低価格4Kテレビ総合ス ..
[2ch|▼Menu]
95:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 21:22:54.01 +R+Ecj9T0.net
BSフジのヤマダチャンネルで
1時間以内に電話かけたら1万引きとか
二足三文のゴミのおまけをたくさん付けて
フナイ65インチをジャパネット商法で20万で売ろうとしてたぞカス

96:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 21:24:36.63 +R+Ecj9T0.net
ヤマダチャンネルはジャパネット商法でフナイをゴリ押ししてるから
フナイは危険に決まってる
しばくぞカス

97:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 21:26:32.49 adV/agGG0.net
ドンキ58型買おうと思ってるが長期保障は必須?
しかし、5000円って高くない?

98:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 21:33:17.01 Qdera8Dd0.net
安いんだから三年ぐらいで保証は十分だと思うんだがなあ

99:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:03:37.01 SI6Z9jEC0.net
>>95
ネットで買え!
URLリンク(www.yamada-denkiweb.com)

100:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:06:45.89 hNsLC/ol0.net
>>51
米国のAmazon発売 Amazon Fire TV Edition Element Electronics製品
43型 449.99ドル、50型 549.99ドル、55型 649.99ドル、65型 899.99ドル
米国のAmazon発売 Amazon Fire TV Edition 東芝ブランド製品
43型 $249.99 50型 $299.99 55型 $399.99

101:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:08:35.86 pFTFRisj0.net
ピクセラ…
PIX-55VP100
「PIX-55VP100」は、画面サイズが55V型の4K液晶テレビ。販売価格(税込)は118,000円だが、12月9日までは数量限定の特別価格として99,800円で提供する。

102:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:12:26.48 hNsLC/ol0.net
Toshiba 55LF621U19 55-inch 4K Ultra HD Smart LED TV HDR -Fire TV Edition
ビデオオンデマンド専用 Netflix, Prime Video, Hulu, HBO, SHOWTIME, STARZ,
URLリンク(www.amazon.com)

103:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:29:24.77 hNsLC/ol0.net
◎本命 ○2位 ●大穴 ▲△穴
◎ドンキ第5弾、HDR対応4K液晶テレビ。43型39,800円、50型49,800円、58型59,800円
58型モデルは前面スピーカーを採用、コントラスト比は、58型と50型が5,000:1
輝度は58型が400cd/m2、50型が500cd/m2、43型が380cd/m2。
○maxzen JU55SK03 [55V型 地上・BS・110度CSデジタル 4K対応液晶テレビ]
\ 49,800 (税込)送料:無料
●ハイセンス ジャパン BS4Kチューナーと映像エンジン「レグザエンジンNEO」搭載
50型の「50A6800」が10万円前後、「43A6800」が9万円前後。
▲新4Kチューナ2搭載!4K/HDR液晶テレビ(株)ピクセラ!
29日より直販サイトで販売開始し直販サイトは12月9日までの特別セール!
PIX-55VP100を99,800円(税込)、PIX-43VP100が79,800円(税込)数量限定
△グリーンハウス
MrMax独占販売!日本メーカー製最新LSIを搭載、
4K/HDR10対応65V型液晶テレビ GH-TV65G-BK ¥86,162(税込) 送料 ¥3,618

104:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:35:59.10 +R+Ecj9T0.net
>>102
ドンキは税を入れて計算し直せカス

105:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:38:01.79 +R+Ecj9T0.net
ドンキ58インチ
税延長保証込69584円
高過ぎる
しばくぞカス

106:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:39:21.56 hNsLC/ol0.net
○2位
○ゲオ、49型HDR/4Kで49,800円の液晶テレビ。日本メーカー製最新LSI搭載
4K液晶テレビ「GH-TV49E-BK」49,800円(税抜)、送料込 55,944円(税込)
IPSパネル輝度340cd/m2コントラスト比1,100:1 直下型LEDバックライト

107:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:42:10.32 hNsLC/ol0.net
>>104
ドンキ58型59,800円(3年保証3000円)だが
1か月後に1万円引くから税込で同じ価格だ!

108:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:44:22.72 +R+Ecj9T0.net
>>106
何でドンキだけ税抜きなんだ?カス

109:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:50:37.08 d3ta5Vj60.net
ドンキ43型でいい? 録画はdigaあるから必要ない

110:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:55:39.15 +R+Ecj9T0.net
>>108
DMMにしろカス

111:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 22:55:58.15 hNsLC/ol0.net
ドンキの表示は +税だから---だ!

112:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 23:00:22.24 hNsLC/ol0.net
▽3位
▽DMM.make 4Kディスプレイシリーズの新製品
43型「DKS-4K43D」価格47,800円。テレビチューナーは搭載していない。
55インチ「DKS-4K55D」73,800円 65インチ「DKS-4K65D」138,000円

113:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 23:11:52.02 adV/agGG0.net
ドンキ58の前面スピーカーってどんなもんだろうね?
アマゾンで5000円くらいで売ってるサウンドバーとどっちがいいかな

114:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 23:20:36.21 hNsLC/ol0.net
▲穴
▲オプトスタイル
メイン基板には日本製ボードを採用。SIGMA DESIGNSの映像処理エンジンを搭載
55型 HDR対応4K液晶テレビ「55UDV800R」 ¥59,800(税込)
65型 HDR対応4K液晶テレビ「65UDV800R」 ¥94,500(税込)
75型 HDR対応4K液晶テレビ「75UDK800R」 ¥199,800(税込)

115:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 23:21:02.58 eDwZHhAd0.net
>>112
音はどこもスカスカだから結構期待してるんだが...

116:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 23:34:30.95 hNsLC/ol0.net
▽3位
▽アイワ 4K対応液晶テレビ
スピーカーオンキヨーと共同開発フロントスピーカー
55型「TV-55UF10」\78,680(税込)  
49型「TV-49UF10」\72,900(税込)
43型「TV-43UF10」\64,152(税込)

117:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 23:51:30.33 +R+Ecj9T0.net
>>115
amazonで税込72000円で売ってる
ハイセンス55A5000は何位だよカス

118:あ
18/11/30 23:53:19.31 krHqfoz40.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

119:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 23:53:23.44 +R+Ecj9T0.net
わざっと
マクスゼンやハイセンスをランキングから抜くキチガイが作ったランキングは信用できるの?
死ねカス

120:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 23:56:25.72 +R+Ecj9T0.net
わしランキング
1位マクスゼン55インチ
2位ハイセンス55A5000
3位エルソニック
これだろカス

121:名無しさん┃】【┃Dolby
18/11/30 23:59:01.12 hNsLC/ol0.net
SANSUI
55V型地上・BS・110度CSデジタル 4K対応 LED液晶テレビ(HDD録画対応) S


122:DU551-B1  ¥ 59,980(税込)   IRIE アイリー 55V型 4K 対応テレビ HDR フルハイビジョン 液晶テレビ HDD録画対応 裏番組録画 留守録機能 MARSHAL¥ 68,200 最大12TBの外付けハードディスクに対応!裏番組録画・留守録機能付き 山善 49V型 液晶 テレビ QRS-49U4K 4K 外付けHDD録画対応 2018年モデル ¥ 53,800 日本製エンジン搭載で安心して視聴可能 セール時  ¥ 49800 Qriom キュリオム 日本製エンジン搭載!裏録対応Wチューナー 送料無料  55,800円 (税込) SUNRIZE 4KHDR 65型89,980円 (税込) 送料無料 4K 55型57,800円 (税込) 送料無料 4K 50型54,990円 (税込) 送料無料 https://item.rakuten.co.jp/dondon/tv65/



123:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 00:00:19.73 uC1wzEbT0.net
ノジマエルソニック55インチは
月5500円の12回分割で買えるから
3位にランクインだカス

124:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 00:38:49.04 MBbRqXFK0.net
ELSONIC エルソニック
55V型 4K対応 外付けHDD録画対応 液晶テレビ ECC-TU55R3 57,500円(税込)
49V型 4K対応 外付けHDD録画対応 液晶テレビ ECC-TU49R3 47,800円(税込)
ジョワイユ 4K対応液晶テレビ
65TV4KUHDSW184 [65インチ] \116,483(税込)ミスターマックス同製品?IPSパネル
55TV4KUHDSW184 [55インチ] \ 59,800(税込)VA パネル
50TV4KUHDSW184 [50インチ] \ 45,980(税込)VA パネル
neXXion 4K対応液晶テレビ
FT-K6520B [65インチ]\118,000(税込)輝度 350cd/u
FT-K5020B [50インチ]\ 54,700(税込)輝度 290cd/u
アイリスオーヤマ 4KHDR対応モデル
LUCA LT-65A620 [65インチ]\159,840(税込) コントラスト比 1200:1
65V型LT-65A620 55V型LT-55A620 49V型LT-49A620 43V型LT-43A620
148,000円(税抜) 108,000円(税抜) 99,800円(税抜) 79,800円(税抜)
SKジャパン
SQ-Y49H4K302 [49インチ]\68,850 (税込) 山善同製品?

125:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 00:39:42.12 EEdP1fmp0.net
もうテレビ買ってしまったから話に乗れないわ
HDRが気になってる

126:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 01:04:02.98 MBbRqXFK0.net
今後の4K HDR対応テレビ価格!
ドンキ第5弾、HDR対応4K液晶テレビ。43型39,800円、50型49,800円、58型59,800円
が価格の基本になる-----------------------------------------------------------------のだ!
そして来年から4KBSCSチューナが搭載になり価格据え置きになる------------------のだ!

127:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 01:27:18.08 LSS4YR2S0.net
次の年になると同じ値段で1つ上のサイズが買えるようになってる
たぶん、1年後は58、60が5万円前後に落ちてくると思う。
4KBSチューナーは標準にはならんでしょ。
ニーズ少ないし、無くていいから安くして、というのが大半の客の希望。

128:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 03:42:38.01 uC1wzEbT0.net
>>123
ならチューナースレに行けカス

129:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 03:45:15.63 uC1wzEbT0.net
ドンキだけ税抜き価格を連呼して
ドンキを安く見せようとしてるキチガイが粘着し始めたな
しばくぞカス

130:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 06:53:55.59 QqATAjFg0.net
ps4pro用に欲しいんだけどドンキので十分でしょうか。
TV番組は殆ど見ないです

131:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 07:09:20.72 S+NTQ+ho0.net
でも来年消費税値上げだし駆け込み特需で
55インチ以上最安はマキシ04の44800円で当面破られそうもないな

132:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 07:20:43.40 a3+tMbs60.net
2月末当たりに型落ち現金特価でもっと安く売りそうだね

133:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 07:46:31.78 LSS4YR2S0.net
現金特価って怪しいよね。てるみくらぶもそれで自転車操業やってたし。

134:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 08:54:00.44 LgEP2ldN0.net
来年2月末を楽しみに待ってるわ

135:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 09:34:30.04 FqvLl+2A0.net
>>128
テレビでなくてpcモニタでいいの探せよ

136:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 09:40:22.41 LgEP2ldN0.net
>>128
心配ならレビュー待ちしてみたらええ
ドンキの第5弾て43インチだけHDMI2.0×4なんやよね
コントラストも43だけ低いし、IPSなんかな
IPSやと今度はRGBWの心配あるし

137:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 09:43:42.41 LJEy6/rz0.net
5万前後の価格帯の”HDRあり”は意味ないよ
デバイスとして対応はしてるが本来の色彩再現には程遠い
HDRに対応するソース(映画やゲーム)をちゃんと楽しみたいなら
それなりの価格帯のテレビを買うべき話
5万前後の価格帯の画質・音質で言えば今一番のコスパは
マックスゼンだろうな
ただ関西で有名らしい?ミスターマックス(だっけ?)が
先月65型の刺客を放ったがどうだろうか?
パネルが違うだけでシステム関連すべてマックスゼンのフラグシップ機04と同じ

138:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 10:52:59.24 7ELPKozP0.net
>>135
どうHDRエンジンが違うの?
HDRに対応するソース(映画やゲーム)はどうちがうの?
拡大解像のソースでもあるの?
あんた関西人?
具体的な事なに1つ言わないな

139:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 11:19:59.16 vmlYug6I0.net
TCLのHDR無しの50インチで十分満足だわ

140:憂国の記者
18/12/01 12:00:41.68 NT7Mxyx+0.net
◆あまり大きいものは実は首とか目が疲れて寿命が10年縮む
50インチのハイセンスA6800を5万で買おうと思っている
4Kチューナーなしの機種はゴミ

141:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 12:50:34.03 aR5hWkHO0.net
ハイレグは画素補正機能付いてるから次元違いの画質と思われる

142:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 14:19:51.35 l+PMhc/g0.net
ハイレグ

143:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 14:22:08.96 MBbRqXFK0.net
HDRは、最低600nitぐらい欲しいな!
しかし600nit到達してるテレビ無だ!

144:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 15:04:12.37 LJEy6/rz0.net
>>136
お前に解説する義務もなければ義理もない
知りたきゃ勝手に調べればいいことだろ
おんぶにだっこ、1から10まで説明しないと理解できないのか?
この馬鹿はw

145:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 15:06:46.03 MBbRqXFK0.net
HDRは、最低600nitぐらい欲しいな!2
HDRの表示 1200nitぐらい出ると良い!
URLリンク(4kbscs.web.fc2.com)

146:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 15:10:03.83 G6G3knP30.net
TCLはリモコンがショボすぎる。
せめて汎用リモコン使えたら、エルパとか使うんだけどなー

147:次世代メディア研究所永久所長 メディアアナリスト
18/12/01 15:10:16.34 MBbRqXFK0.net
HDRは、最低600nitぐらい欲しいな!3
4K対応液晶テレビ 評価!
URLリンク(4kbscs.web.fc2.com)

148:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 15:41:49.15 7ELPKozP0.net
>>142
まあキミはそんなもんだろう
自分で言った事も説明できず主観やネットで仕入れた情報を抽象的に語るだけ
わかってたけど薄っぺらい人間性なんだね

149:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 15:43:14.32 EccrozCF0.net
>>146
大したことないぞ
カス連呼野郎が1番だからw

150:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 16:03:14.96 uC1wzEbT0.net
死ねカス

151:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 16:07:31.26 EccrozCF0.net
ほら、こんな風にwww

152:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 17:35:05.01 g58xf62q0.net
>>144
学習リモコンでええやんけ

153:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 20:18:25.04 6mY8A+Kf0.net
>>112
そのサウンドバー持ってるが、音は良いぞ
リモコンの操作性は最悪だが

154:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 20:21:25.22 St5Xj8bY0.net
>>151
>>112
リンクお願い

155:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 20:22:19.14 u0kW2jN60.net
Tustyleってのが5000円近いがこれ?
1万円の買おうと思ってたけどこれにしようかな

156:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 20:36:18.63 gdux1Vjc0.net
>>152
価格コム
ランキング1位の無線スピーカー買えカス
わしは二万のソニー無線スピーカー使ってるがな

157:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 20:38:05.77 gdux1Vjc0.net
よく音響ガーカス居るが
無線スピーカーを自分の好きな所に設置した方がいいぞカス

158:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 20:38:49.61 gdux1Vjc0.net
価格コムランキング1位の3000円無線スピーカー買えカス

159:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 21:01:52.60 6mY8A+Kf0.net
>>152
>>153
俺のはこれ
スピーカー Bluetooth Speaker 重低音 テレビ... URLリンク(www.amazon.jp)

160:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 21:03:51.09 LSS4YR2S0.net
スピーカーは安くても光デジタル端子付きの買った方がいい
同じスピーカーでもヘッドフォン端子接続と明確に音質の差があった。

161:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 21:07:18.69 EEdP1fmp0.net
無線のヘッドホンでよくね

162:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/01 21:07:21.99 LJEy6/rz0.net
>>146-147
言い訳ばかりで見苦しいやつだなw
ほんとどうしようもないクズでワロタw

163:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 00:25:05.57 jbWfItRS0.net
ピクセラの4kチューナー積んだパナTVが4k映像ボロボロみたいね
ピクセラの安さには秘密があったんすねーw

164:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 08:53:58.64 qTUTUREH0.net
サウンドバー買うならヤマハのがお手頃でいいんじゃない

165:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 08:59:06.22 bRu6ZL9z0.net
5万のテレビ買うのも躊躇してるやつがスピーカーに2万も払うわけないでしょ
1万円が上限だろうね。

166:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 09:40:53.90 1cVa7Lae0.net
いやテレビはケチっても
スピーカーは二万前後まで出す人多いぞ
アマでも人気の価格帯その辺だし
わざわざスピーカー買う人は
薄型テレビはスピーカーショボいからある程度ちゃんとしたの買わなきゃ
と刷り込まれてるからねえ

167:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 11:06:54.45 Hso5ea/w0.net
スピーカー使って大音量で聴くことなんてないわ

168:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 11:17:06.95 DJ0Fz0Op0.net
わしは二万のソニー無線スピーカー使ってるぞカス

169:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 11:43:59.71 WYiRHkj/0.net
クリエイティブのt10で良いだろ

170:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 12:34:21.87 FFo+YIzg0.net
TCLのJBLサウンドバーじゃダメかな?

171:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 13:06:13.34 9AGO85a80.net
>>165
むしろ音量上げずにしっかりと音を聞けるようにする為の物だぞ?

172:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 13:09:17.56 Hso5ea/w0.net
ヘッドホン

173:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 13:49:53.12 3zQMN6UE0.net
ヤッスイマンソンでスピーカー大音量で聞いたら隣人とサウザンドウォーズが始まってしまう

174:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 14:32:42.34 GNrHiu6t0.net
>>163
映像はテレビでしかみないけど、音声はスマホのイヤホンなんかでも聴くからショボいと気になってしょうがない。

175:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 15:18:07.83 d6c6gi7M0.net
>>164
画質よりも音質のほうが顕著に分かりやすいからね
まあでもバラエティーやドラマ程度は内蔵スピーカで問題ない
映画などサラウンドソースには5.1や7.1のスピーカ使ってる

176:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 15:26:40.23 3MWE5rcr0.net
>>168
ビッカメでヤマハのと聴き比べたけど、比較にならないぐらいヤマハの方が良かった
TV自体はTCLのサウンドバーが付いてないモデルにしたよ

177:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 15:57:34.20 1d6q0eRV0.net
ソニーの無駄にスピーカーが光るBDサラウンドシステム使ってるわ

178:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 16:10:26.21 LuOlPX0S0.net
コンサートライブとか観るなら楽しそうだが
普段ピカピカされても気が散りそうだな
もちろんoffに出来るんだろうけと

179:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 17:39:02.27 FFo+YIzg0.net
>>174
それだと、HDRも無いんだよな。
50インチまでしかないし


180:B



181:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 17:49:05.16 ZFSTPRuW0.net
結局、ドンキとゲオってどっちがいいの?

182:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 17:58:06.62 3f9XINSp0.net
4k放送開始したけどチューナー買って見た人いる?

183:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 18:49:29.25 kyj4HIbN0.net
>>178
コスパは
マクスゼン55インチ>>ハイセンス55A5000>>ゲオドンキだろカス

184:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 18:54:47.56 kyj4HIbN0.net
ハイセンス 55V型 液晶 テレビ HJ55N5000 4K 外付けHDD裏番組録画対応 HDR対応 2017年モデル
倍速、スマートテレビ、ゲームモード、アプコン全部込の55インチ最安は
amazonで税込3年保証付きで72000円だろカス

185:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 18:56:34.34 kyj4HIbN0.net
ドンキゲオも延長保証と税入れたら
ハイセンス 55V型 液晶 テレビ HJ55N5000 4K 外付けHDD裏番組録画対応 HDR対応 2017年モデルと
同じ価格帯になるのに
なんでドンキゲオ買おうとするんだ?
カス死ね

186:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 19:51:05.77 bRu6ZL9z0.net
55インチだと物足りない、かと言って65インチは高くて手が届かない
そんな我侭な俺の望みを叶えてくれるのがドンキ58なんだよ

187:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 20:37:16.97 kyj4HIbN0.net
>>183
55インチと58インチは5cmしか変わらない
しばくぞカス

188:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 22:04:11.05 bRu6ZL9z0.net
対角線で7cm違う。これは無視できない差でしょ?

189:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 22:08:10.65 Hso5ea/w0.net
55を58って言われて置かれても小さいなって思う奴はいないと思う

190:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/02 22:14:53.94 bRu6ZL9z0.net
低価格で58って今のところ、ドンキだけだよね?

191:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 01:36:31.75 B0zTgLUM0.net
ヤマダでfunaiの3010見てきたんだけど、輝度もコントラストも全然足りなかった。
マクスゼンやドンキも似たようなもの?
スペック的にはドンキが一番明るくてコントラスト比も大きいみたいだけど。

192:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 10:28:15.05 2zBlqait0.net
>>188マクスゼンの新製品の04が輝度もコントラストはものすごく高いよ

193:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 12:40:17.01 we4qOO5L0.net
コントラストだの輝度だの言うなら素直に金出して買えよっていう

194:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 12:43:04.36 c/x/FarT0.net
>>190
コントラストや輝度を気にしない鈍感なら2K見とけよ

195:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 12:44:02.79 xxh0kRhP0.net
>>189
同じVAパネルでもコントラスト比はTCLの方が上っぽいな

196:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 12:46:11.21 we4qOO5L0.net
>>191
気にするなら金出せよw

197:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 12:48:37.79 it+DZUlZ0.net
サイバーマンデーの時はハイセンス55A5000値下げしろカス
サイバーマンデーの時はマクスゼン値下げしろカス

198:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 13:23:31.46 U/acJNW90.net
一番明るい
ものすごく高い
上っぽい

199:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 15:22:10.90 B0zTgLUM0.net
他がfunai3010と同程度ならお金を出すしかないかと思ったけど、
マクスゼンとTCLがベターなら良かった。
ありがとう。

200:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 17:29:23.41 Lhh31PmO0.net
そもそも店内の明るさが違うのに記憶だけで明るいだ等と宣う時点でな

201:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 18:26:12.85 Y5b35VvT0.net
マクスゼンは名前が胡散臭いから嫌

202:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 19:36:05.09 fYV+EA270.net
格安4KでのHDR有無って体感できるほど効果あるの?

203:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 20:57:49.14 2zBlqait0.net
>>199格安テレビでは効果の違いはほとんど分からないよ
だから有無にこだわる必要性はない

204:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 22:08:31.49 728G3SSs0.net
HDRって簡単に言うとなんなの?

205:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 22:52:29.37 ghFwkQd60.net
HなD:動画をR:レビューできる画質だよ

206:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/03 23:39:24.58 VuDL5kMS0.net
4kチューナー搭載で55v5万で出せや デキソコナイ!

207:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 00:42:05.91 46JouBxH0.net
ドンキ58狙ってます

208:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 00:56:49.72 d45HYeUG0.net
最終的にチューナー付けるならHDRあった方が良くない?

209:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 01:08:38.39 o7n/VP4C0.net
到着はしてないみたいだけど購入レポ来てるねぇ
オラワクワクしてきたぞ
URLリンク(s.kakaku.com)

210:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 02:38:28.15 JUIBr+Wk0.net
天下一武闘会

211:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 04:03:19.48 sUJv4pSP0.net
ドンキ58、スペック表見たらスピーカーが50インチと全く同じだった。
ありきたりのスピーカーをフロント部に取り付けただけで、サウンドーバーという程のものでも無いようだ。

212:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 10:09:34.55 o7n/VP4C0.net
お前当たり前だろ
いったいいくらの商品だとおもってんだよ!

213:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 10:33:03.31 g2NOxC5j0.net
TCLの65C600Uをコジマで買ってようやく届いた
5年保証、設置料無料なんだが、当日は予定があって、届いた夜に自分で設置してる
ときに液晶割っちまったw
翌日、コジマに初期不良で液晶割れてましたと嘘いったら、「申し訳ございません
後日お取替えに参ります」とあっさり返品交換してくれたw
もっと揉めるかと思ったから拍子抜けしたわ
この辺が大型量販店のいいとこかもな
65型は簡単に液晶割れするからちと高かったが保護パネルを買った
まだ4Kコンテンツ見れる環境じゃないから地デジBSしか見てないけど
画質良好、音もまずまず、でもやっぱスピーカーは別につないだほうがいいかな

214:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 10:37:39.50 7c67yrGK0.net
>>210
コジマの統括本部に告発しておきました
製品とクレーム内容から本人特定しましたので
詐欺罪として通報を検討中

215:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 10:39:57.28 g2NOxC5j0.net
>>211
おまえみたいなのが絶対出てくると思ったわ
想定済みw
ここでの証言が本当かどうかの証明が無理なのに
笑わせるわw

216:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 10:44:59.25 g2NOxC5j0.net
まあ激安テレビもいろいろあるが、多少高くても
大型量販店を通した方がいいな
65型ともなると搬入時にしくじる可能性も高いからな

217:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 10:53:29.77 5Z59E+lM0.net
>>213
大型量販店通せるなら通した方がいいが、メーカーで決まってる対応がどうにもならんのが気にかかる
メーカー保証期間内は自分で梱包して送らないとダメなメーカーとか
このスレか他のスレか忘れたが1入力ダメになったのに梱包面倒で放置した人いたけど、自分もそうなりそう

218:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 10:59:16.22 g2NOxC5j0.net
>>214
コジマは設置も交換も出張無料で迅速丁寧だったし
そこは助かったわ
コジマの回しもんじゃないが、クレーム対応で好印象を
残して売り上げ伸ばすって姿勢が見えた

219:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 11:02:45.85 EdRMtbLN0.net
エルソニックを店舗で買うのが手っ取り早い

220:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 11:02:49.23 g2NOxC5j0.net
55型まではなんとか一人で搬入設置できると思うが
65型になるとダンボールが異常に大きくて、一人で
設置とかしたらポシャる確率がべらぼうに上がるわ
2階に設置とか相当のハイリスクだぞ

221:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 11:07:19.98 g2NOxC5j0.net
まあ俺の実体験のアドバイスとしては65型以上になったら
送料無料だけじゃなく設置料も考えた方がいい
テレビ本体も25`弱、ダンボールも


222:デカいのに液晶が異常にもろい



223:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 11:14:03.59 5Z59E+lM0.net
>>215
レス見る限り、初期不良対応はコジマがしっかりやってくれた感じだけど、
メーカー保証期間内もコジマがなんとかしてくれそう?

224:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 11:19:49.53 g2NOxC5j0.net
>>219
初期不良でも本来は先にメーカーを通して
初期不良がメーカーに認められたらコジマが対応しますってのが原則なんだけど
俺はコジマに電話してTCLを全く通さずに交換できたから
メーカー保証期間内でもコジマが対応してくれそうだわ
もっとも1年間故障がなければ問題ないけどな

225:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 11:51:24.15 A3o0JrG70.net
>>220
オレもそれ買おうと思ってんたけどそんなに簡単に割れてまうの?
壁掛けにするつもりだから、びびるな

226:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 11:55:43.82 GpHIssbZ0.net
>>210
一体何やって割ったの?

227:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 12:13:43.79 o7n/VP4C0.net
わざわざ不法行為をここで嬉しそうに語る意味が分からん
こういった部類の連中が一定数いるから保険料とか上がるわけだけらな
やっぱり親の教育って大事だと思うわ、そいつ自体は悪くないがな

228:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 12:50:36.18 3YHYVcp30.net
この回転ピストン電動フェラホール
URLリンク(imgur.com)
ヤフオクで3000円で買ってしまった
正規品は10000円だ
しばくぞカス

229:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 12:58:18.97 l9dBFkmk0.net
ドンキの4Kの43型を買ったヤツいないの?
誰かレビューしてくれ?
RGBW?

230:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 13:14:31.92 3YHYVcp30.net
ゲオも新型出しただろカス
ゲオの話もしろカス

231:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 14:36:24.16 7c67yrGK0.net
>>212
証明も何もお前自身で自供してるだろ
十分な証拠
この犯罪者が覚悟しなさい!

232:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 14:38:14.71 sUJv4pSP0.net
コジマが調べればすぐわかるだろ。最近、TCL65買って初期不良で交換したやつって
調べれば1人しかいないだろうし。

233:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 14:40:09.53 7c67yrGK0.net
>>223
>やっぱり親の教育って大事だと思うわ、そいつ自体は悪くないがな
何ねごと言ってるわけ?
親もクズだけどこいつも糞虫以下って理解してないあたり
お前も同じムジナっぽいなw
お前らのようなオツムの弱い連中はこの世からいなくなれ!
社会になんの貢献もしてないどうしようもないクズでワロタw

234:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:14:28.02 o7n/VP4C0.net
>>229
あんたも人の親になればよく分かるよ

235:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:22:47.58 g2NOxC5j0.net
>>228
とっとと通報しろや
立ちションもしたことない品行方正なやつらばかりで日本は安泰だなw
俺を詐欺で検挙できたらもれなく1億円あげるよw

236:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:27:01.94 sUJv4pSP0.net
内心ガクブルのくせによく言うよw

237:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:28:22.50 g2NOxC5j0.net
>>222
ダンボールがでかすぎて運べないから
箱から出して本体を一人で移動中にどっかに
ぶつけたらしい

238:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:33:28.77 g2NOxC5j0.net
>>232
あのな、小学生でも俺個人が特定されて
しかもコジマがネットが開示要求して
本人を特定して詐欺で返品取り消しとか
あえりえんことわかるからw
情弱だけがやたらビビりまくる
そいいう奴こそネット詐欺にひっかかる
本当にビビってたらここに常駐なんかせんよw

239:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:34:30.31 sUJv4pSP0.net
65インチは1人で設置するなって前スレから散々言われてるのになんで無視するかねぇ?
自分だけは大丈夫、みたいな考えをしてるとそのうち、痛い目あうから

240:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:38:01.99 g2NOxC5j0.net
>>235
痛い目って具体的になんだよw
きちんと量販店を通して買った俺の勝ち

241:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:41:32.03 b9NXEKil0.net
ドンキーの58型59,800円を買ってようやく届いた
5年保証、設置料無料なんだが、当日は予定があって、届いた夜に自分で設置してる
ときに液晶割っちまったw
翌日、ドンキーに初期不良で液晶割れてましたと嘘いったら、「申し訳ございません
後日お取替えに参ります」とあっさり返品交換してくれたw
もっと揉めるかと思ったから拍子抜けしたわ
この辺が大型量販店のいいとこかもな
58型は簡単に液晶割れするからちと高かったが保護パネルを買った
まだ4Kコンテンツ見れる環境じゃないから地デジBSしか見てないけど
画質良好、音もまずまず、でもやっぱスピーカーは別につないだほうがいいかな

242:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:42:13.17 g2NOxC5j0.net
>>237
まじかよ
詐欺で訴えられるぞw

243:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:43:54.40 sUJv4pSP0.net
>>236
ま、いいんじゃない?お前の人生なんだし、そうやって偽りの人生を送るのもお前の自由さ。
お前が詐欺罪で警察に逮捕されても俺には実害が一切ないしね。

244:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:44:43.12 b9NXEKil0.net
>>238
書き忘れたが
夢だった・・・

245:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:46:22.97 b9NXEKil0.net
ドンキーの58型59,800円を18日に買う予定なので有給を取ったよ!
朝から・・・並ぶで〜

246:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:50:48.67 g2NOxC5j0.net
>>239
おまえは外に一歩もでたことない引きこもりか?w
俺は某オフィスマシンの営業やってたが
会社命令で初期不良があっても逆に顧客に内緒で
修理通達が来て点検名目で直したりしてた
今じゃその会社も1部乗場企業
社会はちっこい嘘で持ちつもたれつの関係なんだよw

247:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:54:10.02 b9NXEKil0.net
18日の朝に早くから起きて出かける準備して自転車で出かけたら
途中で財布を忘れてるのに気がついて早く気がついて良かった
危なかったと自転車でユーターンして自宅に戻って急いで出たら
財布にお金が無いじゃないかとコンビニでお金を降ろして行かなきゃ
そしたら財布に銀行のカードが入ってないじゃそうそう昨日メルカリ
ネット送金した時に出して机に置いたままだったのだ、ちくしょー
小梅太夫のネタだーーー残念ーーーギター侍−−−ネタ切れかーー
ここで起きたと思ってたら2度寝してた--------------------------だ!

248:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:56:33.57 sUJv4pSP0.net
>>242
いちおう、言っておくとメーカーは梱包状態で破損したのか、開封後なのか調べる特殊なセンサーがついた
機械を持ってるから、その気になれば調べられるんだよ
シャープなんかは、無償交換の要件が厳格で調査して開封後破損とわかると修理扱いになって実費請求されるよ。(実体験あり)

249:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 15:57:50.70 b9NXEKil0.net
>>243
面白いこと言ってると思ってるのか?

250:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 16:01:30.00 g2NOxC5j0.net
>>244
ちなみにコジマは交換を要求した時点で
一度も現象確認もせず、壊れた液晶状態も
把握せず、俺にどんな設置をしたか状況確認も
せず、いきなり来て返品物件を電源を入れることなく
回収していった
詐欺見落としの落ち度はコジマ側にあるなw

251:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 16:05:13.73 sSZjA6o00.net
わざわざここで書き続ける意味がわからない
間抜けだな

252:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 16:05:28.86 g2NOxC5j0.net
つまりシャープなんていう売国奴糞会社より
TCLやコジマのほうが日本人に圧倒的に優しい会社ということだな
そりゃシャープが斜陽になるわけだわ

253:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 16:06:54.83 g2NOxC5j0.net
>>247
まあこれを読めば量販店を通して
買ったほうがいいと思う奴多数だろ
実体験ほど参考になることはないしな

254:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 16:10:36.32 B6xgEeui0.net
マヌケだなぁとしか思えないけどね
皆にとっては余計な情報
ご苦労さん

255:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 16:10:54.81 sUJv4pSP0.net
詐欺行為を武勇伝みたいに語るのは池沼だから参考にする気にならんけどな

256:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 16:16:23.10 g2NOxC5j0.net
>>250



257:皆ってみんなをおまえ一人にすんなよw



258:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 16:17:25.44 g2NOxC5j0.net
>>251
一生懸命、ビビらせようとして
論破されたからって武勇伝にすり替えるなよw

259:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 16:21:06.44 B6xgEeui0.net
自滅ネタで伸びてるだけか

260:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 17:41:22.87 uo2rmFay0.net
>>234
お前ビビって手震えてるやん

261:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 17:53:16.66 g2NOxC5j0.net
TCL65型ですら
ここでは勝ち組なのかな
妬みが酷いわw

262:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 17:58:09.69 sUJv4pSP0.net
店を騙した俺の勝ち、という発想がすごいな。あなた、前科何犯ですか?

263:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:13:03.62 lFOB/eF70.net
2人なら余裕だけど1人でもちゃんと準備しとけばいける

264:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:17:53.19 g2NOxC5j0.net
>>258
家の構造にもよるだろうな
なんとかなると多少なめてたが
65型はとにかく液晶がもろいことがわかった
40型なら割れないぶつけ方でも
65型ならあっさりいく
面積が広くなると液晶自体は同じ厚さだけに
たわみ方がまるでちがう

265:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:19:13.85 g2NOxC5j0.net
>>257
おまえはビビらせに失敗したんだから
ひっこめってw

266:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:21:15.22 lFOB/eF70.net
>>259
力入れて持ちすぎだよ
ぶつけてる時点で論外

267:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:22:44.30 g2NOxC5j0.net
60型以上を考えてる奴で長く使うつもりの奴はアクリル版の
液晶保護パネルも買ったほうがいい
65型だと2万円近くするけど、割っちまったら購入価格と
変らないくらいの修理費になる
子供や大型ペットがいる家は必需品だ
ちなみに保護パネル入れても画質は全くといっていいほど落ちないよ

268:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:24:28.11 lFOB/eF70.net
地震起きた時に倒れそうだけどなんかバンドとかつけられるのかな?

269:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:24:42.51 g2NOxC5j0.net
>>261
おまえも65型買ったのか?
25`あったんで力は入れるだろw
あんだけでかいのに重さ抜きにして
持つこと自体が簡単じゃない

270:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:28:31.90 3YHYVcp30.net
ビックカメラが40%くらいオフ始めたから
ハイセンスは死んだぞカス

271:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:41:10.71 g2NOxC5j0.net
結果的に俺はTCLのHDR対応65型を5年保証つき、初期不良w無料交換
税込み13000万弱で買ったわけだが、しくじった分、いい買い物を
したと痛感してる
保護パネルを入れると14万6千円だがこれで最低でも5年間は大画面で
映像ライフを楽しめると思えば安い買い物だよ
いい時代になったなw

272:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:43:57.59 g2NOxC5j0.net
チューナ内蔵、WIFI内蔵とか多機能のテレビで値段がつりあがるのは
どうだろうな
チューナーやWIFIが故障したとき、テレビごと修理しなきゃならんから面倒だし
別売りを接続したほうが修理考えると簡単で手間がかからん

273:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:49:46.01 g2NOxC5j0.net
家の大きさからして65型が限界だから
パネルは次のテレビでも引き続き使うつもりだし
需要ありそうだからいらなくなったらヤフオクに出す

274:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:53:02.90 5Z59E+lM0.net
カス連呼野郎にこの連投くんに、妙なのばっかり集まるなw

275:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:54:15.91 zYte54FvO.net
>>265
またいつもの作り話か。

276:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:55:12.06 g2NOxC5j0.net
>>269
今日は非番で風邪気味だから
家に引きこもってる
暇だしテレビ来たばっかだから連投してるけど
明日以降はそんなに顔出さないから安心しろw

277:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 18:58:37.63 O+2Yd5rq0.net
>>270
しばくぞカス
【乞食速報】PayPay対応店舗に12/4よりビックカメラが追加!20%還元もちろんあり!これは転売厨中国人入り乱れての大混乱間違いなし
スレリンク(poverty板)

278:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 19:00:02.97 g2NOxC5j0.net
ただもしかするとTCLは今回のテレビが日本進出のさきがけ
で社運がかかってるから販売店に対しても返品交換に甘かったのかもしれん
コジマを通してもシャープ製品だったら無理だったかもなw

279:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 19:04:16.75 O+2Yd5rq0.net
ビックカメラはPS4で
-5000円に加えて20%還元だカス
25万のテレビが15万以下だカス
しかもビックカメラの商品全てに適応だカス

280:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 19:22:41.85 sSZjA6o00.net
小者感バリバリでよかったわ

281:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 19:27:51.28 BvG24OiL0.net
お得になってる言うたかて15万じゃ当スレ住人には関係無いのでは・・・
ps4はDLソフト2本がええな
SONY必死やな

282:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 19:28:18.01 O+2Yd5rq0.net
>>273
TCLは既に日本進出してただろカス
ドンキやノジマエルソニックはTCL製だカス

283:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 19:40:47.95 g2NOxC5j0.net
>>277
量販店にTCLブランドで4K発売したのは
初めてだろ

284:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 21:14:29.76 LWAoMHqk0.net
>>241
そんなことしなくても、普通に買えるよ

285:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 21:23:28.24 0zitDb7l0.net
で、結局低価格の50インチ前後だとどれがこのスレ一押しなんだ?

286:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 21:45:09.97 sUJv4pSP0.net
50インチ台はどれ買っても同じようなもんですよ
コスパ重視ならマクスゼンでいいんじゃないの?

287:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/04 22:07:39.86 oJprztVX0.net
殺到したら困るので後日教えます


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

929日前に更新/237 KB
担当:undef