【HMD】Pico G2 4K Pa ..
[2ch|▼Menu]
1010:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/13 16:17:01.57 F7+sPZHe0.net
必須レベルなのはmicroSDくらいかな
あとは各々の環境によりけりと思うがとりあえずPicoの為に俺が買ったもの
・「ほね枕」(2000円)
 首だけ支える枕 寝ながら使う時に後頭部のバッテリーが干渉しないので便利
・ハンディ扇風機「KPF-0901」(1600円)
 ゴーグル内が蒸れて熱くなった時に隙間に送風すると涼しくなって汗も乾いてスッキリ
・ダイソーのシューズBOX(300円)
 保管用 取っ手がついてて便利 上記のハンディ扇風機も一緒に入る大きさ
・イヤホン「ATH-CK3500S」(1600円)
 最初別のイヤホンを使ってたけど長いケーブルがうざくてショートケーブル(0.6m)に替えたら快適

1011:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/13 16:59:19.09 aHbrXqIh0.net
>>989
自分はほね枕の代わりにダイソーの車用ネッククッション使ってる。
100円だし、メッシュだから蒸れにくくて良いよ。
イヤホンは根本で束ねれば案外気にならん。

1012:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/13 21:10:42.98 3+EEfJ3A0.net
ポチりました。
主にアダフェスのDL動画専用に使います(^ ^)

1013:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/13 22:16:04.48 jEka0gHy0.net
SDカードの品質は動画再生に影響ありますか?
動画再生するくらいなら今どきどんなカード買っても大丈夫?

1014:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-pMCP)
20/08/13 22:41:16 aHbrXqIh0.net
>>992
動画再生だけなら大して差はないから容量で選べばいいよ。

1015:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ef2-p0wA)
20/08/13 22:47:31 Vv+XfH0g0.net
PCやNASがあるならmicroSDカードも不要だけどね。
自分は動画をコピーするのが面倒なので、PCの共有フォルダやNASを直接見にいっている。
アマレコVRもあるし。
Wi-iFi環境が無いなら仕方ないけれども。

1016:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/13 23:23:56.21 m6bPvU5O0.net
今さらの話しかもしれませんが、充電しながら動画視聴できますか?
充電しながら動画を見ててもバッテリーがなくなっていくのです。

1017:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/13 23:49:21.55 t7c7MEVwM.net
コードが邪魔だからBluetoothのイヤホン買ったけどちょくちょく音ズレするから
俺もショートケーブルのイヤホンにすっかな
>>995
高速充電用のコードじゃないからでは?

1018:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/14 15:20:52.53 lnfa4IQY0.net
pico購入したのだが、既存のファイルマネージャーのネットワークでDLNAのフォルダは認識するんですが、中身は空で動画を認識しないのですが何故かわかる方います?
何か最初にフォルダ名付けないと認識しない??

1019:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/14 15:53:20.17 SA2hKQ8W0.net
標準のファイルマネージャーは、認識遅いだけだと思う


1020:諱Bしばらく何回か繰り返せば認識するとおもうよ。 今までも書き込みあると思うけど、スマホ用のファイルマネージャー+っていうapkいれたほうが確実に認識すると思うよ。 私はどちらも使ってるけど後者のほうが使いやすい。



1021:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/14 15:59:09.52 lnfa4IQY0.net
>>998
ありがとうございますm(_ _)m
色々試してみます!
後、amarecVRで再生すると画質落ちてるようだが気のせい?

1022:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/14 17:12:46.29 +fFjGL2O0.net
>>997-998
うちの環境でも標準のファイルマネージャーだとDLNAが使えない
スレ内にレスもあるけど、DLNAなら「MediaHouseのUPnP/DLNA対応ブラウザ」のapkが無難
そもそもファイルマネージャー+にDLNAの機能はない

1023:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-DdZW)
20/08/14 17:53:02 keDcUE3Wr.net
この機種ってアップデート配信されている?
買ってから一度もアップデートがこないから不安

1024:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/14 18:54:18.99 +fFjGL2O0.net
URLリンク(www.pico-interactive.com)

1025:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/14 18:59:43.28 +fFjGL2O0.net
>>1001
上のリンクからG2 4K/4KSを選択してzipをダウンロード
microSDに dload という名前でフォルダ作って、zipをそのまま入れてUpdate

1026:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/14 19:29:10.43 keDcUE3Wr.net
>>1003
サンクス
こりゃあ調べないと分からんね

1027:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/14 21:26:33.28 SA2hKQ8W0.net
DLNAならXploreがかなり使いやすい。
Serviioとかも使えるからなかなかいいと思う。

1028:名無しさん┃】【┃Dolby
20/08/14 21:39:17.39 +fFjGL2O0.net
>>1005
>>35の情報だと、Xploreは速度に難ありそう

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 232日 1時間 40分 14秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1297日前に更新/411 KB
担当:undef