低価格でナイスなイヤホン Part148 at AV
[2ch|▼Menu]
463:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/13 21:22:11.07 swx+cjTc0.net
>>438
フジヤエービックのアウトレットで出てるWhizzer A15
中華だけどいいものだとは思う。
少し重いけど。
ベリリウムトライバーで正直リケしなくても別にいいんじゃない?って感じだけど。
って書きながら出た頃から買おうと思いながらも別の上のクラスのを買ってしまい
買わずにいる機種の一つ。
手持ちでリケして悪い意味で違いがよくわかったのが
e嫌の10周年モデルのKINERA Bd005 のシルバーコート線ついてたやつ。
標準の線材があまりにひどいのがよく分かる。
適当に他のMMCXのケーブルに変えるだけでも大分マシな音になるのと
銀コートの線ってこういう感じなのねってのがわかりやすく感じれた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1835日前に更新/242 KB
担当:undef