nasne(ナスネ) Part97 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 16:11:10.73 1FB5fA2O0.net
なんでできないと思ったんだ

451:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 16:17:07.77 BsCvwsxhM.net
>>439
LANケーブルの取り回しもぐちゃぐちゃになるな

452:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 16:28:34.57 6C0QyoM/d.net
>>439
ちゃんと読めば分かるが出来ないぞ

453:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 16:46:02.94 HVzmA5pfM.net
>>441
だよな…黒箱地デジチューナーがまだ現役でPS3もvitaも使ってるんだよなぁ。今のソニー製のが壊れない事を祈りながら使うわ

454:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 18:34:55.57 DHq+wxeq0.net
>>442
牛のNASだったら保存できるよ
俺はnasneのディスク死んでから重要なものはPCにダウンロードして円盤に焼くか、NASに保管してテレビで見るようにしてる

455:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 18:47:02.36 gIx6fRoTM.net
>>443
俺も復活したら牛めし買うわ

456:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 19:02:21.85 57xyINbJM.net
>>431
nasne access はともかく
torne mobile.の方はそれじゃ説明つかないよね

457:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 19:13:07.02 owj2kOuqM.net
>>445
ついにPS4本体が完全にお役御免になる
なにやら感慨深いぜ

458:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 19:18:42.36 7L68P1ied.net
>>443
そいつはいつもの過去レスコピペキチガイだぞ

459:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 19:19:33.28 owj2kOuqM.net
>>447
昔はできたからね
今は出来んのかな?

460:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 19:38:46.18 tNkY+HTO0.net
>>420
クライアントの上限数を超えてたりしない?

461:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 19:41:44.95 F7mEcryQM.net
>>449
ああ、お前か。
またIDだけ偽装して本文はコピペかよ、芸がないなお前社員は。

462:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 19:58:45.53 bIXmOLVa0.net
>>420
俺最近買ってちょー初心者でiPhoneだけどApp落とした時に権限ちゃんとあたえた?ストレージとかの 俺それノーにしててnasne認識しなくて焦ってたけど
スマホアプリ無料じゃないんだー しかもiPhoneのは泥より高いみたいねー そらサードパーティがマージン高いって言ってるの裏付けとるな

463:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/16 20:10:46.65 sNehNQ3pM.net
>>451
Wi-Fi接続と見せかけてLTE接続になってるやつ
スマートコネクティビティ的なやつ

464:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 01:52:50.69 /vh+xuCo0.net
>>431
ありがとうございます。nasneaccessは、サービス終了なので、そうかもしれません。しかし、tornemobileでも、Android11のSH-M13だけが、テレビ視聴、録画視聴共に出来ません。他の端末は、本日登録したtornemobileアプリで視聴可能です。
他のAquos製品でも、nasneに接続出来ないとの情報を見かけたので、シャープ製固有の問題か、Android11側の問題だと思われます。

465:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 01:53:56.59 /vh+xuCo0.net
>>445
そうなのです、、。

466:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 01:54:56.72 /vh+xuCo0.net
>>449
エニイタイムクライアントを一つにしても、同じです、、(T_T)

467:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 01:56:08.93 /vh+xuCo0.net
>>451
トルネ屋からは、500円で視聴権利を購入しております。

468:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 07:16:08.43 4MFAPanpM.net
>>453-456
そろそろhdd交換の裏技公開してくれよ

469:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 08:29:31.35 c1byp2Eo0.net
>>453
AQUOSスレとプレイストアのレビューを見てきたけど
AQUOS特定機種+android11+torneで発生するみたいだ
torneのandroid11対応は2月くらいに行われたがそこでも治らなかったらしい。つまり現在でもアプデ


470:待ち ちなみにandroid10に落とせば動くってよ



471:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 08:58:49.91 ilxaxxGY0.net
AQUOSは

472:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 09:26:24.50 oSCY0p08M.net
>>459
相変わらずのスクリプトコピペ乙!個人的には短いバージョンの方が君の気持ちがストレートに伝わってきていいんだけどね。
それにしても、君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、お前は!

473:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 14:16:51.29 iB2HZzBu0.net
TVを“クラウド録画”業界初チューナー。ピクセラ「Xit AirBox/Base」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

474:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 14:26:15.93 5FqI0qWSd.net
月額かかる上に通信制限ってうんこすぎやん
ナスネで十分
クラウドに保存する意味そこまでないし

475:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 14:54:28.02 kyCF53Sfa.net
AirBoxと市販のHDDがあればサブスク契約しなくても使えるのならソフトウェアとUIの使い勝手次第かな

476:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 16:05:14.77 xdHhSXvAM.net
>>461-463
もうパソコンで録画できるようにしちゃった方が良いんじゃないか?

477:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 17:18:25.97 KflazCYS0.net
むしろクラウド保存するならアップロードでも帯域使うんだからチューナーもクラウド側に置けよと思ったりする。

478:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 17:24:37.12 hIf1eXLy0.net
nasneと違ってAppleTVで使えるのが強みだな。現行製品はいま買えないぽいから、これが出たら買おうかな。
バッファローnasne届いたばっかりだけど。

479:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 17:48:36.90 lpyMO9MR0.net
HDMIとあるが1080とは書いてない
ヽ(・ω・)/ズコーな予感しかない

480:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 18:16:35.74 ilxaxxGY0.net
ヘビーユーザーならありなんだろうけど
毎月お布施する気にはなれん
全録レコーダーとnasneが合体したようなモデルってないんでしゅか?

481:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 18:21:17.75 qRkRMiSl0.net
>>464
昔、TV録画が出来るVAIOがあってな
録画中にPCが触れられないとか、ディスクがすくに一杯になるとか
よく録画に失敗するとか、問題続出
そこで出てきたのがnasneなんだよ

482:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 18:24:09.76 jsaPOfZMM.net
>>465-469
分かった分かった。
俺はもうお前の出してる製品なんて買わんから今後も好きなようにやれよ

483:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 19:19:51.13 0Bs+j4rm0.net
わざわざクラウドに各自の番組を録画するとなると1つのサーバーに
同じ番組がいくつも録画されるんだろ。すげぇ無駄だな
それなら全chの全録をユーザーが見に行くようなシステムの方が録画効率はよくないか

484:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 19:26:14.42 c1byp2Eo0.net
>>471
それは著作権的にダメなんじゃね?
録画した番組を配信するのと変わらんし

485:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 19:33:39.08 1kF3SmyD0.net
>>471
似たようなサービスやって捕まった会社なかったっけ

486:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 19:38:15.58 oClkEREc0.net
個人の利用ならセーフなんだけど
個人しかアクセスできないのかという認証の証明が必要なのでグレーだな
アカウントが他の人も利用していないというのを証明できるようにしておかなきゃならんし

487:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 19:43:18.38 QBaDnEGA0.net
>>474
端末認証やで

488:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 20:26:44.82 k2mVMI6zM.net
>>471-475
だからさー
コピペやめろって言ってんだよお前よー
ホント死ね
死んで償え

だからわざわざID変え


489:ト書き込むなって言ってんだよお前 ホント死ねよ 二度と出てくんな



490:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 20:46:40.05 ebboLmq/0.net
>>467
仕様みると4kだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

491:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 20:48:59.73 o2HUPW75M.net
>>477
PCTVはLANで、iPhoneはインターネット経由で使ってないか?

492:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 21:37:41.03 FyNrjUMW0.net
>>477
おっ、nasneの様に使えるなら1つ買って差し上げよう
外出先free Wi-Fiでタブレット視聴
家ではTVで1080。やっとこまともなの出てきたな。ところで勿論台湾からアクセスは出来るんだろうな&アプリケーションのとろいのは論外だ

493:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/17 22:06:15.91 sAdYnYktM.net
>>479
な?じゃねえよ!
お前社員がよ!

494:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 01:41:57.26 QYqyVhnX0.net
これってLANケーブル必須なの?無線は拾ってくれないのかな

495:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 02:15:32.90 u/x2wDdSM.net
>>481
ヤフオクに旧nasneのHDD交換出品があるんだから
出来ないことはないんだろうな

496:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 08:16:52.05 yeMZyzl00.net
>>481
無線はついてない
USBタイプの無線子機も使えない
いちおう有線タイプの無線子機で電源USB給電があればそれで完結できる

497:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 08:24:28.75 /KVFvM7NM.net
>>483
SHARPのサポートには聞いてみた?

498:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 08:46:48.68 kJndU2rD0.net
nasneもpixelaもiodataも使ってるけど
nasneのアプリと比べたらpixela ioのは使い難くてうんざりするぞ

499:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 08:47:20.15 iaoaOcBpM.net
>>485
BUFFALOのnasne、2台同時購入で5.5万円になる割引セールやってるのな
12月にPS5がtorneアプリに対応する予定だし買おうか迷う

500:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 10:36:43.10 WURzRKNe0.net
>>458
ありがとうございます!やはり、Aquos側の問題でしたか!Android10になんとかダウングレードしてみますm(_ _)m

501:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 11:22:31.50 9Rst/NYoM.net
>>487
なんてこったい便利だったのに

502:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 12:17:59.23 k088dZ/j0.net
全くアリエス〜

503:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 13:02:39.97 FhxbkzTWM.net
>>489
おいお前よ
わざわざ意味ないこと書きこむなよお前社員が

504:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 18:26:06.36 Fg3mpuku0.net
既にソニー製4台登録してたらバッファロー製を追加出来ないけど、どうやってHDD移行作業させるんだろ?

505:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 19:02:35.33 QMm8gkPBM.net
>>491
いったん登録解除すればできるわけで
そうすることになるのでは?

506:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 19:56:23.69 KIQ1hiGGM.net
>>492
XFSでのフォーマットならバッファローのルータに繋げば出来た筈

507:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 20:22:46.42 k088dZ/j0.net
これから発売のAQUOSセンス6とかもヤバいんだろうか?
しかしなぜSHARPばかりこんな症状が出るんだ?

508:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 21:03:51.06 Lp6pYqVZM.net
>>494
おー!朗報だ。明日朝試してみる

509:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 21:18:36.85 epF3fFfc0.net
質問いいですか?
昨日買いました

510:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 21:26:08.89 V3syGtNxM.net
>>496
おいお前よ
わざわざ意味ないこと書きこむなよお前社員が

511:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 21:32:53.24 E9JhIgC4d.net
だめです

512:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/18 21:48:15.24 CklhgTyiM.net
>>498
ありがとうございます。OCNさんから購入したので、連絡先も分かりません(^_^;)

513:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/19 08:51:39.43 KI7aLG/G0.net
音楽がどうなってるのか気になる

514:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/19 09:22:08.20 /4cjHSbIM.net
>>500
話は戻して、nasne accessって前はモバイル回線でもファイルにアクセスできたよね?

515:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/19 09:24:20.55 zilOXUsx0.net
>>500
PS3は何曲かBGMあったけどPS4は減


516:っちゃったからね PS5 torneは毎回起動時にトルネフが喋ります(声あり、OFF可) だったら個人的に嬉しい



517:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/19 09:30:59.39 K4BA/0YgM.net
>>502
エニイタイムクライアントを一つにしても、同じです、、(T_T)

518:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/19 09:46:07.45 NpAEqGHcM.net
口頭の対話ならともかく、こういう文字による対話メディアで
「質問いいですか?」と聞く意味が分からん。
まず最初に質問自体を書けよ。
口頭の対話の場合は相手の時間を奪うから「質問いいですか?」が必要だが
5chなら興味ない書き込みを読み飛ばすコストゼロなんだから、特にローカルルールがないならいきなり目的の質問を書け。

519:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/19 09:53:10.12 PKc0KN0bM.net
>>504
いつものコピペ2連発でいつもの君に戻ったじゃないか。
良かった良かった。

520:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/19 09:56:14.12 7o6RDUXH0.net
有料オプション買ったら設定からトルネフ非表示にできたらいいのに

521:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/19 09:59:30.12 PKc0KN0bM.net
>>506
今日も頭の中がお花畑の基地外は意気軒高♪
所詮、クズはタヒぬまでクズw

522:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/19 16:01:51.29 BVtmFPhm0.net
>>491
nasne HOMEからの操作ってどっかに書いてあったから、torneへの登録は関係ないのでは?

523:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/19 17:34:14.75 AhhIamOMM.net
>>508
おい
ああ、またコピペか
マトモにコミュニケーション出来ない奴の典型だな
構われてると思ってんの?
来んなよ!カス!

524:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 07:01:39.39 ljHAj1MdMHAPPY.net
牛のNASだったら保存できるよ
俺はnasneのディスク死んでから重要なものはPCにダウンロードして円盤に焼くか、NASに保管してテレビで見るようにしてる

525:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 11:56:59.02 kRYhQZzo0HAPPY.net
気づけばもう来週にはPS5版アプリ配信か
長かったなあでもこれでようやくPS4を片付けられる
あとはニコニコ実況さえ復活すれば最強なんだが

526:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 13:53:11.60 +ayYNXIg0HAPPY.net
ニコニコ実況まだかよ

527:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 14:20:39.89 IIvX4E4VMHAPPY.net
>>512
まあAPI一般解放=無料で使ってくれだからな企業にだけ有料化とかにはしにくい

528:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 15:07:50.42 9Ib8LCGLMHAPPY.net
有料オプションでいいから復活してほしいよなニコニコ実況。
無料とは言わんから。

529:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 15:13:52.22 dvHRkD2JMHAPPY.net
>>514
AQUOSは

530:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 15:25:34.22 g0kxkTxE0HAPPY.net
>>504
アドバイスどうもありがとうございます。
では、質問1ついいですか?

531:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 15:36:13.32 N+eG0hkGMHAPPY.net
>>516
?パナスレ??
ちょっとよくわからなかったよ、

532:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 19:33:26.15 FDz6o57q0HAPPY.net
本日バッファロー製のnasne(NS-N100)を買ったのですが、
nasneのOUT端子から従来使っていた分波器へパススルーするとテレビが映らなくなりました
原因が解る方いましたらアドバイス頂けないでしょうか
具体的な配線図は↓のようになります
URLリンク(i.imgur.com)

533:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 19:35:40.21 FDz6o57q0HAPPY.net
すみません>>518のURL間違えました
URLリンク(i.imgur.com)

534:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 19:43:06.49 8LAch+s4dHAPPY.net
間に分波器がいる意味がまず分からない

535:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 19:45:52.08 kRYhQZzo0HAPPY.net
>>518
4K8K衛星放送使ってる、とか?
URLリンク(i.imgur.com)

536:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 19:50:36.26 uEZtJS+n0HAPPY.net
分配器じゃなく分波器だから、しらんけど

537:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 19:53:11.17 FDz6o57q0HAPPY.net
>>521
多分それかもしれないです、最近父親が4K8Kを見る為に


538:uースターを8K対応の奴に替えたので... そうなると、分配器を1つ買ってnasneのOUT端子は使わずブースターからnasneと分波器へ直接配線するようにすれば大丈夫ですか?



539:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 19:59:09.19 YAFGng+l0HAPPY.net
>>523
そうだね
nasneは4K8K衛星放送は出力できないから分配器必須
というかまんま>521の配線だな

540:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 20:00:57.14 FDz6o57q0HAPPY.net
>>524
ありがとうございます、早速分配器買ってつなげようと思います
4K8Kがパススルー出来ないのは盲点でした、アドバイスありがとうございました

541:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 20:03:52.78 Nyqkw92BMHAPPY.net
>>518-525
深夜アニメを積ん録してたりすると、たまに急な時間変更で別の録画予約と被って録画失敗してて (´・ω:;.:...
いっそnasneを6台くらい揃えて、nasneごとに録画チャンネル固定で運用した方がいいかもしれんな
まあそこまでするなら、テレビ側のタイムシフト録画機能で網羅するなり、それこそ全録機を買っちゃった方が安上がりだが

542:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 20:09:36.78 YAFGng+l0HAPPY.net
>>526
nasne同時4台までなんだぜ

543:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 20:10:13.43 Nyqkw92BMHAPPY.net
>>527
これってLANケーブル必須なの?無線は拾ってくれないのかな

544:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 20:26:33.55 /9UoUZM/0HAPPY.net
ps5が横置き可能になったら買ってやるよ

545:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 20:28:42.20 zbbb6W6C0HAPPY.net
>>529

最初から可能よ

546:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 20:32:24.28 2jykcmDgMHAPPY.net
>>530
おいお前よ
わざわざ意味ないこと書きこむなよお前社員が

547:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 20:52:18.00 c4DaPqfEdHAPPY.net
トリプルチューナー積んでついでにWi-Fiも積んでくれたら、買ってもいい

548:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 20:56:47.52 K6H+lufaMHAPPY.net
シングルのくせに最大4台しか駄目とか終わってるな

549:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 21:00:54.56 BCqaUThhMHAPPY.net
>>533
でも現に収まったからね

550:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 21:09:48.11 1adyeEk7dHAPPY.net
>>532
nasne販売価格を5〜6万円に引き上げたらやってくれるかもな

551:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/20 22:21:16.96 221sgSnhMHAPPY.net
本当は8台までいけるんだけどね

552:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 08:48:51.19 Ys1lDeDu0.net
そんなに録画しても消化できないだろう。
2台でも大変なのに。

553:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 09:14:13.03 Vi0YhH530.net
全部は見るかどうかは別として、同じ時間帯で3つ以上の番組が被ることはよくあるしnasneは3、4基体制が多い印象
8基あれば各局専用にできてある意味楽かもね

554:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 09:18:37.09 Vi0YhH530.net
>>538
録画した番組を全部見るかは、という意味

555:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 09:28:12.95 wjUYI2PY0.net
3台あるけど、確かに録画したいものが重なることあるんだよな。BSまで録ってたりすると。
そして消化は間に合わん…

556:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 11:06:31.45 BmBdjCB70.net
nasne2台だけど
録画したいものが3つ重なったらPS3torneの出番だ

557:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 11:32:07.62 frNgsHfYM.net
nasneの容量がなくなりそうになったら録画をnasne→PCに移す訳だが、そうなると余計見ることはなくなるという悪循環

558:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 11:58:48.49 aMzid9rSr.net
全録できないから連続した番組を1つのnasneで録ると最初と最後の部分が勝手に切られるんだよなー
その意味でも複数nasne運用じゃないと話にならん

559:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 13:46:20.09 o+HzvWV+0.net
バッファロー版は録画サイズが大きくなるな。エンコーダ独自開発なんかもしかして。

560:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 13:51:50.11 RY2YnfDj0.net
>>541
こないだそれで数年ぶりにPS3起動したら不便さにびびった
スリープすらなかったんだな

561:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 13:55:35.06 SpZTpNcua.net
>>544
でもその割にブロックノイズのようなのはソニー製に比べて目立つ気がする

562:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 14:53:17.42 GjkHSnx8M.net
>>535-546
そいつはいつもの過去レスコピペキチガイだぞ

563:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 15:15:07.11 +T5Be7QDd.net
テレビ廃棄したけどそんなに見ないからこれ買おうかと思ってるんだけど、競合商品って何かある?
スマホで録画見るくらいだからそんなにたいした機能いらないんだけど。

564:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 15:18:39.76 2W++JJxSM.net
>>548
だからお前が書き込みするんじゃねーよボケ!
レスされた方が不快になるだろうが!
さっさと消えろってんだよお前!

565:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 15:37:16.22 HFAi5+htM.net
>>548
アイリスオーヤマのルカステーション
ピクセラのXitシリーズ
Panasonicのディーガ
かな
操作性さえ気にしなけりゃ他の競合製品のほうが機能的には優れてると思う

566:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 15:41:49.07 /h5cjegBM.net
>>550
ハードディスク何個もつけれるようにしてほしい

567:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 17:30:39.17 xSRS7J1tM.net
ソニレコ / nasneとDIGAを併用してるけどDIGAはサーバメンテナンス等で使用不能になる頻度が高い
最初の設定が終わってれば自宅の同一ネットワークにあるだけで視聴は一応可能なnasneに対して、パナのサーバに繋がらないと視聴どころか番組表一つ見られず本当に何もできないDIGAだけに絞るのはちょっと怖い

568:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 18:01:35.19 D9EsUzddM.net
>>552
お前が来んなよ!ボケが!
お前が荒らすからこうなってんだろが!
消えろ!タコ!
死ねよ!

569:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 18:28:28.45 FhCB6uYq0.net
>>527
そいつはいつもの粘着コピペ基地外
コピペ元は>>175
俺が書いた本人だけど、4台オーバーでの運用を既にしてるよ、と>>186を書いてる

570:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 18:56:00.01 FyrUZ+vAM.net
>>554
番組単位で移行できるのであれば、2台分を1台へ移行できる可能性もあるでしょ。
まだどうなるか分からないけど。

571:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 19:28:46.24 n63EWN6Q0.net
>>512
ニコニコでなくてもなんでもいいな
なんならTwitter復活でもいいや

572:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 19:29:03.62 36kIhXmt0.net
>>552
そんなわけねえだろ殺すぞ

573:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 19:49:40.88 kZ3KffjaM.net
>>557
ちょっと落ち着こうよ。
その話をすると、俺と君も同一人物になっちゃうよ。
書いてておかしいと思わないかい?
やっぱり無理しないで、ここはいつものコピペで良かったんじゃないかな。
それにしても君みたいな知的障害者で自分以外は全て同一人物だと思い込んでるような奴を使って競合他社のスレを荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、お前は!

574:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 20:54:11.03 I8HqLPbu0.net
4TBのHDD積んでタイムシフト的なことできたら覇権だったのに、もったいないなとは思う。

575:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 21:08:15.01 GozyJWopM.net
>>559
何かただのコピペ荒らしに成り下がってほんとつまんねえな。
まあ、頭欠け尻欠けするお前とかいう欠陥商品しか作れないお前の社員じゃしょーがねーかな?

576:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 21:26:23.16 +T5Be7QDd.net
このスレどーなってるの?
一匹、キチガイが紛れ込んでるの?

577:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 21:31:50.92 UT5CwEBkM.net
>>561
内蔵


578:ェ無理なら、もう少しアダプター小さくしてくれ



579:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 21:44:08.89 bOEl6NCX0.net
そいつはみんなNGにしてるぞ

580:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 21:46:57.65 NMW6LnkpM.net
>>561
その通り。
>>5 にもだいたい書いてあるが現在の荒しのワッチョイは
ドナドナー MM
なので、こいつだけNGNameへ追加かすれば
ほぼ平和になる。
ただし29の日とかは特殊なワッチョイになるので要注意

581:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 21:54:03.19 lUYA6dYXM.net
>>564
レスアンカー付きはぜんぶ荒らしだなw

582:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 22:12:20.40 OHw4f3xpM.net
>>556
もし競合製品が先にニコニコ実況やTwitter連携を実現させたなら俺はそっちに買い換えるわ
そのときtorneには何の価値も無いことになる

583:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 22:16:08.44 ZKU+5lZ/M.net
>>566
換装や移行を全力で潰すアプデばかりだったなあ

584:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 22:52:24.32 rTvexrn/M.net
>>564
MM..\-9IQd
510系などもすっきり
要毎週更新

585:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 22:54:20.07 BmBdjCB70.net
ニコニコ実況とか需要まだあったのかよ

586:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 23:33:47.98 7upEOzyaM.net
>>569
まずをって何

587:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 23:39:24.19 cl3SxmyE0.net
ニコニコとツイッターの実況流しながら見てる
録画でも出来たら最高

588:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/21 23:42:01.51 x9bVf8MrM.net
>>571
また来たのかよお前
いい加減にせえよ

589:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/22 12:48:55.77 d8R2mqtD0.net
ニチアサなんかはニコニコ実況ありきで見てたからなくなってメッチャ寂しい
プリパラとかすげぇ楽しかったのに

590:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/22 13:04:52.98 o30L/KpUM.net
>>573
PS3は何曲かBGMあったけどPS4は減っちゃったからね
PS5 torneは毎回起動時にトルネフが喋ります(声あり、OFF可)
だったら個人的に嬉しい

591:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/22 20:38:05.09 TsAPpJjp0.net
いよいよ明後日か
ようやくPS4を処分できる

592:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/22 22:01:18.80 /ky/SenvM.net
>>575
なんだお前
ID変えんの忘れてるぞ

593:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/22 23:30:33.32 CUqgYaPZa.net
PS5torneならDLSS/FSRとかで地デジを4Kアプコンとか出来ないもんなのかな
追加機能で5,6000円くらいでも魅力あるのに

594:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/22 23:42:33.77 +A1HGhpA0.net
5万はいやだ

595:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 00:19:38.91 oxObpkxcM.net
>>578
もう飽きたよそれ

596:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 10:43:04.30 +Z6M+KVE0.net
>>573
私もニチアサと相棒は実況ないと楽しみが半分になった
今回のキャストは何シーズンのどこに出てたとか、色々解説おじさんコメ見るの楽しみだったのに

597:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 11:19:55.67 rOhybeoyM.net
>>580
当時は12月発表だったけど
前倒しする気概を見せろよな
毎回PS5を終わらせてPS4起動し直すの面倒でしかない

598:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 16:12:39.92 x5VaM4moa.net
>>581
>>125

599:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 16:36:44.34 yS8OwKw4M.net
>>582

このスレに初めて来た人へ
このスレには粘着荒しが住み着いてます。
オイコラミネオ MM
テテンテンテン MM
ワッチョイW ebb0-
で始まるワッチョイで判別できるのでNGNameに登録して無視してください。
過去スレのレスをコピペして荒らすので
一見まともな書き込みに見えることもありますが
内容とは無関係にレスをつけるのでよく見れば判断できます

600:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 17:49:29.41 dXZG25sr0.net
PS5版を待ち望んでた最大の理由は完全に×決定に移行できるとこ
ほぼ慣れきっただけにトルネのときだけ○決定に戻されるのが実にもどかしかった

601:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 18:00:46.21 fj0GE2po0.net
>>576
は?

602:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 18:05:31.69 ZK7LWuNV0.net
>>584
PS4も◯をXに設定変更してるから違和感なく使えてる。
それにしても、ようやくPS4を処分できる

603:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 18:17:26.87 dXZG25sr0.net
>>586
PS4トルネは×決定変更対応以前のアプリなんだけど
アクセシビリティの方で変更してるってこと?
そこまでするのは頭が下がるわ

604:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 18:33:53.80 jubs84QX0.net
PS5版torneは0時から配信なんかね?
もうPS4片付けておいたほうがいいかな?

605:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 18:46:38.62 l/vQumCKa.net
>>587
当然アクセシビリティで変更
30秒あれば変更できるのに、どんだけじーさんなんだよ

606:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 18:47:42.71 a+oRYfTJM.net
>>584-589
ところで、君のコピペでいう「都合の悪い事実」って具体的に何の事だい?
ちょっとこのスレ遡ってみたんだけど、俺は全部君の書き込みにレスしてるだけなんだよね?
あと、最初の方は暴言ばかりでごめんね。君の症状や置かれてる境遇が分からなかったんでついつい「こいつしつこいな」位の気持ちでレスしてたんだよ。
まあ、今の君を見てもわかるけどいくら罵倒されても大丈夫と言うことは分かってるからさ、安心したよ。そこは知的障害であることに感謝しないとね。
それにしても君みたいな知的障害者で人の感情を汲み取ることができない奴を使って競合他社のスレを荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、お前は!

607:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 18:54:39.37 l/vQumCKa.net
>>587
>PS5版を待ち望んでた最大の理由は完全に×決
>定に移行できるとこ
>ほぼ慣れきっただけにトルネのときだけ○決
>定に戻されるのが実にもどかしかった
そこまで待ち望んで、もどかしいなら
30秒で変更できるアクセシビリティから◯を☓に変更しろよ

608:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 19:02:20.02 dXZG25sr0.net
>>589
ごめんよ子供部屋おじさん
絶対に自分だけしか使わない前提ならそれでもよかったんだけどね

609:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 19:06:48.31 l/vQumCKa.net
>>592
必死に考えた言い訳がそんなんで草生える
待ち望んで、もどかしいじーさん

610:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 19:10:17.15 dXZG25sr0.net
>>593
リアルにアホだなあ
アクセシビリティのこと知ってる時点で察せるはずやで
ひょっとして「どうやって変更するの?」って聞いてほしかったとか?
期待に応えられずごめんねこどおじ

611:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 19:10:29.92 qsVlq1tYM.net
>>591-594
はっきり言って何が言いたいのか全くわからんぞ、マジで
もう書き込まない方がいいんじゃないのか?

612:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 19:12:51.36 dXZG25sr0.net
あっ
つーか変なのにまんまと引っかかったのか
よく見たら>>586と全然違う奴じゃん

613:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 19:14:59.77 mUyx/T4Sd.net
>>594
俺もPS4はアクセシビリティで変更してるわ
お前、PS5は一人で使ってるってことか、PS4は共有してるくせに
話が破綻してるわw
PS5トルネがくるまで、待ち望んでもどかしい、発狂じいさんwww

614:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 19:16:47.30 qsVlq1tYM.net
>>597
ありがとうございます。
検索したら確かに出てきましたが、これは中々大変そうですね…
HDDなんて消耗品なのに何でこんな仕様なのか…
I-O DATAのRECBOXあたりで避難させて
壊れたら買い替えるのがラクなんでしょうか?

615:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 19:21:14


616:.20 ID:dXZG25sr0.net



617:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 19:23:08.82 qsVlq1tYM.net
>>599
おいお前よ
わざわざ意味ないこと書きこむなよお前社員が

618:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 19:24:47.02 l/vQumCKa.net
>>594
他の住人からも、ウソが指摘されててワロタ
>>597
激同すぎる
そんなに、もどかしくて待ち望んでるなら、共有してるゴミ家族なんだか知らんが、設定変更しちまえばいいだけ

619:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 19:29:23.60 qsVlq1tYM.net
>>601
そう、取り敢えずコピペだよ
何も考えなくていいから楽だよね。取り敢えず荒らしておけば君に指示している奴も満足だろうからね。

620:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 20:05:01.24 FnYdVnLF0.net
Amazonブラックフライデーセールにナスネあるね

621:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 20:23:35.45 UZ+GW15k0.net
でも中身抜かれたり粘土入って届く可能性あるんじゃねーの

622:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 20:38:07.27 EUVFJyw40.net
本スレはこっちだぞ
nasne(ナスネ) Part94 本スレ
スレリンク(av板)

623:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 20:43:22.07 cgOYU8Bv0.net
>>604
Amazonのバッファロー公式ストアから買えば問題ないんじゃないの

624:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 20:46:40.85 umZho7AYM.net
>>603-606
モバイルのnasneとのペアリングってVPN環境で出来なくなくなってる?

625:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 21:06:18.62 6NqF3xpyM.net
ワッチョイなしのスレに誘導しようとするってことは >>605 はいつもの荒しの別IPか?

626:名無しさん┃】【┃Dolby
21/11/23 21:06:28.44 jubs84QX0.net
>>603
おお!
…と思ったけどSIE版nasneから買い替える理由って全然無いんだよなー
ダブルチューナーとかだったら即買うんだけどな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

563日前に更新/260 KB
担当:undef