【HMD】PlayStationVR 391【PSVR】 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 20:45:15.37 358wQbw70.net
ゲームとは言えないから無理にはオススメはできないって感じ

401:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 20:47:09.87 AjAviiRb0.net
>>369
Robinsonいつの間にやら価格改定してたんだな
この値段ならありじゃね

402:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 20:49:15.25 sluEw9ivp.net
値段改定されてボリュームと不相応ではなくなったけど探索部分が変に分かりづらいのと酔うのでまだ人を選ぶ感はある
クオリティはそれなりに高いし巨大生物に会うのは良い

403:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 20:58:03.70 O4BqB/KPd.net
>>380
好きなジャンルとか言ってくれないと何をおすすめしたらいいかわからん

404:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 21:10:00.33 OqdAirm00.net
既にやったゲーム書かないと教える側が徒労に終わるだろ

405:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 21:17:17.05 MLVI4YaI0.net
プレーしたのは、付属のオーシャンとかとライアンマークスとアンティルとヒア・ゼイ・ライ
と、キッチンあと無料の傷物語やトリコやカタ


406:ルーニャとかかな。



407:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 21:21:54.38 MLVI4YaI0.net
ARKは、評判はよくないし。 家庭教師でもプレーしようかな。
水着版もあるんでしょ。

408:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 21:32:39.74 O4BqB/KPd.net
>>393
素直にバイオやアストロボットやればいいのでは?

409:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 21:33:22.22 pJdArx9b0.net
好みがわからなかったらテンプレのお勧めのやつやって行けとしか言えない

410:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 21:35:17.71 HGy8yx+5d.net
>>378
今やってるのはライアンマークスだな
アクション映画の主役になったような気分に浸れる
結構VR用のギミックにも凝ってるしな

411:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 21:37:54.33 HcgG4/wz0.net
今日から卓球ゲーのRacket Furyのマルチプレイ始まったんだけど誰かやってる人いない?
面白いけどほぼ人おらん

412:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 21:40:09.38 vomztSrS0.net
>>393
そんだけしかやってないのにテンプレ無視する意味は?

413:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 22:44:39.49 MLVI4YaI0.net
アンティル 解いた。最後に注射うたれるのはビビったよ。
色々アドバイスありがとうございます。
何かしら次のVRをDLします。

414:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 22:50:45.21 LFzMsiWyH.net
>>400
バイオ7とアストロボットは必須科目
体験版やって抵抗なければ買い

415:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 23:16:13.52 scwGoCUc0.net
ミク体験版何処にあるん?
やってみたい

416:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 23:20:28.14 MLVI4YaI0.net
Farpoint Value Selectionはどうかな?

417:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 23:21:22.54 gAzVS8K00.net
>>398
マジか、でも人いないよな
テニスも最近だれもいない

418:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 23:22:31.05 HCntj6rSM.net
>>403
SF好き、FPS好きなら鉄板
ただしシューコンは必須級なのとProでなんとか見れる画質かな

419:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 23:28:23.42 O4BqB/KPd.net
>>403
シューコンあれば面白い

420:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 23:36:57.04 Wv/jGOvL0.net
>>403
PSVR発売されてから3年過ぎたけどなぜ今頃になってPSVR買ったの?
何回かセールにもなったけど今まで全く興味なかったって感じ?

421:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 23:41:16.88 O4BqB/KPd.net
1万安くなったからだと思うぞ
スレで最近買った報告多かったし

422:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 23:44:03.72 HCntj6rSM.net
初期組だけど今からPSVR買える人は幸せだと思う

423:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 23:48:09.08 MLVI4YaI0.net
>>407
金銭的に余裕がなかったから。

424:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/04 23:54:33.32 Wv/jGOvL0.net
そうか…じゃあ、このスレ以外でPSVRの話題が出るとオワコンとか言ってバカにする奴ってホントは欲しくても金銭的余裕がなくて買えなくて妬んでる奴らなのかもな

425:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 00:00:32.31 zyH4Ve0s0.net
一人を見て全員がそうだと思いこむのは危険だぜ

426:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 00:01:15.73 qZ4+AbGc0.net
VR黎明期の今、こういうスレできるだけ後々には懐かしむことができるかも。
これからさらに、VRは進化していくでしょう。

427:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 00:26:23.02 LS3w17jk0.net
>>400
馬鹿なやつって当たり前にネタバレもすんのな
もう、引きこもって自分で選べよ

428:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 00:45:17.64 wLbzhf2b0.net
>>328
まじかぁ。レンタルで見た事があるからノーチェックだったけど。針の奴が1番ぎゃーってなった

429:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 01:25:13.83 qDYNGtNf0.net
ファイナル・デッドブリッジをVRで見るのは・・・
相応の覚悟が要るな
グロを笑って見られる人向け

430:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 02:01:21.39 uGJz0jgi0.net
ボダラン2のDLC、レイドボス以外は全てクリア
楽しませて貰いました

431:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 02:11:33.89 yPyrSfhX0.net
グランツーリスモ安くなったから買ったけど


432:、VRだとCPUとのタイマンしか出来ないのかよ



433:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 02:48:56.73 4y3cxCHp0.net
>>402
残念ながら日本のストアからは結構前に削除された
海外ストアにはまだあるんだっけ?

434:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 04:08:39.04 bGYyZ9Od0.net
やたら評価が良いけどそんな良いのかな?気になっている
URLリンク(iup.2ch-library.com)

435:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 05:13:20.76 DPfU/2Uw0.net
>>420
ゲームじゃなくてプラネタリウム。
出来はいいって発売当初のスレでは言われてた気がする。
そういうのが好きで寝転べる環境ならありじゃね?

436:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 06:29:32.17 rvu9FEa60.net
本物のプラネタリウム行ったことないけど
これが高評価ならリアルプラネタリウムは生涯行かなくてもいいかなあと思った
買ったあと1回起動してそれっきり

437:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 07:09:48.59 wSM2jmMD0.net
>>420
話ほど綺麗じゃなかった
テトリスの選択画面の方がよっぽど素敵
純粋に星座目当ての人用

438:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 07:25:59.59 zk63mbniM.net
>>409
はい幸せです!

439:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 07:31:48.92 zk63mbniM.net
>>419
>>402ですけどそれは残念
おしえてくれてありがとう

440:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 07:34:21.70 VeG3LpYA0.net
東京クロノスクリアした
面白かったけどVRとして見るとちょっと肩透かし
妙な臨場感ある劇場アニメとか見てると思えば楽しかった
Opだけはすごく良かった
あと無茶苦茶左ずれしたけどボタン長押ししてもポジション調整出来なくていちいちゲーム再起動するのがストレスだった
ここの人達は平気だった?
>>420
あんまり綺麗じゃなかったし面白くもなかった
これなら東京クロノスのEDロール見てる方がいい

441:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 07:56:01.81 DubgSMSHd.net
>>413
将来、無線化してハードとかも必要とせずまさにメガネをかける感覚で手軽にハイクオリティなVRを楽しめる頃になったら
今の時代のVR機器はいわばカバンサイズの携帯電話機を見たときのような気持ちになるかもしれないな

442:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 08:01:10.53 ysZ54HL/0.net
その話をすると必ずできるわけないだろ、と否定する奴が出てくるけれど、身に付ける種類の機器は間違いなく小型化と軽量化の方向に向かうし、実際コストが見合わないだけで今の技術で実現可能。
そう遠くない未来によく例えに出される電脳コイルのような世界が可能になる。

443:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 08:23:25.16 VeG3LpYA0.net
今のスマホは20年前の箱みたいなパソコンより確実に高性能だしな

444:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 08:49:56.86 M2X/0shCa.net
>>429
携帯・スマホは必需品だから進化も凄かったけど、
VR機器は普及台数が伸びなかったりソフトメーカーが儲からない状態がこのまま続いたら進化が遅れたり最悪過去の産物になりかねないと思う。
とりあえず、気になったVRゲームソフトは開幕狼藉

445:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 09:05:46.08 c1TA+SbqM.net
4万出すんで無線化のpsvrください

446:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 09:15:56.15 nZ+xUx+la.net
PSVR2は無線だよ

447:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 09:26:57.85 Ff6FQu2Q0.net
スマホってそんなに小さくなったの

448:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 09:43:08.37 bGYyZ9Od0.net
>>421
>423
>>426
参考になる返答有り難うございますm(。_。)m

449:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 11:27:26.78 7l47Rbq0


450:M.net



451:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 12:00:59.81 HjnQl4EpM.net
>>433
手で持って使うんだからサイズはそれほど変わってない
でも中身の性能は段違いに上がってるでしょ

452:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 12:23:24.73 OcjH5ta4d.net
>>435
ギャルゲーが好きならおすすめ

453:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 13:02:37.93 qZ4+AbGc0.net
>>427
メガネをかける感覚もそう遠くないかも知れないですね。
全身ダイブは、可能ですかね?

454:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 13:30:13.03 qZ4+AbGc0.net
ps5は、来年出るとしてPSVR2はいつ出るかだ?
来年はまだ出ないだろうな。

455:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 13:30:17.91 IfBgblpy0.net
たまにガチでドラえもんを信じてる子おらんか?

456:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 13:37:31.96 qZ4+AbGc0.net
ドラえもんは、22世紀から来たんだろ。

457:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 14:01:39.68 11VXRBh/0.net
文章からにじみ出るおっさん臭

458:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 14:03:22.49 uGJz0jgi0.net
>>439
PS6まで出ないよ

459:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 14:06:45.44 qZ4+AbGc0.net
まだだいぶ先だね・・・
一般にVR自体が普及してないからな。 VRできる家庭は或る程度余裕のある家庭なのかな?

460:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 14:50:14.42 VeG3LpYA0.net
>>444
ただの重度のゲーマーか好事家でしょ

461:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 14:56:01.22 Td3S1e5b0.net
ゲーマーも嫌ってるよメーカーの開発リソースに負担をかけるVRは
今やってるのはスマホにさほどハマれず一度はゲームに飽きてしまった物好きな人たち
新作紹介の動画でVRでると落胆とため息が出るんだから
すでに撤退が決まった過去の周辺機器に何でまだ新作を出すんだってね

462:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 15:02:40.36 Cw8NY5GO0.net
イミフ

463:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 15:05:48.56 VeG3LpYA0.net
いや、ただの立体好きな重度ゲーマーです
3DSもスイッチのVRも好きなただの好事家です

464:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 15:09:32.53 7l47Rbq0M.net
別に普通のゲームだってやるけどな
手を出さずにすっぱい葡萄やってる人は可哀想ではある
URLリンク(i.imgur.com)

465:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 15:10:47.99 dxRr2Sgor.net
アイアンマン来年か

466:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 15:18:19.49 wp6IRiNz0.net
>>446
PS5になれば、VRが開発リソースを大量に消費することは無くなる
PS4のGTSのVRモードのような「雑なVR化」でも、ハードウェア性能の向上のおかげで十分なクオリティを得られるからな(10人以上のオンライン対戦、PS3〜4レベルのポリゴン数及びテクスチャ解像度など)
PS4のGTSでも、職人が手間をかけて、見えない部分のポリゴン数を削ったり、目立たないようにテクスチャの解像度の削ったりすれば、
10人以上のオンライン対戦も可能だったし、グラフィックスもPS2以下レベルにまで劣化することは無かっただろうが、そのためには通常ゲーム2本分のコストが必要になる
しかし、PS5になると、それが不要になるわけだ

467:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 15:25:51.60 Qc30ezQY0.net
VRのテトリスエフェクトが面白すぎてやばい。
エフェクトっていうだけあって消していく時のエフェクトが綺麗で病みつきになるな。
まさにこんなのでいいんだよ的なゲーム。

468:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 15:35:50.45 IqzUrHyK0.net
もっと画質が良ければ最高だった

469:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 15:39:10.14 bCMJEPiz0.net
>>449
Oculus?
キャラとか出せるのか

470:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 16:03:39.13 wp6IRiNz0.net
>>454
1.OVRdrop
2.OculusのRift Core 2.0
3.カスタムメイド3D2
遅延はあまり無く、音ゲーも可能
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

471:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 16:24:03.84 TYKmTWWY0.net
>>340
リンク先が見れないんだけど3Dのダンス映画って何?

472:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 17:02:13.85 O0vgZUPc0.net
>>455
俺の持ってるoculusと違う…

473:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 17:05:27.67 I4+tstZd0.net
>>457
こういうの簡単に見せるけどクソほど労力かけて環境を作ってるからな

474:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 17:22:18.88 0MeCXI5/0.net
少なくとも
ゲームを動かせるスペック+そのゲームの画面の表示含めて多数のキャラがいるVR空間構築して表示するスペックは要りそうだから
仮に現行のpsvrで似たようなやろうとすると最低でももう1台ps4本体(繋げて処理を分担できるならの話だが)か
それレベルの性能の新型プロセッサユニットが必要になりそう

475:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 17:26:05.14 I4+tstZd0.net
>>459
スペックなんて表示でなんとでもなるけど
問題は手間だ手間
こういうオールインパッケージが売ってればいいんだけどそんなものはない

476:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 17:32:57.60 ksocA9Vq0.net
URLリンク(www.dropbox.com)
コレくらいなら5分でできる
>>455
カスメは元からデスクトップスクリーンついてるぞOVRはいらない

477:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 17:36:51.85 I4+tstZd0.net
>>461
その版権キャラMODは何秒で探して集めてきたんですかね

478:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 17:54:30.95 9mVA88Rz0.net
URLリンク(illusioncards.booru.org)
でもpixvでも漁ればすぐキャラは見つかる

479:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 17:59:08.77 5U58j6pJ0.net
スゴイっすね! で、PSVRでやるにはどうすればいいんですか!?

480:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 18:00:10.97 I4+tstZd0.net
>>463
これから始める人にとってはそういうサイト見つけるのも一苦労どころじゃないんだけどね
人気のエロゲーは膨れ上がってる公式DLCをたくさん買って、ユーザーのユーティリティMODを入れて、キャラMODを入れて
とにかく面倒でしかも情報がまとまってない
ゲーム買ってスイッチ入れれば心置きなく遊べるって素晴らしいなと思う

481:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 18:04:48.79 O0vgZUPc0.net
うんうん俺も高い金出してPCVR揃えたけど
コンシューマー派には合わないかなと思った
とにかく何やるにもめんどくさい
スイッチ一つで全部お膳立てしてくれるコンシューマーに慣れてると
結構苦戦すると思う

482:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 18:30:25.75 PorMmDQR0.net
カスメ本体だけでもゲーム中にデスクトップ出せるでしょ
版権キャラやDLCだの面倒!というなら入れなきゃ良いじゃんw

483:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 18:31:51.73 11VXRBh/0.net
PCVRの話喜々としてやってるけどここ何のスレか分かってる?

484:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 18:35:46.29 5U58j6pJ0.net
え!PSVRじゃできないんですか?! 教えて!!

485:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 18:36:48.50 PorMmDQR0.net
>>469
PSVRをPCに繋ぐとできるよ!色々と面倒な準備や投資が必要だからオススメ出来ないけど

486:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 18:43:06.91 I4+tstZd0.net
>>467
デスクトップ表示なんてSteamだろうがOculusだろうが標準機能だろ
ゲームでも呼び出せるしさてはもってないのか?

487:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 18:53:24.11 VeG3LpYA0.net
PSVRのはなししてください!

488:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 18:56:18.26 qZ4+AbGc0.net
アストロボット


489:体験版プレーしました。けっこうおもしろいですね。 VR版Sマリオみたいな。 FCマリオリアル世代なもんで。www しかし、購入するほどのものでもないかな。



490:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 19:01:08.34 PorMmDQR0.net
>>471
お前が話題ズレてるんだよw
話の流れはホームやゲーム中にデスクトップ画面は簡単に出せるのか?って事で
版権キャラやDLCの有無なんか誰も気にしてなかったわけよw
それをお前が版権キャラMOD入れたりDLC入れたりするのは面倒!とズレた回答してるから
>>467ってわけ?お分かり?

491:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 19:02:15.55 vEkmeRA+0.net
体験版では大したことないと思ったものが神ゲーだったりするから躊躇しないほうがいい

492:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 19:03:27.48 I4+tstZd0.net
>>474
ああすまんすまんそんなの当たり前のこと過ぎてそんなこと話題にしてたとは思わなかったよ
まさかそんなこと自慢してたのか

493:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 19:05:10.75 I4+tstZd0.net
>>475
いやマリオがピンとこない人はアストロはピンとこないの判断でいいと思う
凄く良く出来てるけどマリオはマリオ

494:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 19:08:29.41 qZ4+AbGc0.net
The Inpatient -闇の病棟 どうですかね?

495:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 19:16:10.79 fxk+ltVS0.net
>>478
移動が遅すぎる
一回目は面白かったけど、繰り返しはキツイ

496:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 19:17:53.50 qZ4+AbGc0.net
今までいくつか購入して、後悔してないから次も面白いものを選びたいんですよね。
家庭教師にしようか? それともホラー系がいいか。

497:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 19:20:50.25 LS3w17jk0.net
また昨日のやつかよ
ほんとなんか自分中心に世界回ってそうなやつ

498:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 19:29:20.44 qZ4+AbGc0.net
>>479
The Inpatient -闇の病棟
DLの金額が安いから一回きり
でも面白ければ。

499:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 19:40:31.72 Lmne/9wc0.net
>>480
そんなに色んなVRソフトが一度に気になるなら海外ストアで体験版全部落として、そのあとPSVR日記全部読んでこいよ

500:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 19:42:38.89 fr1j86Iia.net
[27.143.177.12]
でNGしとき

501:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 19:59:42.11 11VXRBh/0.net
あんまネット掲示板慣れてないんだろうけどそれでもなぁ…

502:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 20:06:52.37 I4+tstZd0.net
ここのスレのテンプレはよくまとまってるから何度も聞くよりじっくりあれを眺めればいいのよ

503:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 21:11:13.40 uupaSKcXd.net
>>482
ホラーとしては普通
エンディング分岐するから周回ゲーだけど周回がめんどい
平面ゲーで発売してるアンティルドーンの過去の話なのでプレイ済みなら面白さがプラスされると思う

504:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 21:26:25.95 qZ4+AbGc0.net
なるほど
アンティルドーン VRは、続編出そうですね。

505:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 21:29:48.29 qZ4+AbGc0.net
色々アドバイスありがとうございます。
あとはもう、自分で判断してDLかアマで購入します。

506:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 22:00:33.81 VeG3LpYA0.net
アストロボットは海とか台風とか体験版では真価を発揮してないから伝えられないのが惜しい

507:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 22:05:21.73 I4+tstZd0.net
>>490
ビジュアルとしてはそのへんら見どころはあるけど
ゲームとしては体験版でグッとこないならそんなもんよ
マリオが好きじゃない人にマリオオデッセイ勧めても仕方ないだろ的な
あのゲーム途中で投げ率も高いから言うほど万人向けではないと思う

508:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 22:09:34.00 TycMJpFn0.net
あの変なロボに愛着持てないのがデカイ
もしこれが可愛い女の子だったらもっと話題になってる

509:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 22:21:13.31 I4+tstZd0.net
>>492
ステージクリアで披露される謎ダンスも外人センスすぎてよくわからんな

510:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 22:23:19.09 duF5iBajd.net
そうだね。マリオも可愛いイタリア娘だったらもっと売れてたよね!

511:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 22:23:50.96 I4+tstZd0.net
>>494
おっきいお友達にはそうだ

512:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 22:34:51.12 YazL/yUN0.net
>>492
ライトトレーサーやってろ
まぁライトトレーサーも面白いけど

513:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 22:39:08.37 SqZt1i1Y0.net
アストロめちゃかわいいやん
可愛さはアストロとクイルの2トップやわ

514:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 22:55:11.42 71xkv3rz0.net
>>477
マリオがダメでその手の類のゲームは全く向かないけど、アストロは結構面白いよ
そこまで苦手なので、未だにワールド3で止まってるけどw

515:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 22:59:32.34 Evs0/6a30.net
マリオの探索要素とクリアするのがむずいステージを完全に分けた感じでマリオより遊びやすくなってる感じ

516:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 23:13:38.73 11VXRBh/0.net
アストロ普通に可愛いやろ
マリオは慣れてるから何とも思わないけどよく考えてみ
髭のおっさんやぞ?

517:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 23:15:46.46 vEkmeRA+0.net
マリオのVRが存在することも時々でいいから思い出してください

518:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 23:27:18.94 NNGYaxtKM.net
ブロックビルダーは時間の概念があってなおかつ解像度は高めだから結構リラックス効果あるなと思った
まぁ見た目はマイクラだけどw

519:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 23:29:34.65 bit9rdnX0.net
お手軽ライトな移動無し、座りプレイ、前方向のみのMoveシューティングでオススメあるかな?
ステージ式よりはサバイバルモード的なのがあると更に良い。気楽に撃ち続けたい
STG系はUntil DawnとShooty Fruity持ってて、後者のプレイ感は好きだけど、立ちプレイなんだよね
ザッと探した感じだとDick Wilde、SNEAKY BEARS、Gun Club VR辺りだろうか

520:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/05 23:54:57.90 qZ4+AbGc0.net
家庭教師購入しました。

521:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 00:31:12.44 ngwwrcKud.net
>>503
その中ならDickwildがおすすめ
ShootyFruityも位置リセットで上手く調整すれば座りプレイで出来るよ

522:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 01:25:07.07 yxHyWOfia.net
アイアンマン北米版は来年の2/28か

523:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 01:33:22.22 9wuoLhAQ0.net
>>506
日本は出るのは確定しているけどローカライズとかもあるから
遅れるかもね 何にせよ期待している

524:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 01:34:40.96 Qn/+JLKn0.net
来年の2月は遠い
今年は年末隠し玉ないのか

525:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 01:45:50.88 58DXrECk0.net
サルゲッチュなにか出さないかなと期待してるけどなんもないんだろうなぁ…
グッズで小銭稼いで終わりかの

