低価格4Kテレビ総合スレ No.11 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 14:52:53.15 KPLcWTvA0.net
>>678
だがペンタイルだ

701:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 15:01:13.98 ObQCm5g60.net
SK8500で通常BD見るのに適した設定ってどうしてる?
UHDなら然程弄らなくても平気なんだが
どうしてもBDだと結構弄ってもフルHDTVの時みたいな画質にならない

702:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 16:54:28 fbPmeCiJ0.net
別のスレで語尾をキチガイにして
一切カスって言わなかったのに
カスおじってバレたぞキチガイ

703:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 18:56:45 o81wX6CY0.net
>>681
内緒で55インチって思ってて実際49インチ置いたけど
俺にとっちゃ49インチでもデカイ 金あってもこれ以上は要らん

>>682
教えてくれてありがと
スレ読み漁ってるから、届いた瞬間それはやりました
過去スレやLGスレにも目を通してる最中です

704:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 19:03:10 o81wX6CY0.net
>>686
自分の設定は
映像モード:シネマ2 肌の発色が自然 他は明るすぎでシネマ2の暗さが良い
映像省エネ設定 地デジ:中 映画鑑賞時:オフ 暗くして映画観ると自分が写りがち
眼精疲労軽減モード:オン なんか知らんけど披露したくないから
HDMI 4K ディープカラー:オン なんか名前が凄くてカッコイイから入れてる

705:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 19:39:02 qOPBVMfj0.net
>>688
前スレで37インチから55インチに買い替えて
初めはスゲ


706:ー大っきいとか書き込んでたのに 3日後に55インチ慣れた 65インチにしときゃよかったって後悔してた奴居たぞカス



707:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 20:08:31.35 o81wX6CY0.net
ソファ無くて地べたに座って観るから観る位置決まってない
2.5mの時もありゃ1mの時もある
1mで観ると画面端観る時49だと首降る大きさだよ
55とか考えられない >>690そいつに80インチ薦めてやってくれ

708:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/29 21:26:52 W14BFvrg0.net
>>690
他人の事引きあいにだしておまえ何いってるの?

709:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 07:30:16.83 VoZdaawl0.net
ブラックフライデーまで
あと1ヶ月だカス

710:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 08:00:19 wwZNiP6K0.net
>>693
どうせ買わないから関係ないだろウンコ

711:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 10:50:59 GaqOUyyh0.net
>>693
それ何?
13日の金曜日的な感じ?

いずれにしても自分にしかわからない造語で話されても分からんよ

712:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 10:54:35 y8ITRrUP0.net
>>695
ググれよボケ

713:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 11:31:06.99 VoZdaawl0.net
去年のブラックフライデーは
コストコでLGのテレビ大幅値下げしてただろカス

714:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 12:52:51 C9e2UcDK0.net
ドンキ 4K対応テレビ 50インチ
LE-5002TS4KH ¥44,800(税抜き)
URLリンク(i.imgur.com)

715:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 13:15:40.38 VoZdaawl0.net
ドンキは延長保証5000円だろカス

716:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 15:19:06 EFJ4UqL50.net
今更ドンキとかねーよ

717:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 15:24:43 GaqOUyyh0.net
>>696
情弱に用はないから黙ってなさい

718:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 15:38:25 y8ITRrUP0.net
池沼に情弱って言われたぞボケ

719:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 16:03:29 VoZdaawl0.net
ドンキ
税保証込み
53384円
こんなに高いのに50インチ
全部込みで5万の55インチのマクスゼン買った方がいいだろ
しばくぞカス

720:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 16:13:56.47 uXVFELYh0.net
目くそ鼻くそ

721:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 17:17:35 wwZNiP6K0.net
目カス鼻カス

722:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 19:03:28.52 R1wYWSX60.net
>>651
49SK8500PJA使いの者です
赤外線リモコン使えるのねってことで、ちょっとボタンの多い オーム電気のAV-BKR10Mを購入しました
「戻る」と「画面表示」は押しても反応無しです それ以外のボタンは良好です
「ホームメニュー」は設定ボタンになっていて、マジックリモコンで言うホームボタンはありません
だからYOUTUBEは扱えないけど、普段の地デジ視聴には問題なしです ありがとでした

723:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 20:26:46.36 GaqOUyyh0.net
>>702
池沼はお前だ!
気持ち悪いから絡んでくるなよキチガイめ!

724:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 23:30:15 DF7ns4EK0.net
>>360だけど今日ようやく配送された
破損せずに無事届いてほしいンゴ

725:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/30 23:30:51 DF7ns4EK0.net
発送ね

726:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 08:27:36 LPXyGAoF0.net
>>708
裏面の全景写真と番組表もお願いします

727:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 13:49:46 opFat3mo0.net
ゲオのグリーンハウス買わんでよかったわ

728:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 19:20:17 TeJG8a7i0.net
>>364
5の付く日まで待ったら良かったのに

729:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/31 21:46:08 oIHrsNm30.net
[news 4K、shopch 4K放送局やる気ねー] までが基本

730:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 15:58:22.92 t9oevyR10.net
設置した
URLリンク(i.imgur.com)

731:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 16:37:23.05 i+UxsGi30.net
>>714
HIGH-LOWS - バームクーヘン
B'z - The Best Pleasure

732:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 17:22:13.04 BtnaMU/y0.net
【テレビ】あの4Kテレビが2Kよりも「暗


733:「」…輝度が十分足りない製品が多数出荷 東芝以外の4社は最大輝度「非公表」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572595833/



734:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 17:55:34.44 qHKkCK7C0.net
>>588
こいつハナクソみたいなテレビやったんか・・・

735:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 19:09:49.39 sjtkzDES0.net
0891 憂国の記者 2019/11/01 19:05:26
>>888
テレビやめちゃえばいいじゃん何でお前バカだから買い換えたの?
そんな時代じゃねえのにw
1
ID:Z+QbsPml0(2/3)

0913 名無しさん@1周年 2019/11/01 19:07:41
>>891
れいわ新撰組スレと
低価格4Kテレビスレから出て来んなカス
ID:O8QwWEpO0(10/10)

736:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 19:10:29.33 sjtkzDES0.net
>>717
シャープの40インチだカス

737:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 20:02:09.77 LcpzvN6z0.net
輝度1000nitなんてハイエンドモデルになるから
買い煽りじゃないかな
地デジ見るなら2Kの方がいいのは間違いないけど

738:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 21:51:34.34 gpG42WLi0.net
先月より全体的に美人少ないな

739:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 21:51:48.49 gpG42WLi0.net
誤爆

740:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 23:55:33.71 suJK30mO0.net
8カ月ぶりに首位奪還! 増税直前の4Kテレビ商戦でトップに立ったのは? - BCN+R
URLリンク(www.bcnretail.com)

741:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/01 23:56:19.94 JpCpeXa50.net
【テレビ】あの4Kテレビが2Kよりも「暗い」…輝度が十分足りない製品が多数出荷 東芝以外の4社は最大輝度「非公表」 ★2
スレリンク(newsplus板)

742:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 10:18:47.71 rd+8RtbY0.net
>>724
58型で比較してる時点でw

743:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 12:59:31.75 BhCgVsd30.net
明るい4Kテレビおしえろカス

744:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 13:18:08.61 lkxDQLmS0.net
RGBW

745:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 16:58:55 y4kggHbT0.net
43E6800はどこに行ったら見れますか
ヤマダはフナイばっかりエディオンにもなかった

746:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 18:05:15.48 kb1uFdF00.net
ヨドバシ行ったらあるだろ

747:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 18:30:58 kb1uFdF00.net
43か50どっちかはあるはず

748:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 19:59:42.20 MADqB5TP0.net
カスがいると暗くなる消えろよ

749:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 20:06:29.56 BhCgVsd30.net
65インチX10が59800とかないのかよカス

750:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 21:00:02.93 rPvWo8EC0.net
秋淀行ったらハイセンスみたいなゴミ置いてないから貧乏人は来んなって空気だったぞ

751:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 21:24:57.97 AHBeDLh20.net
今年の頭くらいの話だけど秋葉ならビックにはハイセンスあったよ
型番はもう忘れた

752:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 21:29:26.43 VV+UowhH0.net
8月に川崎のビックカメラに行って43A6800と43E6800を見たよ

753:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 21:48:21.06 R+6FUmT70.net
50インチは貧乏人テレビだろカス

754:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/02 22:03:36 imr0kJWc0.net
寝室や子供部屋のテレビは50インチでも貧乏って感じはしないなあ。
一家に1台しかテレビがない方が貧乏人ぽく感じる。

755:憂国の記者
19/11/03 10:23:03.25 ySLYOKK50.net
>>726
TCL

756:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/03 16:44:27 a6fV8GHr0.net
gd

757:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/03 16:53:10 9khQ9lte0.net
>>728
秋葉ビックに43E6800がある
A6800がいいから買わんけど

758:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/03 17:42:08 PPQ5vKVl0.net
>>740
何故Aがいいの?値段?

759:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/03 17:49:34.38 ti6NDumr0.net
同じじゃないのか?ピーク輝度が上がってコントラストがいいのはEのほうだろ

760:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/03 18:23:30 oQDz2s/L0.net
SK8500枯れたね

761:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/03 20:27:07.20 G692zdCY0.net
A6800なんてもう売ってないあるよ

762:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/03 20:57:10 xUMWvOzj0.net
E6800のHDMI端子4個は全部4Kに対応していますか

763:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/04 02:03:46 +poLQX/U0.net
>>737
テレビは村に一台だろ?プロレスの中継がある日はみんなで見に来るんだ

764:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/04 10:29:26 H3JqQh7t0.net
>>745
してるよ

765:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/04 11:15:05 uZ2y5xZZ0.net
安くて高画質の無名メーカー買って概ね満足してるけど
無名過ぎてリモコンがDigaもFireTVも何にも対応してない
いちいちリモコン持ち帰るのが面倒

766:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/04 12:19:57.14 Nb8Cmu8n0.net
>>748
FireTVが対応してないって珍しい
どこのメーカー?

767:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/04 14:13:16.68 uZ2y5xZZ0.net
>>749
ユニテク(Unitech)のLCK4303SHですね。
FireTVステック4k設定時のメーカーのリストにも載ってないし
9回試行する奴も無反応でした。

768:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/04 14:23:51 WiC2qmxD0.net
>>57
エブリデーロープライスやんけ
コーナンかよ

769:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/04 20:56:49 Nb8Cmu8n0.net
>>750
FireTVの設定のヘルプからサポートから電話下さいをポチって
ユニテク対応をお願いしましょう

770:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/04 22:50:05.22 H3jDUtKl0.net
ウォーキングデッドも綺麗や
URLリンク(i.imgur.com)

771:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/04 23:07:48 tsISlm8S0.net
毎日上げろって言ったじゃないですか・・・

772:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 00:30:21.84 Qqp2/pR+0.net
50E6800はHDD4TB以上でも使える??

773:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 00:48:32.32 KZdB74+F0.net
>>755
取説57ページに
「本機が対応しているUSBハードディスクの容量(公称値)は8TBまでです。」
って書いてあるよ。
URLリンク(i.imgur.com)

774:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 02:22:25.55 2KpOWzmd0.net
4Kテレビ暗い問題
購入前に見るべき動画、特に後半
URLリンク(m.youtube.com)
購入後の後悔は減ると思うよ

775:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 09:22:17 J2tmZNP90.net
そう言うのは去年の話題なんだよなw

776:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 10:20:39 A/OSBOJf0.net
>>720
量販店で見比べたら地デジもDVDも東芝4K43v型の方がキレイに見えたけどな

777:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 10:22:44 A/OSBOJf0.net
>>757
YouTube行かんがな

778:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 10:25:59 5d/+4ENL0.net
>>756
既にシステム的には上限はない
8Tは市場に出ている上限だから
レイド組めば64TBでも128TBでも可能

779:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 13:00:41 p+7vgPz90.net
や、Windowsみたいにグレードによって認識上限をもうけてるんじゃないかってことだろ
64ビットOSでは理論上16EBまで管理可能だけど、
Win10ならHomeは128GB、Pro以上は2TBまでしか認識しないようにされてる

780:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 14:49:03 1qrMrGfn0.net
有機EL30万とか買わんで正解だったな
X10の65インチ15万くらいだろw

781:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 15:09:00.64 RkKCLvnm0.net
X10は期待してる
でも狙ってる奴多いならすぐには手に入らんかもな

782:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 17:08:35.83 CjGJJfuo0.net
X10て海外ではもう発売済みなん?

783:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 19:11:22.72 fkXgF64A0.net
>>763
22万近いテレビ買える訳ないだろカス

784:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 19:28:41 z/F8b9gq0.net
なら死ねよ

785:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 20:58:18.45 2PLJczmI0.net
SK8500で始めて4K買ったんだけど
HDR対応してると綺麗なんだけどUHDじゃないBDや地上波見ると暗いんだけどどう設定すればいい?

786:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 22:02:53 /sV1SzZg0.net
設定で明るくすれば?
それぞれ個別に設定記憶できるでしょ

787:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 22:06:11 aOA9depc0.net
野球も綺麗や
URLリンク(i.imgur.com)

788:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 22:11:19 2PLJczmI0.net
>>769
うーん、明るさ輝度ガンマ値と弄ってるが
以前使ってたフルHDTVでの見た目に近づかないんだよ…

789:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/05 22:14:44 lDTN77U90.net
そのうち明るさなんて慣れるだろ

790:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/06 00:01:12.59 n/V+rMSc0.net
明るい画面に合わせて暗い設定にすると室内シーンですら真っ暗
室内シーンを観れるようすると昼間のシーンは明るすぎる
明るい画面観た後、画面から目を外すと自分の周りが暗く見える
こんな調子じゃそのうち自分の目がやられそう

791:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/06 01:05:16 BoCBWmhp0.net
>>768
BDのチューナー通してるせいじゃね?

792:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/06 08:30:53 3O7UQG9x0.net
>>762
まじか。
MicroSDカードクラスでアウトとか

793:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/06 08:32:08 3O7UQG9x0.net
>>762
まじか。
MicroSDカードクラスでアウトとか

794:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/06 14:35:30.22 k0vLHK9r0.net
****注意*****
****注意*****
****注意*****
ここは低価格スレ
8万前後以下が対象
****注意*****
****注意*****
****注意*****

795:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/06 17:54:32.28 L1LSQ/g40.net
>前後以下
ブレまくりだな。

796:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/06 19:56:09.65 7012YR470.net
>>762
それどこ情報よ?
home で外付けHDDが128GBまでしか使えないって初めて聞いたし、そんなに小さいわけないでしょうよ。

797:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/06 20:02:54.10 7012YR470.net
>>762
調べてみたら、その容量はメモリ上限じゃね?

798:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/07 09:32:27.85 QQxDgKmm0.net
LC-40U40をさんきゅっぱ

799:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/07 09:34:19.12 QQxDgKmm0.net
あ、送信しちゃった
サンキュッパで買った俺は勝ち組

800:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/07 10:13:28 U1ZPt5Sr0.net
40インチは乞食のテレビだろカス

801:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/07 10:18:31 XdcDVJTQ0.net
>>783
自分のこと乞食っていうなウンコ

802:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/07 11:36:48.10 4BauF4Wy0.net
ハイセンススレ絶好調だな

803:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/07 13:03:27.31 skPb/3hu0.net
ネトフリしか付いてないんだよな火棒挿さないと尼プラ観れないのが中華系

804:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/07 15:19:09 n1RRizQC0.net
>>786
挿して見れるなら問題ないんじゃない?
FireTVstickの値段なんてしれてるし
個人的にはネトフリばかりでアマプラなんてそんなに見ないしな

805:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/07 17:09:37.11 sRY9eoJt0.net
そもそもテレビのネット機能はもっさりだから、機能あってもstick使うわ

806:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/07 21:12:19 o+uPNdt90.net
テレビに内蔵されてるアプリよりFire TVのが画質がいいんだよね

807:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/07 21:38:07 R2KKQLDO0.net
<拡散希望>NHKの893集金人
URLリンク(www.)抜youtube.com/watch?v=MSBiSWTbEVo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

808:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/07 21:45:39 DNvkO+ad0.net
stick加熱してカクカクしたり止まったりするけどな

809:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/08 01:15:13 wzzjD2h20.net
BS4kの放送wktkしながら見たら4kで制作されてるのほとんど


810:やってないのね・・・ youtubeで4kのデモ映像みたいなの見てるけどこういうレベルのが普通に放送されるのはいつ頃なんだろ



811:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/08 01:36:32.38 ThoQ4vCx0.net
NHKあるじゃろ

812:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/08 22:53:11 ML6lcfzF0.net
ドラマも綺麗
URLリンク(i.imgur.com)

813:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/08 23:36:31.30 SGdO2exB0.net
TNC(株式会社テレビ西日本)は、福岡県を放送対象地域とした放送事業者である

814:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/09 11:20:29 PwubAmhb0.net
>>794
じっくり見ると塗り絵状態の画質でワロタw
フナイとかと同じエンジンかな?

815:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/09 11:35:04.66 xCXNmVl10.net
カメラのNRガチガチに効いてるな

816:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/09 11:39:03.34 L688mHdl0.net
塗り絵画質と言えばブラビア
地上波見てびっくりしたわw

817:憂国の記者
19/11/09 12:20:13.45 NTiAP8Fw0.net
tclの素直さに感動
愛してるぜ

818:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/09 14:20:00 ixlImhUb0.net
設置したった
URLリンク(i.imgur.com)

819:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/09 14:20:51 GkqAZBSg0.net
>>800
ええやん 8500?

820:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/09 15:06:43 ixlImhUb0.net
おかみさんも綺麗やった
URLリンク(i.imgur.com)

>>801
そうだす 49SK8500だす

821:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/09 15:07:56 GkqAZBSg0.net
さすが液晶テレビ最上位機種なだけあるな

822:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/09 16:35:47 qdO9VXjN0.net
>>802
ちょっと前に画面暗いとか書いてた者なんですが
同機種購入したんですが、地デジやBDやら暗くないですか?
HDR表示のは綺麗になるんですが2K映像が軒並み暗いとこが暗い

823:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/09 17:35:55.77 11GlHz9F0.net
>>804
同じ意見ですがそんなもんと思って納得して使ってます
詳細設定-映像-映像省エネを<中>に固定しています
で映像モードの設定ですが、ソースにより変えてます
地デジ通常放送は<シネマ1>、BD映画は<スポーツ>等

824:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/09 19:25:25.33 rtwOb6Y10.net
省エネ設定なんて問答無用でオフじゃない?
勝手に設定した明るさ変えられるとか

825:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/10 09:29:21 JlkDCrNT0.net
ここに貼られてたおすすめ設定例でも省電力はオフにしてたな
俺もオフにして暗いとは感じない

826:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/10 10:35:06 qHGz0RfD0.net
転倒防止対策ってしてます?
安物だから気にしていない?

827:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/10 10:44:59 a+cFecAT0.net
壁掛けにする

828:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/10 11:41:20 a7TvPrpr0.net
>>808
ケーブルホルダーと転倒防止バンドが干渉するのはLGならではか?
なので転倒防止バンド付けてそれにワイヤ使って配線束ねてる

829:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/10 11:42:40 a7TvPrpr0.net
>>807
むしろ明るすぎるから設定を<中>にしてるんよ
そのおすすめ設定おせーて 今すぐおせーて

830:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/10 16:11:35 eDx1hS/x0.net
>>811
URLリンク(www.rtings.com)

831:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/10 17:53:45.44 a7TvPrpr0.net
ありがと
でも英語はあんどんあんだーすたんどです

832:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/10 18:36:49.55 34U2xf7+0.net
井川遥も綺麗やった
URLリンク(i.imgur.com)

833:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/10 20:34:38.37 ALISXRTf0.net
>>360
今日届いて設置したァ
暗いけど見え


834:るかな https://imgur.com/Pvd57Sh https://imgur.com/iTKOsyp



835:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/10 20:37:08.35 ALISXRTf0.net
ごめんミスった張り直すわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

836:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/10 22:43:51 bzFn6F4t0.net
4Kチューナー搭載テレビ売れ筋ランキング 2019/11/10
Hisense売れてる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

837:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/10 23:34:51.22 Jrz7W/Tm0.net
>>812
これってどの画質モードからの設定なんだろ
標準とシネマとかだと詳細設定で選べる項目名が全く違うんだよね
該当する項目だけで合わせて見ようとすると省エネ設定並に暗くなる

838:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 00:10:45 yI1S/llc0.net
>>816
塗り絵っぽいな

839:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 00:42:34.09 AJklEh8x0.net
今日BS4kでパレードやってたから見たんだけど、電気屋で。
何?あの画質、全然駄目じゃん、汚いわ。ヨウツベで見るいいカメラで撮影した
4kと全然違う。もはや2K放送を小さめの2Kテレビで見る方がいいレベルだと思ったわ。

840:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 10:14:41.62 lvgIICQ20.net
じゃあそうすれば良いんじゃない

841:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 10:48:20.35 IQa+zu6g0.net
>>816
塗り絵画質ワロスw
まさしく身の丈に合うのな

842:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 18:36:34 hGE51wud0.net
設置したった
URLリンク(i.imgur.com)

843:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 18:37:21 y6tZv1Ew0.net
なんかムカつく顔や

844:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 18:48:10 hGE51wud0.net
ハンドクリームも綺麗やった
URLリンク(i.imgur.com)

845:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 19:25:57 8cXjDvwe0.net
四隅暗いね

846:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 19:43:40.92 hGE51wud0.net
ずっといい髪続いたった
URLリンク(i.imgur.com)

847:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 20:05:30 Z5W+7R8G0.net
しつこい

848:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 20:08:32 hGE51wud0.net
ミルク派なったった
URLリンク(i.imgur.com)

849:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 20:42:15.72 8cXjDvwe0.net
縁が細いのに画質が昭和でハメコミのようだ

850:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/11 21:27:28.71 y6tZv1Ew0.net
SK8500にご満悦なのは仕方がない、ええもんねSK8500

851:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 05:50:06.42 y6WLbV0z0.net
65A6800が55,800だったので買って今日届いた。送料無料、設置込み。
BS4K普通の110°のアンテナで映るんだがそんなもんか。

852:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 06:24:07.98 3pNC/yt30.net
>>832
65A6800なんて、そんな型番ないぞ!それに65で55800円はあり得ないし

853:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 07:31:02.52 e1Io+Uqx0.net
65A6500かな
REGZAエンジン付いてったっけ?
ハイセンス型番ややこいわ

854:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 09:35:31.15 sGtE0J260.net
>>832
左旋アンテナ何て買う奴は情弱でしょう(8Kテレビ持ちは除く)
wowow等の有料放送は来年の秋頃放送開始だから左旋はその頃に買うか検討すればいい

855:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 12:00:32 H1asxpAN0.net
ハイセンスのスレに変なの湧いて誰も寄り付かなくなってるやん

856:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 12:07:33.21 Y6Lh4eWn0.net
>>834
6500は
HDRですらないぞカス

857:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 12:50:16.00 Y6Lh4eWn0.net
6100の間違いだカス

858:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 17:23:44 5JYZVaks0.net
ORION、BS4Kダブルチューナで50型約69,800円の“越前設計”液晶テレビ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

859:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 18:19:37 ju8id4Nb0.net
>>839
「コントラストリマスター」により、HDR信号だけでなく、SDR映像もリアルタイムに映像を分析することで、
色に影響を与えることなくコントラストを改善。HDR相当の輝度レベルを実現するという。


暗い問題に対応?

860:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 18:37:36.65 lP8Ogr4m0.net
>>839
ハイセンス65A6100と6500が72000円だよカス

861:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 18:38:18.53 lP8Ogr4m0.net
>>841
送料込
延長保証
設置無料なカス

862:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 18:39:52.24 lP8Ogr4m0.net
>>841
コジマオンラインやビックカメラにあるぞカス

863:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 18:43:11.85 lP8Ogr4m0.net
単純な価格競争じゃハイセンスには勝てないから
色々考えるなカス
キチガイかよ

864:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 19:03:46.40 y6WLbV0z0.net
>>833
へへ間違えたわ
50A6800やな
普通に使うにはええで

865:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 19:42:51 y6WLbV0z0.net
>>835
見れてるのは右旋なんだな。
まだアンテナいらんね。

866:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 20:56:34 xsBzRks20.net
グリーンハウスの49V買った。悪くないね。

867:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 21:12:49 nKKOq0WJ0.net
>>847
気になってグリーンハウスのGH-TV49EM-BK 見てきたけど、俺が買ったアイワのuf30hって言う39800円のテレビとほぼ同じだった
スタンドとフロントスピーカー、リモコン以外はUIも裏面も一緒だ…

868:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 23:01:08.20 e1Io+Uqx0.net
>>847
公式の4K 60p 4:2:0という記載が気になるんよ

869:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/12 23:54:10 sGOFUZOE0.net
>>839
VAパネルやんな

870:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/13 08:13:09.26 c8V7/sHQ0.net
ドウシシャ独自開発のメインボードって東芝のよりも性能いいのかな

871:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/13 08:44:43.82 w5tWsZWG0.net
>>848
俺が買ったGH-TV49EM-BK は32800円やったけど、それならアイワにしたかもブランドで。
>>850
IPSやで。
URLリンク(www.green-house.co.jp)

872:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/13 08:46:41.34 Ot5DRmqE0.net
>>852
グリーンハウスのことじゃないんだが

873:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/13 13:44:11.35 mr3OVN2I0.net
左旋買ったっつーの

874:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/13 18:38:03.35 wooZi0Ww0.net
ハイセンススレ3つに全部粘着してくるオッペケマジでヤバイな

875:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/13 23:31:24 pdBU+QVR0.net
フナイ3020の50型出るなら3010は終息か

876:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 05:22:22.23 CZYwMDD10.net
x10てVAなんだね
たぶん人柱は相当居そうだし期待してる
QLEDの実力やいかに

877:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 06:06:41.70 F8sjKq4V0.net
22万のテレビ買える訳ないだろカス

878:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 07:44:50.61 RtCoB0RY0.net
そのQLEDはハイセンスが出せカス
そっちの方が多分安くなる

879:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 08:14:55 XJW3UX3M0.net
どうせカッスは買わんやろ?

880:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 08:16:00 A5cf6MMe0.net
>>853
あゴメン。5ch久しぶりだもんで。

881:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 12:52:19 VIE+zdee0.net
もうすぐブラックフライデーだろカス

882:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 13:47:37.87 DOfS1um10.net
>>862
買わないから関係ないだろウンコ

883:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 14:30:34 UfOqKRHZ0.net
>>857
その機種はそれ以上にminiLEDというのが注目

884:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 15:23:28.73 qjJjWt9c0.net
それだけか?

885:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 17:10:03.03 EDQScsAJ0.net
10月半ばにブラックフライデーに気付いたせいで情報解禁が待ち遠しくて仕方ない

886:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 19:01:28.40 F8sjKq4V0.net
>>866
ブラックフライデーはコストコが熱心だカス

887:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 19:02:40.93 DOfS1um10.net
>>867
買わないから関係ないだろウンコ

888:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 19:04:57.35 F8sjKq4V0.net
コストコ69800円のLG 60型 4Kを
値下げしろカス

889:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 19:44:46 EDQScsAJ0.net
>>867
いつも助かる

890:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 19:55:58.90 F8sjKq4V0.net
ハイセンスを値下げしろカス

891:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 20:09


892::14 ID:nYjW7PxW0.net



893:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 20:19:37.40 0YqkR9HS0.net
Quickpay+で買える上限の3万円か
ちょい足が出る程度でとりあえず買いたい
4kじゃなくてもいいんだけど
40インチ以上で12/15までに支払いで
なんか出ものがあるといいなぁ

894:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 20:43:13.46 k3LMhBoL0.net
モダンデコIPS55インチ買った人いないかな
倍速も付いてるしどうなんだろ

895:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 21:14:09 F8sjKq4V0.net
【ハイセンス】史上最高画質の「8Kレグザエンジン」 有機ELパネルを採用  8Kチューナ内蔵8Kテレビも開発中

10万で出せカス

896:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/14 21:15:49 F8sjKq4V0.net
>>875のスレに居たぞカス

0170 憂国の記者 2019/11/14 20:59:53
通販会社にBSの波渡した時点でもうテレビは死んでた。

897:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 09:24:05 ktrBjqlQ0.net
>>874
倍速は付いてないのな

898:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 11:36:02 zGXZXFX/0.net
RGBWをなんちゃって4Kて言うけど4kの画素数決まってるんだから1画素の構成が3色だろが4色だろうが4kの画素数は変らなくて画素数減ったりしなくね?
って不思議に思うんだけど間違ってる?

