【有線】どのイヤホン ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/29 15:18:06.36 hhYbYaQ30.net
前スレ>>993
予算内ならMXH-RF500、MDR-EX255、尼でAKG Y23(白)辺り

3:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/29 17:26:02.34 w4nAdMg/0.net
前スレの993です。皆さんレスありがとうございます。
予算を見直して4000円にすることにしました。

4:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/29 17:45:40.45 FJsjHm1P0.net
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/29 17:52:53.81 aFyXECai0.net
ならE2000はどうだ

6:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/29 20:17:37.74 RMLK9R6P0.net
>>3
E2000
テノーレ
SE-5000HR
どうしても2000円以下がいいなら
C260
SE-1000

7:3
18/08/29 20:34:57.40 w4nAdMg/0.net
>>5-6
レスありがとうございます。
ファイナルのE2000かゼロオーディオのZH-DX200を検討してみます。

8:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/30 20:44:54.27 K18O8FfC0.net
【予算】3万以内
【使用機器】fiio x5 3rd
【持っているイヤホン、改善したい点】E3000
【よく聴くジャンル】女性vocal、アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】ORESAMA.aiko
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中音
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
遮音性、あまりゴテゴテした見た目でなければ

9:名無しさん┃】【┃Dolby
18/08/30 21:42:22.57 aR8iGhxA0.net
【予算】1万〜2万前後
【使用機器】KZ ZST
【持っているイヤホン、改善したい点】
付け心地、コードの絡まりやすい点、音質
【よく聴くジャンル】オーケストラ、アニソン(アイマス、うたプリ)
【よく聴くアーティスト、曲名等】ドヴォルザーク、ハイドン
【重視する音域】中低音
【使用場所】電車飛行機内、室内
【希望の形状】耳掛け型イヤホン
【他に期待すること】リケーブル、ノイキャン付きであれば予算は3万程度まで増やせます。よろしくお願いいたします。

10:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/01 10:08:11.57 e4IwAmsC0.net
>>8
TFZ king pro

11:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/01 13:18:38.38 vHmL0pn10.net
>>9
anew 白玉

12:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/01 13:22:06.91 vHmL0pn10.net
>>8
ER4SR
サウンドハウスで買えば予算内です
正規品だった気がするけど確かめてね

13:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/01 15:38:43.13 RUzmxgYh0.net
【予算】2万以内
【使用機器】iphone8
【持っているイヤホン、改善したい点】cx300、HD599、ultimate ears 5pro(シュア掛けに慣れずほぼ使ってない
【よく聴くジャンル】ロック、メタル、パンク
【重視する音域】(高音・中音・低音等):バランス
【使用場所】(室内外等):外
【希望の形状】カナル(シュア掛けしないもの
【他に期待すること】
フラットな音質のものがいいですが、若干ドンシャリでも大丈夫です
よろしくおねがいします

14:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/02 08:57:26.97 H2EEUH3L0.net
【予算】〜50000円
【使用機器】PC→PMA-60→B&W685 AD2000X
【持っているイヤホン、改善したい点】SE215 高音域や音の籠り
【よく聞くジャンル】クラシック、たまにアニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】メンコン、ショパン協奏曲1番など
【重視する音域】高音域
【使用場所】室内のみ
【希望の形状】できればカナル型
最近ヘッドホンAD2000Xを購入して音の広がりや高音域の艶にとても満足しているのですが、
はじめてヘッドホンを使うためか1時間もしないうちに吐き気や頭痛が襲ってきてリラックスして聞けません…
耳鼻科では問題なしと診断されたためやはりヘッドホンが合わないかのかと思っています…
ただ現状の音にはとても満足しているので、開放型ヘッドホンに近い音を持つイヤホンを探しております。
低音が強すぎず、かつ高音がクリアに聞こえるイヤホンがいいなと思っています(なので今のSE215はちょっと合っていません…)
よろしくお願いします。

15:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/02 21:47:29.91 ispEm7kH0.net
>>14
noble audio trident
etymotic research ER4SRまたはER4XR
JVC HA-FD01
AZLA HORIZON

16:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/02 21:50:39.28 ispEm7kH0.net
>>14
開放型の鳴りという条件を失念していた
ER4SRとER4XRは開放型のような広がりはない

17:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/02 22:05:43.67 4zep+6880.net
【予算】〜5万円
【使用機器】iPhone直差し
【持っているイヤホン、改善したい点】xba-n3 気持ち低ドンシャリ気味なので原音重視したい
【よく聴くジャンル】アニソン、洋楽、jpopの男性ソロや女性ソロ
【重視する音域】(高音・中音・低音等):高音域
【使用場所】(室内外等):室内が主(たまに電車内)
【希望の形状】カナル型
イヤホン遍歴はrha750→xba-n3です
聴くジャンルにいくつか挙げましたが正直なところそんなに定まってなく色々聴くのでいわゆるオールラウンダーな感じのだと嬉しいです
今はあいぽんに直差しですが昔はポタアン(oppoのha-2se)使ってました

18:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/02 22:20:36.79 R7WfDAhh0.net
>>8
ER-4SR
E5000
SE425
>>9
X7i
VS-4
>>13
ER-4P
ER3SE
>>14
FX1100
FW01
Hidefdrum
どこかに売ってればEX1000

19:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/02 22:24:43.65 R7WfDAhh0.net
>>17
ER-4SR
ER-4XR
SE425

20:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/02 22:34:07.23 SAst1DlL0.net
>>13
E4000
>>17
ORION

21:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/03 00:01:08.42 5lMFx4XI0.net
>>16
>>18
ありがとうございます。
試聴機があれば試聴してきます。

22:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/03 00:52:21.78 CvDW3GvV0.net
>>21
>>18だけど高音重視っていう書き込みを見逃してた
FX1100とFW01は低音強いから希望に合わないかも

23:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/03 21:37:58.24 TB9qkjWr0.net
【予算】 1万〜1万5千程度
【使用機器】 アイフォン10
【持っているイヤホン、改善したい点】
JVCのHA-FW03
【よく聴くジャンル】 jpop 女性ソロ
【よく聴くアーティスト、曲名等】 YUI aimer
【重視する音域】: 高音域
【使用場所】: 電車やバス
【希望の形状】 カナル型
【他に期待すること】全体的に音のバランスがより物がいいです。

24:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/03 22:27:55.32 ZcOMGmIw0.net
>>23
エティモティックリサーチ MK5

25:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/04 13:39:17.82 wZwt139H0.net
【予算】 1万〜2万
【使用機器】 iPhoneX
【持っているイヤホン、改善したい点】
JVC HA-FW03
【よく聴くジャンル】 女性ソロの曲が多いです
【よく聴くアーティスト、曲名等】 aimer aiko miwa YUI
【重視する音域】: 高音域
【使用場所】: 電車
【希望の形状】 カナル型
【他に期待すること】バランスのいい音が出せるイヤホンがいいです

26:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/04 18:56:04.90 PC+Ap5AW0.net
23=25だろ?
付いたレスに例も言えない奴にさらに情報集まるとは思えんがね

27:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/04 19:50:03.01 4fTymr/j0.net
【予算】2万
【使用機器】 ウォークマン a40
【持っているイヤホン、改善したい点】 e700m,e3000,tfz king
【よく聴くジャンル】 アイドル
【よく聴くアーティスト、曲名等】 ももクロ wack
【重視する音域】(高音・中音・低音等): 高音しっかりの輪郭はっきり
【使用場所】(室内外等): どこでも
【希望の形状】 カナル
【他に期待すること】 タッチノイズ無し

28:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/04 21:33:29.92 c


29:LFUMwY/0.net



30:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/05 00:13:41.14 8dgx/zFb0.net
サウンドハウスってたまに異常に安いイヤホンあるけどなんでなん
偽物を疑うレベル

31:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/05 00:39:05.54 QC87Ev3K0.net
>>28
あざ

32:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/05 01:02:15.69 0zq60Kn70.net
>>27
GD200
ER-4P
ER3SE
いずれも分岐から上はタッチノイズあり
>>29
サウンドハウスはイヤホンは大抵直輸入だから日本の代理店通してない分安かったりする
Etyが安いのは正規代理店だから

33:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/05 01:09:36.16 N7c0NXh30.net
基本並行輸入品だから

34:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/05 09:21:08.37 yALaf3kG0.net
【予算】1万〜1.5万円前後 中古(フリマ)可
【使用機器】x5 3rd
【持っているイヤホン、改善したい点】se215sp 外出用をマシなものに
【よく聴くジャンル】J-POP、アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】あいみょん、パスピエ
【重視する音域】(高音・中音・低音等):特になし
【使用場所】(室内外等):外、電車
【希望の形状】シュア掛け、あまり耳から出ない程度、派手過ぎないもの
【他に期待すること】なるべく遮音性が高いもの、ボーカルが綺麗に聴こえる
よろしくお願いします

35:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/05 11:34:00.92 N7c0NXh30.net
>>8
neptune、eQ-7
>>9
オケとアニソンの両立は無理
どちらかを妥協する事になる
ノイキャンは音が悪くなるだけで意味は無い
KC09、TFZ QUEEN、辺りかな
>>13
N25、HDE10
>>14
clarus、DUNU TITAN3or5
>>17
N40、BR5mk2、UM Pro30
タイプというかフィーリングはそれぞれ違うから要試聴

36:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/05 11:43:40.62 N7c0NXh30.net
>>23 25
HEM1、heaven IV、LS200
>>27
LS200
>>33
KC09、EXCLUSIVE 5

37:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/05 12:34:37.33 o/GeRVU30.net
>>33
ER3SE

38:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/05 16:42:15.62 yALaf3kG0.net
>>35
>>36
ありがとう

39:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/06 06:49:03.09 qBoJNaNC0.net
>>33
目立たないけどSE215SPEと同ランクのUM Pro10
ちょっと派手だけど音質は上のVS-3

40:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/06 08:58:37.78 c+mtBciM0.net
>>38
vs-2か3良さそう
調べてみる

41:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/08 22:59:54.88 HFAqL3uC0.net
初カキコします
【予算】特に無
【使用機器】iPhone6s
【持っているイヤホン、改善したい点】Senzer S10 / Rhapsodio Infinity , 女性の声がもっと綺麗に聞こえるようにしたいです
【よく聴くジャンル】J-POP
【よく聴くアーティスト、曲名等】Aimer, カタオモイ など
【重視する音域】(高音・中音・低音等):高音
【使用場所】(室内外等):室内外問わず
【希望の形状】
【他に期待すること】

42:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/08 23:14:41.98 YwIUToYj0.net
予算の上限はある程度示してくれないとなかなか難しい

43:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/08 23:19:42.77 HFAqL3uC0.net
>>41
知っている限りの最高級品で大丈夫です!

44:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/09 00:46:07.25 meSDifm+0.net
んじゃKSE1200
知ってる限りの最高級ではないが

45:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/09 00:50:04.95 RhSKPNtJ0.net
>>43
どんな音ですか?

46:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/09 01:02:36.48 22WX+oTH0.net
>>40
DAPを使ってはいかがか?
イヤホンが音質に占める割合は大きいとはいえDAP(あなたの場合スマホ)のdacやアンプの音質への影響は馬鹿にできないくらいある
そのうえで予算上限なしで言わせてもらっても条件に合うのはER4SRだ
高いイヤホンのほうが性能が良い場合が多いのは確かだけど低域にこだわらないならER4SRは高級機に並ぶ、いや越える部分がある素晴らしいイヤホンだと思う
試聴が困難なようなら音質の感想を書く

47:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/09 01:04:02.47 eyDXN6dc0.net
>>45
音質の感想も欲しいです!ありがとうございます…!
ちなみに持ってるひとつのInfinityの方とも比べてみてほしいです(今度時間があれば)

48:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/09 01:24:03.01 22WX+oTH0.net
>>46
ER4SRの感想
とにかくボーカルがリアル、というよりリアル感がいい
よくモニター系はつまらないと云われるが4SRはそうじゃない
解像度はリアルにするために非常に高いがボーカルのリアル感
を増すための味付けがしてあるように思える
直接声を聴くような音色の濃さと滑らかで潤いのある質感が付加されている
結果イヤホンから聴こえるボーカルはリアルかつ美しい
しかし低域は最低限しか鳴らないので覚悟すべし
インフィニティは少し聴いたけど高域がきつく性能はたしかに高いけど気に入らなかった
しかしDAPが安物のためきつく聴こえた可能性は高い
最近そのことに気付いたので高いDAPを買う予定だ
それでもスマホよりはマシだけど
4SRは高域がきつくない
そんなに優しい高域ではないけど
低域もインフィニティより出ないだろう
試聴するときは音量に注意してくれ
4SRはパワーを要するイヤホンなので他のイヤホンのようなボリュームで聴いてしまうと異様な第一印象になってしまうだろう
難聴に気を付けつつ適度にボリュームを増やしてほしい

49:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/09 02:02:49.80 eyDXN6dc0.net
>>47
了解しました!試しに買ってみます

50:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/09 15:33:10.37 Uuy38SjM00909.net
ちょっと一部ふざけんなよってところがありますがよろしくお願いします。
【予算】寝ホンとして完璧というのであれば2万まで。できれば1万以下。
【使用機器】iPhone 7 PlusやiPod Pro、Galaxy S8+あたり
【持っているイヤホン、改善したい点】ER4B、Senzer S10
今回は就寝直前〜就寝中に語学や動画を聴くための所謂寝ホンを探しています。
S10を買ってみて寝てても痛くならないのですがモヤった音質を改善したいです。
【よく聴くジャンル】今回はNetflixやHuluなどの動画やYoutube。エロ動画もみたい。
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):女性の声
【使用場所】(室内外等):寝室。
【希望の形状】
【他に期待すること】嫁が隣で寝てるので音漏れは気にしたいw
寝ていて横を向いたりしても耳が痛くならない(なりにくい)こと。
寝ホン自体が耳によくないのは承知の上。極力寝入るときに外します。

51:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/09 16:48:13.32 ZgMiR3zX0.net
草生やしたからダメ

52:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/09 17:23:25.21 RzbYFQh40.net
>>49
ER4は寝ホンに最適だと思うけど4Bどこがダメなの
人の声もものすごく聞き取りやすいイヤホンだし
もし「横向いた時に痛い」てことならきちんと奥まで挿せてない可能性あり
他社製シリコン細軸イヤピの小さいのとか試してみれ

53:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/09 17:24:39.27 22WX+oTH0.net
>>49
音質は保証できないけど寝ホンならシュアやウェストンかなぁ?

54:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/09 18:09:22.94 MumjHFGy0.net
>>40
そもそもDAPでもアンプがあった方が良いかもと言われるInfinityをiPhone直で使ってる時点でなんだかなw
普通にANDROMEDA辺りで良いだろうし、女性ボーカル特化ならばheaven VIやORIONで充分だろ
>>49
HEM1

55:49
18/09/09 22:06:52.86 n3yUtRDr0.net
レスありがとうございます。
>>51
ER4Bは睡眠中は怖いなぁ。イヤピもSpinFitとか試してますが耳から出てる部分が長すぎません?
横向いて眠る癖があるから耳たぶ内に収まって痛くないものを探してます。
>>52-53
シュアっぽい形のがいいのかな?横向いて枕に乗った時に痛くない?
今度試してみます!

56:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/09 23:19:03.22 MumjHFGy0.net
>>54
Shureのような形状は耳からはみ出さないから横にもなれるのでやはり寝ホンには向いている。
HEM1はBAだから声の再生に適している
耳かきエロ声にはシングルBAというのは定説だ
値段はもう少し高いけどUM Pro10の方がよりコンパクトで良いかもしれない

57:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/10 00:33:37.57 K4ooknTY0.net
【予算】2万以内。どうしてもなら3万まで
【使用機器】DAPはDPS1, shanling M0、イヤホンは1000円程の無名
【改善したい点】ホワイトノイズ少なく、ハイレゾ対応
【よく聴くジャンル】洋楽(POP)、アイドル
【よく聴くアーティスト、曲名等】乃木坂、BackStreet Boys, ONE OK ROCK
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】遮音性高め、リケーブル可ならさらにうれしい

58:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/10 00:39:11.27 i5GmPMUH0.net
【予算】1万円程度
【使用機器】dp-s1
【持っているイヤホン、改善したい点】er-4p、装着感と勢いがある曲がノリよく聴けるようにしたい
【よく聴くジャンル】アニソンやjpop(特にスピード感のあるもの)
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】低域(ボーカルを邪魔しない範囲で)
【使用場所】室外
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】バランス接続を試したいのでリケーブルが可能なもの

59:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/10 00:51:00.39 sSuzOUv00.net
>56
イヤホン側でホワイトノイズを抑えこみたいなら
インピーダンスが高いRHA CL750とかかねぇ。
但し、DAP、アンプ側が非力だと扱いきれない。
eイヤとか行けるなら試してみるのがいい。

60:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/10 01:23:24.08 K4ooknTY0.net
>>58
たぶんshanling M0では厳しいわ
ホワイトノイズ無視したらおすすめ何?

61:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/10 06:03:50.07 3Z6NPWFa0.net
>>49
出せるならX12iかX7i
この二つは寝ホンに完璧
1万円以下ならhf3,VS-3
>>56
FXA2
UE900s
>>57
DXA1

62:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/10 17:34:58.38 6toOBc6Z0.net
>>53
TiaForteとかも比べたんだけど、ダントツでよかったのはInfinityだったからとりあえず入門用で買ってみたんよね。
アンドロメダとも比べたけど個人的にInfinity のほうが数次元上に感じた

63:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/10 18:26:30.07 83AF/B070.net
>>61
そりゃそだろ

64:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/10 18:31:34.10 6toOBc6Z0.net
>>62 TiaForteは系統が違うから、A18 Tzarとかと比べてもかなり霞んで見えたかも。忙しいからあれだけど近々SP1000SSとか買いに行こうと思っているよ

65:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/10 22:20:14.14 OAt8quZZ0.net
・質問用テンプレ
【予算】2万くらいまで
【使用機器】Xperia z3
【持っているイヤホン、改善したい点】
【よく聴くジャンル】ロック、jpop、アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】凛として時雨、tk from 凛として時雨、星野源、SAKEROCK、school food punishment、バンドリ
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中高音
【使用場所】(室内外等):室外
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
ヘッドホンのk712のような中高音が綺麗なイヤホンを探しています。出来れば同じ系統でシンバルの伸びが良いものが良いです
宜しくお願いします

66:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/10 23:18:03.44 YIOi0Eav0.net
>>63
イヤホンは9万円以上(westoneのw60あたり)からは性能向上の過渡期を終え始めるように思う
値段が高くても疑問符がつくイヤホンはだいぶあるけど
つまり9万円以上からは好みで選ぶようなイヤホンが増えるから9万円以上から欲しいイヤホンを検討してはいかがでしょうか

67:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/10 23:27:27.81 YIOi0Eav0.net
>>57
予算オーバーするものばかりけど一応
anew 白玉
TFZ エクスクルーシブ5
TFZ エクスクルーシブキング
intime 轟

68:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/10 23:35:06.61 YIOi0Eav0.net
>>56
ハイレゾ対応は聴くことのできない超高域のことなので考慮しないのであしからず
ホワイトノイズはER4SR使ってますけど少ないと思います
ER4XRは知りません

69:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/11 00:25:29.85 pu6IkTLs0.net
>>57
MEE audio M6 PRO 2nd Generation

70:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/11 00:28:28.26 67kB3aUr0.net
>>64
ATH-LS200

71:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/11 00:44:00.85 dcyycOo+0.net
57です
>>60
>>66
>>68
レスありがとうございます
tfzなら個人輸入なら予算範囲ですし検討してみます

72:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/11 05:42:42.75 P+NF4Av+0.net
>>64
Hidefdrum
XBA-300

73:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/12 07:40:49.67 EnxlFn0j0.net
【予算】5000前後
【使用機器】 スマホ、ps4など
【持っているイヤホン、改善したい点】1000円くらいの安いやつ、音楽とゲームもできるやつ
【よく聴くジャンル】 J-POP
【よく聴くアーティスト、曲名等】 スピッツ
【重視する音域】(高音・中音・低音等):高温と低音(どっちかって言うと高温)
【使用場所】(室内外等): 家たまに外
【希望の形状】 カナル型
【他に期待すること】マイクがついてるやつであれば

74:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/12 14:04:57.91 oTqy+xOh0.net
E3000

75:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/12 14:49:51.92 EnxlFn0j0.net
72です
ありがとうございます!調べて見ます

76:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/13 09:04:10.73 oi6ylosT0.net
>>72
SE-5000HR

77:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/13 21:31:45.08 /645dC+E0.net
>>75
ありがとうございます!
調べて見ます

78:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/14 10:45:30.51 VSUh9ika0.net
【予算】
5万〜10万
【使用機器】
ZX300
【持っているイヤホン、改善したい点】
RHA MA750
解像度、音場、フィット感、全体的にレベルアップできれば
【よく聴くジャンル】
ロック、バラード、男女ともに
【よく聴くアーティスト、曲名等】
Uverworld、氷室等
【重視する音域】(高音・中音・低音等):
中音
【使用場所】(室内外等):
室内外共に
【希望の形状】
【他に期待すること】
リケーブル可能なものを希望
よろしくお願いします

79:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/14 22:41:34.37 Ys6IoRj70.net
>>77
westone W60
shure SE846

80:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/15 02:04:36.12 84HadWgO0.net
カナル型、リケーブル可能、ハイレゾ対応、モニターライクなフラットなイヤホンでおすすめって何がある?

81:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/15 02:45:57.12 dUo5TWp80.net
>>79
FitEar EST

82:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/15 21:47:21.85 odh2tPDR0.net
【予算】
~30万円
【使用機器】
SP1000SS /
【持っているイヤホン、改善したい点】
Rhapsodio Infinity
【よく聴くジャンル】
J-POP
【よく聴くアーティスト、曲名等】
Aimer,EGOISTなど..
【重視する音域】(高音・中音・低音等):
中音,高音
【使用場所】(室内外等):
室内外共に
【希望の形状】
【他に期待すること】
綺麗な見た目だとなお嬉しいです

83:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/16 11:06:59.63 syHH9Ms80.net
intime 碧(SORA)-Lightでいいんじゃね?
余ったら高級ソープで散在ってのもオツ

84:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/16 12:11:32.44 tpfC4t0m0.net
>>82
年齢が年齢なのでソープは…🙏

85:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/16 13:50:27.43 7UbGOUNp0.net
早く成人できるといいね

86:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/16 16:34:20.18 momfBG240.net
逆かもしれんぞ
もう腰がダメな方かもしれない

87:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/16 18:48:02.38 PlYkuSmX0.net
【予算】 〜20万
【使用機器】 PC(NuWaveDAC)、スマホ(エクスペリアXZP)、HPA(MX-HPA)
【持っているイヤホン、改善したい点】 T1 2nd,CLASSIC Noble 4


88: 【よく聴くジャンル】 打ち込み、アニソン、ゲーム曲。他雑食 【よく聴くアーティスト、曲名等】 特になし。 【重視する音域】(高音・中音・低音等): 低音出すぎで曇らないこと 【使用場所】(室内外等): 室内室外両方 【希望の形状】 カナル 【他に期待すること】 ウレタン製のイヤーチップを使わずに、スッと耳に入っていい音が鳴るイヤホンが欲しいです。 一々手で潰して耳に入れて、温まって馴染むとかなく、気楽に使えるものがいいです。 個人的にはXELENTO REMOTEがいいかなと思ったのですが、ほかに良いイヤホンがあれば教示ください



89:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/16 19:43:05.00 91Ub3AsP0.net
>>81
Westone W80
Campfire audio Andromeda(近々Andromeda "S"という限定モデルが発売される。音質は通常モデルとは違う)
ベイヤーダイナミックのエクセレント
SE846
>>86
ベイヤーのエクセレントは俺からもオススメ
SE846
westone W60

90:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/16 19:46:30.49 IdsBUqcE0.net
>>86
エクセレントでいいと思う
ただし試聴(試着)必須
ベイダーの装着感は俺は最高だとおもうけど、意外と否定的な意見も多いので

91:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/17 11:09:07.32 Xgd3GA4g0.net
>>182
サンクス
Aにするわ

92:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/17 20:48:27.24 Urriv+cf0.net
ん?

93:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/17 21:11:56.34 0fHJA6vu0.net
>>87-88
ありがとうございます
SE846は以前視聴した時合わなかったのでW60と比較して気に入ったほうを買ってみます

94:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/18 23:19:01.01 vjJvW7bj0.net
【予算】 4万程(リケーブル含む)
【使用機器】 SR15
【持っているイヤホン、改善したい点】 ZS10、
女性ボーカルを綺麗に再生できるもの
【よく聴くアーティスト、曲名等】 Aimer
【重視する音域】: ボーカルを重視しますが、決してボーカル以外が疎かにならないもの
【使用場所】(室内外等): 屋外
【希望の形状】 特になし
【他に期待すること】 ヘッドホンは多数所持していますが、イヤホンは中華イヤホンのみ所持しています。
Aimerの曲をより良く聴けるイヤホンでオススメを教えて下さい。
今のところORION CK、Heaven VI、E5000が気になっています。よろしくお願い致します。

95:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/18 23:34:22.57 K9nGI6Ex0.net
>>92
その中だったらHeavenY
オススメはRose BR5 Mk2

96:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/18 23:52:49.83 vjJvW7bj0.net
>>93
Rose BR5 Mk2ノーマクでした!
非常に良さそうです。ありがとうございます。

97:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/18 23:55:09.59 Qu3Ns4m/0.net
>>92
E5000はボーカルホンには向いてないと思う

98:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/19 08:38:52.24 Xc8V9NIO0.net
有線+FMラジオが受信できるイヤホン
Apple iPhone iPadライトニング専用
アメリカで新発売。記事英語だけどどうぞ。
URLリンク(www.prweb.com)

99:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/19 22:57:52.81 s4n+OxQT0.net
【予算】1.5〜3万 中古可
【使用機器】x5 3rd
【持っているイヤホン、改善したい点】碧Light 似た音でより粗を無くしたもの 特に高域が気になる
【よく聴くジャンル】J-POP/アニソン/ボカロ
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):高音と低音がはっきり
【使用場所】(室内外等):
【希望の形状】あまり耳から飛び出ないもの
【他に期待すること】碧lightが好みの音だったので同じ傾向でよりいいものを探しています
よろしくお願いします

100:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/20 09:11:41.74 wekuHfaA0.net
【予算】5万前後
【使用機器】DPX1
【持っているイヤホン】CKR10
【よく聴くジャンル】アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】99%女声、MONACA制作楽曲が多め
【重視する音域】:断然高音
【使用場所】:自宅など静かなところ
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】音に関して詳しくないですがイメージ的にきらびやかな音
リケーブルできるものだと嬉しいですが重視はしません

101:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/20 10:14:27.11 1NWP4GEU0.net
若干>92の質問と被りますが、ボーカルホンでAAW AXHとRose BR5 Mk2で悩んでます。どちらがおすすめですか?

102:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/20 18:36:09.48 KocSOPvi0.net
インナーイヤーでめちゃ安じゃないものって今あるのでしょうか
1ー2万円台くらいであれば嬉しいです
ソニーのMDR-888というのを使ってましたが壊れそうで新しいのを探してます
カナルは別で所持しています

103:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/20 19:13:40.26 ELy7uFWj0.net
【予算】〜18万
【使用機器】fiio x7
【持っているイヤホン、改善したい点】
【よく聴くジャンル】jpop、クラシック、自然音(雨の音とか)
【重視する音域】(高音・中音・低音等):まんべんなく
【使用場所】室内、電車
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
長時間装着していて気にならないものを探しています。ボーカルがきれいなものだと嬉しいです
今はxelentoが気になっていて十万円を切っていると見かけたので探しているのですが見つかりません

104:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/20 20:18:50.48 uDXU/iJj0.net
>>100
スレリンク(av板)
インナーイヤー型スレに行こう
ちな個人的な好みでいえばAurvana air
ただし屋外では使えない

105:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/20 20:40:58.28 LcT+l2sG0.net
>>97
ER-4XR
E5000
Heaven Y
N40
>>98
Heaven Y
F7200
e-Q8
>>100
>>1のテンプレ

106:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/20 20:47:11.49 ewn+h6JJ0.net
>>101
十万切ってるとしたらフジヤかeイヤホンのセールじゃね?
見たことないけど
保証なしの非正規品なら十万切ってそう

107:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/21 00:03:37.64 HA5VeK6H0.net
>>101
価格.comで調べると直輸入で9万円切ってるみたいです
後は直輸入している店とやり取りしたら如何か

108:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/21 00:12:22.80 askwglXn0.net
>>101
直輸入って多分平行輸入品のことだろう
つまり非正規品だから保証なしの可能性があるので注意

109:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/21 00:21:59.14 W5w97U9+0.net
正規品でもセールで9万円ぐらいになるからそっちを狙った方がいいぞ

110:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/21 00:28:04.38 askwglXn0.net
>>101
アルティメットイヤーズのUE11 ユニバーサルモデルも出たよ
ベイヤーのエクセレント
シュアのSE846

111:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/21 00:30:51.28 xGZHMLSC0.net
>>104
>>105
>>106
情報ありがとうございます
直輸入品はあまり詳しくしなくて偽物が怖いのであまり買いたくないです。
信頼できる店が輸入したものなら大丈夫なのでしょうか?
>>107
本当ですか?
どこのセールか教えて頂いても大丈夫でしょうか?

112:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/21 00:31:48.64 xGZHMLSC0.net
>>108
ありがとうございます
今度試聴しに行ってみます

113:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/21 13:25:44.00 Y7oyxwit0.net
>>103
ありがとう
参考にします

114:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 10:55:50.60 05bDdf3j0.net
【予算】1~2万前後
【使用機器】4年前くらいのウォークマン
【持っているイヤホン、改善したい点】er-hf5
【よく聴くジャンル】rock、metal、ポップス
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中音(低音ボワボワは苦手です)
【使用場所】(室内外等):電車内がメインです
【希望の形状】できればインナーイヤ
【他に期待すること】
最近、電車に乗る時間が長くなり、つけ心地が楽なものを探しています
できればインナーイヤー、選択肢がなさそうでしたら、あまり奥まで入れなくていい作りのカナル希望です
耳のキープ力が無いので、あまり大きめのイヤホンだと落ちそうになります

115:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 15:07:01.92 V9eN21jZ0.net
WH-1000XM3を買おうかと思ってます
このシリーズの使用感など知ってる方がいれば色々教えて下さい

116:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 15:43:09.72 WL9UvZVV0.net
イヤホンとは

117:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/23 04:37:48.65 plK7LYB+0.net
>>112
Aurvana AirかAir Jaxのフック外す
カナルでいいならHidefdrumが耳の奥に入れないタイプ

118:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/23 14:38:33.53 TYDNA5wM0.net
ヌメリゴヒポポビッチみたいな名前のイヤホン探してるんですけど誰か教えてください

119:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/23 14:42:57.09 TYDNA5wM0.net
ドブルベヌメロトロワでした
ごめんなさい

120:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/23 18:45:13.34 Nzx9iIGi0.net
>>117
その名前でググったら出てくるやん
何を教えればよいの?

121:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/23 19:13:42.39 ADhLq0HP0.net
>>118
ヌメリゴヒポポビッチ?って言いたかっただけじゃね?

122:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 07:46:47.51 BYizm+QD0.net
イヤホンの片耳だけがいつもダメになるんだけどなぜでしょうか?
それで四本目なんですが…

123:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 14:23:26.78 KKX+aria0.net
【予算】一万以内
【使用機器】ノーパソ
【持っているイヤホン、改善したい点】maxell HP-CN14, sony MDR-NWNC33
【よく聴くジャンル】洋楽 テクノポップ
【よく聴くアーティスト、曲名等】こだわりなし
【重視する音域】特になし、高音がキンキンするのは嫌
【使用場所】室内
【希望の形状】音もれが嫌なので多分カナル型
【他に期待すること】一時間ほど聞いてても耳が疲れないイヤホンはないですか?
疲れるというのは、イヤホンが重く感じて装着が嫌になるのではなく、聴くこと自体が嫌になる感じです
基本的に音質が良くなれば耳が疲れづらくなりますかね
それともカナル型なら諦めた方がいい?

124:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 20:53:47.95 9Jm0ckLN0.net
>>121
その価格帯のイヤホンには詳しくないから紹介はできない
疲れにくいイヤホンは高域がキツくないイヤホンだと思う
つまり貴方の希望は正解

125:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 21:04:19.33 fiUH3+E/0.net
>>121
E2000/3000
あとはスレチになるがイヤピをコンプライにすれば高音は抑えられる
それで敬遠されがちなイヤピだけどまったり聴くならあり
元から低音強いイヤホンだと逆に過剰な低音で疲れるけど

126:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 21:40:29.39 oggSFOmb0.net
低音が多すぎても疲れるね
高域も低域もそこそこで中域に纏まった1BAモデルがよさそう
finalのheavenシリーズとか
予算内だとheaven Uかもうちょっと出してheaven W

127:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 23:50:18.68 4ebyXXZg0.net
トリプルコンフォートイヤーピースでもええで

128:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 23:57:40.14 2NMTrEk90.net
>>122>>123>>124>>125
ありがとうございます!
いろいろ参考にします

129:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/26 03:59:29.39 J9Tbbimn0.net
【予算】 3万〜5万(ネットでの販売価格込み)
【使用機器】 iPhone8
【持っているイヤホン、改善したい点】 SONYのMDR-XB50 全体的に解像度を良くして、高音が耳に痛くないという点で長時間つけていられるものを希望
【よく聴くジャンル】J-POP、ピアノクラシック
【よく聴くアーティスト、曲名等】Silent Siren、ミオヤマザキ、あいみょん、米津玄師等
【重視する音域】(高音・中音・低音等):高音
【使用場所】(室内外等): 電車の中、室内
【希望の形状】 シェアがけが苦手なので、できればそれ以外で
【他に期待すること】
茶楽音人のdonguri欅、FinalのheavenY、エティモのER-4S-Bあたりが気になっていますので、これらを使ったことがある方は良ければ感想をお聞かせください。また、その他のイヤフォンでもおすすめがあれば教えていただけるとありがたいです。
今までにいくつかイヤフォンを使ってきましたがイヤフォンが耳から落ちるということは経験したことがないので、形はどんなものでも大丈夫です。長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

130:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/26 07:26:02.22 BBoT2/MD0.net
>>127
ER4SRは?
サウンドハウスという通販サイトで買えば26000円で多分正規輸入品だよ
一応正規品か確認してね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1846日前に更新/351 KB
担当:undef