SHURE イヤホン Part113 at AV
[2ch|▼Menu]
460:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/05 16:19:21.03 glS0dNCA00505.net
>>456
自分はSE846以外にKSE1200とW80使ってる。
SE846と同じ方向性の上位互換みたいなのは他社の製品でもあまり良いものはないなぁ〜って思う。
色々聴いたけど厚みとか音域の広さみたいなのは上位のDAPやポタアンなどで補った方が良いという結論になった。
ドライバーを増やして厚みを増やすと繊細さが足りなくなりそれを補う為にドライバー増やしての繰り返し。
確かに音は良くなるけど逆に何かを失ってる感じがする。
それが何か?って難しいけど例えばKSE1200は音のバランスや歪みなどが音域と関係なく一定でDAPの特徴を素直に出す。
解像度や繊細さもすごく高いけど音の単純な良し悪しではなくポータブル機ではなかなか出せない安定感をスマホやBTレシーバーでも得られるしDACの性能が上がればそれに応える基本性能の高さが魅力。
バッテリー問題や携帯性の低さがあるから万人向けでは無いけど。それでもSE846以上のイヤホンも付け心地の低下とかあるから何を妥協するかになると思う。
他社のやたらドライバー数の多いマルチBAは試聴で音が良くてもたぶん買ってしばらくしたら飽きる。4BAでも12BAでもドライバーそのものが変わってる訳じゃないから。出る音域そのものはチューニングの範疇。
W80は音が良いというより(音質が悪いという意味ではなく音質だけなら他のイヤホンでもあるという意味)SE846と併用するならウォーム系の柔らかくて長時間聴いても疲れにくいイヤホンって事で買った。楽器の表現を良く判ってるWestoneらしい音。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1834日前に更新/196 KB
担当:undef