【HMD】Oculus Rift 99 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:45:23.90 2jP2fspp0.net
>>915
情報サンクス
んじゃ、今から千葉市まで取りに行くか (明日の状況如何でマジで逝くかも)

951:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:47:00.94 q+oA4FnSa.net
psvr売ればいいよねriftsあるなら

952:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:47:45.86 Iq/W8+Gf0.net
>>886
CV1だけど、たまにoculusのサービスが起動してない時あるので手動でサービス起動させれば直るっぽい

953:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:48:58.04 qgc4iueA0.net
>>925
ありがとう
バッグに入れるのは無理だねw

954:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:49:23.35 OR3B9SO00.net
今朝江東区に荷物あったけど、千葉に移っとる…
空港>晴海のFedが荷受け>千葉の支店に集約>夜に運行で各支店へ
って感じなんだろか?

955:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:50:45.75 2jP2fspp0.net
>>916
Fallout4自体がVRで楽しむのは(体力的に)ツライと判断して買ってない
あれはPCモニターでおなか一杯というかげんなりする

956:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:51:12.78 V9FopC0c0.net
>>838
メガネ内寸ってどんな感じ?
俺の使ってるメガネの横幅15cmなんだけど入るかね
入らないならVR用メガネ買おうかなと思うんだけど

957:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:52:46.21 ES1F8QVmM.net
Fallout4が面白くない()

958:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:53:39.64 I4uRznm70.net
最初のソフトウェアDLでriftsを手にしながら1時間半も待ちぼうけになるとは思わなかった・・・
これからの時間帯はさらに酷いことになりそう

959:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:54:44.76 7NSkGrtr0.net
思ったよりというかPSVRよりメガネに優しくない感じ…
すごい圧迫されるというかスライドを一番奥にしても押し付けられる
これは無印以上にコンタクトが必須かもしれない

960:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:54:46.75 V9FopC0c0.net



961:ちながらやるんだと、RPG系は足が棒になる気がするわ



962:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:55:42.23 7NSkGrtr0.net
>>930
遊べるソフトが違うからそうはいかない

963:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:56:07.56 n3aa4fwB0.net
>>916
去年買ったけどGが怖くて未だにプレイできない

964:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:57:27.16 7NSkGrtr0.net
他のメガネの人達はどう思った?

965:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:58:36.89 KYfmMajh0.net
メガネがキツイ人は、上のベルト緩めてリングを深めにしてみそ?

966:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:58:39.53 QoUcHBZw0.net
>>920
サンクス

967:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:59:25.94 7NSkGrtr0.net
つかファームウェアのアップデートにすげー時間が掛かってるんだが合ってるのかなこれ…
ずっとクルクルを見てると不安になってくる

968:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:59:48.13 ZQz1gMbka.net
ビートサーバーやりたいのにヘッドマウントディスプレイに映るはずの画面がモニターにしか映らなくて出来ない
steamで購入したからOculusストアで買いなおしたくない

969:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:00:23.34 7NSkGrtr0.net
>>943
やってみる
ってかファームウェアのアップデートが終わらん

970:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:01:46.21 e4F7BlRP0.net
画質については概ねいい評価みたいだね
心配したIPDについての不満は、ほぼ見つからなかった
自分も今月中に部屋の片づけを終わらせて、ZEN2の発表を見てから自作PCの購入という段取りだ
ベッドを捨てるから大変

971:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:03:02.74 QoUcHBZw0.net
セイノーエクスプレスで明日着く
千葉行かなきゃ今日着いてたんだろうな
みんなセットアップで苦労してるみたいだから参考にするわ

972:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:03:34.63 7NSkGrtr0.net
>>943
ありがとう、深めに被ったらちょっと楽になった
でもファームウェアのアップデートがまだ終わらん…
飯食ってくるかな

973:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:03:49.46 2jP2fspp0.net
fallout4VRはデスクローさんとのイチャコラとか、良いシーンばかりのオムニバスならよかった
あれまともに全部は付き合いきれないわ

974:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:04:00.15 q+oA4FnSa.net
>>940
もうpsにえろは期待できないことわかちゃったからなあ

975:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:04:14.32 OG0RmqaJ0.net
>>941
VRカノジョにもG出てきてたけど大したことなかったし大丈夫大丈夫
サイズが違うなんて気にせずレッツプレイ!

976:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:04:50.49 lHG5iI1cp.net
>>880
>>901
>>914
余計わからん笑笑
…mm

977:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:07:19.45 I4uRznm70.net
メガネとレンズが当たってる感がすごいんだけどだいじょうぶなのか・・・

978:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:08:45.44 XiniA14P0.net
トラッキングできませんが表示されて、音だけ出て画面・・・だったが無事解決
1番の原因は恐らくディスプレイポートを先に繋いだせいだと思われる。
Oculusソフトをアンインストールして、USBドライバ、グラフィック、Windowsのアップデートまで思い付く限りアップデート
Windowsのプライバシーのカメラのアプリ使用を許可
その後、ソフトインストールして、USBを刺した後にリフトの白いライトが点いたのを確認して、ディスプレイポート接続
これで無事接続完了

979:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:09:23.69 3BaQ+zlW0.net
>>946
返品すればぁ?

980:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:09:55.83 2jP2fspp0.net
>>953
あんなんで案外ビビるから、そこは選択しないw
4の足元寄ってきてガジガジカジリまくるから(´・д・`)ヤダ

981:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:12:09.89 9ObfRF8K0.net
Sは様子見と思いつつ尼覗いたら、今注文すると6月末とか出るんだなw

982:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:12:28.60 7NSkGrtr0.net
流石にファームウェアのアップデートがまだ終わらないっておかしくない?
こんな20分くらい掛かるもんなの?

983:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:18:19.29 n3aa4fwB0.net
世界中の俺らが負荷かけまくってるせいじゃね?

984:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:21:02.49 +3Q2+qgA0.net
次スレキボンヌ

985:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:27:18.82 lxa1ZFU9M.net
外界が砂嵐になって、初期化し


986:スけど センサー認識しなくなった 再インストール中...



987:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:29:09.12 67eF8Rtj0.net
>>935
スポンジ内幅13cm
プラスチックガワ内幅が14.5強から15cmといったところ
自分の眼鏡は鼻当てのないセルフレームだから
鼻当てある眼鏡の場合だとレンズに干渉しないかが心配ではある

988:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:30:01.49 AxLdNPpT0.net
今届いて開封中だが
開梱直後の第一感想は
「touchストラップちゃちくなった」だw
なんか平べったいゴム紐みたいで
すぐ切れそう…

989:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:30:06.66 2Rpu9N6q0.net
>>956
俺も先に繋いじゃったけどいけたよ
初VRでいまんとこなんかよくわからんが慣れたらピント合わせと快適な操作出来るようになるんかなぁ

990:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:34:04.10 oyz1PV2XH.net
メガネ普通に入ってよかったわ〜

991:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:35:33.61 xeKtvyeYM.net
ファームウェアのアプデそんなに時間かかる?5分もかからんかったけど

992:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:36:00.31 W0HSddc20.net
まだ届かないのでやれることはやってみようと思うのですが
GeForceのドライバーは最新にした方がいいですか?

993:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:36:23.20 7NSkGrtr0.net
いくら待っても終わらんから再起動したら死んだくさい

994:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:38:57.86 2Rpu9N6q0.net
眼鏡入るんだけどかなり窮屈でカチャカチャするのとレンズに当たるのが嫌だな
あとこれって電源オフって概念ないの?
繋ぎっぱなしだとなんか怖いな

995:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:40:02.70 7NSkGrtr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ずっとこの画面から何も変わらん

996:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:41:48.88 2jP2fspp0.net
>>966
ピント合わせ?  眼鏡作ってこい/
>>971
DP引っこ抜く

997:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:43:47.07 2Rpu9N6q0.net
>>973
引っこ抜くしかないんだなアレ

998:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:44:47.41 kav2rErh0.net
センサー当たらないようにおけば勝手にスリープなるでしょ

999:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:46:22.07 2jP2fspp0.net
クライアント停止すれば、一応OFF状態にはなるけど、
うちのRiftはまた勝手に立ち上がるので、HDMI普段は外してたわ

