【HMD】Oculus Quest Part.23【7DoF VRStandalone】 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 16:00:50.81 mz7ZQYP20NIKU.net
「な、なんですか?しまってください…」
おれたちはすごいじだいに生きている
ハンドトラッキングのVRエロゲの革命は
直接マイハンドでおっぱい揉めるのが凄いんですけど、それよりも、
激しくしこってる最中のマイハンドとマイサンを画面に配置できることが核心。
よほど腰を引かなければ下方の2つのカメラで映るだろう(僕のポークビッツでも)。
正確に言えばマイサンはマイハンド座標を元にレンダリングしたものだが
それはそれで十分だろう。元気よくエビぞらせてください。大きめに。

701:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 16:01:29.44 mz7ZQYP20NIKU.net
勿論アプリ的にはシコり開始のトリガーが居るよ。
じゃないと始終マイサンをビートセーバーみたいに振り回している絵になるからねw
アプリ開発者様よろしくお願いします。超よろしくお願いします。

702:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 16:04:13.40 fQoOHaSi0NIKU.net
>>682
4k-hdmiキャプチャはあるからPC経由で見れなくはなさそうだが、割に合わないと思われ。

703:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 16:06:04.93 DUbTDti50NIKU.net
>>685
そもそもこれPC画面をバーチャルデスクトップで見れるの?

704:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 16:06:15.09 O/Cud1Yq0NIKU.net
>>669
やっぱそうなの?
gigazineだったかな、一部情報では来年発売と書いてあったから、どっちやねんと思ってた。
アップデートなら買っちゃおうかな、あと一年くらいはこの機種メインで売ってくれそうだし。

705:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 16:16:49.24 WJJUJFX40NIKU.net
公式でLinkケーブルのニュースレター申し込んだ奴いる?

706:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 16:19:46.24 HHudNxWu0NIKU.net
HPやピコが5万程度で4Kを出してくれるのは助かる
Quest2もたぶん4Kで5万だろうな

707:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 16:20:39.18 xKj5/YIoMNIKU.net
まさかQuest向けに大作ソフトの1つも発表されないとはね
替わりにPCで使えますよってQuest民は見捨てられたようなもんだろ

708:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 16:23:45.92 KNJoLufR0NIKU.net
rifts
rift sとかでNGすればいいの

709:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 16:32:33.24 HHudNxWu0NIKU.net
ついにQuestにもフルトラきたね
これからはQuestで全てOKになりそう
Full-body tracking on Oculus Quest with Antilatency tracking system
URLリンク(www.youtube.com)

710:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 16:34:50.46 0zYER0Ss0NIKU.net
URLリンク(www.youtube.com)

711:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 16:47:32.69 O6VPzAym0NIKU.net
>>692
これでも後退りとかできるのかな

712:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 16:55:36.74 3noY+xsi0NIKU.net
>>693
VRってこういう動画媒体で良さが全くアピール出来ないのが難点だよね
結局は体験が全てで、この動画見てもVR中のお姉さん無防備だから全裸でチンコ目の前に出して踊ってみたいぐらいの感想しか湧かない。

713:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 17:09:44.94 t4XaQfji0NIKU.net
>>692
本社はここ
Antilatency tracking system for VR/AR
URLリンク(antilatency.com)
全部で$800〜$1000ぐらいかな
SDKで新規開発だね

714:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 17:26:47.36 +qDg9b7Y0NIKU.net
ロボリコ日本語対応したねー

715:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 17:30:33.25 WJJUJFX40NIKU.net
Sairentoのマルチプレイヤーモードどう?

716:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 17:58:14.45 mz7ZQYP20NIKU.net
>>692
これ研究者とか自分でアプリ作れる意識高いユーザ向けのお話デスヨネー。
あとは自分の欲するアプリを誰かが開発してくれるのを待つ暇人か。
questがそこそこ売れてantilatencyごと買収できますように意識高くないユーザは布教しような?!

717:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 18:13:58.51 s4y/qmEE0NIKU.net
Rift向けゲームをQuest用に作り替えるのが結構手間だったから
開発側としてはだいぶ助かるわ

718:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 18:26:49.34 aJ0AggaL0NIKU.net
サイレントのマルチはぜんぜんマッチングされない
このゲーム最初はくっそ面白かったのにすぐ飽きてしまった

719:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 18:32:16.07 hK6bF2/50NIKU.net
>>693
女性がVRするのって髪が引っかかりそうだよな。
化粧も崩れるだろうし、ここら辺普及のネックになってんのかな。

720:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 18:42:02.08 mz7ZQYP20NIKU.net
確かに俺も整髪料やヘヤカラー後にはHMDは控えるな。
化粧はパッドに直接付くので整髪料の比じゃないなあ。

721:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 18:42:46.44 VPFfFoNH0NIKU.net
>>692
腰トラないやんか
金額的にトラッカーでええやん感する

722:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 18:53:17.53 86fry/tjaNIKU.net
RiftをNG登録したらスッキリした

723:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 19:36:56.15 xT9merqjaNIKU.net
>>679
オリンピックをVR配信してくれれば面白そう
どこかやって欲しいけど利権とか放映権料とか色々面倒くさい問題多々あるから実現は難しいか

724:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 19:39:29.24 0zYER0Ss0NIKU.net
児童虐待体験VR|パイロット版URLリンク(www.youtube.com)

725:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 20:00:21.49 86fry/tjaNIKU.net
>>706
たぶん携帯のキャリア3社がやるよ5G専用コンテンツとして
実証実験をオリンピック選考の大会でもやってるし

726:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 20:15:11.54 xT9merqjaNIKU.net
>>708
そうなのかでも俺ダンボール持ってないや

727:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 20:46:13.44 HHudNxWu0NIKU.net
発表見ていると、FacebookはQuestに全集中でいきそうな感じ
オキュラス創業勢はみんな追い出したし
まあ確かにPCVRが大衆に普及することは無いから、大衆VRを目指しているFacebookにしたら
当然と言えば当然の成り行きか

728:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 20:55:35.90 iGKvwQxr0NIKU.net
quest今日届きました。
virtual desktopでSteamVR起動するところまでは確認できたんだけど、そのあとDMMVRプレイヤー起動すると起動中にエラーメッセージ無く落ちる。
おしえてエロい人

729:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 20:59:21.85 7kThYL5o0NIKU.net
バリバリハイスペックなVR動かしたいんじゃない状態で、GTX1650かGTX1050tiだったらどっちが良いすか

730:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 21:01:44.58 L/s08lXX0NIKU.net
もともとPCでVRやる予定の人がquest買うのは危険だな
結局まだ買えない

731:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 21:07:23.02 86fry/tjaNIKU.net
>>712
1050系はVRキツい

732:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 21:09:35.81 3Be2zUEh0NIKU.net
>>712
おとなしくRTX2070以上積んどけ

733:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 21:10:43.07 Gg5ELDu70NIKU.net
>>712
公式鵜呑みにするなら最低でも970じゃないとキツくないか

734:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 21:14:34.85 QRQ7Hsi/0NIKU.net
>>712
どっちも無しだなその2つはそもそもVR redeyじゃないしもうちょい頑張って1660かRX580にしよう

735:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 21:16:53.28 b9LbD4dn0NIKU.net
>>711
DMMのログインはできてる?
また、VD


736: Streamerを起動していない状態でDMM Player(PC版)を動かしてみたらどうなる?2D動画として再生できるはずだが



737:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 21:22:43.14 7kThYL5o0NIKU.net
どっちも無しという意見 了解っす...
一応公式で1050tiがレディで YouTubeでbeatsaberヌルヌル動いてる動画あったんで試そうかと思ったんですが貯金します
マザボが古くて補助電源が機能して無さげなんですよ

738:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 21:23:03.44 YQYksbjcMNIKU.net
>>718
ありがと
VR無しだと2Dで普通に再生可能です。

739:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 21:25:10.08 yAn8lwL60NIKU.net
わい1070…

740:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 21:25:35.64 DUbTDti50NIKU.net
>>719
beatsaverならQuest版あるじゃん

741:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 21:28:55.51 7kThYL5o0NIKU.net
ごめんbeatsaberヌルヌルはベンチマークテスト的な意味で、将来linkをちょっぴりかじれたらいいなくらいなんですよ
>>721
VDとかやってます?カクカクでした?

742:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 21:53:34.57 z/kRvnJq0NIKU.net
描画解像度下げればヘボスペックでも余裕で動いてるようにはみせれるね

743:875
19/09/29 22:16:16.63 mkqULwQa0NIKU.net
>>591
よみおわったー。
unity勉強してるとこなので参考になった。

744:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 22:28:18.19 XzhGcUgWMNIKU.net
>>712
そのクラスなら1660tiがコスパ最強かも
静音と性能を両立出来る

745:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 22:52:43.74 yAn8lwL60NIKU.net
>>723
VDやってますよー!特に不便はないです、どちらかと言えば回線をsoftbank光からNUROに変えたらより快適になりました!

746:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 23:03:05.04 pFpw4dUw0NIKU.net
パススルー+きたら公園でQuestが捗りそう

747:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 23:04:13.19 +vaW0oYQ0NIKU.net
パススルーは今週実装だったけな

748:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 23:19:18.38 uCcUpuusMNIKU.net
>>723
一応言っておくけど>>727はネット契約変えたらVD早くなったとか言い張る変な人だから参考にしないほうがいいよ

749:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 23:23:34.51 yO8QG8PW0NIKU.net
>>725
ありがとうございます。
うれしいです。

750:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 23:23:40.19 2gUxEb2X0NIKU.net
さすがにネタでしょ

751:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 23:25:22.96 OwP/uYb20NIKU.net
>>723
俺も1070だけど、スチームの
狼と香辛料VR、VR彼女、最初に出た固定砲台のシリサムVRは普通にできた
シリサム2VRは少しカクカク、シリサム3VRは結構ガクガク
今の所VD>>ALVR
ALVRはもっとスペックが高ければ安定するのかもしれない

752:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 23:26:41.00 uCcUpuusMNIKU.net
こいつの場合ネタじゃなくてガチなんだよ怖いことにな…

753:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 23:27:08.97 hK6bF2/50NIKU.net
別にええやん。そうやって他人の言い分に正しい意見ばっかぶつけてると女の子にもてないぞ。

754:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 23:29:43.37 uCcUpuusMNIKU.net
いやお金が絡むことで嘘はだめだろ人として

755:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 23:44:24.59 EOkOuN1WHNIKU.net
悩んで結局買っちゃった
Link期待してるでマジで

756:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 23:51:52.67 OwP/uYb20NIKU.net
LINKやりながら充電できないからいまいちかもね

757:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 23:54:58.21 Nt1RmXm50NIKU.net
ハンドトラッキングでVDが使えると操作感がSFっぽくなるな
未来が来たって感じになる

758:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/29 23:55:23.38 Nt1RmXm50NIKU.net
>>738
それはできると聞いたが

759:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 00:08:14.19 9snZUISiM.net
水平視野角210度のstarVRone
まだ開発者向けで50万くらいするみたいだけどこのレベルが家庭


760:用5万とかに降りてくるのは3年後くらい?



761:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 00:12:18.91 TGtkyn1md.net
はぁ〜ハンドトラッキング楽しみだなー
コントローラーで VRwwwwwって時代が近付いているな

762:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 00:19:03.10 JDKo2bg5M.net
クエストはスタンドアロンとしては傑作だけど
PCと繋げてもリフレッシュレートが72Hzで
視野角が100度ではせっかくの高価なグラボが台無しでしょ
PCVRやるならRift Sにしといた方が良いよ

763:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 00:23:29.36 9sGt4wRe0.net
>>723です
RX580を検討しつつlinkがどれくらいのスペックを要求するか見守ろうかと思います
ハンドトラッキングは仮想キーボードを快適に入力出来そうなレベルってツイッターで見たよ 楽しみですね

764:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 00:25:35.15 TGtkyn1md.net
>>743
RIP Rift S

765:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 00:29:22.73 S89zu3ORd.net
>>743
ほっとけよ。知らない方がいいこともある

766:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 00:34:35.77 JeIvqGgWM.net
Facebookゲーム部門統括エグゼクティブ曰くPCユーザーにはRift S
ルービン Rift Sはひとつセンサーが多くて、より幅広い領域をカバーできるものだ。
それとスクリーンも異なるし、構造も違ってより頭が収まりやすい作りになっている。
なのでRift Sを選ぶメリットは依然としてあって、より高い忠実度を求める従来の
PCユーザーなどには優れたデバイスとなる。
URLリンク(s.famitsu.com)
正しくQuestを勧めるべきであって嘘ハッタリで勧めるのは嫌がらせ以外の何物でもない

767:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 00:45:09.75 TGtkyn1md.net
RiftSは余命宣告されたからね
情弱相手に在庫処分に必死よ

768:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 00:51:50.92 uMwQ17ea0.net
PCVR用に強いグラボが用意できないとか、スタンドアロンVRも楽しみたいならquestかな?できれば11月まで様子見したい
明確にPCVR目的とするならRiftSなんだよ
というのも、PCVRだとグラボに余力ある場合、内部解像度上げて見た目の画質上げたりできるんだけど、
Quest+Linkは遅延抑える性質上、内部解像度上げたりはできないと思うので、グラボが遊んでしまうのは勿体ない

769:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 00:52:50.76 Qr7V0jr4d.net
両方持ってる俺的には、riftsはIPDがピッタリ合うならおすすめ出来るよ
Questより付け心地も良いし
ただIPD合わないなら完全にうんち
やっぱここをケチっておきながらQuestと同価格なのは解せない

770:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 01:00:48.70 g9dKzinR0.net
psvrもハードウェアIPD調節できないよな
しかも厚みのある凸レンズ あっちは大丈夫なんだろうか?

771:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 01:09:53.12 FveXXielM.net
>>750
PCユーザーでIPD難民なら次の選択肢はCosmos(10万円)かIndex(15万円くらいの予想)となるわけだけどな
QuestユーザーがPCにアクセスできるようになることは魅力的な話だ
だがPCユーザーにQuestは優先的な選択肢にはなりづらいのが実際だ

772:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 01:09:59.30 Yao9x5np0.net
>>749
有線PCVR化が一番盛り上がったOCだけど、結局PCVRするなら専用機のほうがいいってのは当たり前だわな
その中で、riftなのかindexなのか他の何かなのかは、自分の環境とか価値基準で判断すべきで、現状ソフト全然ないけどスタンドアロンに拘るならquestも当然正解
ハードそれぞれ得意不得意があるから、どれが最高だなんてのは偏見でしかないし、他人に押し付けるのは最悪

773:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 01:28:14.81 Qr7V0jr4d.net
中立な立場だからはっきり言わせてもらうけど
riftsはIPDが合わないと本当に残念な製品だと思う
いくら画質や視野角が良くても全部無意味になるし、PCVRとしてすらQuestの下位互換になり


774:ゥねない 前までは消去法で格安機ならriftsって感じだったけど、今はQuestの方が万人に勧められると感じる



775:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 01:38:20.95 a32bKr/4p.net
ipd無いってのがそもそも謎でデフォで合う人の中でもジャストフィットしてる人と比べると差が出てしまう端末とかあり得ないよな
買う前に実機で確かめられる環境も少ない訳で
だが俺がquest勧める理由は完全なコードレスでVRが体験できるからだ
これに勝るのは無い

776:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 02:03:34.63 QqPPTKG40.net
PSVRも眠らせてるくらいの積みゲーマーだけど、増税はともかくイオンの20%キャッシュバックが使える&尼の輸入品の在庫が9/30入荷予定になっていたから、ザッカーバーグの大演説wでしばらくは楽しめると踏み勢いで買った。
RiftSに勝っただの負けただのいった話にゃ全く興味がないが、これからさらに勢いでゲーミングPCも新調するしいろいろ楽しみ。
しかし2060はともかく2070〜はまだ異常に高いな……。

777:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 06:33:20.21 wvfsdOW3a.net
>>741
PIMAXでええやん

778:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 06:37:18.42 wvfsdOW3a.net
>>742
既にPCVRでは出来るからやってみ
すぐ飽きるから
手を動かした時に振動も何もないと虚しい体感だから結局振動とかするグローブ型のデバイスが欲しくなる

779:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 06:37:52.36 4G6duyqP0.net
どこかにQuestのおすすめソフトまとまってる?
みんなのおすすめソフト教えて

780:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 06:54:10.36 4G6duyqP0.net
シャドーポイントやレッドマターなんかは英語だめでも楽しめます?

781:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 07:28:12.65 41UW3Ff80.net
Starvrは去年から止まったままだな
URLリンク(www.starvr.com)

782:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 07:28:22.11 xXxm6WZ2d.net
>>751
Psvrからクエストに乗り換えたものだが、
Ipd71mmだ。psvrはソフトでipdが調整
できると言うので買ったが、ビリヤード
のゲームとか30分やるだけで疲れる。
期待していた仕事から帰ってきての娯楽
でリラックスとはならなかった。
クエストに乗り換えて一番驚いたのは、画質
以前に目の焦点がピッタリ合ってすごく
クリアで自然なこと。ipd調整は重要だ。
遊んでいるときの妙な気分の悪さかなく
なった。

783:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 07:34:29.64 Ci0pArZTp.net
PSVRはレンズのせいか見えるスイートスポットが狭すぎるのよね
しっかりハッキリ見えるポジション探しに時間かかる

784:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 07:41:28.78 oH5R69sa0.net
そーゆー陰謀論有りますし、正しくその通りですね!事故の報道めっちゃされてますが実は老人の事故は増えてないそうです。むしろ若者の事故は増えてるみたいです。

785:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 07:47:50.88 GQKvhN3/0.net
>>759
Gun Club VR 銃好きならずっとプレイできる
Real VR Fishing 釣りよりもロッジで音楽かけながらまったりするのが楽しい
National Geographic Explore VR カヌーや氷壁登りとかしながら動物観察
Accounting+ ブラックジョークのきついポイント&クリック
上2つはリピート性高い
下2つはリピート性低いけど珍しい体験で楽しめた

786:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 07:48:57.47 QuuggNtVr.net
PSVRもRiftSも気にならんしQuestもレンズ動かしても違いわからんからipdとかそんなたいした問題じゃたいと思ってたけど俺が鈍感なだけみたいだ

787:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:03:03.25 4G6duyqP0.net
>>765
サンキュー。リアルフィッシングは評価高そうだし買ってみる。
GUNCLUBとアカウンティングはPCで持ってるけど
、面白いと思う。
気になるのは、
ワンズ、ベイダーイモータル1.2、ワンダー、シャドーポイント、レッドマター.PS&PC持ってるけどビートセーバー、デスホライズン、ラケットフーリーあたりです

788:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:05:11.35 wvfsdOW3a.net
>>767
ベイダーイモータルはスターウォーズ好きなら楽しめるよ
各ストーリーは30分くらいで終わっちゃうけどね

789:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:11:13.06 4G6duyqP0.net
>>768
そんな短いんだね。笑
それじゃ、継続性考えて、3本目のビートセーバーは買っておいた方が良いのかな。

790:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:12:11.37 XXQct8exM.net
>>720
OSはWin10(64ビット)だよね?
「管理者として実行」はやってみた?
あとアンチウイルスソフトをオフにして再インストール

791:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:22:07.10 jvXjreHOH.net
>>755
IPD調整なし Rift S、Reverb、PSVR
IPD調整あり Quest、Cosmos、Index
ユニークフェイスはIPD難民となって高い機種か劣化版のQuestしか選択肢がない
とはいえ少数のユニークフェイスのために大多数の普通フェイスが無駄にコストを負担するのは無駄
だからユニークフェイスは他に行きゃいいのよCosmos、Index色々選べる

792:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:23:28.53 08fFhtnZM.net
本家サイトやAmazonでも増税関係あるのかな?
今他ゲーム積んでるから、買っとくか悩む。
まぁ1000円程度の話ではあるけど−。

793:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:26:09.53 kCQzB4+kM.net
尼無くなったのかな?

794:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:31:53.79 08fFhtnZM.net
これは…
昨日の夜までは売ってたから、遅めに発注した人はkonozamaな予感。

795:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:38:58.13 oH5R69sa0.net
「ねぇGoogle、音楽をかけて」と言うと、以前は「Google Play Musicで音楽を再生します」と言っていたのが、いつの間にか(たぶん4月から)「YouTube Musicで音楽を再生します」に変わったのも終焉の予兆かもしれません。

796:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:39:39.31 xXxm6WZ2d.net
>>771
ユニークフェースってriftsもpsvrもipdの50%
しかカバーしとらん。ipd付きのHMDに代
えたら驚くと思う。おまえらピッタリ焦点が
合った画像がどんなもんか知らんのな。

797:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:42:58.97 jvXjreHOH.net
>>776
IPD64mmのど平均だからそういう苦労わからんすまんな
71mmとかカエル🐸かな

798:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:46:25.77 7fylKcpq0.net
>>771
言ってることは判るが、ユニークフェイスにも対応して、スタンドアロンにも対応のQuestとRiftSが同価格なのがおかしいのだよ
Questを安くうるためにその負担をRiftSという駄作が肩代わりして高い値段設定になってる
いかにRiftSを買うのが阿呆がわかるだろ?
しかも4KReverbとも同じ値段だしな
笑うしかない

799:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:48:53.68 DnCcAOcDM.net
>>778
視野狭い、ヘッドバンドない(VIVEならここだけで10000円だった)、パネルもレンズも旧世代、ディスプイポートない
Questは絞るとこ絞ってるでしょ

800:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 08:50:05.97 DnCcAOcDM.net
あとトラッキング範囲も狭い

801:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 09:00:37.30 xXxm6WZ2d.net
>>777
顔が濃い、イケメンとみんなに言われてるw
寄り目のオヤ


802:Wよ



803:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 09:12:34.05 GbS8gxnFM.net
焦点といやぁpsvrはメガネないとボケてたけどクエストはなんか気にならないから裸眼でつけてるんだけど、気のせいかな

804:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 09:17:14.28 4G6duyqP0.net
顔濃すぎると、日本人にはモテないよな。

805:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 09:26:59.14 7fylKcpq0.net
>>779
世界中でQuest安すぎ、逆サヤか?とか言われてるのは知ってるよな?
逆にRiftSがこの中身だったらもっと安く売れるはずと言われてる(日経の記事でも書かれた)
しかもLenovo丸投げ
そして、FacebookはQuestの事しか考えてない
ここから導き出される答えは一つなんだよ
本来のQuestの価値は65000円程度
でも自信のある一押し商品だからもっとやすく売りたい!
そしてQuestを5万で販売する方法を思いついた
コストカットだらけの駄作RiftSをLenovoにつくらせてQuestで新規開発したコントローラーシステムを組み込み、35000円位の粗悪品をつくってそれを5万で同時発売すれば...
これで、6.5万+3.5万=10万という本来の値付けでQuestを売ることができたと
代金の肩代わりをしてくれたお前らには感謝しかないよ

806:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 09:31:59.73 DnCcAOcDM.net
65000円のものが100000円になるのか…

807:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 09:33:51.16 uMwQ17ea0.net
>>779
Questもう少しコスト掛けられたら後頭部にスマホ部分配置してバッテリー着脱式にできたかもしれんな

808:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 09:34:53.00 7fylKcpq0.net
>>785
な?お前って馬鹿だろ?
だからRiftS選んじゃうんだよ
Quest+RiftSの価格が10万(5+5)
でも本当の価値は6.5万と3.5万になってるって事だよ
同時発売でこの粗悪品を一緒に売ることで(抱き合わせではないが)、Questなの値引きが実現するという話

809:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 09:45:19.96 9Xvb2piXM.net
ハードの逆ざやで真っ先に思い浮かぶのはプリンタのインクみたいにランニングコストで回収する方法だと思うけど。QuestだったらOculusストアか
用途の違う姉妹品でコスト回収なんてあるもんなの?

810:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 09:46:07.80 S89zu3ORd.net
もともとriftは10万超えだからね。今の価格になったのは開発コストを回収できたのか知らんが2017年に値下げしたから。riftsはそのマイナーチェンジ製品。昔の経緯は無視か?ちなriftは本体代でしか利益が出ない構造。
questは確かに今のfbの一押しだが、本体で利益を出すよりもOculusストアでの継続的な利益優先させたいから普及に重点を置いた戦略製品
wiki見ればこのくらいのこと分かりそうだけどな。本当に社会人やってんのかね

811:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 09:48:33.91 7fylKcpq0.net
というか、両方体験したやつなら判ってるとおもうが、質感、作り、使い勝手、全てに於いてQuestが圧勝だからなあ
Questってベースボールキャップかぶるくらいの感覚でそのままスポッと頭に上からかぶるだけ
ほんとこれだけでしっかり安定
RiftSみたいに後ろ頭のダイヤル回して云々みたいなこと全く不要
Reverbも同様に毎回の調整や操作一切不要でただかぶるだけ

812:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 09:51:11.58 7fylKcpq0.net
>>789
社会人なら日経の記事でも読んで来いよ(笑)
この中身ならもっと安くうれたはずだと書かれてるから(笑)
こんな駄作を同時発売
しかも、やる気のないlenovo丸投げのIPD無し調劣化で旧製品より値上げ(笑)
Questの養分ご苦労様としか言えんだろ(笑)

813:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 09:56:01.79 S89zu3ORd.net
>>791
人件費や開発コストは考え


814:ネい原価厨だったか。そりゃすまん。無駄なこと書いたな



815:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 10:00:32.65 7fylKcpq0.net
>>792
ほんとに馬鹿なんだな(笑)
だれが原価と売価の話をしてる?
原価が売価より安いのは当たり前だろ
日経がそんなこと書くとおもうのか?(笑)
というか、前レス内容もそうだが社会人やってれば社内、グループ企業内で、一部採算度外視、他で補うために値上げなんてごく当たり前の行為だろ(笑)
だからRiftS選んじゃうんだよ(笑)
というかRiftSもストアはあるからな
本体以外で利益がでないなんて寝言どこから出てきたんだ?ん?

816:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 10:06:54.69 uUS0MKdca.net
OC6中も、終わった後も、PCVRとキチガイでしかスレが賑わわないのは実に不味い状況だなw
マジでPCVR興味あるならQuestに固執せずいろんなデバイス比較してみるといい

817:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 10:07:52.54 U8kK+97Q0.net
>>784
逆ザヤだなんて、信者の妄想書き込み以外見たことないけどね
まあ、本当なら事実上のsteam対応はoculusストア=quest死亡ってことだね

818:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 10:16:54.22 7fylKcpq0.net
>>795
逆鞘と言われるほど安いって意味だろ
誰が逆さやだと断定した?ん?
そしてPCVR対応したってQuestストアは売れ続けるよ
スタンドアロンの価値は依然としてあるからな
しかも本体での儲けの少なさはRiftSとかいうもので補填するんだよ
あっちは中身ゴミでボロ儲けだし
だから併売してんじゃん

819:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 10:18:53.07 S89zu3ORd.net
>>793
それっぽいこと必死に調べて書かなくていいよ。
questもriftsも良い製品なのに逆効果になってるの気づけよ。他の人にも迷惑だから終わりにするわ

820:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 10:21:21.24 7fylKcpq0.net
>>797
良い商品ならRIP RiftSなんてコールは起きないよ
米尼での双方のレビューみてこいよ
明暗クッキリだから
これのどこがどちらも良い商品なんだ?ん?
SはOculus創始者から発売前に糞味噌いわれたのも忘れたのか?

821:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 10:25:03.48 VYF7ZsbDp.net
触るのよせって

822:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 10:29:16.23 7fylKcpq0.net
スルー推奨というスルーできてない行為で安全地帯から小石なげてちいせえ心の憂さ晴らすのやめたら?
それ、一番みっともないからさ

823:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 10:44:50.93 oH5R69sa0.net
lucky結婚したんだてコスプレイヤーと

824:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 10:57:49.34 W9t6s8ZCM.net
Oc6でカーマックだか誰だか言ってたけど
クエストはまだベイビーと言っていた
将来王者になるとしても今じゃない
今はリフトSにしてクエストが王者になるのを待て

825:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 11:00:10.43 7fylKcpq0.net
>>802
Questの価値はこんなもんじゃない
伸びしろはまだまだ有るぞ!
という意味だろ
どういう頭してたらRiftSより劣るという意味でのBabyだなんて思えるんだ?ん?

826:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 11:16:27.37 T2pl5Qfd0.net
Rifts 買うくらいなら高解像度のreverbでも買った方が幸せだと思う

827:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:09:50.24 uUS0MKdca.net
ここのスレも一部の荒らしを除けば冷静な人多くて、
やっぱりゲームコンソールスレとは年齢層違うんだなと思う
海外(Reddit)も、RiftS下げのスレ(Oculusアンチが立てたExtraなんとか)が立っても、
RiftSとの違いを認識してたり、PCVR自体のテコ入れを歓迎してる人も多いね

828:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:13:00.62 B4Qakb6L0.net
>>796
世界中でQuest安すぎ、逆サヤか?とか言われてるのは知ってるよな?
って、勝ち誇って言ってたのに


829:、突っ込まれたら断定してない、か 情けないな じゃあその世界中で言われてるソース提示してみ。もちろん、妄想書き込みじゃなくて、きちっとした分析記事ね



830:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:15:20.13 K50lrdCf0.net
下手に公式がPCVRに対応させるから対立煽りが湧いちまう
すでにVDとかで無線でできるんだからええやろ

831:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:21:23.22 DX130bCQM.net
おととい注文してまだ発送されない
oc6の発表と増税前で注文殺到してるんかな

832:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:23:47.24 7fylKcpq0.net
>>806
本当に頭がわるいんだな
ユーザーの意見として安すぎる、逆鞘か?って話があるって話してんのに、
「ちゃんとした分析記事ガー!」とかあたま沸いてるのか?ん?

833:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:25:43.89 uUS0MKdca.net
すでに無線で楽しんでる人はいいと思う
Oculusにしたら「このレベルならPCVRとしてお出しできる」ってシステム提供したいじゃないかな?
とはいえ、まだLinkがマシン環境依存どれくらいあるか分かってないわけだが、無線よりかは全然質高くなるはず

834:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:28:59.06 TGtkyn1md.net
RIP Rift S

835:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:29:14.75 ZumItM+8M.net
現バージョンだとDMM観る手段ないんだね
残念

836:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:39:00.17 feoBLDRI0.net
OculusとしてはSteamに支配されているPCじゃなくてQuestのエコシステムにユーザーを取り込みたいというのは分かる
それにも関わらずQuestのコンテンツをテコ入れしないのは意味がわからない
PC接続にしてもSteamVRは使えないようにするだろうな

837:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:39:00.53 PerXXVWmM.net
エロには不向きって目立つように書いとけよw
PCVR持ってるとそれ以外の良さが見えてくるけど

838:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:41:38.50 7fylKcpq0.net
>>813
SteamVRは使えるというアナウンスあったろ?
>>814
ALVRもあるんだからエロに不向きってこともないとおもうが?
むしろケーブルから解放されておまえらオナニストには何かと都合いいだろ

839:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:48:14.54 32EadJNG0.net
今日も平和だねぇ・・・

840:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 12:48:52.66 h1hT+85sM.net
エコシステムw

841:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:11:11.65 QRvz2n4L0.net
>>290
ありがとう。好き

842:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:11:39.75 B4Qakb6L0.net
>>809
俺じゃない、世界がそう言ってるんだって逃げるのもいいから、世界中の話題を見せて
たったの20カ国ぐらいでいいよ

843:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:12:45.46 7fylKcpq0.net
>>819
自分でググれよ馬鹿(笑)

844:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:16:38.68 B4Qakb6L0.net
どうせ世界中(5chとredditの一部の妄想書き込み)ってオチなんだろうな
要するに、明らかに妄想だってわかる書き込みを簡単に信じて、世界中で言われてるぞ、と言っちゃう自身の知的水準を晒したわけだ
世界中でイルミナティの陰謀を語ってるぞ! ってのと同レベルw

845:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:19:43.74 z+49NU1qd.net
>>808
田舎なのに26日注文の29日の3日で来たぜ、噂は聞いてたけど早すぎて衝撃よ、もう直ぐ来るよ、きっと...

846:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:22:57.45 7fylKcpq0.net
>>821
>要するに、明らかに妄想だってわかる書き込みを簡単に信じて、

本当にお前はかなしいほど頭が悪いんだな(笑)
さっきも書いたがおれがいつ逆鞘だと断言した?(笑)
そういう声が聞かれるほどQuestは安い(そう思われてる)って話しかしてないだろ(笑)
会話を単語単位でしか理解できないのは"八達生涯"のそれだぞ?(笑)
まじで大丈夫か?ん?

847:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:25:18.37 B4Qakb6L0.net
>>820
だから、ご


848:く一部の妄想を無批判に信じちゃって、世界中で!! なんて勝ち誇っちゃったんだよね わかったわかった それ以上言ってももはや恥の上塗りだからw



849:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:32:25.11 7fylKcpq0.net
>>824
語るに落ちるとはこの事か(笑)(笑)
>だから、ごく一部の妄想を無批判に信じちゃって、
いいかい?(笑)
信じる信じないとか何も関係ないんだよ
妄想だろうがなんだろうが「そう言われてる」事を書いただけ
本当に日本語コミュニケーション大丈夫か?ん?(笑)

850:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:34:47.85 B4Qakb6L0.net
朝日新聞の植村が慰安婦記事の嘘がバレて、
俺が言ったんじゃない、そういう意見があったんだって言い訳してたけど、
それと似たようなもんだな
「俺は断定してない、断定してる他者の意見を俺の意見の一部に盛り込んだだけだ」
日本史に残る捏造記者と同じ言い訳、恥ずかしすぎるな

851:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:36:04.80 7fylKcpq0.net
>>826
(笑)(笑)(笑)
まだ意味が理解できてない(笑)
同調しかできない雌脳ばかりだな(笑)

852:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:41:50.21 B4Qakb6L0.net
>>825
自分ですら信じていないことを、「世界中で言われてるぞ」と、
さも事実かのように誤解させる書き込みをしたってこと?
普通の読解力だと、省略されてる部分は、「だからきっと逆ザヤだ」だよね
それとも、「世界中で言われてるぞ」でもきっと妄想書き込みだ、
と本当は言いたかったってこと?
だとしたら文脈がつながらないよね。
前者なら妄想を信じるバカ、後者なら日本語不自由なバカだけど、どっち?

853:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:44:04.23 7fylKcpq0.net
>>828
おまえさー(笑)
いつになったら話のコアが理解できるんだ?(笑)
散々わかりやすくしかも何度も指摘してやってるはずだが?(笑)
もう悔しくて悔しくて答えありきの脊椎反射になってんじゃん?(笑)
大丈夫か?ん?

854:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:46:30.80 U8IFKmYda.net
amazonでoculus quest買った人ケース付いてた?

855:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:49:53.10 B4Qakb6L0.net
>>829
毎度毎度、返事に困ると人格攻撃だね
自分でもう一度読んでみなよ、あきらかに文脈上は
「世界中で言われている、つまりそうなんだ」っていうようにしか読めないから。
で、その世界中は提示できず、自分でググれという。
ソースを出せずに、自分でググれっていう逃げ口上もあまりにも定番すぎるでしょう。
たった数十か国のソースでいいって言ってんのに。
ないんでしょ? もう「世界中」ってことすら妄想だって認めた方がいいよ。

856:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:54:49.71 z8E93tgCd.net
>>830
ケース付き写真差し替わり後注文の人はまだ届いてないん違うけ

857:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 13:58:56.35 7fylKcpq0.net
ダメだこりゃ(笑)

858:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 14:01:37.59 1igqZKi20.net
お、決まり手が出たな

859:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 14:03:40.23 B4Qakb6L0.net
負け宣言出たようなので、これにて
きみは一旦ルータ再起動してきたほうがいいよw

860:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 14:04:19.50 iBtiGp9h0.net
エロシステム?

861:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 14:17:13.92 7fylKcpq0.net
>>835
なに?まだ恥をかきたいのか?(笑)
じゃあ、続きをやろうか
>だから、ごく一部の妄想を無批判に信じちゃって、
いいかい?(笑)
信じる信じないとか何も関係ないんだよ
それらが個人の妄想だろうが単なる意見だろうが「そう言われてる」って事を書いたわけだ
世間からそう思われてるふしがあるという事
それに対しお前は、
「そんな妄想を信じてガー!」「ちゃんとした分析記事ガー!」
というわけだ(笑)
あ、分析記事といえば、日経がRiftSを分解して「この中身ならもっと安く売れるのに」と分析記事を書いてたな(笑)
おまえさ(笑)本当に日本語コミュニケーション大丈夫か?ん?(笑)

862:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 14:36:39.62 y81dV6iVd.net
>>812
VD使えばDMM VR PlayerでVR動画見れるよ

863:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 14:38:23.91 B4Qakb6L0.net
>>837
だからさ、そういうちゃんとある程度


864:M頼性のあるソース出してって言ってんの。わかる? ところで、世界中の発言は全然見つからないから、逆ザヤって英語でなんて言うか教えて下さい 辞書的な単語じゃなくて、口語で使われる言葉ね できれば仏独西中くらいもあればいいけどなー



865:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 14:41:31.78 tN1vXnB+0.net
またやってんの。
アホかよ

866:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 14:47:16.99 kbwZSkrhM.net
ここゲハだっけ?

867:名無しさん┃】【┃Dolby
19/09/30 14:49:22.31 7fylKcpq0.net
>>839
だから自分でググれよ馬鹿(笑)
というかなぜ話そらしたの?
もう一度いくぞ?
>だから、ごく一部の妄想を無批判に信じちゃって、
いいかい?(笑)
信じる信じないとか何も関係ないんだよ
それらが個人の妄想だろうが単なる意見だろうが「そう言われてる」って事を書いたわけだ
世間からそう思われてるふしがあるという事
それに対しお前は、
「そんな妄想を信じてガー!」「ちゃんとした分析記事ガー!」
というわけだ(笑)
そして、お前って「一部の妄想を〜」と自分で書いてるとおりそういう書き込みの存在を認めてるわけだ(信憑性はともかく)
俺はそういう意見、批評があるという話をしてるんだよ(笑)
お前が日本語すらまともに扱えない(というかコミュニケーション能力の欠如だから何語でも同じ)せいで訳の分からない突っかかりをやってるだけだ
しかもその間違いを正す精神も持ち合わせていないという
大丈夫か?ん?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/246 KB
担当:undef