oppodigital◎Blu-ray再生機スレ10 at AV
[2ch|▼Menu]
607:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/10 18:35:28.99 VW0OI6NF0.net
まだβだがHDR10+に対応したんだね。
Release date: December 28, 2018.
Category: Latest Public Beta Test Release
Main Version: UDP20X-64-1221B
Loader Version: TF0035
MCU Version: MCU203-01-1118, MCU205-01-1220
1. Added the HDR10+ support. A HDR10+ enabled TV is required to view content in HDR10+.
2. Added the "HDMI IN BYPASS" mode for Dolby Vision passthrough via HDMI In.
3. General fixes and disc compatibility improvements based on recent and upcoming UHD Blu-ray releases as well as user-submitted samples.

608:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/10 18:35:48.07 VW0OI6NF0.net
リンク張り忘れた。
URLリンク(www.oppodigital.com)

609:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/11 01:38:39.98 CW4N0AG/0.net
これで9000も800も相手にならんな
205最強
oppoも再販すればもっと売れるのに
パイやパナにやさしいな

610:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/11 06:39:59.47 jJp3so9X0.net
205中古店頭で198000で
売ってたから買ったよ〜
元箱だけ無いけど綺麗だし
満足

611:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/11 07:15:00.08 goFaIbX20.net
おめ

612:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/11 07:20:23.02 dFt27bl/0.net
ありがとう〜

613:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/11 07:39:37.58 goFaIbX20.net
開発も発売もやめた商品のサポートは続けるというのは
りっぱなことだ。当たり前か。
205の内蔵DACは良いから、安いDACなら不要だ。

614:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/11 07:59:41.20 rMF9OKM/0.net
>>609
800はHDR10+に対応予定だよ

615:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/11 18:28:08.89 HGcqEicP0.net
Oppoの205って、北米アニメ系に最近多い、日本語音声時の強制英語字幕って、消せないよね?

616:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/11 19:18:55.13 +PU5ltS90.net
>>609
映像系はUB9000が最強、ユーティリティ性はUDP205が最強

617:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/11 19:40:42.37 SSaJmxVn0.net
>>609
>>616
2ch音質だけなら、LX800は良いぞ
バランスが良いのが205の良さだが

618:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/11 19:42:31.17 +PU5ltS90.net
>>617
でもそれならSACD買った方がいいんだよな。

619:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/11 20:27:34.11 SSaJmxVn0.net
>>618
一応2chのBDソフトやUHDソフトを高音質で聞きたいという需要もわずかにあるよw
個人的には、アナログマルチが豪華なUDP-205の方がLX800よりは良いけどね

620:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/12 04:04:51.97 3nA+tUrb0.net
今はハイレゾがネットで購入できるので円盤にこだわる必要もない

621:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/12 08:48:40.64 J86yt4JH0.net
こだわる必要がないのは同意だが円盤をかけられるに越したことはない
体験できるかできないかは雲泥の差
BDピュアオーディオで聞くGeorge Michaelは素晴らしい

622:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/12 09:42:56.17 3nA+tUrb0.net
最近買ったBlu-ray Audioの音声が2chのPCMだけど容量が倍近くある
何なんだろう?

623:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/12 17:50:01.49 hNkKyMOs0.net
>>619
自分そのわずかです。
映像ソフトの高音質再生に特化したプレーヤーが欲しい。
他の機能なくていい。
SACDやCDは専用機で聴く。

624:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/12 18:59:21.69 3nA+tUrb0.net
>>623
音は別のDACで

625:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/13 17:40:25.48 fRR8Wu4V0.net
205と別部屋で再び105使い始めました
105本体だけでは無線LANに対応してないみたいですが、105のある部屋にできれば無線LANルーターは用意せずに105にusb外付け無線LANを用意してネットに繋ぎたいです。これって純正でない市販のusb無線LANも使えるのでしょうか?

626:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/13 17:56:31.99 7wIMZ0sh0.net
それ既に105関係ないじゃん

627:名無しさん┃】【┃Dolby
19/01/13 18:32:18.15 LOXk0SCs0.net
>>625
メディアコンバーター使えば良いんでね?
USBドングルはモノによっては認識しない可能性がある


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1966日前に更新/145 KB
担当:undef