1000:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:47:56.16 2Rpu9N6q0.net
【HMD】Oculus Rift/S 100【VR/Touch】
スレリンク(av板)
埋まりそうだったから立てといたぞ
Sのテンプレ増やしてないけどまぁいいか

1001:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:52:07.21 vQVH+zeLM.net
>>964
ギリ入らなそうだなぁ
数ヶ月前に買ったコンタクトでしばらくやるか

1002:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 19:58:33.80 7NSkGrtr0.net
うーん、待ちに待って休みまで取ってハズレ引くとかツキが無さ過ぎる…

1003:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 20:00:08.13 wXq4DS310.net
28-31が今日の朝に23予定になったと思ったら今届いた
日尼初日予約組

1004:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 20:00:46.13 KFiMna2A0.net
>>977

スレタイ Rift/Rift S にしたほうがいいような気もしたけどまあいいか

1005:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 20:22:55.96 DN0H9OmFM.net
VRカノジョやろうとしてんだけど
デバイスの設定が進行中です
コンピュータで設定を完了してから
VRヘッドセットを装着してください
の画面のままなんだけど、どうすれびいいの?
oculusのチュートリアル?みたいな操作は出来た

1006:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 20:30:23.90 DkFx8Sr1p.net
まだセイノーさんで仕分けできてなさそうだな
早くて明日か

1007:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 20:38:39.03 o9+DY1N80.net
>>712
お前は俺かwww 俺57mm
そんな訳で今回のお祭りはquestをぽちったんだけど
Rift Sが2枚液晶だったら迷わずSをポチッたよ。

1008:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 20:


1009:40:35.09 ID:HqqFngsO0.net



1010:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 20:42:09.38 DN0H9OmFM.net
あ、steamVR入ってなかった
あとオキュラスで提供不明なのオンにしてなかった

1011:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 20:48:05.06 9H+MTSCI0.net
みんな買ったらまずコード拭いた方がいいぞ
開けたときからゴミがつきまくってた

1012:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 20:49:26.37 8J389jB+0.net
なんかスレが静かだな

1013:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 20:56:27.80 QHaw7Xs40.net
>>985
マ?普通にほしいわ

1014:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 20:56:52.59 L4QSaUbh0.net
今日届くと思って有給取ったけどまだ千葉にあるんですよ

1015:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 21:10:22.57 8J389jB+0.net
VRカノジョ動いた(゚∀゚)

1016:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 21:11:03.76 O4UnGZuc0.net
AMOLEDからLCDに代わった利点の一つは焼付きの危険が限りなく減ったことだから、まあある程度繋ぎっぱなしでも問題ないのかも。
というかUSB抜いてもだめなんか

1017:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 21:12:00.22 P1kvv0kdM.net
くえすとよりリフトだな
パソコンスペックあるなら、こっちだろう
コード長いし、寝ながら出来るはず

1018:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 21:15:11.03 L4QSaUbh0.net
>>991
    _、_
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//

1019:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 21:22:04.37 uPil9sIv0.net
想定外に早く到着したけどソフトのインストールが終わらない…steam vrの方も終わらない…みんなアクセスしてるのか?

1020:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 21:30:33.39 /kNel15z0.net
>>990
どんまい...
俺も明日有給取ろうかと思ってたけど、この時間でまだ西濃システムに未登録だと
明日都内に輸送で明後日配達かなぁ...(´Д`)ハァ…

1021:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 21:34:11.62 W0HSddc20.net
西濃運輸が配送するの?いやだなあそこ融通がきかないから

1022:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 21:37:24.25 OG0RmqaJ0.net
ふぅ・・・

1023:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 21:37:36.37 n3aa4fwB0.net
オープニングかっけえええええwww
チュートリアルやってて思ったけどプレイエリア広めに取ったほうが絶対面白いわこれ

1024:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 21:39:32.74 3BaQ+zlW0.net
>>999
言うても慣れたら全然歩かんぞ
広い部屋あるなら別だが

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 11時間 7分 16秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1824日前に更新/211 KB
担当:undef