【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part10 at AV
[2ch|▼Menu]
635:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/07 20:50:45.79 VcIjKQdd0.net
>>604
8500の感想
地デ鹿時代のシャープ40インチからの買い替え基準
試聴環境は今のところjcomチューナでまだ非4k
その他、amazon fire TVとNetflix
ヤマハのRX-A780で5.1.2サラウンド
true motionは横の動きに激しくノイズが出るから結局はオフにする。弱の設定でも走ってる足のところとか横スクロールの文字とか気になる
true motionはたぶん複雑な背景の上を細いものが横に動くと処理が苦手っぽい印象
jcomチューナでHD画質のテレビを見ている限り65インチでもそれほど気にならないアプコン性能は思ったよりは悪くはないと思う
例えばNHKで裏でテニス中継してチャンネルを分けたりしてる時は、あからさまに汚い画質と感じる時もある(テレビの問題というより40HD→65-4kへのサイズアップの弊害)
LEDの部分駆動は効果はあるけど分割エリアはそれほど細かくはないので真っ暗な中にほんの小さな明るい場所があるとその周囲が必要以上に広くぼんやり明るくなることがある。でもそれは稀
fire TVではNetflixのAtmos音声が出力してくれないのでテレビ側のアプリで見ることが多い
ただ、アプリはよく起動がやたら遅くなる時があるから結局サクサク動くfire TVでAtmos音声諦めてみた方が快適だったりする(まだそれほど配信本数もないし)
音質は元からアンプ頼りのためテレビ本体のスピーカーは一切利用しない前提があったので、ダサいスピーカーが付いてる日本メーカーのより。枠だけのLGで選んだ感じ
他に何かあれば分かる範囲では答える


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1905日前に更新/239 KB
担当:undef