【HMD】Oculus Rift 99 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:21:10.12 +3Q2+qgA0.net
>>729
ポート変えてみてもあかんの?
AsrockならIntel純正のUSBポートとAsrockの拡張ポートがあったはずだぞ
ポート変えるときは隣じゃなくて離れたとこにずらしてみて

751:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:21:53.01 vdgIcmhp0.net
>>733
公式のOculus設定ページにあるやつ?

752:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:23:53.63 2Rpu9N6q0.net
>>737
それそれ
riftsのやつインストールするんだ

753:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:27:12.46 +3Q2+qgA0.net
>>406にセットアップ手順の動画がある
英語だけど普通にわかるよ

754:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:29:11.22 ZhTyFOMk0.net
>>731
私も同じ症状です。
ヘッドセット画面には「・・・」表示。ヘッドセットスピーカーからシステム音などは鳴るので、カメラ(センサー)関連でつまずいている?

755:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:41:01.54 KFiMna2A0.net
センサーなくなってUSB問題もなくなるかと思ってたら逆に対策方法がまだ確立されてないUSB問題が出てきちゃったか

756:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:42:48.44 suUkP6nO0.net
古いマザボはUSB相性厳しい感じ
z390に替えたらUSB周りの問題なんも出なくなった

757:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:45:55.57 qrVV6pxNM.net
マジか
俺のマザーはUSB3.0出始めたあたりのやつだから怪しいな

758:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:48:21.45 qJKFvSe/r.net
俺のも怪しいな…3.0は一応ついてはいるが

759:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:49:58.15 KFiMna2A0.net
帯域がシビアなのか電圧がシビアなのか
何にせよヘッドセットにカメラがたくさんついたのが原因だろうねぇ

760:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:50:34.11 0+WPXefl0.net
こりゃ結


761:局届くの明日だな  そして明日の夜から28日まで家を空ける予定がある… はっ ははは… …せめて明日、家を出るまでに届いてくれ…



762:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:50:39.09 fSDaYGaO0.net
IPDは最低値58、最大値72だったかな
特に問題は感じなかったけど、ハード調整のが楽だとは思った

763:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:51:41.61 qrVV6pxNM.net
マジか
俺のマザーはUSB3.0出始めたあたりのやつだから怪しいな

764:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:52:59.29 ewcrkZ0+0.net
世の中の罪なきSandyおじさんに試練が襲い掛かる

765:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:53:24.57 qJKFvSe/r.net
>>747
最適なidpを測るソフトみたいのも開発進んでるし、そのうち連動して自動調節とかできるんじゃね?

766:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:53:36.16 67eF8Rtj0.net
無事届いたぜ
明日18時予定だったのにw

767:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:53:37.08 lczvNi8mM.net
4年くらい前のマザボだけど3.0は大丈夫だと信じたい
ダメなら組み換えじゃ!

768:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:53:39.76 GwBYd1VXr.net
さすがにrift sに合わせてPCを買い換えたのは俺くらいだよな

769:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:54:48.22 6Q5sLZzo0.net
江東区から千葉市に戻っていった……
ウチ都内なんだけど

770:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:56:28.52 +S7yAmUR0.net
グラボならRTXに買い換えたよ

771:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:58:32.41 tpTP4S840.net
sandyおじさんはいい加減観念しなよ
今悪いタイミングじゃないじゃん

772:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 12:59:23.15 KFiMna2A0.net
RiftからSへの乗り換え検討してる勢としてはスピーカーの音質が気になる
我慢できるレベルなのか要ヘッドホン(orイヤホン)なのか

773:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:00:21.14 OG0RmqaJ0.net
VRAV再生してみたけどこれいいわ
スマホ液晶のギラつきがなくなりスケール感も良くなって
スマホVRで見るよりすごい自然な感じで見れるようになった
前のriftでは網目とか解像度の影響で画質良くなくてスマホのがマシって感じだったように思うけど
Sになって断然スマホよりよくなったわありがたい
ただSteamVRホームの各種UIの文字が表示されなくてなんのボタンなのかわからない・・・
正常にインストールされてないのかバグか

774:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:00:22.04 rykNiZxI0.net
マザボはH170 pro gamingだからUSB3.0はIntelだったけど、古かったかなぁ
一応Win10 i7-6700 GTX1080って環境書いとく。同じような人が問題なければ初期不良かな…

775:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:00:51.44 suUkP6nO0.net
1155はCPUが厳しいというよりマザボが厳しい

776:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:01:12.60 9H+MTSCI0.net
外付けグラボ民は俺だけか

777:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:03:58.71 suUkP6nO0.net
>>759
スペック的には問題なさそう
暇ならOS再インスコも試すといい

778:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:04:27.45 59LEWtJRM.net
USB typeC portにDisplay port変換アダプタつけたやつでR使えるのん?

779:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:10:48.02 oBWmKpiLM.net
泉南で止まってるんだがオフ会行かなかった呪いか?

780:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:18:34.04 7TkTjfmQM.net
助けてあげて
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

781:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:19:05.24 VqHck3qrM.net
一般人なので二、三週間、不具合報告を確認してから買います
その頃にはアマゾンも安定しているでしょう?

782:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:22:33.82 KFiMna2A0.net
Questは長引きそうだけどSは大丈夫そうだ


783:ヒ



784:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:28:13.77 9nDqX76x0.net
明日の予定だったけど届いた〜

785:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:29:15.91 qJKFvSe/r.net
江東区から動かねえ
明日かな

786:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:31:45.41 5duHkPZa0.net
S届いたからさっそく使ってみたけどブリッジ部分が押されて
パッドがめっちゃめり込んでクソ痛い

787:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:33:11.52 /8un9uPbM.net
>>763
Twitterでダメって言ってる人いた

788:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:35:13.98 ryNgZ5yiM.net
amaでs注文してて、28頃と思ってたのに、もう届くのか?

789:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:35:21.99 9H+MTSCI0.net
鼻の光の隙間ってみんなある?
viveをお試しでやったときもそうだったけど、鼻の隙間って普通はできない感じ?どうしても下見ると光が気になるんだが

790:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:35:30.68 KYfmMajh0.net
いまFedexに問い合わせたら日本郵便で本日配送予定だって
荷物番号も教えて貰えたぜ・・・フェデ姉ありがとう!愛してるぞ!

791:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:36:19.01 2Rpu9N6q0.net
SteamVR付けたらディスプレイの方にhmdが表示するはずの画面映っててワロタwww
ワロタ…

792:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:36:24.68 NmPbSqCV0.net
>>736
ゴメンusbにxがついてたんでusbかと思ったらwindowsのプライバシー設定でマイクをoffにしてたのが原因だった
今は問題なく動いてるよありがとう
riftより黒のしまりが弱くなったのと色味も薄くなったんでエロゲの肌の色がriftより白っぽいな
あと鼻の間からキーボードが見えん
すぐ売っちゃったけどオデプラよりは違和感ないんで当分これでいこうと思う

793:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:37:26.95 fSDaYGaO0.net
そういやBeatsaber正式化したんだったな
MODアップデートしなくては

794:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:37:41.22 NmPbSqCV0.net
>>776
マイクじゃなくカメラだった

795:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:37:50.16 suUkP6nO0.net
>>773
日本人はみんな隙間出来る
隙間テープで埋めるとか電気消すとかでなんとかなる
隙間から手元や足元確認出来るから便利って人もいる

796:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:38:54.96 KFiMna2A0.net
>>776
スピーカーの音質はどう?

797:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:39:30.60 Gwy02eGeM.net
鼻の隙間はクッションテープくっ付けるのがセオリーかな?
自分は下見たいからそのままだけど投入感高めたい時は電気消してやってる
だけどSだと暗くできないのか

798:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:40:01.94 oyz1PV2XH.net
rifts届いてセットアップしてたんだけど最後のVRで設定を続けるって画面でOculus装着したら中途半端なMRの画面がチカチカ見えるだけなんだがなにこれ…
URLリンク(i.imgur.com)

799:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:42:21.97 rykNiZxI0.net
>>776
行けたー!プライバシー設定は盲点だった…ありがとう…ありがとう…

800:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:42:33.49 2jP2fspp0.net
動かね〜 言ってる奴は、そもそも互換性ツールは通してるのか?
>>754
FedExCHIBA Prison へようこそ!  いつ脱獄できるんだろうな・・・><;

801:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:43:47.08 KYfmMajh0.net
>>730
最近はインパルスが良さげだった
安くてエネループより軽いらしい

802:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:44:28.27 Gwy02eGeM.net
Sの装着感ってどうなの?
RIFTとPSVR持ちだけどPSVR式固定のSに抵抗があるんだよね
RIFTはサッと片手で被れるけどPSVRは絶対両手で付けないといけないし自分の頭デカいのか締め付けが痛くなってくる
S持ち教えて〜

803:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:45:05.73 suUkP6nO0.net
あのツールはcoffee認識しないしUSBOKになっても相性問題出るから役に立たない

804:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:49:29.08 2jP2fspp0.net
なんでとっくに前世代の coffeelake 認識せんのか?w

805:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:52:59.64 urtyImyR0.net
俺もPSVRの装着ダメ
動くとズレて画面がぼやけるし
こめかみ痛くなるし
汗でデコが気持ち悪くなるけど
DIVAはPSVRしかないので我慢して使ってる状態

806:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:53:19.24 Rh2MF37jd.net
結局無料のバンドルソフトはないんかね
俺はRift持ってるからいいけど

807:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 13:58:33.12 8C/WYNfE0.net
>>772
もう届く人と28-31で変わらない人がいる

808:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:00:24.34 4JUEpdgwd.net
スターウォーズのやりたかったのにquest専用って何なん??

809:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:00:57.02 JLGuAhdX0.net
おれもPSVR装着感だめだ
おでこあたり痒くなるし

810:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:02:09.20 4JUEpdgwd.net
一般的には優れているとされるPSVRの装着感が苦手って人もいるんだな…

811:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:02:11.48 9YacgN0a0.net
俺はメガネだから逆にPSVR方式の方がいい
あと、おでこというか生え際に乗せる前面パットのおかげで上下にズレにくいのも良い

812:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:05:01.19 2jP2fspp0.net
おまえらPSVRマスク使ってんの?

813:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:05:12.03 Id4pThrw0.net
>>790
セットアップが終わったら2つ出てきたよ

814:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:06:06.47 NmPbSqCV0.net
>>780
貧弱になったなぁ
手でスピーカーと耳を覆うとすごく良くなる

815:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:08:12.58 9nDqX76x0.net
禿か非禿かで装着感がわかれてるのかな

816:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:17:21.82 ZhTyFOMk0.net
>>776
私もwindows10の「設定」「プライバシー」でカメラとマイクのアプリアクセスを「オン」にしたら正常認識しました。

817:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:17:32.04 sU6WT5iza.net
sってwin 7でも動きますか???

818:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:23:03.25 4JUEpdgwd.net
江東区でピックアップしてやっと家まで帰ってきた
でも先に掃除しないと使えん…

819:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:24:09.05 2jP2fspp0.net
>>798
Riftは押しつけてた分、音の聴こえはよかったのだろうね
カナルイヤホン挿すの推奨になるのかな      ・・・FedEx配達しろや#

820:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:32:48.69 e+eWvpGG0.net
23日着だと油断してたらもうdeliveredになってる!
明日まで触れないぞー

821:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:32:56.15 BSo3n5LI0.net
都内なのに、千葉に戻ってる。
予定は今日。
予定の日付だすなよ、期待するだろ!
絶対明日以降だわ

822:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:33:13.50 e+eWvpGG0.net
なお、北海道の片田舎

823:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:37:27.04 OG0RmqaJ0.net
画質良くなってエロVRもはかどるなこれ
ただエロ系は特に汗かくから早急に対策必要だわ
SBSの3D立体視の動画もテストしてみたがメガネ式のテレビで見るより
大画面で明るく綺麗に見えていい感じだし
3Dブルーレイを普通に再生出来れば言うことないんだがなぁ

824:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:37:44.27 9H+MTSCI0.net
ホーム画面開いてるとき左見るとホームもいっしょに左に移動したりするの設定変えれないの?
左側のボタン押したいのに押せないんだが

825:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:41:12.54 5oXkpl6kd.net
PSVRやVIVEとかの輪っかで締め付けるタイプ苦手なんだ
RiftはHMD部分が軽いからキャップ被ってるくらいの感じで良かったがRiftSは上にバンドあるけどどうかな

826:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:49:00.47 Chn8VbkzM.net
エラーが発生したためトラッキングができなくなりましたって出てから手が超巨大化してるんだけどどうすりゃええんや

827:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:49:56.69 NRZbeoEd0.net
Riftって複数PCで使い分ける事って可能?VR専用の部屋を用意してそっちにもPCを置いて自室のPCと共用したいんだけど

828:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:53:25.08 siiB9Kob0.net
>>810
ちんちんは?

829:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:53:29.36 VHIbzLk


830:G0.net



831:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:53:55.00 a27iI2Zt0.net
デバイスの接続はできるのにRiftS本体に一切の映像が流れてきません(なぜか音は流れてくる)
Twitter等で検索してみたけど誰もそうなってはいないみたいだし初期不良なのでしょうか

832:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:55:53.84 zFO8hOUV0.net
USBのハブでやってたら動かなかったけど元から直で刺したら動き始めた

833:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:57:55.75 7TkTjfmQM.net
不具合報告だらけでこわいよ…
夜届くけどビクビクしてる

834:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 14:58:53.84 fSDaYGaO0.net
>>803
確かにRiftより音はアレだけど、自分好みのイヤホン使えると思えばいいかもね
常用してるイヤホン使ったら、各段に良くなったよ

835:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:00:34.10 oyz1PV2XH.net
>>814
俺は白黒のMR画面がチカチカするんだがそっちは違う?

836:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:01:44.02 tb9yyeWQ0.net
>>812
ちんちん?

837:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:01:44.76 2Rpu9N6q0.net
>>814
俺も初心者だからなにもわからんのだけど
装着しないと映像出ない
バーチャルデスクトップ使うともれなくバグる
ポート買えたりデスクトップ側でディスプレイ設定いじる
riftのときもこんな不具合だらけだったんけ?

838:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:02:26.21 JO2F+82w6.net
>>814
Rift CV1でだけど、ビデオカードのDisplayポートをHdmiへ変換するコネクタ使って
Riftに接続しようとしたとき、その現象出たわ

839:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:05:32.63 KYfmMajh0.net
音もそれほど悪く無いねこれ ハードル下がってたせいか?w
低音少なめだけどボリュームは十分だわ 非接触SPは夏い日凄く良いね

840:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:10:03.36 suUkP6nO0.net
延長ケーブルや変換コネクタ使うと映らないってのはよくあること

841:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:11:47.68 a27iI2Zt0.net
>>818
一切の映像が流れてきません。チカチカすらしません
>>820
USBポートも挿し替えたりしてみましたが無反応です
>>821
変換せず直挿しで…お手上げです

842:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:14:49.52 2bF692kf0.net
なんだこりゃ、だみだこりゃ、しばらく気絶してからスレ覗くか。

843:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:15:16.75 0+WPXefl0.net
で、ちゃんと動いてる人、ケーブル一本で済んでる感じはどう?
スタンドアロン型に比べてケーブルの存在は気になる?

844:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:15:21.39 suUkP6nO0.net
あとマルチモニタ環境もトラブルの原因になりやすい

845:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:17:08.46 N/SZNpQuM.net
>>813
28-31のまま
ちなみにいつ注文した?
俺は6日注文だから仕方ないとは思ってるんだが

846:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:18:04.58 2jP2fspp0.net
昔は動かない原因聴くときは、システム詳細載せてたものだが
AV板だから誰も書かないのか?

847:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:18:46.40 6DPaups5d.net
エスパー希望やぞ、無能力者はひっこんでろ

848:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:19:23.36 2Rpu9N6q0.net
マルチディスプレイしてるとバグりちらかすなこれ

849:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:20:26.26 JO2F+82w6.net
PCVRはじめての人は簡単にバグやら故障判断しない方がいいよ〜
PCVRは結構繊細な扱いが必要な機器なんっすよ

850:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:21:19.74 2jP2fspp0.net
すんませんすんません; 異能力者じゃないと答えちゃいけないんですね><
素人ですんません;;;

851:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:25:22.11 9H+MTSCI0.net
beat saberもできたー
ヘッドホンでやろうとしたらこれ無理だなw
cpuがノートのUシリーズだけど案外やれるもんだな

852:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:25:26.87 VHIbzLkG0.net
>>828
三日だなぁ
半分諦めてるけどここら辺から来てる人と来てない人が出始めてる印象

853:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:27:35.25


854:MROsiB8d0.net



855:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:30:25.61 VSc9lC8D0.net
千葉営業所経由で届いた人って居るん?

856:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:34:22.83 67eF8Rtj0.net
とりあえず眼鏡民の俺が軽くいじってみた感じ
・眼鏡は入るがヘッドセットをかぶるときはやはり少し面倒
・鼻の部分にシリコンフラップみたいなのが付いてるので隙間は小さい
・IPD70近いけど今のところ見え方に不都合は感じない
・画質は綺麗だけどPSVRみたくヘッドセットの角度次第でピントがずれやすいような
・錯覚かもしれんがriftよりケーブルが重たく感じる
・前回のTouchは適当に持っても自然と正しい持ち方になっていたが 今回のは重心が違うせいか意識しないと逆に持ってしまう
・VR動画で音量が足りない場合があった 音自体は悪くない
あとSKYBOXで2D動画をみたときに左だけゴッドレイがキツい…
初期不良ならしょんぼり

857:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:39:04.27 2jP2fspp0.net
>>837
配達予定までの収容は確定だ 予定に届かなかったら一斉電凸しようぞ!

858:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:39:44.52 KFiMna2A0.net
>>798
ふむふむなるほど
手で覆うとよくなるならそういう外付けパーツ欲しくなるなw
イヤホンとかは正直めんどくさいしケーブルの取り回しの問題もあるからできるだけスピーカーで妥協したいところ

859:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:39:51.69 w7dzCXwr0.net
ハンドコントローラーはtouchのほうが間違いなくいい

860:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:40:50.45 ViyjvUf5M.net
1日になった直後に注文したのにまだ発送メールこない
プライム会員なのになめすぎ

861:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:41:29.46 KFiMna2A0.net
>>841
Touchは新Touchと旧Touchあるからややこしい

862:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:45:17.36 MROsiB8d0.net
>>838
有能勢情報トンスル
6dof出来る人いたらトラッキング性能もキボンヌおねがいします

863:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:50:02.22 KFiMna2A0.net
>>838
SKYBOX限定ならアプリ側の対応の問題だろうか・・?
ゴッドレイ軽減されたのが売りなはずのにきついレベルで出るという話は看過できないな

864:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:51:08.37 NmPbSqCV0.net
オレもメガネ民でriftはリーフツアラーだったけどsはうまくはまらないな
メガネ14.5mmはすっぽり入るし、レンズにも当たらないみたいなんで今回はメガネで行くかな

865:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 15:57:41.49 siiB9Kob0.net
>>819
巨大化しないのかなーって

866:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:00:22.28 /ZdRj27E0.net
尼、配達23日とかいって、いきなり届いたぞ。
びっくらしたw

867:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:02:45.63 ZhTyFOMk0.net
私のメガネはちょっと大きめなせいもあってか
前面のフェイスガード(接顔パーツ)をつけたままだと
うまくはまらなかったのでフェイスガードなしで使っています。
周りの確認も画面周囲の隙間から確認できるので
この方が便利かなっと思っています。

868:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:04:22.75 N/SZNpQuM.net
>>835
今注文アップデートされて24-25お届けになったぞ

869:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:04:36.41 xerAmL9kH.net
USB難民、電力不足が原因なのかわからんけど、だとするとセルフパワーのUSB3.0ハブを噛ませたほうがむしろ改善したりするのかな。わからんけど。
なるべく世代が新しいハブがいいか

870:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:06:21.80 ZhTyFOMk0.net
ところで、チュートリアルアプリやBeatSaberを遊んでいたら画面が真っ暗になって遊べなくなったことが今日だけで2回あったのですが、何か設定のせい?
音は鳴り続け、ミラー


871:表示のPC画面の表示もされ続けている状態なので アプリ側のフリーズではないと思うのですが。



872:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:08:01.17 KFiMna2A0.net
>>852
DPか本体側のケーブルが抜けかかってるのかも

873:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:08:19.37 13YjUdUM0.net
箱に封印シールみたいなのある?

874:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:13:24.51 ZhTyFOMk0.net
>>853
ケーブル接続は確認済みです。
PC側のDP接続端子を別端子に変更して
もう少し様子をみてみます。

875:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:14:44.07 u2fATj3wr.net
待ちきれなくって泉南イオンまでドライブしに来た
夕飯食べたらおとなしく帰って待つか〜

876:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:16:01.06 KFiMna2A0.net
>>855
2回あったということは放置してたら勝手に直るってこと?それとも再起動とかで直るの?
ケーブルの初期不良の可能性もあるかもねぇ

877:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:20:38.96 u2fATj3wr.net
泉南の海はキレイや
あそこに俺のOculusがあるんだな〜と遠い目
フードコートでちゃんぽん食べたわ
ゆず胡椒もねと笑顔

878:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:22:21.00 tTQjH4R0r.net
泉南まで行ったなら回収すればいいのでは…?まだできない段階なのかな

879:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:23:44.47 O4UnGZuc0.net
課税についてだけど、公式購入では香港経由でも1万円超えてる物品は消費税が課税され、RiftSの場合ざっくり4000円程度って認識でOKなのかな?

880:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:24:20.94 zTjT71EQ0.net
VR童貞多かったのか

881:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:25:29.14 KFiMna2A0.net
>>858
ある意味VRライフを満喫してるなw

882:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:30:16.53 ZhTyFOMk0.net
>>857
メニュー画面に戻るとメニュー表示はされますが、
そこから起動中のアプリに戻っても真っ暗のままといった感じです。
アプリを一旦終了し、再び起動し直すと治ります。

883:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:33:43.05 2jP2fspp0.net
その症状は完全にUSB認識の不安定だ PC替えるか、ボード追加しとけ

884:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:34:30.54 XiniA14P0.net
セットアップで、トラッキングできません
だった…
そしてスキップするとヘッドセットから音は出るけど、画面は・・・が出てる
questなら遊べたのに…

885:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:40:18.04 UgVTvaB2a.net
Rift SでVRデビューしようと考えているのですが
皆様はPC周りにどれ位プレイスペースを確保しているのでしょうか

886:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:41:32.70 KFiMna2A0.net
>>863
アプリだけが止まるの?そんな症状もあるのか・・・

887:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:46:53.93 +S7yAmUR0.net
>>866
やりたいことにもよるが、
一応椅子に座って、手を振り回して机など何もぶつからない程度の範囲があれば最低限いける

888:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:47:03.38 0+WPXefl0.net
そうそう、プレイスペースの確保どうなってる?
前聞いた時は警告出ても無視出来るとかいう話だったけどどうなんだろう
むっちゃ狭い…ほとんど動かないスペースでも起動出来るのかな

889:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:48:18.57 0+WPXefl0.net
>>868
一歩早かったか 参考になりました サンクス

890:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:56:40.56 I4uRznm70.net
箱でかいわろたw
さてVR童貞を捨てるか…

891:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:57:29.81 VHIbzLkG0.net
>>850
今見たら24-25になってた・・・週末遊べてありがてぇ

892:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:58:14.81 cZEQeD9A0.net
泉南のイオン行ってる間に届いてたらどうすんだよ。。。

893:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 16:59:51.64 Kn4GpNTh0.net
Rift Sで初PCVRインプレッション(PSVRは経験済み)
・スクリーンドアはほとんど気にならないレベルで良い感じ
・さすがにPSVRと比べると解像感もゲームの画質も良い
・スピーカーの音質も


894:思ったより良くて実用に耐えられるレベル。夜にAVのバイノーラルや音ゲーでも我慢できるレベルか試す予定 ・装着感は俺の顔の作りが悪いのか、ディスプレイを最前面にスライドさせてもまだ頬骨に押し付けられてキツイ感じがする。PSVRでは顔に押し付けられる感は無かったのでその点はPSVRの方が良い ・輪っかバンドはPSVR最新型みたいにキツ過ぎて痛くなることはない ・リーフツアラーは加工しないとはまらない ・PSVRでは入らなかったかなり横長のメガネでも入った ・鼻の隙間があるけど光漏れにはすぐに慣れたし隙間から外が見えるので寧ろ便利(特に部屋が狭くガーディアンをすぐ表示されないように実際に動けるエリアより広く設定してるので安全確認が隙間から気軽にできるていい。いちいちパススルーボタン押すより手軽) ・トラッキングも今のところ全く気にならない ・コードがPSVR最新型より硬くて太くて重い印象でPSVRの方が取り回しは楽(Questのコード無しのアドバンテージを再確認) ・PSVRみたいに本体に電源ボタンが無いので電源はUSBを抜かないとならない?ので面倒



895:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:03:20.22 siiB9Kob0.net
>>872
俺も5月14日注文で5月24日から5月25日の間に到着予定になった

896:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:10:29.15 67eF8Rtj0.net
追加 コンタクトでテスト
・鼻の隙間が減って密閉感が増した分、熱がこもりやすい。曇り止めいるかも
・二度ほど妙な縦ノイズが空間に走った。条件は謎
・ハンドコントローラーが軽くなってる?電池抜いて片方105g
・ハードウェア設定がかなり楽になっててロボ相手のチュートリアルもスキップできる
・タイタンスレイヤーで肩や腰後ろから武器盾を取る時に真後ろの認識ができないことはなかった。つか左手後ろ手で右腰の武器取れたりできたんだなw

897:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:12:20.45 I1th9h+u0.net
ガイジみたいな自治厨って届くの遅くてイライラしてるかそもそもs買えない貧乏なんだろ?

898:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:14:56.19 lHG5iI1cp.net
みんなのレビュー見て余計に悩んでquestとどっちにしようか決めれないワロタ
3d映画見られる可能性が高いのはこっちだよな…

899:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:17:05.74 FpRWD7oL0.net
>>801
win7だとデバイスの追加でriftしか出てこない
今パーティション切ってwin10インストールしてるけど
こりゃすぐに使わなくなりそう…

900:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:18:59.84 jY6ajYZl0.net
>>878
いいPC持ってるならS一択じゃない?
家の隣にグラウンドでもあれば無線のquestが活きるかもしれないけど

901:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:19:11.61 MROsiB8d0.net
ムービーやライトなゲーム楽しみたいならクエスト
PCゲーマーはS。結論はとっくにでてるだろ

902:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:19:31.37 1Vmd6U8Y0.net
俺は無印RiftでVRに飽きてもう1年ぐらい起動していない・・・
やっぱカブるの面倒くてむさ苦しいのでリアル世界の遊びに余裕で戻ったわ

903:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:21:07.76 2bF692kf0.net
あらそう、じゃ消えなさい

904:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:21:23.81 7TkTjfmQM.net
エロレビューはまだか!エロレビューは!

905:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:22:33.41 HhamH7bj0.net
RiftSのバンドルソフトってなんかあるのな?
Riftと同じ?ロボリコの扱いとかどうなってるん?
あ、RiftS単独所持の場合ね

906:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:25:15.85 Kfx3kOT30.net
RiftS届いたから設定始めたけどヘッドセットのアップデート終えたらWe're Having Trouble Starting Oculusと警告が出て先に進まねえ\(^o^)/
再インストール、ドライバの再起動、パッチを当てるとか一通りやってみたけどダメ
とりあえず寝るわ・・・

907:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:26:09.97 47VMSjq+0.net
>>876
レポ助かる
ヘッドセットが見えないだろうエリアのコントローラートラッキング、どういうことなのか興味深い

908:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:29:22.68 KFiMna2A0.net
多少Touchの死角があったとしても接続が途切れるわけでもないし3dofも維持できるわけだからそう問題にはならんだろうね

909:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:31:37.66 KYfmMajh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ガワを全部取ったら涼しくなったw もともと鼻の隙間大好きニキだったから、この構造は嬉しい
上のベルト緩めてリングを深くかぶればこの状態でもしっかり固定できるな PSVR的な
この状態でパススルーにすると、隙間から見える部屋とパススルーの白黒部屋が混じって面白いぞw AR的な
コイカツの女の子が自分の部屋に居るように・・・とまでは行かないが面白い

910:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:34:55.63 KFiMna2A0.net
>>889
そこ外したまま使えるのはSならではだね夏には良さそう

911:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:35:44.00 h4Y5RAv20.net
とりあえずRiftSの設定完了とー
steamともつなげた。
とりあえずおススメのVRゲームを3本ほどおせーて(ギャルゲーと映像作品は自分で調べて買うからそれ以外で)

912:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:39:08.18 urtyImyR0.net
ダンスセントラル誰か買ってない?
気になってるけどちょいお高いので迷ってる

913:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:42:35.43 I4uRznm70.net
オキュラスソフトウェア7GBもあるのか
SSDカツカツだからきつい・・・

914:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:45:41.97 SlyjRy1q0.net
ノイズが続くと画面が暗転して、再起動しないとなおらないなー
初期不良なのだろうか

915:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:50:29.17 oyz1PV2XH.net
>>782
Oculusに問い合わせたんだけども
ヘッドセット本体部分のケーブルをさしなおしたら正常になった。
よかった。

916:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:50:29.21 3BaQ+zlW0.net
>>893
今安いから追加しちゃえばええんや
7GBでケチってたらなんにもできんぞ

917:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:52:31.58 3BaQ+zlW0.net
RiftSでデビューの人はRoboRecall無料で遊べた?
それとも普通に金掛かった?

918:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:53:22.97 KYfmMajh0.net
重さも測ってみた
本体 286g
URLリンク(i.imgur.com)
リング 246g
URLリンク(i.imgur.com)
クッション、鼻カバー 57g
URLリンク(i.imgur.com)
やりますねぇ〜

919:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:54:05.37 l5tDBnZF0.net
無印比レポ
・スクリーンドア
PSVR→無印の頃気になってたけど最近忘れてたのがS使って
やっぱあったんだと再確認。無印には戻れない。
画像が滑らかでオキニのメイドさんがつるっつるで草
・メガネ
リーフツアラーのがSは使えないが結構幅広のメガネがそのまま装着可。
ただし頭でっかちは最初に目一杯広げる必要あり。
PSVRが良くできてたんだなと改めて実感。
まだアジアンの頭の大きさを理解していない様子だけど無印に比べると
大変良し

920:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:55:15.67 KYfmMajh0.net
ゲーム途中でHMDを外して、しばらくしてからHMD被るとエラーで落ちるな・・・
そのタイミングでパススルーが砂嵐になることもあった。
まだバグ取りきれてないね。アプデに期待。

921:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:56:23.64 tb9yyeWQ0.net
>>878
マジレスするとバッテリーが切れて充電するのにイライラするから有線の方がいい

922:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:56:26.50 X9uAmTfPr.net
>>893
別ドライブに大容量


923:HDDあるならコマンドでインストールすればCドライブ以外にインストール出来るよ



924:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:56:42.19 7TkTjfmQM.net
oculusソフトってCドライブにしかインスコできないの?

925:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 17:57:12.97 h4Y5RAv20.net
RiftSにつないだばっかで、ショップみるとRoboRecallは2990円と出とるのう。
(英語読めんから、なんかあるかもしれんが・・・)

926:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:02:44.00 7TkTjfmQM.net
>>903
自己解決した
サポートに書いてあったわ

927:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:03:14.18 l5tDBnZF0.net
無印比レポ2
・画質
やっぱいい、後装着後に引き寄せらるようになったんで実質視野角向上
周波数は自分は全く気にならず
・音質
これはBAD。耳に直接当てるタイプで無くなったので中低音の質感が悪くなった。
これだけはいただけない。アレなゲームのアレな声ももちろんダダ漏れ。
まあ聞かれたらアレなシチュでは使わんからそれは良しだが。
・コントローラ
良い意味で軽く、悪い意味でも軽くなった。裏返しで輪っか部分を下にして
安定して置けるのはいいが輪っかが上にきて使わない時に
手を掛けられなくなったのは残念、後握った感じで左右が分かりにくい。

928:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:05:17.04 FuWdziYFM.net
ツアラー使えないの痛いなー

929:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:07:25.84 l5tDBnZF0.net
>>907
多分メガネがそのまま使える。
ウチは結構頭でっかちの幅広メガネだけど使えてる。
コツさえつかめば装着もそれほど難儀ではないよ。

930:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:11:32.94 ZQz1gMbka.net
steamVR起動しても利用不可ってでるんですが
どうすればいいでしょう

931:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:12:00.36 HqqFngsO0.net
>>912
他ドライブに移す項目あったはず

932:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:12:12.85 l5tDBnZF0.net
PSVRに比べてヘッド部分の前後移動幅が半分ぐらいなのが惜しいな
後ヘッド部分にヘッドホン端子があるのを発見。
ケーブル短めのを探すか

933:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:13:32.01 X9uAmTfPr.net
>>910
thanks

934:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:13:35.01 N2SimnCS0.net
amaからのお届けが早まったな

935:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:14:12.13 9H+MTSCI0.net
>>878
せっかくグラボ買ったんだしvrデビューしようと思ってrift s買ったけど、俺の使用用途だと案外quest選んだほうが良かったかもしれないと今さら思ってるよw

936:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:25:17.84 7q/mm1unH.net
千葉で配送止まってる勢だけど、FedExに問い合わせてみた。既出だったらスールしてね。
追跡番号を伝えて本人確認後、むこうから「Oculus様のお荷物ですねー」と言ってきて話が早かった。
その後詳しく教えてくれて、Oculusからの荷物が集中していて国内配送委託先のセイノースーパーエクスプレスが捌ききれていないらしく、いつ配達できるか見通せない状況だと。
セイノーが処理できた荷物から順次、セイノーの追跡サイトでも追跡できるようになるのでそれまで待ってほしいとのこと。

937:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:27:23.29 OG0RmqaJ0.net
fallout4VRやってみたいがセールを待ちたいジレンマ
値引き無しでも買う価値のあるクオリティあるのだろうか・・・

938:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:32:12.75 KYfmMajh0.net
>>909
beta 1.4.17で使えてるよ
グラボのドライバは最新?

939:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:35:48.60 n3aa4fwB0.net
RiftSとQuest届いた
予定より丸2日以上早い
Oculusソフトウェアのダウンロードがまだ終わらないのでQuestの方からイジってみる

940:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:36:17.11 0+WPXefl0.net
>>915
SとQuest 二機種同時だし、国内でもVRに手を出そうって人がそれなりに増え始めたのかね

941:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:36:52.30 mWB4KzC00.net
届いたからGo用度付レンズアダプター試したよ
S側とアダプターの枠が一部干渉してるから削らないと駄目っぽい
加工してもハマるかどうかわからないし流石にやる気ないわw
大人しくメガネ使う

942:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:37:26.04 y+m3Y+8Jp.net
今から受け取りに行ってくるんだけど、外箱の大きさはどれくらい?

943:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:38:12.98 l5tDBnZF0.net
今回ばかりは尼大正義だったか…結果オーライだが
無印はセールの時に買って随分待たされたけどそれに比べると
かなり良くなったけどね

944:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:38:36.34 enRD7CTb0.net
>>915
意外と結構売れてるんだね。
まあみんなのレビュー見ながら気長に待つよ。

945:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:40:19.71 2/miwJrpd.net
トラッキング性能は概ね良好
ただ、眼の前に手を持っていくとモタついた感じがあった
精度はRiftセンサー3未満、センサー2以上という感想
背中はトラッキング途切れる所があるけど、
実用範囲内と思う。
新touchはリングが干渉しやすいかも?
慣れてないだけかな

946:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:40:30.53 n3aa4fwB0.net
>>921
45cm×45cm×19cm

947:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:42:38.75 N2SimnCS0.net
シコシコイクッ!なんて…はしたない

948:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:42:55.15 ZQz1gMbka.net
steamVRとの連携はパソコン再起動で直ったけど
上にもあるようにsteamのVRゲーム起動したらヘッドマウントディスプレイに表示されるはずの画面がパソコンのモニターに映る
>>917

949:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:44:12.92 KYfmMajh0.net
トラッキング性能見てやろうと、チュートリアルで寝転んだら机の裏にステッカー貼ってあったw
あのチュートリアルは萌アニメのビデオを再生できたり、ゴミ箱にアレするとアレしたり、
いろいろ仕込んであって面白い

950:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:45:23.90 2jP2fspp0.net
>>915
情報サンクス
んじゃ、今から千葉市まで取りに行くか (明日の状況如何でマジで逝くかも)

951:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:47:00.94 q+oA4FnSa.net
psvr売ればいいよねriftsあるなら

952:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:47:45.86 Iq/W8+Gf0.net
>>886
CV1だけど、たまにoculusのサービスが起動してない時あるので手動でサービス起動させれば直るっぽい

953:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:48:58.04 qgc4iueA0.net
>>925
ありがとう
バッグに入れるのは無理だねw

954:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:49:23.35 OR3B9SO00.net
今朝江東区に荷物あったけど、千葉に移っとる…
空港>晴海のFedが荷受け>千葉の支店に集約>夜に運行で各支店へ
って感じなんだろか?

955:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/22 18:50:45.75 2jP2fspp0.net
>>916
Fallout4自体がVRで楽しむのは(体力的に)ツライと判断して買ってない
あれはPCモニターでおなか一杯というかげんなりする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1825日前に更新/211 KB
担当:undef