そりゃ発色は変わるんだろうけど

899:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 11:59:23 6eJIG2ux0.net
液晶のは減ってる
有機のRGBWの画素数は減ってない

900:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 12:01:07 s1HdFzJW0.net
RGBWならRGBWでひと画素ではないの?
センサーのベイヤーみたいに4画素扱いなの?

901:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 12:09:41 zGXZXFX/0.net
>>879
減ってるの?
じゃ画素数 3840×2160と表記されてればRGBWではないって認識でいいのかな

902:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 12:23:43 6eJIG2ux0.net
URLリンク(www.yamatowwiw.com)

同じサイズのパネル上に、Wの部品を追加で並べることになります。
何が起きるかというを、Wが追加になる分、RGBの部品を並べる数が減少してしまいます。

4Kテレビの場合、画素数の横は3840となっていますが、4分の1がWとなり、
元々のRGBは、4分の3である2880となってしまうと言われています。
フルハイビジョン(2K)である、1920よりは優れていますが。

イメージは、こんな感じ。
4K>>擬似4K>>>>>2K

903:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 12:30:21 9qIRXWYr0.net
減るってのは違うね
RGBの画素面積が減る

URLリンク(blog.yam5.com)

904:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 12:32:32 zGXZXFX/0.net
>>882
このリンク先の人さっと見ただけでおかしくない?
>4Kテレビの場合、画素数の横は3840となっていますが、4分の1がWとなり、
ってこの人RGBRで4画素って認識してるみたいだけど

俺もマジで全然知識ないから間違ってるたらツッコんで欲しいんだけどRGB一括で1画素だよね?

905:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 12:35:14 zGXZXFX/0.net
>>883
なるほどこれか

906:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 12:42:47 9qIRXWYr0.net
画素数自体は同じ
本来ならRGBで白は表現出来るが、安いバックライトで輝度を得るためにWを追加している
画素を構成するのがRGBWの4つになり、白にしか使えないWが1画素の25%を占めるので、その分1画素あたりのRGBの面積が減る
安いんだし画像エンジンである程度補正出来てれば気にする程までも無いが、やはりチート的なものではある

907:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 12:52:15.47 zGXZXFX/0.net
>>886
凄く解りやすい納得したスッとしたwサンクス

908:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 13:33:55 4Cq1QBeZ0.net
RGBとRGBWの違いはPCモニター用途で
超至近距離で見ない限り
見分け


909:は付かないって結論出てるだろカス



910:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 13:49:43 aA9ZWABV0.net
カッスはRGBW買ってホルホルしてろよ

911:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 14:12:22.77 MrDiMMR80.net
rgbwは色が死ぬ

912:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 14:41:48.33 AUbkiyeE0.net
>>887
お前頭悪すぎだろw
886もコピペ情報で大威張りとか大概にしなさい

913:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 15:16:15.90 1vIjjFWr0.net
そのうちOLEDのバックライトにminiLEDとか出てきそうだな

914:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 15:23:05.72 9qIRXWYr0.net
それは無い

915:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 15:24:34.74 9qIRXWYr0.net
>>891
わかんないっていうから説明しただけっしょ

916:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 16:46:40.95 RuFOE4p00.net
RGBWで縦線表示させるとギザギザになる(のもある)って聞いて避けた。

917:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 16:53:50.44 jKD1I6lJ0.net
>>895
RGBでもペンタイルだったりするとテロップとか字幕とかがギザるぞ

918:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 17:39:31.13 zGXZXFX/0.net
>>891
別に俺を貶すのは良いけどせっかく教えてくれた人まで貶すのは止めてくれ

919:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 17:57:11.46 4Cq1QBeZ0.net
格安パネルだと
HDRでもなくても違いは分からないって言われてる
RGBでもRHBWの違いも分からないだろカス

920:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 18:02:15.18 jKD1I6lJ0.net
(´ε` ).・゜(Hって何色だろう・・・)

921:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 19:20:59 lssRrqKc0.net
尼のブラックフライデーでテレビもちょっとは安くなるかな
55or49sk8500安くなるならちょっと欲しい

922:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 19:53:55 vzSyLcfY0.net
>>852
これめっちゃ安いな
外付けチューナーも値下がりしてきたしコレ買おうかな

923:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 21:41:20.80 ATur/9VV0.net
>>900
絶対安くなる

924:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 21:42:51.28 IvF9Tloj0.net
RGBWはLGがすぐに使わなくなった
中華はVAに
パネル作ってるLGが使わないってのでお察しな代物
中国人にすら偽4Kって馬鹿にされる

925:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 22:47:02 x147iWxS0.net
>>900
シャープAQUOS、Amazonのブラックフライデーのページみて

926:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/15 23:14:02 yFHEHJ020.net
>>884
俺も全く同じこと思ってたわ
画素数が少ないって色んなとこに書いてあるが、やっぱ間違いだったんだな

927:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 05:48:45.00 sbDyai6l0.net
>>901
Funaiの買おうかなー、ってオボロゲに考えていた時に遭遇衝動買いしたよ。

928:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 06:26:44.84 E3mclgBm0.net
ノジマドンキマクスゼングリーンハウス新型まだかよカス

929:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 06:43:38.81 o+LK2SSG0.net
>>900
55奈良ゲイマーにいいかも
確かhdmiが2k120hz対応じゃなかったかな

930:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 11:10:09 2MDnV85D0.net
>>898
HDRに拘る必要はないよ
どうせお前らの様な社会の底辺でしかない無能は地デジしか見んやろw

重厚な映像美を求めるならハナから10万以下のテレビなんぞ買わない
素直に40,50万の有機ELテレビ買うだろw

931:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 11:48:01 E3mclgBm0.net
>>909
地デジすら見ねーよか

932:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 12:05:48 /X6FT3up0.net
>>909
有機ELテレビの相場しならくて草

933:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 12:13:35.67 XGu1WhVp0.net
今時テレビにこだわるのジジイだけやろ
無くても困らんが有った方が良いかなって位だろ若い世代は

934:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 13:03:07 2B6XkzT80.net
>>909
HDRにこだわると表示能力が大事になるので液晶が最上位

935:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 13:12:52 YxX4fTDD0.net
低価格スレで何言ってんだコイツ

936:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 18:06:00 d3p+Q1c


937:m0.net



938:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 18:20:28.85 0TDNkUYR0.net
RGBWってピクセル数ではなくてサブピクセル数がRGBの4Kと同じってことでしょ?だからピクセル数ではRGBより少ない。こういうことだよね?間違ってる?

939:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 19:03:23.96 E3mclgBm0.net
RGBWとRGBは
超至近距離で見ない限り
見分け付かないって結論出てるだろカス

940:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 19:03:28.61 ItHc3HqT0.net
しつこいな

941:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 19:28:49.70 JqBIlm090.net
>>916
なんか非を認めたら死んじゃう病?

942:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 20:13:48 d3p+Q1cm0.net
検索すればわかることを何故便所の書き込みする場所で聞くのか

943:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 22:32:45.02 lk+q0PQ/0.net
1000ニトのRGBWとか画面明るくなりそうだけどな理論上

944:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/16 22:35:54 qWkAuXAH0.net
ドンキホーテ58vって生産終了?
てかっここ一年新型出てないな。

945:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/17 11:45:48.57 5CrbZCy10.net
>>911
激安有機ELで大威張りw
さすがは社会の底辺
安ければいいという自己主張ワロタw

946:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/17 11:48:59.18 q7YA6CBb0.net
>>923
50万の有機EL教えろカス

947:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/17 12:29:55.47 4yhhUnGu0.net
>>923
無知は恥ずかしいw

948:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/17 13:03:40.80 9FxR6rwG0.net
こいつあれか。ハイセンススレ一日中張り付いてる荒らしか

949:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/17 14:21:48 pWv3SB+10.net
良質な物を最安値で買うのがこのスレの勝者←コレ
商品の出だし価格なんてみんな知ってるし
その商品の値段に対する価値はスレ住民なら熟知してる
罵倒であれただ単に安ければいいとの結論に至るのは情弱馬鹿

950:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/17 14:55:40 q7YA6CBb0.net
だから65U7Eが安くなるの待ってるんだろカス

951:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/17 15:14:22 53jmxZUn0.net
なんでロハコで買わなかったんだよカス

952:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/17 15:15:36 6J96zWpO0.net
ここも次はIPとワッチョイ付けるか
効果はないが誰が書いてるかは判断できる

953:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/17 15:49:48 q7YA6CBb0.net
わしが前IP表示を立てた時は
誰も書きこまなかっただろカス
今度は書き込めよカス

954:名無しさん┃】【┃Dolby
19/11/17 15:57:43 pWv3SB+10.net
他スレでも言えることだから今更だけど
ワッチョイスレ立てると誰かがワッチョイ無しスレ立てる
有り無しでどちらがってのの軍配は2〜3日で結果が出る
IP有りなんて論外で、スレ立て日の数件カキコ後放置が必至


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

511日前に更新/206 KB
担当:undef