンテナ入力
・有線ネットワーク
テレビの近くに置く必要はない、というかテレビと直接つなげる方法がない

852:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 02:39:58.05 EGJTixzkM.net
>>568
これから一週間はこちら
MM..\-MeBs

853:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 02:43:36.21 EGJTixzkM.net
>>830
URLリンク(i.imgur.com)

854:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 02:57:05.13 N/90kjYPM.net
>>833-835
その調子だよ、いつものコピペ乙!
ところで「ソニーユーザーはソニー工作員を許さない」ってどういう意味か考えた事はあるかい?


855: 今度後ろにいる人にさりげなく聞いてみてよ。 それにしても君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを監視して荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、お前は!



856:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 03:47:28.85 UQvakcnM0.net
>>829
その接続で合ってるよ。

857:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 03:50:20.29 zvqR24BzM.net
>>837
有働って何で結婚しないの?

858:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 08:02:38.56 25kg/6Og0.net
>>833
ありがとう

859:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 09:04:08.43 25kg/6Og0.net
nasneのセール今日じゃないんかー?

860:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 09:05:01.15 sCsrYW3b0.net
3000円オフ

861:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 09:05:08.06 25kg/6Og0.net
あ、きてた

862:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 09:16:13.68 O479Ya3u0.net
>>814
気を付けろamazonはボッタクリ価格ばっかやぞ
俺が買ったのはもう随分前なのでいくらだったか忘れたが
メーカー希望小売価格は3,278円らしい

863:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 09:34:27.39 YjgjDS0H0.net
まあ多分PS5純正リモコンがトルネの機能活かしきれないから
またホリが新しいPS5用リモコン出すかPS4用のリモコン再販すると思うよ。

864:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 10:07:49.25 5IuUjKu7M.net
>>839-844
気を付けろamazonはボッタクリ価格ばっかやぞ
俺が買ったのはもう随分前なのでいくらだったか忘れたが
メーカー希望小売価格は3,278円らしい

865:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 10:32:10.95 AymnL2HP0.net
Amazonセールやな
でも今、Amazon出荷でも中身抜かれて届く可能性あるんやろ

866:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 10:36:32.65 dC1H40W2r.net
nasne3000円引きで追加購入
ついでに2.5inch4TBのバッファロー東芝HDDもいつもより安くなってたからポチった
一応動作確認機種に載ってたので安心

867:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 11:00:57.47 bLoZZcUxM.net
>>847
そもそもなぜ知的障害者の君を使って競合他社のスレを荒らさせるなんてお前がやらせてる意味わかるかい?

868:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 12:08:35.41 o8EF5o2Ad.net
BRAVIAから直接予約録画出来なくなったのはなんでなんでしょう?今後も対応は無理なのかな
ちなみに、BRAVIAの録画リストから再生するのは可能でしょうか?

869:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 12:22:11.82 P9MB0lG40.net
>>778 から1日経過定期
239 / 595 件
残り 2 日 17 時間 50 分
タイマーは順調
ダビング元のナスネから何本か番組(未ダビング)を削除したんだけど
総番組数は595件で変わらず。おかしな事にならんといいけど
あと昨夜録画した番組はどうなるやろ。まあダビングされないか

870:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 12:24:53.26 JGuNMDZYd.net
旧nasne2台を新nasneに置き換えようと思ったけど、引っ越しの仕様が残念だったから買うのを悩んでる
WOWOWなどのコピワン番組を旧→新に引っ越したら、もうそこからさらにコピーやBD書き出しは出来ないんだよね?
出来るとしても新nasneからは無くなる?

871:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 12:47:26.40 FZIv/z3a0.net
26800円か。高いな(´・ω・`)

872:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 12:48:59.66 FZIv/z3a0.net
sony nasneすでに4台あるからなぁ。

873:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 13:24:27.10 dC1H40W2r.net
>>851
引越し元からはコピーや円盤への焼きはできるんじゃないの?
コピー1回分しか使ってないから

874:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 14:03:04.64 tx54i+CTd.net
我、先々週尼で298で買った情弱なり
環境の差だろうけどどうも無線だと安定しない
長いLANケーブル買うか

875:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 14:09:08.98 cksZ4uG30.net
先々週って1500円オフじゃなかったっけ

876:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 14:22:04.73 DFdLId4Gd.net
バッファローのTwitterもわざわざ触れてるし
わりと具体的な話を開始したとこなのかな?
記事内の「それから、多くの方々から「実況機能」の再開を求める声もいただいています。現時点で決まったことはないのですが、これも真剣に考えていきます」の言葉に超期待🙏🙏🙏
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

877:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 14:32:34.92 jfHH0e0c0.net
ないない

878:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 14:43:39.85 azcIx9LS0.net
>>857
有料ならやるかもな。

879:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 16:26:28.97 GLna7uEo0.net
ないアルないアル

880:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 16:30:51.70 j8HmZgrO0.net
torneアプリに実況機能つけてくれたら5000円くらい払ってもいいぞ

881:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 16:31:44.87 6db3HP/Wd.net
鯖代の赤字で撤退しそう

882:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 16:38:27.27 F5bgHHeC0.net
>>862
何の鯖代?ニコニコのAPI使うなら鯖代なんて要らんでしょ

883:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 16:42:10.73 jfHH0e0c0.net
>>861
毎月5000も払うとか金持ちかよ

884:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 17:20:44.19 Wgn7VdRX0.net
>>857
実況復活させろという要望があるのはわかったからもう言わなくていいぞ ぐらいの意味だろ

885:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 17:33:14.16 6db3HP/Wd.net
ニコニコのAPIは商用利用無料なの?

886:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 17:36:46.73 F5bgHHeC0.net
>>866
現在は一般公開されてないのでニコニコとの交渉次第
API使用料を取られるにしても鯖代という名目ではないな

887:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 17:45:18.45 6db3HP/Wd.net
なら同じ事や
Dwango側が無料にする動機がないわ

888:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 17:54:34.64 hKythhjfd.net
バッファロー / SONYに有償機能として実装してもらい、そこからドワンゴにAPI使用料を払ってもらう商流かなあ

889:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 17:55:15.26 PBgBfkkNM.net
実況ネタはtorneスレでやりなよ…

890:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 17:57:33.46 EnoTJnpDd.net
ナスネ並べる用の専用アンテナケーブル作ってくれんかな
5cmくらいで両方L時のぴったりサイズのやつ

891:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 18:16:53.82 wDZCk51V0.net
>>857
というより、実況機能が実装されれば販売数伸びるから何とかやってくれって切実な願いでしょう

892:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 18:25:29.87 pWRqdxDg0.net
>>862
課金商法見え隠れしているので
本体その物が、そんなに売れないと思う

893:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 18:46:43.74 Wh7E2fOn0.net
3,000円オフは悩むなぁ
ソニー×2、牛×1だけど、ソニーのは2014年から常時稼動なんでそろそろ故障が怖いっていうのはあるな

894:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 19:14:47.95 feyPOqYxd.net
>>871
ホームセンターで部品買ってアンテナケーブル自作すればいいよ
簡単にできるぜ

895:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 19:46:11.28 UQvakcnM0.net
バッファローの6TB外付けHDD、9330円でおそらく過去最安値
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

896:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 20:01:32.51 PI5n2mcs0.net
>>872
プレミアム会員限定機能にすれば
ドワンゴにもお金が落ちるんじゃね?

897:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 20:06:40.17 6db3HP/Wd.net
ファミコン世代で同軸加工出来ねぇヤツいる!?いねぇよなあ!!?

898:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 20:17:55.04 gHWWKtcHM.net
>>839-878
ID変わってないところがウケるけど、コピペ張っただけだからなんだろ
それでもID変わらなかった罰としてお仕置きしなきゃならない俺も立場もわかってくれw
コピペ連投野郎お前の正体はお前ですw
もとはお前(お前製品に異常なほど執着してたキチガイ)最近はお前に転身した模様w

899:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 21:16:52.65 0gUy/mGzp.net
>>874
ソニーが1TB \22,000(税抜)→\24,200(税込)
牛が2TB \29,800(税込)→\26,800(税込)@ブラックフライデー
消費税並べると値差小さいね。

900:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 21:35:18.14 cksZ4uG30.net
>>880
くそっポチったわ
販促負けか

901:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 21:36:00.71 KT7FL/1RM.net
>>881
おいお前よ
わざわざ意味ないこと書きこむなよお前社員が

902:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 22:15:37.45 NWCT9g5+0.net
>>826
メルカリで買いました!
torneでしか使用しないから多少の誤作動なら我慢します

903:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 22:24:46.14 aseFGsOBM.net
>>880
ソニーの時も定価じゃ買ってないからなあ
税込で2万切るセールが普通だった

904:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 22:30:54.26 cksZ4uG30.net
そういやSonynasne買ったとき消費税5%だったわ
また騙されたわけだが

905:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 22:46:04.53 KnqxWkfzM.net
>>883-885
未契約または視聴やコピーが制限されている番組のため、録画予約できまくせんでした。
って最近になって出る様になった。同じひといますか?

906:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 22:55:03.24 bxncHv8K0.net
ちょっと早いけどスレの流れが速いので次スレ立てました
nasne(ナスネ) Part98
スレリンク(av板)

907:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/26 23:09:44.50 v0dZfTolM.net
>>887
2台買うと4600円OFFって売れなくなってきたのか

908:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 01:44:09.56 rvVPIHwC0.net
>>867
え?この新APIの公開が停止されたの??
URLリンク(blog.nicovideo.jp)

909:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 02:07:56.00 3xkNFQP70.net
>>889
書いてある通りだと思うが……

910:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 02:55:59.15 rvVPIHwC0.net
>>890
書いてある通りとは?
新しいAPIが稼働済みってこととTwitterアカウントで仕様等QAするよ、とは書いてあるけど、どう思ったの?

911:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 03:19:52.96 swrvycvcd.net
自分の貼ったリンククリックして、どう思ったの?

912:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 04:40:18.06 Zf+PCyIGd.net
>>854
ダビ10なら引っ越し元に残るからいけるけど、コピワンは引っ越し元から消えちゃうからダメじゃないか?

913:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 08:28:55.09 OfxB/5F8M.net
>>889-893 sony版は送るだけで受け取る事は出来ないみたいだがな



915:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 09:43:45.78 8qXEzdOyd.net
>>891
いやそれ公開されてないだろ脳の病気か?

916:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 10:24:47.98 A2R9R1U4M.net
>>895
おいお前よ
わざわざ意味ないこと書きこむなよお前社員が

917:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 11:57:31.51 SKVIbhgI0.net
nasne届いた!早速見ようと思ったら、LANが届かねー!!!
1Mってアホかよ....2Mいれとけ

918:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 12:34:20.52 lVjOzRsk0.net
半年ぶりに使ったけど音楽変わった?
なんかボサノバっぽい曲になっとる

919:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 13:02:05.86 6IlB92FvM.net
>>898
nasne accessって前は外出先からもファイルサーバーとして使えなかったっけ?

920:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 13:45:30.72 qO8mA/eD0.net
PS5のtorne、倍速再生おかしくね?
何も弄って無くても速くなったり遅くなったりするぞ。
PS4じゃこんな現象起きないからネットワークの問題でも無いだろうし。

921:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 13:47:14.40 PE7E6Iv30.net
新nasne(¥26800)
+
外付けHDD6TB(¥9330)
+
PS5用Torneアプリ視聴再生機能(¥500)
+
Android用Torneアプリ視聴再生機能(¥500)
もういっそのことまとめて買うか

922:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 13:57:16.70 PWl+3sT/M.net
>>901
アナログ時代には外付けチューナーのお世話になってたわ
PCにMPEG2ファイルで取り込み放題、カット編集し放題ってまさに革命的だったな
それまではテレビを全然観ない人だったけど、活用しだすとそれまで見向きもしてなかった番組をがしがし録画するようになるよな
アナログ時代にはNHKのみんなのうたとか教育テレビの「ニャッキ」を始めとしたプチプチアニメとか、番組終了後のいわゆるフィラー番組を録画してはコレクションしてたな
(地方住まいなので、当時の録画はノイズがひどくて今となっては観れたもんじゃないけど)

923:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 14:54:44.35 SKVIbhgI0.net
nasne2階でアンテナケーブルとnasneのINに挿しても、チャンネルが見つからないと言われるんだけど、何でだろう?
1階のリビングではテレビ見れるんだけど

924:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 15:06:52.48 vId8Iq7z0.net
1階にnasne挿して受信できれば2階の配線か同軸ケーブルが死んでる
1階でも受信できないなら同軸ケーブルかnasneが死んでる

925:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 15:50:58.34 SKVIbhgI0.net
>>904
なんか家中の壁にあるアンテナ端子が死んでるみたい
代わりにエアコンから伸びてるケーブルだけが生きてる
これって家中のアンテナ端子ってどうにもならないんかな?
とりあえずエアコンから伸びてるのに繋げたら使えた、リビングにLANケーブルくるの邪魔だけど

926:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 15:57:53.70 Gxoxoj1T0.net
>>905
家中のどこに設置しても動作するわけだから、とりあえずリビングの邪魔にならないところに設置してみたら?テレビの裏とか。

927:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/27 16:16:31.79 rorpBlOlM.net
>>903-906
おいお前よ
わざわざ意味ないこと書きこむなよお前社員が


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

563日前に更新/260 KB
担当:undef