サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合38 at AV
[2ch|▼Menu]
745:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/25 20:58:26.51 /jX4/qdZ0.net
>>700
発表から工作員が多いね

746:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/25 22:24:33.59 neOeN/JD0.net
sonos arc とht-g700だったらどっちがおすすめ?TVはBRAVIAです。sonosは地上波音声出ないとか毎回切り替え必要とか見るけど実際どうなんです?

747:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/25 22:41:00.16 Uyuoc1xB0.net
>>746
arcと比べるならa

748:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/25 22:42:18.55 Uyuoc1xB0.net
途中で送信しちゃった。
arcと比べるならA7000でしょ。arcはブラビアなら地上波の音声もまったく問題ないよ。

749:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/25 22:44:08.55 qKfq2KHa0.net
初歩的な質問で申し訳ないんですが、a7000とかA9みたいなオーディオを用意したら、
普通のTV音声もそっちで再生する&聞き取りやすいというイメージであってますか?
サウンドバーデビューしようと思ってるんですが、使い分けたりは面倒になりそうで…

750:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/25 23:05:54.48 fQmg5KQF0.net
自分はAVアンプだけど、TV付けたら連動してアンプも起動するけどすぐにアンプの電源切ってテレビからの音に戻してるな
ニュースとかはテレビの音の方が聞きやすい

751:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/25 23:06:54.96 GNgNrwIS0.net
>>746
75X9500H使ってるが、Arcで問題なく地上波も衛星も音はなってる。LGのテレビはダメっぽいが。
この話題、わざとかというぐらい何度も出てくるけど、中途半端な情報を広めた糞YouTuberの罪は重いな。

752:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/25 23:27:44.70 96uMFejzM.net
>>746
A9Gとarcだけど問題ないよ

753:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/25 23:27:53.60 5c1UPIN00.net
PS5→サウンドバー→テレビって繋ぐのが一番遅延がないのかな?eARCとかよくわかんないんだけど

754:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/25 23:44:04.29 1AdIyvE30.net
>>749
TV内蔵スピーカーより音を良くするために外部オーディオを使う
余程の安物じゃなければTV内蔵スピーカーより聞きやすいと思うよ
但し強制的にサラウンドエフェクトが掛かるタイプのシステムなら聞き取り難くなる可能性は有る
>>750
それどんなスピーカー?まともなスピーカーでTVより悪くなるって考えられないけど
余程の安物か、EQ補正が正しくないか、エフェクトやアップミックス使ってるとか?

755:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/25 23:48:09.48 u20vbqKoF.net
テレビだとボイスズームみたいな声を強調する機能があるから、テレビのほうが声が聞き取りやすいのは普通にあるだろ

756:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/25 23:56:29.04 NI+vQew20.net
X9500Hだけど、「くっきり音声」にしてもきもーち声が太くなったかな、程度だよ
外部オーディオは冷蔵庫みたいな大きさの大型スピーカーをフロントに使ってるけど、全くの別次元
ちゃんと声が人間の顔をした形状から出てきている感じだし、とにかく厚みとふくよかさが別
単にテレビスピーカーでイコライジングするだけでは出せない

757:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/26 00:28:02.47 Z5XaQqxF0FOX.net
どこまで効果が感じられるかは使ってるテレビと見る番組によると思う。
以前使ってたテレビの音声が絶望的なひどさだったのでバー買って常用していたんだけど
テレビ買い替えたときに本体スピーカーの音も聞いてみたけど大きな差はなかった。
もちろん低音は出ないんだけど、ニュースとかバラエティなら本体スピーカーでも十分かなと。

758:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/26 00:56:46.26 F1zcga6r0FOX.net
>>756
もーちがおるんよ…

759:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/26 01:35:26.54 rgQgKWuR0FOX.net
>>682
昔の5.1chシアターパッケージのサラウンドスピーカーでサラウンドサイドからサラウンドバックを埋める仮想スピーカーや
最近だとHT-RT5で天井やサイドを補完する仮想9.1chとかやってるから何も新しくはない気がする

760:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/26 07:40:51.79 RvyJiyhC0FOX.net
A7000ってビームツイーターは壁の反射も利用してるんだね
てことは、左右に壁がないとかカーテンがあるなどの場合、広がり感に影響が出てきそう
ST5000の後継機ではあるが、考え方はだいぶ違うな

761:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/26 07:43:33.26 RvyJiyhC0FOX.net
HT-A9 音質比較(テレビスピーカー、本体のみ、SWあり)
URLリンク(youtu.be)
HT-A7000 音質比較(テレビスピーカー、本体のみ、SW+リヤあり)
URLリンク(youtu.be)

762:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/26 08:54:30.43 PQrLlzuBaFOX.net
a9ってでかいのな笑

763:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/26 09:20:47.44 +Emm08eF0FOX.net
a9は車で音聞く感じかな??

764:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/26 09:27:59.73 RvyJiyhC0FOX.net
>>763
近いと思うけど、実はリヤスピーカーの後ろに立っても
さらに立体感感じるので、いわゆるバーチャル方式とは違って
本当にリアルな音場が展開しているという不思議な感じがある

765:名無しさん┃】【┃Dolby
21/07/31 13:18:24.08 juG06P+CY
大麻もカクセイザイも農産物だな!www日本は日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!合法化すれば合法だぞ。
大麻もカクセイザイも農産物だな!www日本は日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!合法化すれば合法だぞ。
日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。ドイツ、台湾、香港、中国、韓国でカクセイザイを解禁しよう。
日本人、中国人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、中国人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。
日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう。
米国が対外債務を増やすと、米白人が貧乏になるようにすればよい。米国がバブルになると米白人が貧乏になるようにすれば解決する。
現在は、米国が対外債務を増やしたり、米国がバブルになると、米国の有色人種がその損失を被らされている。
この問題は、米白人が米国で最下層になれば解決する。米白人を、米有色人種よりも下に置けば解決する。
米白人が米国内で最下層になれば、米白人も少しは、まじめに考えるようになるだろう。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1040日前に更新/209 KB
担当:undef