526:503
19/10/06 02:01:14.37 68xVe+q20.net
>>505
レスサンクス。Dick Wilde買ってみるよ
Shooty Fruityはデスクチェアならいけそうだけど、座椅子プレイだと下側スペースが足りず
プレイ中の左右の棚空きスペースの活用(銃置き)も、両腕+1歩動けないと無理だった
座高や腕の長さによるかもしれない

527:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 04:02:29.50 I5SCIQcI0.net
アストロくんすき。フィギュアほしい。
なんでも可愛い女の子やらイケメンにしてほしくないよ。

528:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 06:50:31.68 LVp0c/PBa.net
アイアンマン39.99ドルのミドルプライスか…ボリュームが不安だな

529:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 06:57:34.18 dTKe6wkg0.net
試遊で遊んだ1ステージで既に大満足だと思うなぁ
アイアンマンになりたいなら

530:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 07:00:20.27 LVp0c/PBa.net
>>510
海外ストアだけどコレ結構面白かったよ
VR Invaders
URLリンク(youtu.be)

531:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 07:30:10.08 X066Qbbn0.net
アストロボットはシュール要素グロ要素あるのであのデザインで正解
あいつらならどんな目にあわされてもまあいっかって感じになるし

532:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 08:14:38.56 h/0EoCKId.net
>>511
腰のラインがセクシー。あの骨格は女だな。ボクにはわかるんだ

533:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 09:12:04.21 NGxlLSJpr.net
>>514
敵ダメージが数字で出るエフェクトって好きになれんわ

534:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 09:31:19.75 +KeD6I3hd.net
>>515
針に刺されて膨れて破裂とかロボじゃなきゃグロまっしぐらだしね…

535:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 09:39:22.30 wBgeVfEB0.net
PS plus、今月無料のABZUこそVR化して欲しい
PSVRで水中探索出来るようなのって出てたっけ?

536:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 09:57:36.43 sC32TSVpa.net
>>519
VR Worldのサメみたいな鑑賞系は結構あるけど探索系は海外ストアのタイタニックとネプチューン何とかってやつくらいじゃないかな
どっちもイマイチだけど

537:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 10:06:35.39 aD5JYg1+0.net
SUBNAUTICAが来年出るがVR対応して欲しいところやね

538:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 10:11:40.07 58DXrECk0.net
水中メインじゃないけどノーマンズスカイとか

539:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 10:11:46.23 fp5Yy/zr0.net
クオリティ高いよね、高評価
Sungirl Linda in BLACK BTS | VR180 | watch on VR headset - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

540:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 10:44:47.01 wBgeVfEB0.net
VRと親和性良さそうなのに水中探査系意外と無いのね
調べたらSubnauticaのPC版はVRモード有るみたいだから
PSVRもぜひ対応してほしいな

541:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 10:48:35.37 PGj7dSqg0.net
一年中ファイアウォールやってたら遂に額のゴム部分が剥がれ始めた…
今のところ使用上問題はないけど修理対応とかできるだろうか

542:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 11:25:53.52 sjnmJZBo0.net
>>524
ジュピターアンドマーズあるよ

543:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 11:34:23.48 /xNrbFnP0.net
Subnauticaはスペック的に無理そうな気もする
FO4やelite dangerous、ever spaceもPS4版があるのにVR対応しないのと同じなんじゃないかな

544:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 11:39:30.10 yhI4dwbmd.net
>>525
とうの昔に保証切れてる初期型だから、所々ボロくなっててもこのまま動かなくなるまで使い倒すことにしてる
もしPS5で新型VR出たらすぐ買い替えるけど

545:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 12:33:48.35 QL3+Qd2E0.net
ノーマンズスカイの水中はちょうどアプデでVRの画質が上がった時に初めて潜って感動したな
もっと画質が上がったら最高

546:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 12:36:34.69 QL3+Qd2E0.net
>>511
アストロは宇宙船の中で遊ぶモードも楽しい
あの大勢が滑り台とか滑りまくるのとか、フィギュアみれたりとか、ステージの再現とか
フィギュアはマジに発売してくれりゃいいのに

547:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 12:50:31.20 IngyBUWR0.net
アストロのフィギュアはガチャで出た後みたいにまた手に持って見れるようにしてほしいわ

548:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 13:00:15.87 Si1jjhHx0.net
アートディンクさん見てますかー?
いまこそアクアノートの休日の新作をPSVRで出すときですよ〜

549:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 15:27:15.44 odRV8kGt0.net
今こそVRで続編出せよ!ってゲームは色々あるよな
AFRICAとか鬼武者とか

550:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 15:49:02.61 /xNrbFnP0.net
零なんかは間違いなくVRと親和性高そうだけど出ないのかなぁ

551:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 16:09:20.81 1xzLwd4bd.net
そういうソフトは色々あるけど
自分の出して欲しいのは国内の小さいメーカーの物が多いから色んな面で期待できないのがな

552:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 16:14:04.33 c1uVxWu70.net
>>534
もしPSVR専用で出してかなり売れたとしても数千本〜数万本しか売れないだろうしなぁ

553:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 16:45:06.98 9wuoLhAQ0.net
>>534
零は任天堂ハードにしか出ないみたいね
似た雰囲気だと香港ストアに「瞳:祈愿」という怖いVRゲームがある
日本語無くて英語になっちゃうけど

554:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 16:51:48.69 c1uVxWu70.net
そういえばHome Sweet Home ep2がPCで発売されたけど平面専用でVR対応してないんだな

555:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 17:03:12.99 Lb8+Ys5t0.net
>>537
あれ日本語ないのか?steamだと音声も日本語だけど
移動がかったるくてすぐ辞めたけど

556:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 17:03:55.84 1xzLwd4bd.net
>>538
ep1はpc版発売からPSVR対応まで2年くらいかかってたからな
ep2もそれぐらいかかるかもしれん

557:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 17:22:09.97 NGxlLSJpr.net
>>523
クオリティ低すぎだろ
こんなので興奮するとか童貞かな

558:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 18:48:09.81 h33fSdgD0.net
卓球のオンライン日本サーバーあんのな
みんなやろうぜ

559:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 19:48:48.52 6RgVzuDK0.net
>>533
SIRENのVR化はPSVR買った時からずっと切望してる
ゲーム内の幻視(視界ジャック)と相性良さそうだし

560:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 20:00:23.02 Tu8rb1eh0.net
アストロボットくらいのグラで綺麗な景色だけぼんやり眺めるのが欲しい
現状、綺麗な景色求めるとアストロボットやるしかないし

561:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 20:20:57.28 c1uVxWu70.net
>>544
アストロの背景や景色は綺麗だけどスカスカじゃね?
国内だけではなく海外タイトル含めれば結構あるとおもうけど

562:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 20:22:32.05 QTJHqURc0.net
バウンドの風景をぼーっと眺めてるオレ

563:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 20:26:56.29 QtZLJ2F60.net
>>543
システム自体はVRに向いてるけど屍人の視界ってすげー酔いそうなんだよな

564:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 20:35:42.57 Qn/+JLKn0.net
環境ソフトならエロバレーが好きだな
海の音は癒やされる

565:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 20:48:31.89 c1uVxWu70.net
KYGOやChainsmokersのVRミュージッククリップやEVEREST VR、Summer Funlandの潜水艇はたまに鑑賞したくなるな

566:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 21:45:52.35 mSPyEJie0.net
VR買って早速エロ見たけど、キスされるやつはマジですごいな
あと、女優の身体ってリアルだとこんなに小さいんだな

567:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 21:50:35.64 pltXPzaN0.net
バウンドの海辺ええよな

568:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 22:15:51.35 QL3+Qd2E0.net
バウンド、この間のセールの時買えばよかったなぁ
うっかりして買い損ねた

569:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 22:36:03.50 zbqF0xLQ0.net
今、セールしてるVRゲームってあるかな??

570:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 22:59:59.53 FQoAst070.net
>>553
ストア見る暇さえないほど忙しいのか君は?

571:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 23:02:10.77 uAp36T200.net
VR対応で抽出できないよね
少なくともブラウザからじゃ

572:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 23:13:10.28 FQoAst070.net
>>555
VRなんて300タイトルすらないんだぞ
スマホで1ページ25タイトル表示、たかが12、3ページすら見れないやつなんていないやろ
ps4なら一気に全部見れるし

573:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 23:27:03.24 uAp36T200.net
>>556
誰もそんな話してなんだが

574:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/06 23:35:07.25


575:FQoAst070.net



576:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 00:37:58.09 SppFnICs0.net
まぁPSStoreっていうか日本のeコマース全般に言えるけど、物売る気あるのかってぐらい不親切なインターフェイスだよな

577:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 00:50:33.79 Dwmfzff40.net
逆だと思うぞ
目的のものだけスムーズに表示できたら他を買わないだろ?
例えば、今回のようにVR対応のセールだけ表示が出来たら
セールじゃないけど面白そうなタイトル発見した
VR対応じゃないけど買っても良いかなってセールタイトル見つけた
こういう販売機会をロスする事となる

578:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 00:52:43.89 DXpyIA1T0.net
それも程度問題だと思うけどね
例えばVRページにゲームと同じ並びでつらつらと細かいDLCが延々並んでても買いたくなる事は絶対にないわ

579:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 00:52:53.60 6SUe4k9d0.net
ソフト少ないからそういう楽しみ方ができるってだけで探す事への利便性が悪いことへの解決方法とは別の話
何を話してるのか考えてからレスしろ

580:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 00:52:54.14 J+9OzeRc0.net
>>559
PSストアはこれでもここ数年ですごく改善した
ブラウザが落ちなくなった

581:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 00:55:39.55 DXpyIA1T0.net
まあPS3の頃と比べたら格段に進化したよな
うんこ味のうんこがうんこ味のカレーくらいになった
PS5ではもうちょっとマシになるんじゃない?

582:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 01:09:13.19 GM9wAB4G0.net
当然、人気の高いVRゲームは、セールは無いといった感じですもんね。

583:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 01:17:51.09 Dwmfzff40.net
まあPSストアのこれで利便性が悪いって言ってるのは
トイレまで行くのも面倒くさがるような人だと思うけどね
どうなってたら満足なのか逆に興味あるわ

584:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 01:23:19.37 GM9wAB4G0.net
サマーレッスン届くけど、プレーした人いますよね?

585:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 01:41:01.70 Z0mk9jsa0.net
>>567
またお前かよ、いないから帰れ。

586:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 01:41:42.33 6SUe4k9d0.net
>>566
汲み取り式の和式便器の時代は終わって洋式便器にウォシュレット付きの時代だぞ
根本的にズレてんだよ
利便性について考える頭が無いのは分かったが

587:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 01:59:09.32 Dwmfzff40.net
>>569
ほほう、さぞや素晴らしい利便性を考える頭をお待ちのようで?
これが利便性が悪い、と言われる状態なら及第点と満点はどのやうなものなのかぜひお教え願いたいね
あ、実は考える頭がないのはそっちだから具体的な話は何も出来ずに言い訳して終わるのかな?w

588:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 02:09:17.40 MQD0DnMn0.net
>>565
そんな事ない
ちょっと前にアストロをセールで買ったばかりだし、テンプレにあるようなソフトでもよくセールしてる

589:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 02:26:16.73 LT7NWepF0.net
>>570
>>569じゃないけどマイノリティレポートみたいな
PSVRストアが希望デス。
操作性がわるいのは分かるけどロマンだね

590:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 03:23:00.27 /O7d14LOd.net
キモオタには攻撃的な書き込みをする人が多いのは何故ですか?

591:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 03:53:13.60 DmO0vDYQ0.net
PSストアはネット環境ちゃんとしても画面の切り替わりが遅いのが地味にストレスあるよ〜
特にソフトのスクショとか見ようとすると暗転したままになったりとか。
動画はそこそこすぐ見れるからシステム的に欠陥があるのかなって思う

592:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 07:59:18.07 mqVQpbSU0.net
>>545
彩度高くて空が綺麗なら割といいかな
スナハマステージでぼーっとしてる
海外はちょっと無理だから日本のストアに何かいいのあったら教えてくれると嬉しい

593:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 08:29:35.80 rRuMZUiQp.net
>>570
元のレスがVR対応を抽出する機能なくて使いづらいなんだが
最初からこの機能が無いって具体的な話から始まってるのにそれすら読めないのか

594:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 08:33:16.83 +AZKryWia.net
>>575
ロビンソン
アポロ11号
それとPerfectやCatch & Releaseはそういう目的のために作られたと思うが

595:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 08:37:33.71 mqVQpbSU0.net
>>577
1つも知らなかった
ここ一年くらいこのスレいたのに
ちょっと調べてくる
ありがとう

596:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 08:48:39.95 vwGHI2UG0.net
PERFECTで使えるの夜の雪山くらいかなぁって思う
画質的にはSkyrimと同じ感じだから眺めるなら景色に変化のあるSkyrimの方がお得感ある

597:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 09:22:02.36 +uLDhPWC0.net
PSstoreはsteamの検索性と、ゲームとの出会いの工夫をきちんと学べ

598:名無しさん┃】【┃Dolby
19/10/07 10:04:10.78 ZD3Nvc8n0.net
PSNow値下げして力入れてるみたいだけど、PS4ソフトはダウンロードして遊べるからVRソフトをもっと追加してほしいな
今の所クロワルールシグマとローラーコースタードリームズくらいしか無いよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

787日前に更新/251 KB
担当:undef