【HMD】Oculus Quest ..
[2ch|▼Menu]
639:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 21:08:10.14 ONF0fh8c0.net
ゲームとかでアメリカで出てて、日本で出てないのはあったっけ?
プライムVRはアマゾンではねられただけだし
ゲームとかなら購入できるならやれるかも
無料のしか無理かな

640:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aea5-qV4/ [89.187.161.160])
19/11/02 21:27:08 xoFo2rCG0.net
プライムVRって3Dになるの?ならないならスマホのAPK入れればいいだけでは

641:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3a02-b6+m [27.94.52.204])
19/11/02 21:46:31 ncibCq6l0.net
スマホのだと画質落ちるしブラウザで見るようになった

642:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aea5-qV4/ [89.187.161.160])
19/11/02 21:54:01 xoFo2rCG0.net
そうか、ブラウザという選択肢もあるのか

643:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMe6-4+ob [125.196.69.167])
19/11/02 22:05:06 KhDGWmfgM.net
>>640
確か海外では最近追加されてVRコンテンツがあったはずだよ
日本も追加してほしいよね

644:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 22:11:15.66 ONF0fh8c0.net
インタフェースがVRってだけで、動画がVRになるわけじゃ
立ち上げると、最初のオープニング画面の後で認証コードが表示されて
タブレット側でアマゾンのアドレスにcodeって足して出た画面でコード入力
お前の住んでる地域と違うやろでエラーで終わり
日本でも使えるようになるのかね

645:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 22:18:54.36 T3GrZ3cha.net
>>643
向こうのプライム会員は日本の倍以上の年会費だからサービスの差もしょうがないよ

646:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 22:23:09.24 lydykVu10.net
Rift Homeがストアから消えてる
やっぱりフライングだったのか

647:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 22:24:41.26 OxKQnmb90.net
欧米は通常配送がメチャクチャ遅かったりするから、サービスの単純比較もできないけどな

648:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 22:26:00.93 xoFo2rCG0.net
Real VR Fishingがv1.10に更新されました
なんか変わった?

649:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 22:27:35.92 xoFo2rCG0.net
>>647
アメリカは広大すぎてビデオオンデマンドに入るのが当然らしいしね
日本なんて北海道から九州まで入れても1つの州にも満たないレベルだし

650:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 22:29:19.87 5g4pT52p0.net
>>584
アニメの気持ちわるさとダッチワイフの気持ち悪さの違いを聞きたかったのに、なんだよ一緒くたかよ。意味わからん。単に貶したかっただけか。

651:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e63-qp9g [153.207.130.223])
19/11/02 23:01:54 62BUYTwS0.net
VR動画見るのにはまってるんですがおすすめのサイトとかアプリあったら教えていただきたいです!

youtubeで世界中の観光地や星空、オーロラ等の綺麗な景色を眺めたり
空を飛んでいる気分になれるようなものを見ているんですが
画質が低かったり、ちゃんとしたクオリティのものは少ない印象で・・

652:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/03 00:29:34.90 Zpiju8P10.net
飛びはしないけど伏見稲荷神社とかGoogleのベルサイユのやつとか。

653:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/03 00:35:54.46 3/hsU08s0.net
クオリティ求めるとPC版になるかなやっぱり
SteamVRとかも入れていいなら
VRアニメーションでEleven Elevenとかかな
単に眺めるだけの動画と違って面白い仕掛けや演出がある
英語のみだから敷居は高いかも
人工的で綺麗な映像ならFantasynth: Chez Nousが好き
クリスマスのイルミネーションみたいな感じでピカピカしてる
これは無料

654:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e63-qp9g [153.207.130.223])
19/11/03 01:02:42 hhyLUr1a0.net
>>652 >>653
ありがとうございます
買ったばかりでブラウザやyoutubeで見れるものを見ていたんですが
やはりsteamVRを入れた方が良いコンテンツがたくさんありそうですね

655:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW baad-UDeL [125.15.33.35])
19/11/03 01:42:24 HPPh1+TB0.net
questにBluetoothチップのってるなんて初めて知ったよ。残念ながら音はそんなに良くないらしいけど試してみよう。
結構イレギュラーな方面も弄れて予想外に楽しいぞw

656:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a8c-qV4/ [219.110.177.172])
19/11/03 01:44:05 kWA5qBI30.net
歩いて景色が変わるのが凄い
これは未来の機械だぞ

これ持ってる人は、ぜひおじいちゃんおばあちゃんに、見せるべきだ

657:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/03 02:04:14.04 3/hsU08s0.net
>>655
むしろ音質はBluetoothのほうが断然良いぞw
持病のホワイトノイズないしヘッドフォン端子より音がクリア
ただし遅延あるからまともに使えないけどな

658:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/03 02:11:06.08 u2NEDU6L0.net
>>635 トランスミッター経由にすれば、若干ましにはなるよ。
個人的な体感では 遅延をほぼ感じない〜0.5秒ぐらいかな? 当然ビートセイバーもバグらない。
自分は キャストで音声も出したい時に使ってたけど、十分遊べたよ。
もちろん 本気のハイスコア狙いには適さないけどね。

659:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/03 03:04:25.39 HPPh1+TB0.net
>>657
まぁ自分で試して確認してみるけど0.5秒ってかなり醜くね?
0.5遅れてら一刻堂レベルじゃね?w


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1673日前に更新/155 KB
担当:undef