低価格でナイスな中華 ..
[2ch|▼Menu]
45:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:06:08.72 WzJi1ulZ0.net
>>42
それなら低価格スレでも作れば?〜3000円でさ

46:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:08:08.67 OoTFf7KG0.net
まぁT2GよりZS7の方が良いけどね、両方持ってる奴はZS7の方が良いって言うはず

47:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:09:34.79 LMZZ1GHl0.net
>>44
それならTFZアンチスレ作ったほうがええと思うわ
わざわざ他のイヤホンを巻き込む必要はない

48:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:12:16.43 BBJS6u/h0.net
よーするに、T2Gのせいで荒れるからT2Gだけ他所のスレ逝けって流れにしたいんでそ(´・ω・`)
露骨な単発T2G叩きと並行して、スレが荒れるからT2Gウザい、他の機種もスレチにされるからさっさとT2Gだけ切り離せみたいな自演をちょくちょく挟んでるけど、みんなそんなの分かってるから
だから、キチの思い通りに誘導されることはありえんから
てか考えが浅はかすぎてみんなシラけてるから
いい加減、理解してね ( ´ ・ ω ・ ` )

49:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:12:44.47 3t6sEqGh0.net
諸君らの中にBAが1


50:ツ死んでても気付くと自信を持って言える者だけ、 AS06, BA10, C10, C16を語るがよい



51:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:12:55.94 afDLAR8I0.net
>>45
どっちが良いかは個人によるだろうけどZS7はかなり優秀だと思うわ

52:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:14:02.68 3t6sEqGh0.net
>>47
Around5k円隔離スレ建てるのは余計荒れる?

53:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:18:37.03 WzJi1ulZ0.net
T2Gはセールとマスドロで5k切ってるからええやろ…
URLリンク(i.imgur.com)
T2GとZS7なら装着感がキモかな…低価格での価格入手性考えるとZS7でいい
T2G買うならもうちょい出してNO.3かKING PROでいいしな

54:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:19:22.65 SoYgWapT0.net
アンチが付くイヤホンは一人前。
ていうか、4桁価格のイヤホンにここまで粘着できるアンチの負の情熱って凄いわ。イヤホンだぜ、イヤホン。
声に出してオカーチャンに言ってみ、「俺が今熱くなってるのは、スレからT2Gを排除することだッ!」って。

55:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:22:14.67 AcrxhzuP0.net
いつも980円くらいの国産イヤホン使ってる奴にzsnあげようかと思ってるんだけどどうかな?違い感じられる?

56:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:24:05.49 uhgm/bzq0.net
ZS7は気になるんだけどZS6が耳に合わなかったからなぁ
>>53
Shureがけに違和感ないなら喜ばれるんじゃない

57:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:24:23.10 LMZZ1GHl0.net
>>53
国産だとDDだろうからBA入門機としてあけるのはありかも

58:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:28:51.07 i4siFIHLr.net
>>52
つまり、未だにスレの最初にのってないアンチ多数のT8Sもいい例だわな

59:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:32:44.49 fehz1tUX0.net
>>45
両方持ってるけどT2Gは万能、Z7Sは曲によっては映えるタイプだった
なんなら写真でも上げようか?

60:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:33:18.64 LMZZ1GHl0.net
>>56
T2Gのアンチは明らかに少数派なんだよなぁ
多数の人間が絶賛して一部が貶すイヤホンと
多数が嫌ってて(あるいは無関心)少数だけが盛り上がってるイヤホンとじゃ雲泥の差があるわ

61:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:34:17.33 fehz1tUX0.net
>>56
T8Sは辛口のせいだろ
>>53
音楽を聴くだけの時間がとってある人なら喜ばれるかと BGM代わりなら一緒

62:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:37:27.97 gJSYcUSmM.net
t8sとt2gどっち、がいい

63:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:37:30.02 XjPsrDUXr.net
>>58
T8Sもってるの君

64:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:38:51.71 Jk7kBeq20.net
T2G嫌いな人がT2GをNGに入れりゃ万事okやね

65:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:41:27.44 gJSYcUSmM.net
>>60
いいの、t8s

66:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:45:29.65 fhST6YNMa.net
KZがCCAとブランド分けてる意味ってあるの?
別に金属筐体のハイエンド(風)モデルだってKZで出せないわけじゃなし

67:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:46:28.52 3t6sEqGh0.net
>>51
No.3からT2Gに妥協したら音質面で後悔したよ……あと地味にケーブル
URLリンク(imgur.com)
なんとなく「志望校 下げる」でググったら「志望校下げるな!後悔するぞ!」が出てきてワロタ
今の俺やん。説得力あるわー

68:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:48:57.06 OoTFf7KG0.net
>>57
万能故に結局値段の割りに良いよねくらいにしか思えないんだよな

69:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:49:31.34 BBJS6u/h0.net
>>64
zs10が賛否両論だった経験を踏まえたからじゃない?
従来のkzの音と方向性が違うと


70:tァンからは受け入れられなかったりするからあえて別ブランドで出したんじゃないかね? 余計な先入観が入ってよさが理解されないってのは作る側からしても悲しいことだから



71:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:55:07.63 KQDBXDs30.net
尼でZS10 PROの販売開始してるな
クーポン使用で5000円なら保証を考えるとこっちで買うのもありか

72:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:58:18.24 LMZZ1GHl0.net
>>61
持ってたけど断線した
良くも悪くも個性の強いイヤホンだった印象が強いわ

73:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 21:59:09.68 J4jiLETW0.net
T2Gはなんで中価格じゃダメなの?

74:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:00:51.69 qC7KUDCG0.net
T2G万能じゃないし

75:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:13:39.29 BBJS6u/h0.net
>>68
尼発送じゃないのが気になるな…

76:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:14:28.87 pqXVHC1c0.net
>>68
さらに100円引きじゃない?
Aliで4850円だし尼でいいよね。
自分が4/12に注文したのはシンガポールから飛んだとこだ。
セラーが箱ごとdhlで飛ばせば通関も速いし、最近Aliで買うメリットあんまり無くなってきた。

77:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:15:32.49 lmNbgfFjr.net
T2GがT8Sと雲泥の差があるとは全くおもわんけど

78:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:23:46.18 BBJS6u/h0.net
>>74
好みの差じゃないかな?
どっちもいいイヤホンってことは間違いないと思うよ

79:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:33:05.00 sdaHqh760.net
ZS10プロもう持ってる人いる?
普通のZS10ってどう違うんだろうか(´・ω・`)

80:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:43:10.19 3t6sEqGh0.net
今更だけどごめん、T8SってUiiSii BA-T8sで合ってる?
1BA2DDの

81:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:43:21.10 uE2xgR+K0.net
T2Gの話を得意げにしてる人たち人達、それわざわさ低価格スレでする話ですか?耳は良くても頭悪いんじゃないの?

82:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:44:44.68 Dw0uOq/pF.net
>>63
切り替えミスんなよ…バレてんぞ中価格にも来たよなお前
>>65
そうそうT2GはまんまTFZの音を廉価にした感じだからね上位機種とキッチリ分けてる感じよ

83:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:48:35.09 Dw0uOq/pF.net
>>78
マスドロで5k切ってたのに?どちらの数字が大きいかもわからないの?

84:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:49:20.07 BBJS6u/h0.net
>>79
T2Gはシリーズ2の廉価版だからなー
そこんとこは仕方ないね
むしろT2Gを聴いてNo.3やKING Proを買いたくなるというか

85:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:50:09.26 j5hXaEmir.net
>>77
あってる
イヤピはスパイラルドットがいいよ

86:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:54:15.99 3t6sEqGh0.net
>>79
TFZってこの下があるんだよなぁ>T1s
どんな音だろ

87:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:55:18.73 4VR75YfOM.net
>>80
これもう信者のふりしたアンチだろ笑

88:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:55:35.75 3t6sEqGh0.net
>>82
サンクス
それはスパイラルドット以外だと微妙ということ?
俺基本トリプルフランジ派なんだが

89:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 22:58:38.05 KQDBXDs30.net
>>72
尼発送じゃないけど販売ショップがWTSUNだから保証あるし不良品だったとしても返品は楽なはず……
>>73
確認したら更に100円引きで4900円だったわ
とりあえず購入したけど到着予定日が最短で4月26日だからZS10との比較は当分先になりそう

90:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:00:15.31 fX0qrgfT0.net
T2GとC10が気になってます
遮音性はどちらが高いでしょうか?

91:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:05:12.93 pEh/nJMyr.net
>>85



92:低音が厚いイヤホンだから、トリプルフランジだと低音過多になる可能性がある 後、FINALイヤピもあわなかったな スパイラルドットだと低音がしまって量が丁度いい感じになるよ



93:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:05:31.46 VWugV9a+0.net
>>86
さすがに2000円とか違う初期販促キャンペーンをALIでもやってないしw
ALI-easyと1000円違いなら補償体系の違いで尼のほうが良いのかもね

94:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:05:53.16 +NIXvC2N0.net
T8SのイヤピをAET07から安いトリプルフランジに変えたら低音めちゃくちゃ増えてビックリ

95:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:08:04.65 Dw0uOq/pF.net
>>83
series1のG仕様なら買わないで良いかなってTFZっぽさが薄いはず
>>87
形状がほぼ同じで遮音性もどっこいどっこいなので予算と相談かねC10はaliで3kT2Gは6kぐらいするから

96:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:16:58.70 Sb/QKEXt0.net
T8S持ってるけどリケーブル出来ないのとステムの角度のせいで俺の耳に合わないから使ってないな
音は悪くないけどあのケーブルは駄目だわマイクも要らんのにマイク無し選べないし

97:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:18:51.88 BBJS6u/h0.net
そういえばマイクありって必ずラインナップにあるけど、あれってそこまで需要があるんだろうか

98:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:21:27.83 pqXVHC1c0.net
今ならt8sより前スレ3dd+1baの仁テンをオススメしたい。
t8sより安くてリケも出来るよ。
低音大好きな人向け。

99:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:23:48.41 3t6sEqGh0.net
>>88
なるへそ、kwskサンクスです
逆にT2Gの開口イヤピが合うかな
T2Gは低域がつまらないなーと思ってたのよね

100:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:31:57.35 3t6sEqGh0.net
>>94
なんか200円増しでおまけイヤホン付いてくるみたいね
URLリンク(m.ja.aliexpress.com)
しかし一番デカイDEは10mm以上欲しかった

101:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:37:59.60 XbiItbVm0.net
専ブラで見てるとスレの一日の平均レス数出てるじゃない
ココ今朝新スレ立って95レスだよ
異常だなと思ったら殆どが前スレと変わらないT2G絡みという

102:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:46:32.01 GF9GrS750.net
T2Gなんて話題に出てない時でも急に湧いてくるからな
お仕事だよ

103:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:48:09.48 RKtEkjJg0.net
アンチがな

104:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:54:47.10 GcwZ+6C20.net
T2GもTFZから同じ価格で後継機なり亜種出ればすぐ収まるでしょ
あんだけ騒がれてたZSNもC10出てからほとんど話題に上がらないし

105:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/14 23:55:30.35 nG2uUrp50.net
>>95
ba-T8 と間違えんようにね 別物だから
なんかAmazon見るとレビューコメントがT8Sなのに商品説明がba-T8に変わってた どっちが届くのだろうか・・ 一応代理店に連絡した方がええね

106:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 00:20:26.89 RswtcvEm0.net
ネタでzs7を自宅のADI-2 Proで聴いてみたら悪くなかった
耳元で解像度高く鳴ってるのに左右に果てしなく散らばっていくw

107:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 00:20:39.76 8tMqzhY/0.net
T2GはAliで5kだけど、Ali限定価格だからね、尼で扱う業者が悪い
価格差ありすぎるので、5kスレでは取り扱わないほうがいい
だいたいなんでこれだけ価格差があるものをなんでテンプレに入れてるんだ?
このスレの住民はAliに買収されているの?

108:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 00:25:09.7


109:6 ID:N+X3MQ+E0.net



110:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 00:31:28.10 UXePEPs2M.net
>>104
なんでそうまでして話題にしたいのか分からん…業者?
専用のスレはもう既にたっていて勢いもあるのに…

111:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 00:32:15.76 WSdaJNIO0.net
>>103
aliでも6k以上してる
なんで低価格スレにこだわるのかよくわからん

112:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 00:51:06.05 p+jk5Sr20.net
>>102
C10もポタアン通したらすげー変わったな
さっぱり系だったのが一気に元気なサウンドになった
なお、今話題のT2Gはというと……
よくなったけどC10ほど劇的ではなかったよ

113:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 00:58:50.16 qk5zrxCca.net
スレでたびたび話題になるからT2G買ったけどこれすごいな。
少し低音と高音が強調気味になってるが全体的にきっちり音が出てる。
これはアンチが粘着するのも頷ける。

114:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 00:59:07.94 1Oy7IhZl0.net
as06ってスパイラルドット付けれる?

115:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 01:14:49.81 d1xf+8id0.net
>>109
付くけど気持ち緩いかも。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

116:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 01:36:06.44 NyEWcK6q0.net
遮音性重視のを一つ持ちたくて、ベントのないマルチBAが欲しいんだけど
AS06(内ベントあるけど)の遮音性はどう?
KZ、CCAのハイブリやTFZと大差ない?

117:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 02:00:02.33 1Oy7IhZl0.net
>>110
わざわざありがとう!
付けれるなら買うかなあ

118:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 02:12:13.84 N+X3MQ+E0.net
>>111
使ってる限り大差無いなぁ
最近だとAuglamour F300が一番遮音性高かった ベントなしで金属製だからかな?

119:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 02:27:40.35 NyEWcK6q0.net
>>113
そっか、ありがとう
f300も視野にいれつつ価格帯広げる

120:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 03:19:26.91 nsLGRu7yF.net
>>103
テンプレ入った当時は4kだったからだよ徐々に値上げされてからセールで5kってなった
まあセールやマスドロとかで5k切らなくなったら抜けばいいよ

121:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 04:28:26.55 79DvecP3d.net
>>53
同じパターンで当時ZST紫を4人にプレゼントしたんだわ
2人はそれなりに絶賛していてたがもう2人はふ〜んて感想
ムカついたから出たばかりのZS10聴かせたら「これを売ってくれ」て言い出した
俺「いやこれは使ってるから無理」
そいつは自分でZS10買いましたとさ
だがイヤピやケーブルがノーマルだから「なんか違う」と言ってる
そこらへんのアドバイスもしたのに話聞かない奴は駄目だ

122:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 04:31:48.35 79DvecP3d.net
>>110
なんでノギスなんて持ってんだよw
プロかよ

123:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 04:42:13.65 NyEWcK6q0.net
蟻で1200円くらいだから俺もついポチって持ってるよデジタルノギス

124:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 04:55:53.08 e+jiZH5X0.net
>>116
耳糞付きの他人のイヤホンを売ってくれなんて言う奴はいないので嘘松

125:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 05:12:45.56 79DvecP3d.net
>>119
本当松なんだなぁ〜^^
イヤピは変えれば良いし野郎はそこまで気にせんよ
君、電車とか好き?

126:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 06:49:33.38 Vml5PmCz0.net
>>66
値段の割に良いならいいじゃん

127:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 06:52:03.76 Vml5PmCz0.net
>>93
ベッドで寝ながら電話したい俺には需要あるが、需要が多いかどうかは分からん

128:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 06:53:40.49 fnQ/thGX0.net
T2Gはデザインが秀逸だと思う
低価格帯でここまで高


129:級感あるやつあんまないだろ KZイヤホンは音は良いけど見た目(特にケーブル)が微妙



130:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 06:54:16.66 Vml5PmCz0.net
>>105
専スレ勢いなくてワロタ

131:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 06:55:29.41 Vml5PmCz0.net
T2Gアンチに単発と同じ意見が多いことからどういう人間の発言なのかが想像つく

132:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 07:30:11.44 wfJkD9Ewa.net
>>120
専スレでJ語使うなゴミ

133:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 07:30:50.94 ZPQIPFXUM.net
>>125
それな
自演の証拠もあるしな

134:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 08:06:51.76 d1wLdPsNd.net
>>126
ゴミはお前定期

135:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 08:08:46.05 d1wLdPsNd.net
>>118
一般人がノギスって何に使うん?
DIYとか?

136:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 08:52:58.26 NyEWcK6q0.net
>>129
イヤホンスレで語る内容には役に立たないけど別の趣味で結構役に立つ
別に定規でも間に合うけど

137:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 09:06:47.91 6WWQ5d6d0.net
アリで注文でき無い奴はクレジットカード持ってないだけやろ
だからアマゾン価格のイヤホンだけにしろって言ってるんやろ

138:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 10:28:26.67 gWNrAUjk0.net
ばいそにかってブログで自身についてステマだと公言してるんだな
当然ステマと直接書いてないが
どうりでキャラが違うT2GをSeries2と同じチューニングだとかそれの高品質バージョンとか
いうほどの糞耳でリケーブルやたら勧めるわけだ

139:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 10:33:57.21 xrzkY5I9a.net
ばいそにかおじいちゃんはあんまりあてにしない方がいいよ。
さすがに還暦近くになったらどんな人間でも聴覚は衰える。

140:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 10:34:20.83 7EoK9RgK0.net
ステルスしてない
一行目と二行目が矛盾
はいやり直し

141:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 10:38:40.89 V3rrCey80.net
>>134
まぁ趣味といいつつ実はそれを飯の種にしてるってこと

142:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 10:46:50.55 I4WYZKAdp.net
何を今更な話だな

143:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 10:52:53.13 vu8oxM0s0.net
まともな日本語で中華イヤホン情報やってくれてるんだから貴重なサイトじゃん

144:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 11:04:00.59 /UpOhO2Ya.net
エモ兄さん的な亜種見つけた
URLリンク(ja.aliexpress.com)

145:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 11:34:21.27 USytCFx3d.net
PZ acousticってセラーでsenfer ueにzst ってロゴ入れた無茶苦茶な商品売ってるけどこれ何なんだ

146:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 12:34:59.50 OD3cC+56H.net
tin t3届いたんだけど、ステムが短く太いからいつも使ってるSednaだと収まり悪い
t3買った人はイヤーピース何使ってます?

147:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 12:47:26.42 Kuk9v+CkM.net
せっかくT2G買ったんならなんか聴けよと思うよね。3.5mmのプラグカバーくらいはずしてさ

148:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 12:53:28.51 r7gJRjMEd.net
>>128
定期ってなに?

149:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 13:00:47.58 /UpOhO2Ya.net
>>140
そうわかる、なんか安定しないからいろいろ試してTRNの付属品で落ち着いた
音的にもセドナより好みにはなったけどあくまでひとまずはの段階

150:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 13:29:39.94 PBPpzPGJ0.net
流石にT3は中価格だろ 耳への収まり悪くて悶絶中

151:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 13:30:38.55 +klxo/mWp.net
ZS10 proはもう発送されてる?
最安値はどこだ
easyかオフ


152:ィシャルかで買うかHCKあたりから出て値引きしてもらうかどうすっか



153:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 13:33:46.85 eY86nTDV0.net
tin audio t3 気になってたけどそんなに装着感悪いん?

154:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 13:44:36.34 plIDvgOFM.net
確かに悪いね結構レビューの評価高かったから飛びついちゃったけど
自分も合わなくって眠ってるわ

155:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 14:09:38.77 8hGPjZos0.net
TIN T2だけど耳掛け装着の方法
URLリンク(youtu.be)
左右入れ替えてケーブルが後ろから出るようにすると、更に安定感が良くなるよ>T3

156:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 14:15:36.86 8hGPjZos0.net
と思ったらT3は左右入れ替えいらないじゃん
所持してないのバレテーラ

157:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 14:29:33.66 RLAmAsaVp.net
>>146
ふつうにshure掛けで安定する。

158:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 15:20:50.66 8+5bn5V/a.net
>>138
1BA2DDだからエモ兄さん的な全領域で押してくるタイプじゃなくて、中低音重視なピラミッドになりそうな予感。
あとはドライバーの質だねぇ

159:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 17:44:13.37 d1xf+8id0.net
>>138
筐体のチリが全然合ってなくて草

160:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 18:32:39.23 N+X3MQ+E0.net
俺は大丈夫だったなT3、こればっかりは個人差がある…前に人に勧めたけど駄目だった人には申し訳ねえとしか言えない 音はいいのは確かなんだがなぁ
見た目も気に入ってるけどもう少し普遍的な形状になってほしいね

161:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 20:01:08.41 SsRYx9xq0.net
>>37
tfz信者に触るな
になってると思うが
ちょっと否定されただけですぐスレ伸びるし
まあ>>51でFA

162:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 20:07:35.49 Dz8ug6b9M.net
>>154
否定も何もこのスレの上を見てみろよw
アンチが自演捏造までしてんだぞw

163:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 20:13:27.66 SsRYx9xq0.net
>>155
あんま特定に詳しくないので、出来れば自演だと確定する証拠?情報?方法?知ってたらお願い

164:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 20:26:32.60 8JIV1W6I0.net
>>137
無駄に偉そうだったりするわけでもないし情報サイトだと思えばむしろ有益だよな
セラーと関わりがあったって何も不思議ではなくそれなら説明だけ読んでレビューなんて参考にしなければいいし、アフィが嫌ならリンクから買わなければいい
そもそも何かが肌に合わないなら見なければいいだけで、他人に迷惑かけてるわけでもないものをスレで一々とやかく言う方が人間性まともじゃないわ
個人的に何かあった他のブロガーだったりするのか知らんけど

165:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 20:47:36.80 Dz8ug6b9M.net
>>156
このスレの6以降を自分で見ろ

166:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 20:56:28.58 OPbapNkE0.net
中華イヤホンは音が良いけど、外観だけ見ても
○○のパクリかなと思ってしまう時がある
消費者としては安いならいい

167:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 21:03:41.68 AgBHzCIc0.net
最近国産イヤホンチェックしてないから中華が良いのか分からない
家電量販店のイヤホンコーナーって最近半分くらいBTホンにとられてるよね

168:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 21:10:14.75 OPbapNkE0.net
ただのパクりなら音が劣化したり問題があるだろうけど、技術屋が調整や改良してるんだろうな、国産メーカーは太刀打ちできるのか心配に
なる

169:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 21:12:20.73 GPEgO8jz0.net
BTホンが量販店の9割占める時代になったら試聴ブースどうなるんだろうw

170:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 21:17:17.60 OPbapNkE0.net
BTイヤホンなんて需要あるのかな?
充電して使う時点で面倒臭い
アクティブノイキャン意外は必要ない

171:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 21:20:25.78 AgBHzCIc0.net
町中歩いてると有線と無線で半々くらいに思うよ
うち1割がAirPods。とりわけ異様だからすぐ分かる
>>162
取り敢えず防磁壁で囲ってほしいな。念のため

172:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 21:38:01.23 1Oy7IhZl0.net
音漏れしてる9割はApple製品

173:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 21:39:20.54 B4ZTDSBx0.net
>>163
需要があるからビックカメラあたりはワイヤレスが売場の7割を占拠している。残念だ。

174:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 21:45:28.49 G3sdkCd7d.net
>>163
1番音質の良いBOSEでもあの程度の音だからな
俺はTRUEワイヤレスはハイブリや多BAが出るまではもういらねーわ
某2万の持ってるけどホコリかぶってる

175:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 21:47:10.85 d1xf+8id0.net
CA4もZS10proも国内着。
週後半で届くかな。

176:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 21:55:46.35 RswtcvEm0.net
据え置きオーディオやヘッドホンにアホみたいに金かけてる友人ですら外ではトゥルーワイヤレスだからな
外歩きながら少しでも良い音聴きたいって層がニッチすぎる

177:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 22:01:49.11 g2Nypmw3d.net
まぁ十人十色な
俺は耳が肥えてきたからザラついた薄い音はもう無理

178:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 22:07:38.01 jfk4Ewlu0.net
>>169
その友人の耳信用できるのかって話に思えるけど
辛口みたいな自称ピュアじゃないの?

179:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 22:09:17.88 b6ji7T+N0.net
ZS10proが届いたらKZ Type C ケーブル買い足そうと思ってたら尼での取扱が無くなってるじゃねーか
某代理店のせいか分からんけどgearbestでしか買えないとか面倒になったな……

180:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 22:19:50.16 RswtcvEm0.net
>>171
それはなんとも言えんな
おれを低価格中華沼に引き込んだ張本人だが最近は飽きたらしい
この前no.3聴かせたら褒めてた

181:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 22:24:01.32 1Oy7IhZl0.net
Bluetoothの音ってつまんねえんだよな
有線使えない環境なら仕方ないけど

182:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 22:26:20.28 p+jk5Sr20.net
>>173
No.3欲しくなるやん(´・ω・`)
まー外で聴くものと家で聴くものは別物だよね
特に据え置きはマンションや住宅密集地だと近所迷惑になるから思う存分聞けなかったりするし
イヤホンでも据え置きでも帯に短し襷に長しって感じがするね

183:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 22:28:48.54 3BkCmdM10.net
>>172
某代理店が絡むと入手ルート減ったり、ダイマゴリ推しが湧いたり、あんま良い印象ないんだよなー

184:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 22:29:55.55 3BkCmdM10.net
じぶんで書いといてなんだけど、中華スレで名前が挙がる代理店はだいたい当てはまるなw

185:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 22:33:05.89 AgBHzCIc0.net
散歩するときは線プラプラさせるのわりと邪魔なのよね。特にDAPをポケットから出すときとか
で、道を歩いてれば音楽にばかり注意向けられないから多少音質落ちてもノイズ乗っても気付かない
なのでse215にKZ aptXケーブル付けて歩いてる。後方からの自転車に気を付けてね

186:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 22:42:02.70 xel4UNS+d.net
Bluetoothでも3万オーバーのヘッドホンならそこそこ良い音(頑張ってる)するんだよな
LDACとかのな
だがBTイヤホン、お前は駄目だ

187:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 22:56:19.44 j1l6LFMs0.net
スマホからradikoとか飛ばして聴くなら尼とかで2k〜4kぐらいの


188:ワイヤレスでも充分



189:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 22:57:32.59 j1l6LFMs0.net
↑一応オーバーヘッドの方ね

190:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 23:34:22.85 8/fI4cDo0.net
Xiaomiのイヤホンで女性ボーカルやピアノが綺麗になるのってなんだろう?1ddのでお願いしまつ

191:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 23:45:00.35 p+jk5Sr20.net
公道でイヤホン付けたまま歩くのはやめれ(´・ω・`)

192:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 23:47:17.19 xzmpL4Byd.net
proHD

193:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 00:33:25.50 SUdDm3Ru0.net
DAP以外でバランス接続したいから
ついES100ポチっちゃったけど
やっぱ他のBT機器と同じく評判は悪いのかね?

194:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 00:54:49.67 xFNbaepR0.net
>>174
2ghzの専用ワイヤレス欲しいわ
アレぐらい使わないと遅延と音質はなんとかならん

195:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 01:33:19.42 xaDUNBxw0.net
ZS10proレビュー待ち

196:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 01:35:39.87 xaDUNBxw0.net
URLリンク(s.click.aliexpress.com)
なんじゃこりゃw

197:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 01:51:57.91 QjbeyGcRF.net
>>188
既出やぞ

198:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 01:59:51.38 s/7fRjrX0.net
>>188
QT2の亜種かな?
いつもの分解CGがないので、実は1BA+1DDでしたとかのオチがありそうw

199:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 02:17:13.62 NbpuI1/g0.net
>>178
全く一緒の構成でワロタ
SE215+KZのAptXケーブル本当に有能 バッテリー持ちも悪くなくて音は良い

200:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 02:23:18.27 6ozyjGEJ0.net
>>185
似たような製品のBTR3が今日届いた
音質面は正直糞耳だからそこまでよく分からんけど、ASMRとか同人音声とか聞くときにスマホ直だと気になって仕方がなかったホワイトノイズがなくなったから満足してる

201:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 03:42:21.83 kUMJ8t4/0.net
>>182
piston3

202:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 07:40:15.35 SUdDm3Ru0.net
>>192
それは良かった
KZのBTコードが糞過ぎたか不安に少し思ってた

203:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 09:20:21.11 +R49gmpYa.net
>>178
スマホ(Galaxy NOTE8)+エモ兄さん+KZ Apt-Xでやってるけどほとんど同じ理由だな
あと、満員電車のなかだとケーブルが他の人に引っ掛かる。
トゥルーオーディオからしたら邪道だけれど、使いやすくて便利ならそれでいいと思うんだがな。

204:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 09:56:40.73 aw279C1yp.net
状況に合わせて有線と使い分ければいいだけの話
そもそも外出中にずっとそんな神経質に音聴いてないだろ

205:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 10:08:48.32 SUdDm3Ru0.net
>>196
ノイズのせいか神経使ってなくても耳が痛くなる
有線で繋いだ時はそうでもないんだけどな

206:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 10:47:03.60 FMKMRb460.net
>>193
ありがとう!

207:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 12:34:04.09 6alwOBM+a.net
>>197
それは良くないBTを使ってるだけ

208:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 14:30:31.43 CBqlfkSb0.net
>>197
単に装着性が悪いだけなんじゃ……

209:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 19:25:16.93 7JhRVIcGd.net
これぞBA!って何かありますか
AS06買ったけどBAってこんな音じゃないよね
BAの音のイメージは過去所有借用試聴でwestone、ER、UEなど
AS06自体はクセないし気に入ってるけどね

210:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 19:34:15.19 xFNbaepR0.net
zs10proは1k後のf特が大きく低いらしい
実物来ないと実際が分からんが面白い音になるんかな

211:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 19:49:45.19 Stbl4Szz0.net
>>201
価格帯違うけどNeptuneとか

212:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 20:24:28.95 u3Xq


213:cjYxM.net



214:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 20:48:23.75 CBqlfkSb0.net
>>201
westone混ざってる時点で誰にもあなたの感覚は理解できないと思う

215:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 20:52:44.26 yhGCCDJt0.net
5000円以下でWestone、Etymotic Research、Ultimate Earsに匹敵するBA機を挙げろというなら
「そんなもんねーよ」としか言えないな

216:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 20:58:16.41 6Sk67MgE0.net
大体その3メーカーだけでも音の傾向はだいぶ違うと思うんだけど

217:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 20:59:14.09 v4kUbKjjd.net
AS06ってやたら評価高いけどAS10からBA2つずつ抜いただけちゃうの?別モンのBA使ってんの?
AS10持ってるけどなんか欲しくなってきたわ

218:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 21:07:14.79 bUKgh42o0.net
AS10持ってるならいらんでしょ

219:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 21:14:27.50 xFNbaepR0.net
>>207
その3メーカーの音とは別物の音になったる中華BAもあるくらいだからなあ
単純に価格帯あげて質を上げたのが求められてるわ
ZSNみたいなやつとかな

220:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 21:20:08.28 o2+GCkYG0.net
>>210
ZSNってここの話聞いてる限りじゃ「質も傾向も値段考えれば高レベルに中庸な無難ホン」って印象なんだが
で2,000円でしょ?

221:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 21:23:33.04 i9o/R2cU0.net
10pro先生の鳴りに寄せて投入したTriFiがあまりの糞っぷりであっというまにお蔵入りしたの、記憶に新しいよね

222:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 22:06:26.76 UQ9Yf2Dca.net
低価格中華でシングルBAのお勧めってある?
そもそも1BA+1DDからしか見つけられない。

223:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 22:42:13.33 tvZw9G5Y0.net
(そもそもまともな選択肢がないので)ない、アルバナでも買った方がいい

224:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 22:59:16.74 byBrsbDJ0.net
KZの話しかないって全員ばいそにかかよ

225:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 23:43:48.43 iHI/AGRGr.net
>>201
欧州ba>>国産ba>>>>>>中華ba

226:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 23:59:38.89 CBqlfkSb0.net
>>216
こういう風に話を持って行きたかったんだろうけど、例に挙げた3社の傾向がバラバラ、とくにwestoneはBAイヤホン全体で見てもやや変わり種な傾向があるのに同列に書いちゃったせいで、単にブランド物が好きなだけにしか見えないんだよなぁ

227:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/17 00:08:34.06 ESJxxyG00.net
ウェストンは殆どKNOWLESでしょ、そんな変った音か?
つーか前から疑問だけど同じBAで音色自体変えられるの?

228:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/17 00:30:24.32 mW1ve2bA0.net
>>218
とりあえず試聴してこい

229:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/17 00:32:32.36 psEVhTkW0.net
何のためにネットワークやフィルタで調整すると思ってるんだ

230:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/17 00:35:59.05 ESJxxyG00.net
いやウェストン持ってるし
もちろんマイルドに調整してるのは分かるが、他社BAでもある音作りだし

231:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/17 00:38:06.87 fwQe5R4U0.net
ウェストンはウォーム系だよな
好きな奴にはたまらんけど苦手な人にはとことん合わないと思う
安い単発baで定評があるのってhf5、アルバナ、ゼロくらいしか分からん
値段上がると大体マルチbaになるし、中華はそもそも低価格からマルチだし
価格高い単発baってオルトフォンやER-4系しかすぐに浮かばんな
あー、壺も単発baだっけ?(´・ω・`)

232:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/17 00:39:19.69 KSFrSP0U0.net
XBA100は良かった なお断線

233:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/17 00:43:30.95 fwQe5R4U0.net
>>223
あれよかったなあ
時代的に


234:国産はリケが定着してなくてリケ不可だったのが惜しかった マルチの上位機種よりはるかに安定した音質だったのはよく覚えてるよ



235:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/17 01:00:48.02 MtpqWCEH0.net
PAIAUDIO MR1と言うX10パクリ筐体イヤホンを思い出して検索してみたら、こっちのPenonではまだ買える模様
URLリンク(penonaudio.com)

236:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/17 01:35:25.95 r3+LGull0.net
>>208
音の傾向が全然違うから買い増しすれば
as10の良さはボーカルに特化してるけど楽器類の音がゴチャゴチャしてバランスが悪いし特定域の低音が入る曲はこもった感じがして聞けたもんじゃない
as06はスッキリで聞きやすい

237:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/17 01:57:51.75 9RnkEaMT0.net
AS06持ってるけどAS10買い足したらAS10しか使わなくなったな
AS10の中音域が好みすぎるわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1821日前に更新/244 KB
担当:undef