【有機EL】東芝有機EL ..
[2ch|▼Menu]
927:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 14:56:05.50 ZXq6q5NP0.net
>>916
バルクの本体のみと変わらない価格で、中古品でケースごと手に入るなら悪くない選択だと思う
AV-GPならタイムシフト用として文句なし
後は新品との価格差をどう見るかかな
保証が10日しかないから、すぐに取り付けて24時間ぶん回して10日間大丈夫ならまずすぐに壊れる事はないと思う

928:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 19:55:59.22 8tN2oyjB0.net

URLリンク(hometheater.phileweb.com)

929:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 21:38:43.27 iuR70sFL0.net
4K放送NHK以外BSのアプコンやん
こりゃ裏録必要ないかもw

930:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 22:33:38.91 ay21iN5+0.net
吉田類の最初の15分は4K収録だよ

931:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 22:47:55.07 NFYlTmSr0.net
土井善晴の美食探訪は毎週全編4K撮影4K制作やで?
同じくBS朝日の鉄道・絶景の旅4Kで放送したの最初の一回だけで納得いかないw

932:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/26 23:38:43.26 RkZIpztq0.net
>>929
そうなんだよね
X920買う時もチューナー2個になるまで待つべきかと思ったが、まだ向こう5年は不要ぽいので購入に踏み切った

933:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 01:34:34.20 WgUF8V090.net
>>926
X930/X830のホームページに「4K録画中は一部機能に制限が掛かる」と記載されてて
さらにX830の取説「Netflixについて」の項目に「Netflixサービス起動中に予約開始時刻なったら
予約を実行orサービス続行の確認表示が出る」と記載されてる点から見ても恐らくは無理かと

934:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 07:37:30.73 IfWskcaw0.net
55X920 20万切ったな。欲しい人はそろそろだぞ。

935:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 08:18:39.51 2P3RT7wI0.net
わいは920から930へ買い換えることを模索中
狙うならやはり年末あたりかな

936:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 09:33:44.86 5hst28wk0.net
930ほんと良さげだなぁ

937:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 11:31:22.52 2P3RT7wI0.net
920なんか更新来てた

938:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 12:34:59.29 x6VMz8qy0.net
>>934
そうだな。最安値を見極めて買うか。

939:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 12:37:59.10 73lj7WgB0.net
920に$美女更新来ないかねぇ。
技術的には出来ると思うんだけど。
ライセンスの問題かな。

940:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 12:54:18.24 G1ZBV5Vi0.net
いまヨドバシ見に来ております830
まじで立体感リアリティすげぇわ 横に920あるけど全然違う

941:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:00:50.33 e6sId2pr0.net
>>936
何がいいの?
タイムシフトがついているだけ?

942:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:04:09.45 e6sId2pr0.net
>>941
タイムシフト代金が60000円
パナの2080が20万円だから、差額はそれに投入した方が幸せになれる。
HDD購入代金も浮くし

943:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:15:46.82 AWSX1on50.net
>>940
同じ映像で比較してる?

944:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:20:57.85 G1ZBV5Vi0.net
いや同じ映像ではないけど
立体感、リアリティが全く違うと感じる

てかいま地デジに切り替えたら地デジ汚すぎワロタ

945:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:24:09.70 G1ZBV5Vi0.net
デモ映像が圧倒的な超画質だからそのギャップなんだろうけど
こんだけ地デジ汚なかったらタイムシフトいらんかなぁ
来月930買う予定で830見に来たけど

946:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 13:27:56.18 AWSX1on50.net
店員とっ捕まえておなじソース表示させて
それで比較しなきゃなんの意味もねえ!
地デジは4倍くらいに引き伸ばされてるからどのメーカーも汚いね・・・

947:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 14:15:28.57 bMApTDwa0.net
なら920買わないで830安くなるのを待つかな

948:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 17:28:35.34 uZPK9Fzs0.net
X1ultimateの方がきれいに映るよ

949:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 18:01:49.57 zaBciFSB0.net
地デジ画質、830は進化してる?
920と比べてどう?

950:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 18:33:34.69 e6sId2pr0.net
>>947
LG買えよ、タコ

951:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 18:54:07.94 5hst28wk0.net
>>949
地デジはあまり変わった印象はなかった
元のソースが酷いと限界あると思う

952:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:27:52.16 vsKVa46s0.net
>>939
ライセンスはSoCとセットなので、ドルビービジョンにはできない。

953:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:30:07.95 KX4NHsBi0.net
6/25 よりダウソが始まった。
65X920 T45-01E4FF 366
に更新したら2画面時の暗さが改善した気がする。

954:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:31:46.37 mghFUn/v0.net
さっき最安値185千円だったな

955:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 19:38:40.14 KX4NHsBi0.net
残念ながら T45-01E4FF 366 になってもamazon対応は無し!
TUTAYA-TVとかいらねーからamazon対応しろって・・・
ところでこのテレビってソフトがLinuxベースなのかな?

956:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 20:45:03.71 MyyDQh9B0.net
>>950
バカ??

957:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 20:48:31.41 MyyDQh9B0.net
>>950
早く国にかえれ
殺すぞ

958:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 20:50:25.55 e6sId2pr0.net
>>957
ばーか、ばーか

959:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 20:52:37.21 MyyDQh9B0.net
かーば

960:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 20:53:05.35 VrI6KnQs0.net
URLリンク(i.imgur.com)

961:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 20:54:52.81 e6sId2pr0.net
URLリンク(m.imgur.com)

962:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 20:55:23.25 MyyDQh9B0.net
貧乏人はしねよ

963:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 20:56:19.61 e6sId2pr0.net
>>962
Cell REGZA X55のオーナーに失礼な

964:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/27 22:15:21.77 WPe5SMZS0.net
※次スレ
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part8
スレリンク(av板)

965:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 16:56:13.99 62ND9xVQ0.net
>>927
ありがとう。
ダイレクトで24h対応HDD&ケースポチりました。
1年保証付き?でバルクより安いので助かる。届いたらpc繋いでSMART確認、物理フォーマット掛けて問題なければ大丈夫かな

966:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 16:59:25.44 mujwTC8C0.net
>物理フォーマット掛けて

967:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/29 23:54:25.35 yludwe130.net
30系って20系より赤味が強い気がする

968:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 13:11:14.06 BQJSVZLM0.net
>>965
遅レスになってしまったけど、それで問題ないよ

969:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 13:27:37.12 NtAtsSTj0.net
>>965
もう買ってしまったみたいだから今さらだけど
タイムシフトHDDなんてわざわざ純正品を選ばなくても
USB3.0ならなんだってまず大丈夫だよ?
うちはZ7の頃から今のX920まで静音性を考えてポータブルHDD2台をバスパワー駆動で
24時間365日6chタイムシフトで使い続けているが一度も壊れることもなくトラブルフリーでずっと使えてる
ポータブルHDDの場合3TB以上は外部給電しないと安定しない事が多いのでその点は注意が必要

970:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 13:43:48.14 tFlzsm0d0.net
>>969
凄いな!

971:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 14:51:43.76 I8sJgWa00.net
有機ELパネル値上がりしちゃうかもな
テレビの価格にも影響あるかもしれない

972:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 14:59:04.98 NtAtsSTj0.net
>>971
まだ産経一社しか報じてないけど本当かな来月4日から半導体材料の対韓輸出を規制
飛ばしの可能性も

973:名無しさん┃】【┃Dolby
19/06/30 15:06:45.92 tFlzsm0d0.net
>>971
有り得そうだから困るw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1824日前に更新/240 KB
担当:undef