【HMD】PlayStationVR 391【PSVR】 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 10:19:25.11 ZD3Nvc8n0.net
興味ある人が新作で買った方は良いのはもちろんだけど、
日本ストアの評価数の少なさ見てたら全然売れてないんじゃないのって感じだし
定額サービスで1回遊ばれたら幾らっていう方がメーカーに金入りそうじゃない?

601:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 10:45:07.47 +AZKryWia.net
中国みたいに潰れてる国内インディーメーカーもあるんだろうなぁ
VRでパラグライダーとかバンジーが出来るHyper Attraction Sky Gamesとかストアから消えてるし…
日記の評価見て自分は買わなかったけどプレミアゲームになるなら買っとけばよかったかな

602:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 10:56:46.50 Dwmfzff40.net
>>576
は?その機能が無いだけで利便性が悪いって結論で
その機能さえあれば利便性が良いってなるのか?
お前の言う利便性って随分とせっまい範囲だな

603:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 11:21:04.24 KtX1/UNMM.net
待てば確実に安くなるからな
ダウンロードは供給量が無限だからパッケージみたいにプレミアはつかないね

604:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 11:26:50.65 VJ3w9zFFM.net
>>581
基本はクラウドなんだからVRはやらんでしょ
DL時限定とかしたらもうそれPSnowなのかどうかも分からんくなるわw

605:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 11:40:41.27 +AZKryWia.net
>>586
ねこあつめ、コロプラのソフト

606:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 11:50:01.14 +AZKryWia.net
Hyper Attraction Sky Gamesの販売開発元のローレル・コード今年の3月に倒産してたわ。ソフト発売3のヶ月後か…

607:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 11:50:13.54 wdigZXiH0.net
>>534
カプコンとの裁判が決着するまでは無理やろな
二審で負けて上告したし少なくともあと数年はかかる

608:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 11:54:17.05 +AZKryWia.net
メドゥーサ、カイジ、ゴキあたりは気になってる人は買っといたほうがいいかもな

609:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 12:07:20.62 scKUT/df0.net
3ヶ月で倒産って凄いな

610:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 12:14:26.71 rRuMZUiQp.net
>>585
細かい不便を無くしていくことが利便性を上げるということ
そしてお前の主張はその不便さは我慢出来るものだから許容しろってものでユーザー視点のものじゃない
真面目に何を言いたいのか言ってくれ
お前が開発者で機能増やしたくなくて顔真っ赤にしてるんなら意味は通じるが

611:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 12:38:50.79 Dwmfzff40.net
>>593
利便性が悪い、良い、って言葉を使うならば
何かしらの基準と照らし合わせて悪い、良いと判断してるんだろう?
俺は様々な販売サイトをなるべく客観的に見た上でPSストアは利便性は悪くないと考える
別段良いとも言わないけど上を見ればキリがない世界だから及第点だろう
けどお前らはこれを利便性が悪い、と言うからその理由を根拠を求めてる
それに応じて根拠も理由も出せないなら俺は>>566で言ったように
うんこの為にトイレまで歩くのすら面倒くさがるような連中が
基準を遥か高くに設定して及第点でも満足せずに悪い悪いと感情に任せて連呼してるとしか思えん
これでお分かり?

612:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 12:39:57.60 jN/gyVS50.net
>>577
ほうー年末セールで安くなっていたら買ってみるわ

613:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 12:40:26.03 eTLhm0CmM.net
ここ一年くらいでクラッシュしなくなったり
ランキング機能がついたり
不完全一致での検索ができるようになったり
多少まともになったな
それ以前がありえないレベルだったから

614:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 12:46:21.89 vFyZGEX5d.net
探すものが明確なら特に不便はないな
ソフト名覚えてなくて発売から時間たってる時は探すの大変だけど
あとはスクショ見る時固まるのはなんとかして欲しいね

615:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 12:48:17.13 KtX1/UNMM.net
1人発狂しててワロタ

616:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 13:10:24.09 Dwmfzff40.net
>>598
プレミアゲーム(入手困難)になるなら買っておけば良かったってレスに対して
プレミア(価格高騰)はつかないとか頓珍漢な回答する奴よりマシじゃない?

617:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 13:17:14.24 vFyZGEX5d.net
話の流れ的にそれはレス返してる訳じゃないと思うが
同じ単語使っているのとレス順的にそう見えてしまったのは分かる

618:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 13:18:07.28 lHCJ4WZya.net
まだまだ使い勝手悪いと思うけどな、ストア。
VRのみとか追加アイテム除くとかのフィルタリング機能は普通に欲しいし無いのは不便。
特に不満がない人もそりゃいるだろうけど。

619:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 13:18:54.23 wdigZXiH0.net
PSストア擁護する奴ってなかなかレアだと思う
or検索もand検索もできないわ
タイトルの一部ワードが一致してても出てこないわで
どんな仕様だよってレベル

620:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 13:28:43.27 R2ymjaqh0.net
ほんとほんと、あれは不便以外の何ものでもないよ、検索はゴミレベルだし時々バグってるし、購入履歴のソートが無かったりPSNowに力入れてる場合じゃないってくらいあれは酷いよ、擁護する意味がわからん。

621:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 13:31:39.57 sZzYWkemM.net
む…昔はもっと酷かったから

622:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 13:39:44.75 KtX1/UNMM.net
>>599
どんまい

623:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 13:47:18.41 +AZKryWia.net
>>604
今はストアのレイアウト等は海外のSIEが決めてるんだろうから日本やアジアもそれに従うしかないんだろうけど
PS3の頃の右下辺りにランキングがあったときのストアは使い勝手がよかったな

624:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 13:49:56.62 Dwmfzff40.net
>>605
あんな苦しい擁護を自演して助かったつもりなの?

625:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 13:57:27.92 nuuXbGa5a.net
ダウンロードならファミコンソフトみたいに2〜3万のプレミア付く事ないもんな

626:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 14:05:36.89 +AZKryWia.net
そんなことより2020年2/28発売のアイアンマンVRの予約が北米、欧州、香港ストアではすでに始まってるのに日本ストアではまだ始まってない。っつーか発売日すら確定してないんだよな…
これは毎度お約束の日本語版だけ発売日遅れるパターンかw

627:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 14:15:48.61 WOA2Dz5HM.net
意見が出ないということは、もしや価格の高い順・安い順ソートが定価基準で、セール価格が反映されないのって俺環なのか……?

628:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 14:24:14.08 +AZKryWia.net
>>608
販売権持ってるとこが亡くなってしまったりP.T.みたいな事があったりするとDLしたアカウントやPS4本体に価値がつく場合がある

629:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 14:27:05.05 lHCJ4WZya.net
>>610
たぶんみんなの環境でそうだけど、他のストアも割とそんな仕様なんだよね。反映難しいんだろうか。
個人的にはゲーム説明がしょぼいのが一番不満かな。サムネ数枚とやる気の無いテキストで、ページ内でどんなゲームか全くわからないんだよね。デザイン面の失敗だと思う。

630:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 14:28:20.27 +AZKryWia.net
VRタイトル乱発してる中華の開発元も潰れまくってるらしいけどオリエンタル何とかってとこが買いまくってるっぽい

631:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 14:45:06.96 +AZKryWia.net
日本語版の発売を遅らせてまでして中国語、韓国語を優先させるのか意味わからん

632:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 14:48:13.61 o14Y2rUm0.net
>>612
北米ストアは殆どのゲームに動画があるから
どんなゲームなのか一目瞭然なんだよな
何故か日本のストアは同じゲームでも動画無いってことが多い

633:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 14:57:39.53 vFyZGEX5d.net
>>610
その順でソートしたことないわ
いつも発売順だ
>>614
中国優先は人口の差かもしれん
人が多ければ買う人も多いとか

634:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 15:07:32.34 +AZKryWia.net
>>616
その前に本土の中国PSNストアではSIE販売のゲームでもアメコミのゲームとか発売出来ないと思う

635:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 15:22:43.09 rRuMZUiQp.net
>>594
比較してってのがマウント取る前提の考え方だな
何かと比較して良し悪しじゃなくてこうしたら良くなるって意見、それを排して利便性なんて生まれない
最高じゃないのが問題なんて言ってない
使いにくいというだけ
その意見すら封殺する理由はなんだ?
現在進行形で言われてて改修したくないから?信者だから?

636:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 15:52:04.92 Dwmfzff40.net
>>618
じゃあお前の意見はPSストアは利便性が悪いと思っていない使いにくいってだけなんだろ?
そもそも俺の話の対象外だから黙ってれば?
俺はPSストアの利便性が悪いと言ってるのを対象にした話だ
お分かり?

637:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 15:57:34.37 +fN/cRrsM.net
ps4proとの組み合わせでYouTubeとかのVR見てると再生が頻繁に止まる
wifiで同じ動画を同じ解像度で再生するスマホの方が明らかにスムーズなんだがなんでだろ

638:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 15:58:29.64 KtX1/UNMM.net
>>607
自演と思った理由は?
もしかして統合失調症?

639:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 16:12:47.95 Dwmfzff40.net
>>621
じゃあ発狂してると思った理由は?

640:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 16:58:47.38 /O7d14LOd.net
発達に構うなよ

641:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 17:18:25.98 o+rRbdcv0.net
>>611
数年前、P.T.の入ったPS4本体がヤフオクで10万で売ってたな

642:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 17:27:37.12 ZKN7c1dw0.net
ストアの検索で関係ないものが山ほど出てきたリ同一タイトルの大量のDLCが邪魔だったりふつうに不便ですが

643:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 17:29:55.87 R4G2nNH/0.net
>>620
うちはそんな現象は起きないな
回線の問題かと

644:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 17:30:15.34 QSCQHmCRM.net
ミク作品全部真面目にsteamで出して欲しい
作品は素晴らしいのに低スペ故にグラフィックが微妙できつい
PSVRは頑張ってるしコスパはかなりいいと思うがコスパ度外視した高スペックのPCVRでミク観賞したいんだ

645:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 17:35:02.63 mqVQpbSU0.net
そろそろあの変な棒コントローラー買うべきかな
店頭で見かけたことないけど
>>627
東京クロノス見るに買い手が多いのは一応PSVRだからなかなか難しいんじゃないかな
そもそもここで言われても困るし

646:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 17:42:39.78 o+rRbdcv0.net
>>523
日本人の有名グラビアアイドルもVR出してるよ。
もちろん、PSVRも正式対応してる。
※以下、★抜きで
【VR】5400px×2700px 超高解像度HQ 和地つかさの一番はキミだから胸元が油断しちゃうんだ、そういう世界。
URLリンク(pics.d)<)★mm.com/digital/idol/-/detail/=/cid=5497fakwm00030/
URLリンク(cc3001.d)<)★mm.com/digital/video/5497fakwm00029/5497fakwm00029pl.jpg
URLリンク(www.d)<)★mm.com/vrsample/5/549/5497fakwm00029/5497fakwm00029vrlite.mp4

647:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 17:47:31.00 o+rRbdcv0.net
アイドルに限定しても、かなりたくさんあるんだな。
URLリンク(www.d)★mm.com/digital/idol/-/list/=/article=keyword/id=6793/

648:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 18:07:17.57 hf7Z4fWBa.net
>>627
Steamじゃ誰も買わないような気が
PS4版だってろくに売れてないんだしさ

649:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 18:11:57.19 o+rRbdcv0.net
>>627
スレリンク(av板:961番)

650:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 18:15:26.27 ElzVtRUx0.net
>>620
自分は止まったりしないな…
通信速度診断で下り35Mbps上り7Mbpsと今となってはほぼ雑魚みたいな回線(有線)でも再生止まったりはしないが

651:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 18:19:01.74 +AZKryWia.net
>>620
疥癬の種類とPS4での計測値くらいは記したほうがいいな

652:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 18:36:04.11 J6HeG+F1M.net
>>634
SB光でPSでの計測値下り40Mbpsほどで有線LAN
iPhoneは同回線にぶら下げたwifiからなのにiPhoneのが安定してるという謎

653:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 18:41:39.68 Dwmfzff40.net
>>635
試しにPS4も有線LANからwifiに切り替えて見てみたら?
それでもダメなら回線じゃなくてPS4かYouTubeアプリに問題があると推測できるし
改善したならケーブルが問題あるのかも

654:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 18:49:21.97 +AZKryWia.net
>>635
1ギガなのに40Mbpsって遅くね?プロバだけ変えればなんとかなりそうだけど

655:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 19:26:15.41 GM9wAB4G0.net
ローラーコースターは、体験版ではジェットコースターには乗ることはできないんですね。

656:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 19:26:33.18 syskgGGp0.net
>>613
お、オリエンタル工業??

657:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 19:42:58.00 k+OTSDzz0.net
>>638
Googleで
ローラーコースターレジェンズ 日記
サマーレッスン 日記
でそれぞれ検索

658:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 19:50:51.98 mJup5uAI0.net
初音ミクVRって迫ってくる音符に棒を当てるだけのゲーム?

659:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 19:53:44.77 Yv10y+xx0.net
転がってくる鉄球を避けるゲームって聞いたけど

660:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 19:56:23.63 SE/q/sEu0.net
PCで持ってるけど音ゲー部分は超絶くそ
買った時なにかのバグかと思ってたら 返品期限切れてた

661:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 19:59:32.44 k+OTSDzz0.net
>>639
どちらの嬢をお持ちで?

662:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 20:14:46.96 MQD0DnMn0.net
>>643
音ゲー部分以外に何かあるの?

663:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 20:16:10.84 SE/q/sEu0.net
パンツが見られます

664:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 20:54:59.66 pMGpfFpTM.net
>>620
4K解像度だと25Mbpsくらい必要だから、40Mでも回線品質安定しないと厳しいかも。
wifi挟むと、バッファリングとか入ってバラツキ吸収されるとかあるかもな。
念の為確認だけど、両方とも同じ解像度なってる?

665:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 20:58:07.00 F+WdSNYc0.net
>>647
オレはマンションの強制回線で、夜は10M切るから全く話にならないんだよなぁ…

666:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 21:06:42.33 +uLDhPWC0.net
スペチャン5、早く来ないかなあ

667:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 21:41:22.74 GBx1YfOY0.net
>>642
アップデートで鉄球なくなって変わりにパンツが実装された

668:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 23:49:43.10 ifOwNh+20.net
>>649
スペチャン5
ラストラビリンス
アイアンマン
の3本は超期待してる

669:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 23:52:05.66 nQQ69EPo0.net
アッシュってトロフィー見た感じだとVRは別のモードなのかね?
VRのボリュームあんまり無さそうだけどゲームは面白そうだから買おうかな

670:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 23:59:51.79 vwGHI2UG0.net
>>652
別モードだよ
ゲームは厳然違うけどエスコンみたいなもんだと思う

671:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 00:02:44.56 npbtiksw0.net
>>653
そうなのか、やっぱり全編VRは大変なのかな
まぁ別モードでも楽しければオッケーだけど

672:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 00:49:04.90 GrmiIzSYM.net
Rift SでPCVRに浮気してたけど舞い戻る
ソフトのークオリティがーひくすぎだろがーHMDもー見にくいんじゃハゲー
久々ミクFLやったらあまりの凄さに鳥肌だったわ何度もやってんのに
これで30万円は割に合わん

673:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 01:13:26.13 T27y7Lgi0.net
>>655
クエストをPCとwifiで繋げるほうがいいらしいぞ。
字は見えずらいらしいけど。

674:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 02:18:13.43 9QHDVrPt0.net
ボーダーランズ2vr(pro)のdlc4の剣と魔法のファンタジーの世界が環境ソフトとして最高。
画質も綺麗だし素晴らしい音楽と世界観でファンタジーの世界に行きたい夢が叶ったよ。
最初から魔王の塔が見えていてそこに近ずいていくのがvrでリアルに感じられて最高の体験でした。
クリア後に闇の晴れた魔王の塔を町から眺める景色はどのゲームより感動だった。
ストーリークリア後にやると感動が倍増なので酔い耐性ついた人はおススメです

675:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 02:33:58.47 QHn2x1xi0.net
rift Sはかなり評判悪くなかったっけ?

676:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 06:24:32.42 37xZ2M+pM.net
>>658
これでも旧viveやriftより良くなったと評判の逸品

677:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 07:38:06.65 m26sedUU0.net
>>657
やろかな

678:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 08:14:36.55 maxb6f4md.net
>>658
「解像度」と「PCVRゲーが遊べる」の2点しか、PSVRより優れた点が
ないよ、実際の話
特に「装着感」「視野角」「色合い」は、PSVRのそれを知っていると、
かなりガッカリする
あと、アップデートの度に数人が不具合で置いてけぼりを喰らう
oculusのスタッフはマジで仕事しろ

679:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 08:15:17.24 VbMp64JyM.net
>>636
それも試したけど変わり無し
>>647
解像度も同じ

680:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 08:44:02.34 cpw0qqufa.net
有線PS4以外にもいろいろ使ってるけど常時このくらいは出てる。
NUROにしたいけどソフトのDLもYouTubeもFANZAのHQストリーミングも問題ないからとりあえずこのまま
もう解約したけどOCNの時は酷かった
URLリンク(i.imgur.com)

681:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 08:46:46.80 k80csFN60.net
本当コスパ最高だから
PS5世代のPSVRにも期待大だね
海外はCS大手が積極的にVR出してくる傾向になってて嬉しいけど
国内もまたFFのVRとか出してくれんもんかDQは施設用でしかやってないの勿体無いしさ

682:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 09:09:55.14 +BUhTUkH0.net
>>663
OCNはマジキチ酷かったわ縛り切れて違うプロバイダーに乗り換えて本当に良かった

683:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 09:22:10.88 0hrvCatf0.net
スクエニの社長が今のようなVR機器では作らんって言ってたな
ドラクエ12はなんとかVR対応にならんもんかなあ
堀井さんはVRに興味あるっぽいから微かな希望はあるんかなあ

684:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 09:29:14.30 cpw0qqufa.net
>>666
ミニゲーム的なのは可能性はあるかもしれんけど本編は無理じゃね?
でも、海外でもドラクエが爆発的な人気になれば可能性はあるだろうけど

685:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 09:33:32.78 kEH1nbYG0.net
>>667
ってことはないね、残念だけど。

686:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 09:42:59.28 0hrvCatf0.net
弱気になったらあかん!信じることが大事や!
ドラクエ12はVR対応される!絶対にされる!!パフパフできる!!!!!

687:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 10:25:00.62 qWETM2s8d.net
まず最近のドラクエの任天堂好き好きっぷりを見るに
VRまともに動かせるハードには出す気なさそう

688:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 10:27:56.69 NQmXAMPe0.net
DQが施設用しかやってないのは、酔いのせいだと思う。
施設用は場所固定で、メンバー4人のいる場所へ次々に敵が移動してくるタイプになっていて、プレイヤーが頭や足を動かさない限りは視点が動かない。
このため、酔いが一切発生しない。
PSVRでも酔いを発生させない方法が見つかれば、DQのVR化のゴーサインが出る可能性がある。

689:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 11:09:10.10 wjNpaLRt0.net
>>661
トラッキングも全然違うでしょ
PSVRのトラッキングはしょぼすぎる

690:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 11:20:32.71 oCwdiPnhd.net
何にしろ必要な金を払ってまでやりたいことがあるかどうかだな

691:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 11:26:52.53 kvKjJFmd0.net
PSVRのみ持ってるけどPCVRのエロゲーには嫉妬しているw
SIEはパンツぐらい規制しないで欲しい

692:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 11:38:03.84 T27y7Lgi0.net
スクエニはスマホゲーに魂を売り払ってしまったから…
過去の作品って遺産、全部つぎ込んでいるし。
すぐに金にならないことはしないよう。

693:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08


694: 11:38:43.86 ID:37xZ2M+pM.net



695:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 11:39:08.81 37xZ2M+pM.net
スティックがいい

696:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 11:42:50.08 37xZ2M+pM.net
でもFPSはシューコンが最高
あれ知ってるとPCのあの銃を持ったフリはちょっとな

697:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 11:45:28.86 S6dmhsJ9d.net
>>678
ズレさえ無ければ最高なんだがな…

698:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 11:51:53.27 1ouZEz5Z0.net
とりあえずおまえらマケプレ見ろ。普通に来とるがな

699:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 11:53:03.08 oCwdiPnhd.net
>>679
確かに
大した負担ではないがズレる度に上下に振らないといけないからな
何事も完璧は難しいな

700:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 11:56:31.51 roP2+KbIM.net
最近、もうゲームはスカイリムだけやってればいいやって思うようになっちまった。
風景綺麗で癒されるし、何をするにも自由だし、NPCの反応も豊かで、やりこみ要素も膨大にある。
適当にDLCで新要素追加してくれれば、ほんとそれだけで満足だわ。
やればやるほど、これ以上のゲームはもう出ないだろうなと、そんな気すらしてくる。
スカイリム病だな、俺。完全にイカれてるわ。

701:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 11:58:11.53 T27y7Lgi0.net
>>661
Rift Sは中国のLenovoに開発丸投げした
機体じゃなかったっけ?

702:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 12:01:57.17 kvKjJFmd0.net
MOVEは評判悪いけどビートセイバーのEX+をやっても問題無いくらいの精度はある
それとビートセイバーとの組み合わせは現在最強

703:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 12:08:18.96 AzyWZ5qcr.net
RiftSそんな装着感わるいくないと思うんだけどな
viveとかMR使ったことないからほかと比較できないけど

704:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 12:15:37.29 K/Xudbbmd.net
riftsが悪いというよりPSVRが良すぎる
格安機の癖に装着感では他を圧倒してると思う
なんだかんだソニーって凄いんだなって

705:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 12:15:48.21 37xZ2M+pM.net
>>685
いうほど悪くはない
でもRiftSの後にPSVRを付けると羽が生えたように軽く感じる
PSVRが良すぎるのだと思う

706:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 12:18:20.59 iFkfHky0M.net
とりあえずワイヤレスになるだろうPSVR2に期待するしか
ps5の性能ならきっと酔い問題も解消されるって

707:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 12:22:43.50 OwDIjUyCa.net
>>682
分かる。VRでやりたいことはほとんどスカイリムで出来る気がするよな。画質もかなり綺麗だし。

708:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 12:29:36.43 YPFhrwDf0.net
>>666
バイオのVRみたいにソニーが開発費支援すればあり得ると思う
ソニー儲かってるんだから支援すればいいのにな

709:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 12:30:43.70 cpw0qqufa.net
ワイヤレスになるとしてもワイヤレスキットは別売オプションにした方がいいと思う。
トラッキングの向上と低価格化が重要

710:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 12:33:03.91 nZ7weSKa0.net
>>669
VR対応(パフパフのみ)

711:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 12:34:49.74 cpw0qqufa.net
>>692
何だよそのワッチョイ4Pかよ

712:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 13:04:34.69 1ouZEz5Z0.net
とりあえずホワイトランの自宅にずかずか上がり込んでくるリディアさんに驚かされた
「あーーそういえばさっきの王様の話でそんなようなこともあったようななかったような」
程度の認識だったので「え?ちょwwwなに人の家に勝手に(ryと焦ったわ
ちゃんと彼女のための寝室まであるというのに、主の寝室でおやつバリバリ食いながらマターリしてばかり
誘ってるのか?そうなのか?と悶悶とする日々
気が休まらないので町に散歩に出かけると子供たちが走り回って遊んでいる
ふぅ…子供は無邪気で可愛いぜ、などと考えていると
「おいのび子、おめー金持ってるか?」
「ええーーお金なんてないよジャイ子さん」
「じゃあ明日は持って来いよオラ」
「うう…わかったよぅ」
(名前は本人の尊厳のために仮名)
カツアゲか…寒い時代だとは思わんか?とつぶやきながら空を見た
スカイリムの空の青さが目にしみた

713:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 13:07:01.13 YHYkGzYwM.net
ICOならVR化で酔わないし面白いと思うんだけどな
ソニーはVRリメイク検討してほしい

714:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 13:13:02.53 coReMVPv0.net
Last Labyrinthがそんな立ち位置なんじゃないかな
主人公(プレイヤー)の設定見て笑ったが

715:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 13:35:22.66 hYzw5l7Na.net
シューコンってそんなに良いの?気になる
ちなみにリロードとかコッキングとかオブジェクトの操作とかどんな感じでやってる?
銃を撃つのと移動はイメージがつくんだけど

716:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 13:50:33.73 oCwdiPnhd.net
>>697
シューコンでは出来ないよ
俺もだけどそういうのが好きな人はMOVEでやる銃ゲーやるしかない

717:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 14:03:48.74 hYzw5l7Na.net
>>698
???シューコンを使うのが銃ゲーじゃないの?

718:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 14:12:01.03 cpw0qqufa.net
>>699
URLリンク(youtu.be)

719:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 14:33:26.01 cVSk51X2a.net
>>675
課金で稼いだ金を大作への資金にしてくれると信じてる!

720:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 14:47:11.21 T27y7Lgi0.net
>>697
コッキング?は知らないけど
FWではリロードはボタン一つでおk
さらに弾無くなったら自動でしてくれますよ。
便利でしょ。
ドヤァ

721:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 14:47:16.40 cpw0qqufa.net
ドラクエは難しいだろうけど龍が如く[YAKUZA]はそのうちVR対応しそう

722:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 14:48:09.14 T27y7Lgi0.net
>>701
残念ながら役員とl株主に還元されていきます。

723:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 14:51:44.26 oCwdiPnhd.net
>>699
あまりPSVRのソフトやってないのか?
MOVEやDS4でやる銃ゲーもあるよ
ガンクラブとか

724:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 14:51:53.62 aEmW0mmq0.net
>>699
銃の形のコントローラーでマガジンのリロードまで再現するなら1つの形しか再現できないでしょ
AK-47とFN SCARじゃ全然違うしアサルトライフル同士なら誤魔化せても
ショットガンやスナイパーライフルはどうにもならないっしょ?
だから銃の形をしたコントローラーのリロードなんかは再現を切り捨てて
全部コントローラーに付いてるボタン操作で済ませてるわけ
そのかわり実際に銃を持ってるような感覚は味わえる
一方でmoveを手に見立てて操作する銃ゲーなら
銃は仮想空間にしか存在しないからリロードもコッキングもなんなら分解まで自由に出来る
ただし実際にはmoveを動かしてるだけで銃を持ってる実感はゼロ

725:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 14:52:12.40 cVSk51X2a.net
>>682
でもスカイリムってかわいい要素がなくてなんか気が滅入ってこーへん?
かわいい要素がないっていうのがすごい異質でストレスなんさな
スカイリムの現実感が優れてるからこそのことっていうこともあるんかな
ノマスカには感じないストレスなんやけどなんなんやろう
ノマスカはゲックがおるからかな笑

726:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 14:59:48.00 cVSk51X2a.net
>>695
目の前でヨルダに会いたいなあ
そして手を繋ぎたい

727:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 15:01:40.63


728:cVSk51X2a.net



729:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 15:21:13.72 37xZ2M+pM.net
コッキングとかやりたい人はシューコン持ちながらエアコッキングすればいいのでは
ハンドコントローラーでやってもどうせエアライフルにエアコッキングにエアリロード

730:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 16:02:08.82 1ouZEz5Z0.net
ほんとのことを言えばアークをVRでめっちゃやりたい
自由度でいえばスカイリムにも負けないくらいやし
恐竜狩ったり飼育したり乗れるからな…

731:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 16:05:55.02 hYzw5l7Na.net
なるほど…銃でできることを削ってでも何か持っている感の方が大事って感じなのかな?
ちなみに>>710はあっちのpcの方で何やってた?

732:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 16:18:10.91 37xZ2M+pM.net
>>712
PCやってれば分かるとともうけど名前の挙がるものは一通り
シューコンはエロゲでいうとこの親子付

733:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 16:37:46.06 +BUhTUkH0.net
上の方でスカイリムについて書き込みあったけどモーションコントローラーって一つあれば十分?

734:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 16:45:53.89 aEmW0mmq0.net
moveなら2本必要
俺はmove派だけど、DS4の方が楽って声もある

735:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 16:49:00.04 hYzw5l7Na.net
>>713
やった中でどれが一番クソだった?wあとこっちでやって個人的に良かったソフトってある?

736:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 17:12:17.56 zg2yM+fSr.net
>>703
Moveをドスに見立ててセルフ指詰めでもするか・・・

737:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 17:12:29.98 NQmXAMPe0.net
>>672,676
PSVRをPCにつなぐと(iVRy)、設定からポジショントラッキングの頻度(Hz)をかなり上げられる。
よって、PSVR自体は、ポジショントラッキングを正確に行える性能があると思う(プルプルしてしまうのはPS4側のせい)。
この辺りの問題も、PS5では解消するはず。

738:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 17:19:58.50 7yzyDARGM.net
>>707
ジェイザルゴとシセロという可愛い奴等がいるじゃないか

739:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 17:38:24.97 nb6V3fkn0.net
move使って面白いってのと便利ってのは全然違う話なんだよなw
ただ今のmoveのズレ頻度だと、使うとストレス貯まる感もでけえんだよなあ
PS5はカメラとか使わんでmove2化してほしいわ
VR自体も結構ズレるけどコントローラーは酷いからなあ

740:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 17:44:23.30 NQmXAMPe0.net
>>666
DQがVR化できないのが「酔い」のせいであるなら、デフォルト設定で「視点移動・回転無し」(固定位置カメラ)にしておけば、
初めてVRをプレイする人でも全く酔わないようにでき、かつ、施設用DQVRと違ってキャラクターを自由に移動させることができる。

イメージ的には、PS1時代のバイオハザードシリーズのような感じで、
・デフォルト設定ではカメラの位置は固定で、操作キャラがマップ上のあるポイントに達したら自動的に切り替わる。
・宝箱など、マップ上で「操作キャラが調べる場所」に近づいたらカメラが切り替わるようにすれば(宝箱の近く一体を見渡せるようなカメラ位置・向きなど)、マップの設計(宝箱などの配置)上の制約も無く、従来通りにマップを作るだけでよい。
・移動は、いわゆる「ラジコン式操作」(上を押すとキャラが前進)。「スティックを倒した方に移動」だと、カメラが切り替わったときにキャラの移動の向きが変わってしまうため。
・誰でも数ヶ月程度プレイすればVRに慣れて酔わなくなるが、慣れたら従来通りの「三人称視点+視点自由回転+スティックを倒した方に移動」に設定から切り替えられる。

これなら、VRが初めての人でも、VRコアプレーヤーでも、設定の切り替えにより、DQ世界を実物大VRで自由に冒険


741:できるようになる。



742:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 17:58:12.87 zj91u2t70.net
ドラクエはやる気あるなら
まずビルダーズをVR化してみてほしい

743:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 18:02:17.53 +BUhTUkH0.net
スカイリムの為にmoveもう一本買うとするか

744:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 18:32:09.25 QWMquSbUM.net
>>723
そもそもVRで使うなら2本がデフォ

745:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 18:45:44.37 tTP0S7x7d.net
>>703
それめっちゃ待望なんだけどどうしてそう思うの?

746:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 19:04:00.51 EWlAe+ms0.net
俺はDQ1か剣神をVR化して欲しい
と言うか最初からVR専用で作ったRPG、出来ればオープンワールドが出ないものかな
SKYRIMも良いけどVR専用で作ってた物じゃ無いから、斜面とか酔い要素が最初から最後までバンバン出てくるからな

747:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 19:08:40.83 IYjDRyYM0.net
windlands2が結構良さげなんだけどPSVRに来ないっすかねぇ
字幕あったら日本語サポートしなくて良いから

748:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 19:31:22.25 tTP0S7x7d.net
VR専用で作られた和ゲーRPGやりたいなぁ。スカイリム暗くて苦手

749:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 19:36:32.37 6E7HkqpEM.net
イース8VRを待ってる
漂流村だけでもいいから

750:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 19:38:19.39 oCwdiPnhd.net
国内メーカーには開発費とか技術力とか荷が重そうで期待したくてもできないのがな
オープンワールドのVRJRPG出て欲しいね

751:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 19:46:04.83 1ouZEz5Z0.net
ドラクエ、桃鉄、スーパードンキーコング、マリオパーティ
これらの神ゲーがVRにくるだけで大盛りあがりするのに
日本のゲーム会社は何をしているのかねぇ・・・?(くそでか溜息)

752:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 19:47:20.08 cTY353V70.net
>>731
フロム・ソフトウェアとカプコンの二大巨頭は頑張ってるからセーフ

753:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 19:48:52.48 25XDQcZPM.net
シューコンのようにMoveにもスティックなりあればなぁ。

754:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 19:50:44.86 DOw4L0Xgd.net
任天堂のソフトはキャラ造形的にあまり高い解像度を必要としないのでVRとは相性が良いはずなんだけど
当の任天堂が全然やる気なくて泣ける

755:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 19:52:25.92 coReMVPv0.net
腕振りすると進むとかで工夫できないのかね
moveの移動

756:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 20:02:10.68 IYjDRyYM0.net
オーバーウォッチVRでやりたいんじゃ〜
ハムで吐きそうだけど

757:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 20:11:03.56 olyQaDFu0.net
>>728
スカイリム規模のVRのJRPGとか海外でも売れる見込みがないと無理だろ。
日本でしか売れないPSVR専用タイトルとか国内30万〜50万台しか売れてないハードで出すのと同じなんだし

758:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 20:14:26.28 7MDA0VyO0.net
別に大規模じゃなくてもいいんだけどな
ドラクエ1くらいのボリュームでいい

759:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 20:34:58.16 1ouZEz5Z0.net
モンハンVR(ドン)

760:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 20:37:21.11 o4uMYuN00.net
>>739
先生、操虫棍無理っス

761:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 20:38:55.39 cTY353V70.net
VRでガンスぶちかましたら気持ちよさそう

762:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 20:39:01.59 IBZ7LpQx0.net
ブルーレイで3D映画見たんだけど、画面大き過ぎない?
目は疲れるし頭痛はするしで散々だった
シアタールームで3D貞子見た時は丁度いい大きさで快適だったんだけど、それと同じぐらいの
大きさに出来ないのかな?

763:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 20:45:29.69 oCwdiPnhd.net
>>735
猿の惑星VRは腕振りで移動だよ

764:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 20:55:03.47 wGrsLbsZa.net
moveは4つのボタンも直感的じゃなく常に手探り感がある

765:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 20:56:19.43 IYjDRyYM0.net
DS4をまんま2つに割った感じのが理想なんだけど


766:ネ (タッチパッドについては考えないものとする)



767:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 21:05:52.56 UqpcvEc40.net
Move、振り回すコントローラに突起物(スティック)を回避したいのは分かるが、
せめて4つボタンを普通に十字配置にしとけば良かったのに・・・現配置にも利点があるんだろうけど

768:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 21:07:53.58 5VU99Z770.net
元々ナビコンとセットで使う用だから
ナビコンをVRで使わせないソニーが悪いわ
PS4に対応自体はしてるのに

769:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 21:09:25.46 B39JBogZa.net
ソニーからPS5は2020年末商戦向けだ
という発表があったな
さてPSVRはどうなっていくか

770:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 21:12:34.81 wGrsLbsZa.net
PS5の新コントローラーのL2R2が抵抗力を感じる設計らしいがその辺もVRへの意識を感じる

771:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 21:15:35.47 B39JBogZa.net
いちおう公式URL
URLリンク(www.jp.playstation.com)

772:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 21:16:19.73 n3rfZUltd.net
ps5公式発表きたー
psvr2もはよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

773:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 21:20:31.71 IBZ7LpQx0.net
1年と3ヶ月待つのか
長いな

774:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 21:22:04.11 cTY353V70.net
ずいぶん先の話しだな

775:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 21:22:31.41 B39JBogZa.net
ついでの話だが
Proだとシステムバージョン7.0.0アップデートでエラーになるとかいう話がコメ欄で係れているな
今では大丈夫なのだろうか?
URLリンク(www.jp.playstation.com)

776:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 21:23:27.02 SlqKFkLsd.net
とりあえず、キングスフィールドをVR化

777:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 21:23:36.19 Lh4Nc63H0.net
>>732
キングスフィールドでタマヒュンしたい

778:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/08 21:23:36.56 TY52uN0g0.net
>>735
腕振って進むとか絶対嫌やわ
スカイリム方式がベストやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

781日前に更新/251 KB
担当:undef