4Kプロジェクター全般 at AV
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/13 13:00:52.69 9eDw+DMA0.net
出力が4K以上のプロジェクターについて語って下さい

2:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/16 14:28:34.58 lzqX4K7I0.net
誰も語ってないやん
来て損したわ

3:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/16 17:08:37.29 RHyCZMqB0.net
画素ずらし DLP 水銀ランプ
Acer H6810
BenQ HT2550
BenQ HT8060
BenQ TK800
LX-UH1
OPTOMA UHD60
OPTOMA UHD65
ViewSonic PX727-4K
画素ずらし DLP LED
BenQ HT9050
画素ずらし DLP レーザー
BenQ LK952
LG HU80KA
カシオ XJ-L8300HN

4:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 10:27:59.46 7AiLVnUJ0.net
話題もなし海外のレビューでもみとく
URLリンク(www.projectorcentral.com)
省電力なLED4Kプロジェクターがほしいところ

5:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/26 15:44:32.90 RCkStlCB0.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
いきなりリアル4K来た?

6:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/26 16:35:35.45 kNy+9FlU0.net
>>5
4倍XPRなんで、リアル4Kとは言いたくない

7:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/26 17:34:01.54 RCkStlCB0.net
良く見たら0.47パネルって書いてあるね
「3,840×2,160の単板DMDチップ(10bit)」
って書き方してるから画素ずらしじゃないのかと早合点したわ

8:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/27 06:30:41.59 5DmeTvG40.net
短焦点に期待してたんだけど、思った程ではなかったな〜。

9:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/05 20:18:54.56 Or7+3RsB0.net
日本はプロジェクターに消極的

10:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/02 20:41:03.19 B6wTJ12R0.net
低価格スレは頑なに15万みたいなのでHT3550届いたらここでいいか

11:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/06 16:12:16.38 8ijmbYVc0.net
どうしようかなぁ…HT3550を予約注文するか、
発売直後のファーストインプレッションが出てくるまで
待って注文するかで、激しく迷い中。
初プロジェクタなので、20万の買い物で初回ロットに
手を出して失敗したくないけど、かと言って様子見してたら
せっかくの10連休をセットアップやら何やらに使えなく
なっちゃいそうだし…
低価格スレで書くと15万厨にキレられそうなのでこっちでw

12:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/07 22:00:28.05 QEpVEMci0.net
HT3550アマゾンに価格でた地点でポチって正解でした最近、値段上がりましたね
設置準備中
初プロジェクターなので
棚やらスクリーンやらケーブルやら切り替え機などで更に10万ほど余分にかかってしまいそうです
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

13:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/10 11:42:13.30 AtG+Kyzk0.net
HT3550いよいよ来週届くかな
プロジェクターラック作成中
スクリーンそろそろ発注しないとな

14:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/15 21:37:09.67 hJbpOo700.net
HT3550発売日変更メールがAmazonからきたひどいスクリーン今日発注して楽しみにしてたのに

15:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 08:41:37.83 OHSd6qTT0.net
5/30発売ってマジか
10連休は初プロジェクタで遊べると思ってたのに…

16:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 09:05:09.09 mZbFywbE0.net
延期とか....
TK800買って一年後に3550に買い替えを急遽検討。
つかTK800じゃ後悔するかなぁ。
今更2550買う気はしないし。
GWに映画三昧を予定してたのにヒドス

17:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 10:28:21.75 TJfjhISA0.net
>>3
DLP 0.47DMDパネル 1920x1080 200万ピクセル
Acer H6810
BenQ HT2550
BenQ TK800
LX-UH1
ViewSonic PX727-4K
DLP 0.66DMDパネル 2716x1528 400万ピクセル
BenQ HT8060
OPTOMA UHD60
OPTOMA UHD65
DLP LED
BenQ HT9050
DLP レーザー
BenQ LK952
LG HU80KA
カシオ XJ-L8300HN
Optoma UHZ65
このわけ方 どう・・・

18:名無しさん┃】【┃Dolby
19/04/16 11:06:17.08 dOkAxd4M0.net
いいとおもいます
海外から簡単に買える商品も入れたかったのですが途中で面倒になって中途半端になりました
あとは価格帯も分けたいなと

19:AV賢者
19/04/22 08:07:26.57 3v8S3OmQ0.net
HT3550(15万円)を購入してAV賢者勝利者になれる!
AV賢者勝利者として認定する!
PS 台湾地震の為、発売日遅れる・・・

20:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/03 10:05:46.62 RrNBTVEC0.net
HT3550とTK800ってそんなに違いあるの?

21:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/04 08:26:24.97 oViBc0Id0.net
レンズ性能が違うでしょ

22:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/04 17:25:09.52 oViBc0Id0.net
TK800てHDR10とHLGも対応してないのと
USB2.0だったりオーディオの光出力もなかったりって感じだな
3550は2ポートともHDCP2.2対応
4K放送でHLGは使うからね
解像度と明るさだけほしいなら
TK800でよいかもね

23:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/12 23:42:15.34 XlKyVK930.net
キヤノンが攻守最強だとさとりました

24:AV賢者
19/05/13 00:15:24.69 OgoUbwhr0.net
BenQ 短焦点HDプロジェクタ
W1070(RGB・RGBホイール)短焦点HDプロジェクタ 2013年発売
HT3550(RGB・RGBホイール)短焦点4Kプロジェクタ 2019年発売

25:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/16 23:20:29.32 SUqGW1b00.net
BenQ、HLG信号に対応した約17万円の4K/DLPプロジェクタ「HT2550M」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

26:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/17 09:58:48.99 sxEdv1r80.net
>>25
これって、先代の2550もHLG対応していると思うんだけど・・・
設定出来るし、そもそもこのHDRって規格が独自だから意味ないけどね。

27:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/17 18:27:09.87 uKGFN2n20.net
>>25
明るさもズームも下がってるけど質は上がってるという事なのか。

28:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/17 20:26:24.07 sKKrcYyw0.net
先代2550はファームアップ昨日あるんかね
そもそもHLGは基盤のチップ側に対応がいるんかも

29:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/17 21:11:09.15 sxEdv1r80.net
>>28
オレのは先代2550だけど、写真の↓この部分にHLGって項目があるんだが、。
実際に選択できる。でも自動ではHLGになったことはなくてHDR10になる
自動
SDR
HDR10
HLG

「HDR表現に関しても・・」のところ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

30:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 10:47:16.57 bBuoS2WF0.net
HT2550M 3D未対応になった!

31:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/28 10:49:15.36 bBuoS2WF0.net
BenQ 3550 レビュー
URLリンク(uchikinema.com)
BenQ HT5550 レビュー
URLリンク(wonder-x.jp)

32:名無しさん┃】【┃Dolby
19/05/30 07:42:46.52 F7SphLkn0.net
HT3550がとうとうあまから発送されたぜ

33:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 12:06:43.15 TpTFdWcP0.net
ここはネイティブ4kパネルは扱わないのか
画素ずらしのDLPスレかよ

34:名無しさん┃】【┃Dolby
19/07/13 14:03:38.77 9HS+Bbv80.net
皆、ずらししか買って無いって事だな

35:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/02 06:48:18.07 3BGuMvx70.net
ヅラのスレと聞いて飛んできました

36:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/05 01:21:52.55 9l8wuLc20.net
やっとHT3550のセッティングが落ち着いたので
映像遅延について調べてみました。
どこかの誰かの参考になれば・・・
PCからテレビとHT3550に同じ映像を出力して
画面上のストップウォッチの時間差で遅延を計測したら次の結果となりました。
URLリンク(imgur.com)
出力 .567 → 000[ms]
TV .555 → 012[ms] 遅延
HT3550 .476 → 091[ms] 遅延
TVは東芝のREGZA Z3のゲームモードなので公称11.9msの遅延です。
それを勘定してプロジェクタの遅延を求めてみたら
91[ms](60[fps]換算で5.46[フレーム])の遅延です。
格闘、シューティング系のゲームは厳しめね。
BenQの人見てる?FWでゲームモード追加して!

37:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/05 08:35:49.40 JYmHoWQt0.net
ネイティブ4kパネル
ソニーとJVCの他にあるの?

38:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/05 09:54:40.81 kYq99opB0.net
DLPのネイティブパネルは業務用のみ

39:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/05 12:11:53.25 bKkmcoak0.net
>>36
0.1秒の遅れとかゲーム全滅じゃん
やっぱ安物は駄目だな

40:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/06 00:48:15.31 1vzqccnw0.net
これで安物は駄目とか言っちゃうの?
HT3550はゲームよりは映画を主目的に想定した機種だと思うが
釣りかな

41:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/06 13:24:00.34 jwxwOWZW0.net
べんきーってゲームモード搭載してる機種もなかったっけ?
確か便器は最初に120Hzゲーミングモニタ出したとこだったと思うけどゲーム用ならマトモなんじゃないのかね

42:名無しさん┃】【┃Dolby
19/08/07 15:26:56.74 ipLKbyjA0.net
DLP 0.47DMDパネル で HT3550、HT5550と良いプロジェクター出すしてるが
DLP 0.66DMDパネル では、まだ、パネル価格が高価?この次?出さないのか?
なんで?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1749日前に更新/9611 Bytes
担当:undef