今でもカセットデッキ&テープを使ってる奴ら.5 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/09 18:37:01.59 15ZM8Vbk0.net
ミニコンポといえばSONYのPROピクシーがDAT搭載のモデル出してたっけ。
あと単品のミニコンポサイズのDATがシュトラッサー(アイワ)から。
SONYもCOMPO - SシリーズのDAT出して欲しかったな。
DTC-S1みたいな型番で・・・

251:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/09 19:05:53.86 pjmtbs+U0.net
>>俺の曲を聴きたいなら買ってくれというのは当然のこと
上でCCCDの話し出てるけど
聴きたくてちゃんと金出して買って再生できないだけでなくプレーヤーまで壊したら洒落にならないわな。
結局メーカーのあからさまな無責任な対応と相まって反感喰らって売上げ上がるどころか落ちたんだっけ?
>>1枚だけ買ってそこからいくつもコピーされたらたまったものじゃない
逆に現在の方がコピー環境は整ってるな。
イメージファイルとか残ってればコピーしたい放題。
ま、今は音楽プレーヤーに転送の方が主なんだろうけど。

252:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/09 22:46:45.73 NqheK+xX0.net
最寄りのタワレコで売れ残っている(売れてもすぐ補充されているのではないと思う)
“STARS ON 45”のベスト盤がCCCDだった。CCCDじゃなかったら欲しい気はするんだが・・・
URLリンク(tower.jp)

253:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/10 00:50:31.47 hawaDMaq0.net
まぁ、著作権管理団体からすれば、なんとか妥協できる程好い媒体だったんだろうな…カセットテープは。
ならば、推せよ、もっと。

254:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/10 01:54:44.47 51OPakad0.net
カスラックの肩を持つわけじゃないがCCCDの登場は我々エンドユーザーに非があると思う
個人的な範囲を超えたコピーが横行していた状況で苦肉の策として出されたもの
あんなもの出せば反発されむしろ売り上げが落ちるのは権利者側だって分かっていたはず

255:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/10 02:33:47.33 iKhkWldi0.net
だからといって正規ユーザーを犠牲にしても良いって考え方がおかしい。
不具合発生時の対応を見ても自分等さえ良ければ良いって考え方が見え見え。
違法行為をしてる奴等をしっかりと取り締まればいいだけの話し。
楽する事しか考えていない。
(当時の山下達郎や宇多田ヒカルの対応は素晴らしかったけど。)
だけど今はいくらでもコピーし放題な状況なのに手付かずだよね。
もう諦めてるのかな?・・・
一時期はPCやHDDにも私的録音補償金上乗せしろってバカ言ってた奴等もいたけどwww
CCCD滅んだ時はマジで「ざまぁ」って思った。
挙げ句にはウイルス紛いな物も入ってたCCCDもあったんだっけ?

256:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/10 02:40:17.88 iKhkWldi0.net
そう言えば、CCCDリップするのに当時、
CD Manipulatorが結構脚光を浴びてたっけ。
CDから


257:WAVファイル抽出するのに今でも時々使ってるけど。



258:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/10 02:48:17.67 c72+vG940.net
利権者の言いなりの物作りしかしなかった結果が日本の今の家電メーカの状況
πもヤバいんだっけ?
今のテレビ放送の仕様も利権者のエゴの塊見たいな物だから。
B-CASの管理団体も天下りの集まりとか。
2038年化で騒ぎになった時は面白かったwww

259:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/10 08:52:50.19 h+p8I7DX0.net
>>240
>なんとか妥協できる程好い媒体だったんだろうな…カセットテープは。
というか妥協せざるを得なかった。というのが正しいんだろう。開発元のフィリップス
はカセットテープの規格を守ることを条件に特許を無償公開したんだから。
テープスピードを早くして音質向上を謳った製品が出ていたが警告されたのか
すぐに消えてしまったな。なのでカセットテープにダビング禁止信号なんか
入れたら規約違反になり団体の存在意義を疑われる事態になってしまう。

260:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/10 13:48:20.13 mROCXpTY0.net
WMPの音楽の取り込みもリップになるの?

261:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/10 16:46:21.84 DnGBLjWR0.net
>>テープスピードを早くして音質向上を謳った製品が出ていたが警告されたのか
「他機と互換性はない」
と表記すればセーフでないの?
VHSの5倍モードみたいに。
SONYの1000Tは逆にスピード遅くして録音する機能あったような・・・

262:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/10 16:48:32.09 DnGBLjWR0.net
そう言えばCCCDって規格から外れてるからコンパクトディスクのロゴ無かったのな。
要するにCDの偽物、紛い品w

263:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/10 17:08:23.12 W1vjphuG0.net
てめぇらの権利を守る事ばかり考えてCDの紛いものを売ってたってか?
そりゃ、滅びるわなwww

264:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/10 17:29:15.09 W1vjphuG0.net
VHSはシャープから独自のフォーマットでの2番組同時録画できるデッキ出してたな。
当然独自フォーマットなので互換性は無し。「ダブレコ」だったかな。

265:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/10 22:08:00.45 aWCNgCp10.net
URLリンク(i.imgur.com) (URLリンク(i.imgur.com))

266:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/11 00:55:30.07 DpWc8Ocl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

267:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/11 01:19:31.09 X85Q0KAEO.net
VHSといえば、松下がVHS初のハイファイビデオデッキを出した時、ビクターに散々文句を言われたみたいだな。
「VHSを開発した我が社に無断でハイファイビデオデッキを出されたら困る」と。
そこで急遽VHS陣営が協議してVHSハイファイビデオデッキの規格を制定したとか…
だから松下初のハイファイビデオデッキNV-800は他の機種とは厳密な互換性が無かったりする。

268:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/11 02:45:11.37 8rQtDkZi0.net
VHSのハイファイ音声って録再機が異なる場合、相性が悪いと独特なノイズ乗るよね。

269:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/11 05:41:22.64 O4U4Xm6u0.net
我が家ではいまだに
ベータハイファイを3台使ってる。

270:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/11 06:58:47.89 ZmDvssDZ0.net
VHSとβじゃハイファイ音声の記録の仕方がチョット違うからな
VHSは音声用に回転ヘッドを用いてるがβじゃ映像と一緒の回転ヘッドだが
電気的な規格に変更がありβも厳密な互換性は保たれていなかったはず

271:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/11 08:03:42.55 Lie6/WSk0.net
>>電気的な規格に変更がありβも厳密な互換性は保たれていなかったはず
ベータは民生機でもHi-Fi録音ON-OFFのスイッチ付いてたよね。
その影響 !?

272:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/11 08:30:22.35 ZmDvssDZ0.net
>>257
スペクトラムで見るとベータは輝度信号と色信号の間に音声信号を無理やり入れてたはず
それに伴って各信号の帯域を確保するため周波数を少しシフトしてたはず 後にハイバンド記録とか明言しさらにシフトしてた



273:nイファイ音声を記録しない場合は元の規格に切換えてたのかも?



274:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/14 23:54:47.10 9ucER7yI0.net
年末だなあ

275:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/15 22:14:11.70 IjaY+Ynh0.net
>>253
NV-800では音声NRにdbxを使っていたが、NV-850以降や他社では、VHS-HIFIノイズリダクション(正式名称知らん)が使われていた。
同じ対数圧縮2:1なんだけど。

276:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/17 20:04:15.31 GD04TDbe0.net
オートリバースデッキのヘッドは回転ヘッド、スライドヘッド、4チャンネルヘッドの
どれが一番良いの?

277:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/17 23:19:22.39 ncPGVUqN0.net
カセット回転方式

278:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 00:38:47.33 0yGm7qfu0.net
ワンウェイ

279:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 00:47:56.25 xEsFx40HO.net
ランナウェイ

280:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 01:11:59.67 4Sls855u0.net
>>261
機械的に壊れにくいのはヘッドが動かない4chヘッド
往復で同じヘッドを使う回転ヘッドはメカがしっかりしてれば音質差が少ないメリット

281:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 05:00:03.49 94w4mHgv0.net
このスレの住民は日本の恥。
【悲報】BBC「日本では未だにカセットテープやファックスが現役。人間が信号機の代わりをしている 」 [324064431]
スレリンク(poverty板)
多くの国ではもう姿を消したカセット・テープが、日本ではまだ普通に店頭に並ぶ
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)
そして「人間信号機」が交通整理をする
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)

282:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 07:47:23.28 xEsFx40HO.net
>>266
出ていけ非国民!

283:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 08:57:14.48 ouP8n2CZ0.net
>>266
日本の多様性は素晴らしいって事を伝えてるわけですね

284:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 20:28:08.13 S6FfV+nP0.net
Hi8のカセットを使ったDigital8なんてのもあったなぁ…。
あれ、音声データの方式はDV方式と同じだから高音質だったのに。

285:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 20:42:28.53 K91DixsS0.net
Digital8、略称D8(ディーはち)は、音声・映像ともにデータとしてはDV方式と全く同一だよ。
入れ物がDVカセットからHi8カセットに変わっているだけ。

286:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 22:32:06.95 xEsFx40HO.net
Digital8対応のデッキを出してたのはソニーと東芝だけだっけ?
東芝のやつ超薄型、ゴールドパネルで格好良かったな。
DATがあるから買わなかったけど…

287:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 22:49:17.92 2rz3G0PM0.net
>>266
昨今のカセットブームってイギリス発祥じゃないの?
イギリス→アメリカ→全世界って聞いてたけど。
日本馬鹿にするならヤフオクで日本製カセット買い漁るの止めてくれ、クソ害人。

288:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 23:37:43.56 Xrwq6vWy0.net
>>271
Digital8方式は、8ミリビデオの映像トラックにPCM音声をマルチトラックで録音できる規格とは別物だよ

289:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/18 23:45:03.87 cd4NVUTT0.net
>>269
>>270
ただ、テープスピードが倍だから記録時間は半分、連続最長で90分なんだよね。
>>271
東芝の薄型ゴールドはBS内蔵、マルチPCM搭載のHi8機でなかったかな?
D8はポータブル機しかなかったような・・・ デザイン共通でDV仕様とD8仕様の2機種
業務用は解らんけど
あとSONYでHi8テープを


290:8トラみたいにエンドレス構造にした変なカートリッジ(回転ヘッドとかも もろもろ内蔵らしい)使うカメラ出してなかった? 初代コミックス !?



291:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/19 06:22:18.69 I4uUuEEz0.net
まさにアナログからデジタルへの移行期、混迷の時代。
CCD-CR1 87,000円 1998年7月1日発売 NTSC動画30分 41万画素
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
MVC-FD81 99,800円 1998年10月10日発売 320x240動画15秒 85万画素
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

292:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/19 07:28:23.40 s058q2lU0.net
>>274
LPモードだと135分録画できるみたい。

293:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/19 23:56:48.13 jdjnO9Ng0.net
BONテープはこの世からすべて抹殺すべき
見つけたら火にくべろ

294:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 00:16:03.35 M2BPlhZm0.net
どうした?
知らんで使ってしまってヘッドやピンチローラーを土まみれにしちまったか?

295:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 00:26:19.31 aXgbR5kPO.net
BONテープでも、フィリップスが作った最古のカセットテープよりは性能が良いんだろうか?

296:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 00:36:22.39 M2BPlhZm0.net
BONは性能云々の前にそもそもまともに使える代物じゃなかったという話

297:リンク+
18/12/20 04:29:19.48 cp4PNlme0.net
>>275
ビデオCD程度の動画は1分あたり10MBほど使うから、フロッピーディスクで録画するのはわずか10秒弱って…。
案外無理をしとるな…。
250MBのZIPを使ったとしても、22分の録画しかできないからね。
地デジのDR録画の場合は、ビットレートが17Mbpsなので、1分あたり120MBほどのファイルサイズになる。
※その番組によってはビットレートが異なるが…。

298:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 08:59:13.47 xShtkFBc0.net
BONは磁性体の粒子が粗すぎてある意味ヘッドを削る紙やすりだからなぁ
過去のヘッドが貴重品となった今では遊びでも高級デッキで使うべきでは無いね

299:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 09:33:43.80 aKBrE3tP0.net
BONだってちゃんとグレードがあったんだぞ

300:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 12:01:33.32 frVvU/RH0.net
甘口、辛口、中辛だな。

301:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 12:38:02.95 aXgbR5kPO.net
>>284
大辛は?

302:リンク+
18/12/20 17:04:20.35 cp4PNlme0.net
カセットテープはアナログだから、音質の良さはディジタルには背に腹には代えられない。
デジタルで吸い出して周波数特性を調べてみると、ノーマルテープで128kbps、
メタルテープで192kbps程度がせいぜいじゃね?
似たような概念としては、レーザーディスクもアナログだから、
レーザーディスクは何ギガバイト入るのかというようなものだ。

303:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 17:48:42.12 SvpfL6X80.net
昔(1990年前後?)カセットテープにモノクロで動画撮れるビデオカメラがあった。

304:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 18:00:38.63 xEwVJ6Av0.net
韓国製の怪しいヤツだったっけ?
80年代中頃だったような?

305:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 18:01:16.78 IdOmT2XN0.net
レーザーディスクは後期はデジタル音声になったな

306:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 18:04:44.04 xEwVJ6Av0.net
>>289
でもデフォはアナログじゃないの?デジタル音声付でもアナログ音声はマスト
8ミリビデオもそうだったと思う互換性を保つため

307:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 18:05:07.71 frVvU/RH0.net
キャノンからCVC方式という
カセットテープみたいなテープに
録画する規格があった。

308:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 18:12:36.62 IdOmT2XN0.net
>でもデフォはアナログじゃないの?
前期ハードでも再生できるようにアナログも残しといたってだけね
Hi-Fiビデオのノーマル音声と同じようなもん

309:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 19:08:33.21 qtXstCWy0.net
>>287 持ってたなあ。1万画素あったかどうかっていう品質だった



311:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 20:30:19.62 CuGHYzJu0.net
>>292
デジタル音声はあくまでオプション扱いだから、
アナログ音声がデフォルトというのは正しい

312:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/20 20:39:31.43 IdOmT2XN0.net
絡むなよ
俺は>レーザーディスクもアナログだから、
にデジタル音声もあるよ って言いたかっただけ

313:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 00:41:43.62 fRzvEzef0.net
>>287 >>288 >>293
自分が知っているのはアメリカのフィッシャープライス社が出していた
PXL2000というカメラなんだが他のメーカーも出していたんだろうか?
このカメラは1987年くらいに発売されたと思う。
これモノクロ画像で90分テープ使っても5分くらいしか取れなかったはず。

314:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 04:02:48.58 GYCcsXqG0.net
1987年の韓国にそんなハイテク玩具作ってる余裕は無いんじゃないかね。
当時はディスカウントショップのチラシの目玉商品として、激安のVHSビデオと
14インチテレビがよく載っていた。でも買いに来た客は段ボールに書いてある
「三星」「金星」なる謎のメーカー名に不安を覚えて結局買わずに帰ってた。
まさか30年後に抜かれることになるとは思いもしなかった。

315:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 06:18:40.28 e2cksxdo0.net
うちの親父はむかしどこで買ってきたんだか知らんけど
GoldSterの12Vで使える再生専用ビデオデッキを車に積んでた

316:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 07:33:35.19 4vdTsjB60.net
>>298
ホームセンターなんかで売ってるのを
よく見かけたよ。

317:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 09:13:04.84 2sVORx660.net
>>296
フィッシャーが本家だと思うけどいくつかのブランドで出ていたみたい。自分のはSANWAだった
T-ZONEで買った記憶がある

318:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 13:20:05.33 7CLpSs040.net
>>296
雰囲気があって良いなw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

319:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/21 18:53:54.74 Wa0axJ6i0.net
>>294
>>295
レーザーディスクのアナログ音声、
末期の映画のソフトはアナログ音声の片チャンネルにドルビーデジタルのRF信号記録され
てたからデジタル音声非対応機では音声片チャンネル分かモノラル音声でしか再生出来な
かったんでなかった?

320:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 16:30:42.35 3GIvPV740.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
少し上でGOLD STAR(現:LG電子)が話題になってたけど
LGも単品のカセットデッキ作ってたんだね、知らなかった。
下の動画のLGデッキはF&Fヘッドって事はSONYからパク…じゃなくて技術提供受けてたのかな?

321:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/23 22:19:41.95 jeqX/JLq0.net
相変わらず外人お得意のじこマン見せびらかし動画かwww

322:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 17:25:45.28 USj9FWWZ0.net
ロシア系の機械マニアの危機自慢の動画はみていてもつまらないね
きちんと何かしらを紹介したりしてる分けでもなく、なんか適当に撮ってるだけ

323:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 19:32:58.02 OlZyRB030.net
>>303
80年代の韓国にカセットデッキなんてあったの?
土人文明かと思った

324:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/24 20:49:54.98 BB7KJwhwO.net
朝鮮人は紙テープに砂鉄を塗って録音テープを自製してると思ってたが…

325:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 02:33:15.09 I40gxpmm0.net
>>305
日本人でもたまに


326:似た様な奴居るよ EL-7見せびらかしててテープセレクタもロクに切り替えないでDUAD再生させて 「うーん、やっぱりフェリクロームは音がちがう!!」 とかwww



327:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 14:20:06.82 W0Lt4uHa0.net
FECRテープと対応デッキもってるだけでも大したもんだよ

328:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/25 21:55:44.74 I40gxpmm0.net
対応してないデッキなんかあった?
エルカセットで

329:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 02:20:01.32 5zjzFDlS0.net
> EL-7
ここを見落としてるだけでしょ
メタル対応あったらすごかったろうな

330:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 13:38:19.80 EQJHX3EP0.net
走行速度9.53 cm/sとは言え
所詮テープだし

331:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/26 20:40:42.54 NjT59TMv0.net
ハイポジション用テープはデータ用に出たんだよなぁ
走行速度はオープンと比べると遅かったけど
カセットハーフとしっかりした走行系のおかげでオープンの同じ速度より音が良かったし安定していた
もしメタルも出ていたとしたら上限 30kHzも夢では無かっただろうね
低音域もしっかり記録できただろうし

332:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 13:15:57.65 PhcBMj3e0.net
後の祭り

333:名無しさん┃】【┃Dolby
18/12/27 21:06:34.48 +C5UeqNX0.net
だね
いやほんと惜しかったってこと

334:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/02 00:46:37.16 /d7KfL5/0.net
カセットあけおめことよろですよデッキ

335:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/02 08:43:27.38 O1s1N3Ut0.net
今年もカセットテープを使うぞ!

336:リンク+
19/01/03 08:02:32.39 2RF/e29R0.net
カセットテープ VS 2インチデータディスク
ランダムアクセスでは2インチデータディスクの勝利!
※ディスクメディアはどこからでも頭出しができる。
データ容量は2インチデータディスクは1.44MB。
カセットテープは2,400bpsでデータ化した場合は、90分テープで
1.44MB分のデータが収められることになる。
2インチデータディスクで80分程度の音声を記録するには、
携帯電話での音声アルゴリズムのような圧縮技術が必要になる。
※最近の技術で2インチデータディスクを製作した場合は、ブルーレイディスクと
同等の密度で製造できるので、5.25GBのデータが収録できるものも作れる。
ファイルシステムはFAT32。

337:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/03 09:30:01.41 KdqdHXqh0.net
くだらね。

338:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/03 12:55:08.78 Mw2A8BaC0.net
 
46リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/07/25(水) 20:28:23.77ID:gG5bAjJV
栃木県からの接続でもRadiko.jpは東京判定になる…。
優れた地域判定ができるサイトなら、きちんと栃木県栃木市の判定になるのに、どこかがおかしいぞ…。
※Radiko.jpの地域判定の精度が糞仕様なだけかな?
IP アドレス:
106.73.238.65
ホストネーム:
M106073238065.v4.enabler.ne.jp
ドメイン
enabler.ne.jp
プロバイダー (ISP):
KDDI CORPORATION
国:
Japan (日本) - [ Wikipedia]
地域:
Tochigi (栃木県) - [Official Site] [ Wikipedia]
都市:
Tochigi
 

339:リンク+
19/01/03 18:39:26.91 2RF/e29R0.net
カセットテープとDAT
DATテープはカセットテープに比べるとかなりコンパクト化されていることがわかる。
忠実性はCD-DA(非圧縮リニアPCM)と同等。
テープにスタートIDといった頭出しマークを書き込むことができるので、
録音後に後から簡単に探し出せるようになっている。
一部のDATデッキでは、ミニディスクと同様に目次情報を書き込める機種がある。
目次情報は収録曲数、各曲の時間データなどをテープの最初に記録する。
CD並みの快適なオペレーションが可能となった。

340:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/03 22:59:10.46 KdqdHXqh0.net
で?

341:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/05 12:31:25.79 k7BvEcUF0.net
年末年始を利用してDATに録音していたものPCにデジタルファイルで取り込んだ

342:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/05 15:51:13.15 lcQKRsG30.net
で?

343:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/05 20:42:14.25 CIFv2Z6/0.net
>>323
WaveDATでも使ったの?

344:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/07 13:36:54.64 IoLYvp9z0.net
>>324
次はねえよw

345:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/08 11:24:38.83 rATatJic0.net
こういうの録音するとテープはめちゃくちゃ不安定だな
綺麗にヘッドを掃除しようが無駄だ
MDの方が綺麗だ
URLリンク(www.youtube.com)

346:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/08 23:00:50.96 iOrmRYpH0.net
URでは満足できない
せめてUD-I

347:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/09 11:13:53.18 Wc1FbRpJ0.net
>>327
アドレスデッキで録音してた時にテープの初めに信号を録音してた
最初に聞いた時がっかりしたわw

348:リンク+
19/01/10 19:08:58.57 AqUAeEKr0.net
>>327
つ、ワウフラッター。
自分の経験ではテレビの試験電波発射中の音をDATに録音して、
カセットテープでは変な音だったのが、DATではきれいに録音できていたという経験がある。
デジタルオーディオではワウフラッターが測定限界以下なので、こういった信号音だってきれいに録音できる。

349:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/10 20:23:30.90 WZyF/fxQ0.net
hi-fiビデオでも大丈夫

350:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/11 02:01:03.94 2FKth0830.net
ハイファイビデオも回転ムラとスペック上のS/Nは良かったですね
バズは避けられなかったけど

351:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/11 14:03:36.38 IeapKY+y0.net
>>330
ワウフラもそうだが
信号はモノラルだからLRの片方だけレベル落ちるのがわかりやすい
カセットテープ式のMTRを泣く泣く使ってたのはそこなんだな
MD、HDDが出てストレスなくなった

352:リンク+
19/01/12 19:08:35.41 k0huTh/00.net
カセットデッキの中には、秒読みのリアルタイムカウンターを表示する機種もあったが、
DATにおけるアブソリュートタイムなどのタイムコードに比べるとあまり正確ではなかった。
アブソリュートタイムは、DATで録音時にテープトップからの絶対時間を記録するタイムコード機能。

353:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/12 19:45:08.13 yCKPg+dW0.net
 
57 リンク+ ◆BotWjDdBWA (4段)2018/07/07(土) 06:33:29.31ID:e2tZoIIc
Region: [JP]
QUERY:[14.101.209.87] (ワッチョイ) 0b66-gqST
HOST NAME: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 14.101.209.87
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600
スレリンク(operatex板:57番)
IP address: 14.101.209.87
hostname: KD014101209087.ppp-bb.dion.ne.jp
ISP: Kddi Corporation
City: Oyama
Region: Tochigi
Country: Japan (JP) flag
Postal code: 323-0825
 

354:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/13 16:54:16.56 qkkosfWs0.net
>>332
録画機と再生機が異なると特に酷いときがあったよね。

355:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/17 13:21:09.98 UurNtI7L0.net
St.GIGAをVHSHiFi3倍でめっちゃ録音してたんだわ
今はトラッキングが合わなくてな
DVのスタンダードテープを使った方が良かったわ

356:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/18 2


357:2:10:16.33 ID:3d3sS5zP0.net



358:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/18 23:04:35.45 uuYbxFwi0.net
しとるよー!
只今きゃりさん1st再生中。。。

359:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/21 00:11:07.85 /tPk0IZk0.net
うむ
最低でも週にカセット1本は録音したいね

360:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/21 23:18:28.14 /tPk0IZk0.net
DRAGONでミュージックテープを再生中。( ´△`)

361:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/28 13:38:00.00 lIYJz+L20.net
最近のクルマってラジオしか聞けないの?
URLリンク(car-research.jp)

362:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/28 17:28:36.68 cWIujoi50.net
>>342
色々できそうだけど
URLリンク(i.imgur.com)

363:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/28 18:17:20.86 TWNC16A+0.net
>>342
画面がチルトして挿入口が現れるんだよ
ただしCDとSDの

364:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/28 18:40:03.24 jg4GhSRo0.net
アナログチューナー全盛期の時、高級車のラジオはモータ入ってて自動(電動!?)選曲とかついてたっけな。

365:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/31 01:14:15.39 ZGkGvtzw0.net
ダブルデッキのカーオーディオとか流石に無かったよね?

366:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/31 03:36:20.31 AKkW5AnM0.net
録音できるデッキは存在したけどダブルはさすがにないかなあ
サイズ的にも厳しいし

367:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/31 14:10:39.62 0o3bxCq10.net
ラジオの選曲ボタンの動きがわかんなかった

368:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/02 02:04:54.27 5jTvAVsi0.net
>>347
日産はY30セド・グロブロアムVIP、プレジデント、ブルーバードに積んでましたね〜
トヨタはクラウン、ソアラ、クレスタ他もろもろ
でも何に使うのか用途がイマイチ解らん、
カラオケ録音できるわけでもないしせいぜいラジオ録音する位だよね

369:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/02 21:12:31.12 qMrIlSuF0.net
いまでもカーステレオでカセットが選べれば良かったのに

370:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/03 08:11:20.20 0OTJy2iR0.net
一応まだあるよ。
マイナーなメーカーだけど日本市場向けにちゃんと作ってるからヤフオクや大陸から個人輸入する中華製品よりは多少マシかも。
URLリンク(www.beatsonic.co.jp)

371:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/03 09:38:18.04 LrN5OsAz0.net
もう生産終了になってるじゃん。

372:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/03 13:17:35.10 /Nkoq6UN0.net
もうメカとかが無いんだろうね
今となっては自社でメカこさえるほどの力もメーカーには無いだろうし
これはカセットデッキにも言えるけど

373:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/06 13:17:54.14 G2c0Dnts0.net
そもそもカセットには何のメリットもないんだが

374:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/06 13:44:13.77 Bob8nvqC0.net
>>354
来るなよwww

375:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/06 15:04:52.96 c7HXtm5k0.net
>>354
これを嫁
URLリンク(style.nikkei.com)

376:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/06 16:54:41.95 PSOmM9Za0.net
>>356
同じ音源を聴き比べたわけじゃないんだね…。

377:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/06 17:00:28.75 orQJ0Iwq0.net
まあアナログ信者はレンジの狭さやノイズの多さ、使い勝手の悪さも
味わいとしてプラス点にしちゃうからな

378:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/07 00:03:44.74 iJB+9USf0.net
DRAGONできちんとセッティングして録音するとびっくりするくらいいい音なんですか?

379:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/07 01:35:22.73 p8dfe4+B0.net



380:Oながら銅をいくら磨いても金にはなりません



381:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/07 11:13:27.18 g4GZmK/y0.net
>>356
今だとカセットデッキとか奥行15cm位に作れるんでしょう
29cmてでかいわ

382:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/07 12:18:16.78 L7ew5gVv0.net
カセットという「イコライザー」を通すということやね。
これがえらいこと具合が良いってことだわな。
帯域フラット、歪率極小ってのが必ずしも音楽にプラスになるわけではないんだなぁこれが。
だから真空管アンプも生き残ってる。
おわかりかな?

383:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/07 12:23:17.94 L7ew5gVv0.net
それに、ハイレゾ・デジタルだろうがなんだろうが、結局は「スピーカー」という究極のアナログ装置を通してしか音楽再生できないからな。
これの帯域フラットネスや位相変化、歪率なんて超でかいだろう。
生で楽器演奏を聴く音と同じになるわけがない。
だったらカセットというイコライザーを積極的に通して、聴き心地の良い音にすれば良いのだよ。

384:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/07 13:23:10.06 GnUsRnTc0.net
めざしの遠吠えwww

385:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/07 13:26:37.18 o6ALj7Yz0.net
正に358の言う通りな展開になってるな

386:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/08 17:13:08.33 SHzmWXAG0.net
違う理由で流行ってるwww

387:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/09 06:28:45.28 24jiowGZ0.net
もともと会話とイージーリスニング用の規格だし>コンパクトカセット

388:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/09 12:04:09.23 K1GZQ2960.net
日本ではFM放送の録音用で広まった
FMステレオ放送は15khzまでの帯域だったので
コンパクトカセットでも十分な音質で録音できた。
ただしノイズリダクションをかけるためには
MPXフィルターをかける必要があった。
単品の廉価版カセットデッキやミニコンポのデッキでは
NR ONのスイッチがMPXフィルターも兼用していた。
FM放送の録音だけなら問題なかったが
CDからの録音にはMPXフィルターが影響していて
メタルテープを使用してもノーマルテープとの差がつかなくなってしまった。

389:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/09 13:04:26.81 1jyB1JaA0.net
また馬鹿が湧いてきたな
AR-Xと廉価メタルとの差は少ないけど
平均的なノーマルとメタルの比較ならMPXを使ってもハッキリと差が出るよ

390:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/09 13:13:57.59 KFVsuxGq0.net
SONYは割りと昔の古い機種からFILTER OFF選べたっけ。
TC-K4使ってた事あるけど確か付いてた。

391:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/09 13:27:20.23 3xHi1wiQ0.net
FM放送局の送り出しは15kHzでスパッとハイカットなんてしてないんだけどね。
これを利用して、Technicsのチューナーは18kHzまで伸びてたはず。
MPXフィルタは、チューナーのほうがまともなら、デッキには不要。

392:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/09 13:50:58.08 QbHIbpjG0.net
368の人はメタルやノーマルテープを聞いたことが
ないのだろう
f特をmpxフィルターかけて同じようにしても
音圧っていうのかな?
そういうとこが違ってたし
メタルの方が上の減衰が少なかった

393:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/09 13:58:15.86 3xHi1wiQ0.net
10kHz-15kHzのMOLが全然違うからな。

394:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/09 21:42:20.01 4IG1Eecz0.net
中途半端なウンチクたれて悦に入ってるのだろうが底が浅いのが丸わかりだね。

395:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/10 20:46:11.79 5UBYByYi0.net
ウンチクカタル

396:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/11 13:09:26.44 GKXK0ApN0.net
SONYのESGシリーズって評判悪いんだね。ESGのGはゴミデッキのGだなんて話聞いたよ。
見た目と雰囲気が気に入ってヤフオクで整備品買ったら出品者から
「SONYのデッキ、特にこの機種はテープの噛み癖があるから90分テープは使わ


397:ネいでね。120分なんて論外だよ」とコメント貰った。 悲しい。



398:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/11 13:47:28.26 FdewqqYL0.net
整備品じゃないって事だ。返品できないの?

399:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/11 14:20:48.34 UU0ByybJ0.net
ウチのESGは特に問題ないな。たまたま当たりだったのか。
確かにTEACやπと比べると高域の伸びガーとか、
音の解像感ガーとか言う人の気持ちは解るけど、
これはこれでソニーの個性だと思うし。

400:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/11 14:58:25.51 JQYOtqSO0.net
あのメカの最初期であるESGは、バックテンション用のパッドが剥がれやすいという印象はある。
加えて、
キャプスタン軸が経年変化でややぶれやすい(プラ製で、サファイアなんちゃら使ってない)
サプライ側のテープガイドが短く、乗り越えやすい(プラ製で、セラミックなんちゃら使ってない)
あたりが相乗的に影響しているのかな?

401:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/11 21:01:48.38 ts1hcldr0.net
>>376
ソニーのサービスマニュアル(海外版がネットに転がってる)ミラーカセットを用意しろ。入手できなければ市販の
120分カセットのハーフを指定した通りに切り抜いて代用せよ。イラストまで書いてある
120分のペラペラなテープでしっかり追い込んでおかないと90どころか60や46も期待した走行を望めない

402:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/11 21:33:26.99 FfEbgy720.net
>>376
なんちゃって整備だな。
1989年に新品購入してからずっと使ってるけど噛んだのは
2回(60分と46分)だけかな。

403:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/12 19:24:04.58 /oUI2Ts50.net
なんちゃって整備・・・
三流って奴がよくヤフオクに流してたな。
あと手に負えなかった222ESLを「整備済、但し再生専用」
と開き直って出品してたtry◯_2001とか

404:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/13 22:02:08.81 R9L7uYrp0.net
新品販売の頃からマニュアルに
あんまり120分テープは使わないでくださいと書いてあったような

405:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/13 22:39:24.02 9GgFsvoU0.net
>>383
あったね

406:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/14 01:56:53.37 Xpx76Dzq0.net
「90分は使うな」はダメ整備だな。

407:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/14 09:51:18.57 LAc4wVnZ0.net
120分テープ
SONYは特に使うなとは書いてなかった。
ただ「小刻みな巻き戻し、早送りを繰り返すとテープが巻き込まれる恐れがあります」
とは書いてたけど

408:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/15 00:44:27.18 D+KGcdLE0.net
ラジカセ以外で120分テープなんて使わないけどね

409:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/15 01:38:29.42 sV8aJVkR0.net
使い方は人それぞれだから。

410:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/15 23:44:17.87 8jnciCQh0.net
コーセー歌謡ベストテンを留守録するのに120分テープは必須。

411:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/16 08:21:44.08 4+nV03cQ0.net
あの頃は良かったね・・・・・・とジジィモード

412:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/16 10:03:59.55 YnzZ4ljc0.net
Everything counts in large amounts

413:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 11:56:34.12 GXE/tcOh0.net
それにつけても70年代後半から80年代初頭はよかったよね・・・

414:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 15:03:37.68 dOjLxs/M0.net
>>392
もうあんな時代は訪れない〜
あとは、環境破壊〜滅亡へと向かうだけ。。。。

415:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 15:13:02.02 099Y67pZ0.net
>>392
何処のメーカーと元気があって各社競うように
良いモノ作りしてた活気のあった良い時代だね。バブル期でもあるし

416:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 15:34:58.37 ne53F


417:Gi60.net



418:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 16:15:09.47 eckyh+1i0.net
音が良くなくても、別に詐欺じゃないよ。
たとえばオレがこのオフィスで使っている椅子はアーロンチェアと
いって、ニューヨーク近代美術館の永久収蔵品だ。売値18万円ほ
どだから、このクラスの椅子としては安いほうで、高いのは100万
円からある。
別に 1万円のコクヨ製より格段に座りごこちがいいわけではない。
この椅子で、どういう自分を演出するかが、大切なのだ。自分の
権力の発露なのだ。ハッタリなのだ。嗜好品というのは、そういう
ものさ。
高額な CDプレーヤーやカセットデッキにとって、音のよさなどあまり大切でないと
思うが、どうかね。

419:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 17:23:51.25 vbO8V30i0.net
>>394
細かいツッコミすると、一応、バブル期というのは1987〜1990年な。
製造業では景気後退の影響が出るのに若干時間遅れがあって
1993年くらいまでは好景気の余韻があった。
AV機器もそのころまではまだ物量投入型の新製品が毎年発売されていた。
1980年代前半は、アメリカの労働者がHONDA車や東芝のラジカセを
ハンマーで叩き壊すパフォーマンスがニュースで報道されたりして
日米貿易摩擦が大きくなっていた頃。
日本経済はまだ見ぬ頂点を目指して頑張っていた。
すでに低成長期であったが、バブル期と比べると堅実な時代だったと思う。
ジュリアナ東京でおネエちゃんが踊り狂っていたのは1991〜1994だからバブルが弾けた後。

420:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/17 17:33:30.39 S5L5E9rs0.net
ビジュアル機器も良いモノ作ってたからね
AVアンプ、ビデオデッキ、LDプレーヤーとか

421:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/19 00:49:20.61 UWnGJdCT0.net
AVバブルと同時期に電解コンデンサの液漏れが…

422:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/19 03:06:03.43 2N7jGCKM0.net
特にルビコン製の電解コンがね
あとPCが爆発的に売れた時にメーカーが国内での電解コンの調達に間に合わず海外の出来損ないな電解コン調達して搭載したものだから・・・

423:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/19 08:29:08.32 1hR7kUzS0.net
三級塩だ、四級塩だと騒いだのも
懐かしい。
家電と電子部品を生産していた
某社の液漏れには苦しめられた。

424:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/19 14:30:11.68 k/jrMD9x0.net
当時の価格のままでまだテープを販売しているところがあるが、ここの住民なら買うのかな。
Metal-ESの90分が870円くらいだが、なかなか手が出ない。

425:リンク+
19/02/19 18:50:07.71 O3gx9nT20.net
昔のカセットテープは、60分テープで540円は普通だった。
現在では、540円あればBD-REディスクが2枚買えちゃう。

426:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/19 19:35:37.33 1hR7kUzS0.net
>>403
私の頃はC60ローノイズが400円。
昭和50年頃。

427:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/19 20:28:14.75 l6nIU5LA0.net
TDK EDは800円だ

428:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/20 07:15:10.76 XYIjR3K10.net
昔買ったカセットテープを使い回して(録り直して)るなぁ…。

429:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/20 20:28:16.83 KFULuhdZ0.net
>>


430:Metal-ESの90分が870円くらいだが 初代は1,400円位だったよ 小5の時小遣いを貯めて買った思い出 ゴールドのパッケージが印象的だったなぁ・・・



431:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/20 23:10:30.32 nYxoNmAJ0.net
そもそも60分で540円と言われても、
いつの時代のどのグレードの製品なのかで全然違うし。
近い感じだと'80年代初頭のLHクラス(ADやUDやBHF)か、
'80年代終盤の廉価ハイポジ(SRやUDIIやUX)が定価で550円前後。

432:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/21 17:20:46.41 fLljRKVq0.net
薦田の60分が350円、ドフでw

433:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/21 21:57:37.89 +DjYmSNn0.net
30年以上前の録音が数百本あるけど、ブランド品でノーマル・スタンダード
なタイプ、要するに一番安い価格帯のテープの丈夫さには感心する
TDK Maxell Sony Fuji Denon に限るとトラブルゼロ
これがそれより上のクラスのテープになると20本に1本くらいの割合で
ジャミング、テープよれや切れ、磁性粉剥離などの故障が出ている
私は一旦再生したら最後まで再生しきるのを徹底してきたのでテープ持ちは

434:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/21 22:00:29.49 +DjYmSNn0.net
・・・途中で書き込み触れちゃった…
ま、とにかくテープ持ちはいい方だと思うが、それにしても1本も故障しない
とは日本の技術力の凄さを感じる
残念なのは高価格のテープに貴重な録音を入れがちなことだが

435:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/22 07:14:29.58 moY80GwZ0.net
確かに、そこそこ価格の高いクラスのテープにトラブルが多いなぁ…。
なぜだろう。

436:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/22 08:02:46.95 k3u9vyMH0.net
大量に生産すればレアケースの問題点も出尽くすから高品質になるんじゃない?

437:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/22 13:22:00.03 oykym9SU0.net
高いテープのほうが先端技術を使って設計変更が多いので品質が安定しない
安いテープは確立した基本設計はあまり変えずにデザインだけ変えて売ることが
多いから性能が安定しているというところなのだろうか

438:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/25 19:26:56.73 /nUl0ocT0.net
>>409
タイ洪水の前がなつかしいな
ほんの7年くらい前まで100均でハイポジCdingとかCDIXがいやというほどあったのになー。
あの洪水がカセット業界にとどめを刺したといっても過言じゃないわ

439:1000ZXL子
19/02/27 00:38:56.99 Yir3+ryC0.net
タイの洪水さえなければ・・・かあ (。-`ω´-)

440:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/27 00:48:30.03 2rC5KWAN0.net
ヤフオクで新品のカセットデッキのヘッドが出てるけど、搭載機種とか分かる方居ます?型番からしてSONYっぽいんですが。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
見た目からして1970年代前半っぽいけど、その時代のデッキはメカは修理出来てもヘッドは摩耗してガタガタなのが多いので
新品未使用かつサビ汚れ無いのヘッドはスペアとして貴重だと思う。

441:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/27 07:16:44.48 ct/mgmX50.net
>>417
これは前から出てます。バラ売りしてる人もいるからためしてみれば?

442:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/27 18:08:37.77 LaSgPe7/0.net
カセットテープ聴いてるよ
村下孝蔵とか聴いてるよ

443:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/28 15:05:02.70 zqVPL7EY0.net
実家の押入れからソニーTCM-400ってテープレコーダーが出てきた
とりあえずテープ買ってきてどこかで盗聴してみよう

444:名無しさん┃】【┃Dolby
19/02/28 16:46:26.20 r


445:62z3I+50.net



446:1000ZXL子
19/03/01 23:35:59.11 sOw+iCOO0.net
TCMのMはモノラルのM
TCSのSはステレオのS ヽ(´ω`)ノ

447:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/02 05:41:25.19 3fp1XQm90.net
TCM- はメカデッキの型番でなかった?
TCM-200D、TCM-200Rみたいな
テレコはTC-Mじゃなかつたかな
うちの親が以前にTC-M57って型番のテレコ使ってた。

448:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/02 11:59:08.57 zSW19keK0.net
TCSシリーズのほうが高性能だよ
Sはおそらくステレオの意味で、ステレオ録音できるからな

449:名無しさん┃】【┃Dolby
19/03/02 12:02:04.18 5DcVvoX50.net
5年くらい放置してたら
T-1000Sのドアが開かなくなってた。早送りとかは一応動いてるみたいだけどゴム劣化してそう。
こういうのに送ればいいんか?
URLリンク(www.hi-fi-audio.jp)
URLリンク(au21.client.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1600日前に更新/272 KB
担当:undef