at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/21 01:06:55.17 DT71PrfV0.net
>>243
個別受信時にプレミアムは、ほかの放送と混合は難あり
その為、マルチアンテナの出力3端子の中、2端子はプレミアムの2分配という仕様
もう一つのBS/CS 110°用出力端子からでないと、BS4Kは映らないよ
4K/8Kフル対応には新形のマルチアンテナ必須だし
>>244
そういうこと、プレミアムにしかないchでもなければ、わざわざ導入する必要なし

251:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/21 01:08:08.09 DT71PrfV0.net
それに、スカパーが配布するマルチアンテナは受信環境によっては不向きなことも
性能的にBS/CS 110°、CS 124/128°共に
通常のBCアンテナ、CSアンテナに比べアンテナ利得などが劣るし
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)
マスプロ BC45RL
URLリンク(www.maspro.co.jp)
URLリンク(www.maspro.co.jp)
SUN CBD-K045(マスプロOEM)
URLリンク(www.sun-ele.co.jp)
URLリンク(www.sun-ele.co.jp)
日アン 45SRL
URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)
URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)
URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)
DX BC453S
URLリンク(www.dxantenna.co.jp)
URLリンク(www.dxantenna.co.jp)(39720).pdf
東芝 BCK-450
URLリンク(www.toshiba-tcm.co.jp)
URLリンク(www.toshiba-tcm.co.jp)
マスプロ CS45SP (CS 124/128°)
URLリンク(www.maspro.co.jp)
URLリンク(www.maspro.co.jp)

252:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/21 01:31:20.80 DT71PrfV0.net
マルチアンテナは仰角つけなきゃいけないから
BSみたいに軒下だと、多少制約がある

253:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/21 10:23:51.57 5/Vf0l+H0.net
方向性がわかりました
みなさまありがとうございました

254:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/21 10:55:16.14 64S93dxp0.net
S5CFVケーブルなんだけど、4K見れますか?
壁の中なので引き替えできません…

255:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/21 11:51:13.33 WYu3wxgV0.net
>>250
S5CFVじゃ左旋は無理だから混合しないで別配線にすると良ろし!

256:200
18/09/22 10:42:48.11 etYxmp+Q0.net
通電しているテレビAと分配器の間に電源供給を入れれば良いということで解決しそうですが一応ブースター周りを見ました。
この2SPを全通電にすれば解決しそうですかね。
左上から分配器上部に差し込んでいるのがアンテナからのケーブルです。一本なので上に混合器があるかと
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

257:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 11:23:21.12 yjlxdQD70.net
駄目だと思う、まだ分配器が何処かに有る可能性が

258:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 11:35:45.74 yjlxdQD70.net
隣にあるのはブースターへの電源供給器?
ならそこを全電通にしても駄目
写真で配線を見る限り、その分配器に入る前に電源供給器が挿入されていてOUTが分配器に繋いであるように見える
但し、現在は意味をなしていないただの撤去し忘れの可能性も否定できないが・・・(本当の電源供給器は別に存在ということ)
考えられるのは、U/BSがそれより下流で混合されている可能性が高い

259:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 11:44:30.38 yjlxdQD70.net
良く見ると電源供給器のLEDランプは消えている?
写真の電源供給器が機能していると仮定した場合、正常な配線なら分配器や壁の端子は電通仕様に一切関係が無くBSは視聴可能
何故ならUHFブースターからの配線とBSアンテナを混合する時に両方に電源が電源供給器から供給されるから

260:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 12:02:30.15 fvytkJlN0.net
>>252
屋内用を屋外で使ってるの?
せめて情報ボックス使おうよ

261:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 12:51:07.55 5MYoL51O0.net
屋内用を屋外で使うのもよくないし、その分配器はF型じゃない直付けタイプだし交換推奨だなあ
ノイズ拾いやすいし

262:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 13:03:24.41 yjlxdQD70.net
そこは分かってるけど、あえて突っ込まなかった
各機器の接続構成を把握するのが先なので

263:200
18/09/22 14:03:05.35 etYxmp+Q0.net
皆さんありがとうございます…!
室内用を使ってるとか分配器を分波器の役目に使うとか適当にもほどがあります…。御指摘のとおり杜撰なので順次改修はしたいと思います。。
先程の写真の箱は確認したところブースターでした。(TCU15L1(DXアンテナ))
URLリンク(i.imgur.com)
テレビへ、のほうが2SPのINへつながっています。
屋根上は大きなハシゴを借りてこないといけないので見られませんが一応撮影を試みました。恐らく○が混合器で、矢印の先がブースターにつながっています。
URLリンク(i.imgur.com)

264:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 14:40:21.34 yjlxdQD70.net
あー、それがブースターだったか、しかも卓上用・・・
そのブースターにはアンテナへの電源供給機能は無いから、BSアンテナへの常時電源供給と混合器を兼ねてるUHF/BS/CSブースターに買い替えるのが
早いけど、ハシゴ掛けてその混合器と入れ替える必要が出てくるね(新規に配線ではなく今の配線経路を生かす場合)

265:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 14:44:23.24 yjlxdQD70.net
図面の通り、そのブースターはDC15Vを通過することは出来ます
解決策は、前述の通りブースターを買い替えるか、全電通分配器に買い替えか好きな方をお選びください

266:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 14:50:09.87 yjlxdQD70.net
URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)
このブースターだと配線や混合器を弄らずにそのブースターと入れ替えることが出来ます

267:200
18/09/22 15:22:27.60 etYxmp+Q0.net
ありがとうございます。
電源供給していなかったのですね…。
一応図示してみました。
URLリンク(i.imgur.com)

アンテナ直下の混合器まで触らずに問題解決するには、ブースターTCU15L1を、お示しいただいたNSB26SUに変えるか、2分配器2SPを全電通(もちろん屋外用にします)の分配器に変えると良い、ということでしょうか。
ずいぶん解決に向けて道が開けてきました…。ありがとうございます。

268:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 15:40:28.80 yjlxdQD70.net
そうです
NSB36SUは4Kには対応してませんが、将来的に4K対応に改修される予定があれば同じ日本アンテナから出ている4K対応品を選ばれると良いと思います
とりあえずそこのブースターを交換すれば分配器等は今すぐ弄らなくて済みます

269:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 15:40:44.03 Xwu/vM7o0.net
分配器が錆びてないのを見る限りあまり雨がかからない軒下なのかもしれないけど屋外に屋内用ブースターは危ないよ ブースターを真っ先に変えるべき

270:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 15:44:00.33 Xwu/vM7o0.net
ちなみにこれはDIY?まさかとは思うけど電気屋が設置したわけではないよね…

271:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 15:45:32.15 yjlxdQD70.net
NSB36SUを薦めた理由は既に混合器を経由した1本になっていても、BSアンテナへ電源が供給可能で、電源が屋外から取れて防水で安価という優れものだからです

272:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 15:46:22.29 yjlxdQD70.net
>>266
DIYだろうね
映ればいいっていう酷い電気屋も居るけどw

273:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 16:03:00.48 5MYoL51O0.net
電気屋なんてピンキリで中にはとんでもないハズレ有るから分からんけどな

274:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 16:03:02.24 fvytkJlN0.net
>>266
>>268
>>200を参照

275:200
18/09/22 16:44:53.02 etYxmp+Q0.net
もちろんDIYです
電気屋に頼んでこれなら流石に許されませんよね…笑
混合器を経由していても電源供給できるのは、製品HP上に記載のある「BS・110°CS入力側とUHF・VHF入力側の電通切換スイッチ付」という機能でBS/110°入力側に切り替えることで実現できている、ということでしょうか。
製品によって結構そのあたり違ってくるのは気にしなければいけませんね…。
4Kは全く対応させる予定はないのでNSB36SUを買おうと思います。
また、分配器の交換もケーブルの加工が必要ではあると思いますが併せてしたいと思います。
いろいろご教授いただいた皆様ありがとうございます!

276:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 17:57:11.03 yjlxdQD70.net
>>271
メーカーサイトで既に説明書が落とせなくなってますし、切り換えスイッチに関してはここでは説明しきれないので説明書を見て分からないことがあれば、またここでまた質問して下さい

277:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 18:31:22.58 VwSrNyDx0.net
俺のDIYはこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっと異常かもww

278:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 18:33:51.59 yjlxdQD70.net
遠距離受信とCATV?

279:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 18:45:26.11 VwSrNyDx0.net
>>274
流石ですね。まぁ遠距離と言うより越境受信という方が正しいかも。
これで民放12局、NHK2地域、ケーブル自主放送4番組、ワンセグ画質民放1局の家庭内共聴システムです。

280:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 18:50:55.23 yjlxdQD70.net
うちも福岡熊本長崎佐賀が受信できる地域ですけど、混合するのは福岡熊本のみで自重してます
屋根の上がアンテナだらけになるのが嫌なので

281:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 18:55:17.47 CbnjKaQy0.net
越境受信はテレビ東京系が見れればそれでよくない?
平日昼間のドラマ再放送でも録画してるの?

282:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 19:02:42.80 VwSrNyDx0.net
>>277
うちはそもそもテレビ大阪が入るから無理して越境受信の必要は無いけど、アンテナあげれば隣の県の民放が映るから追加しました。隣の県も5系列揃ってますので5系列揃っている2地域の民放が映ります。あと徳島の局がオマケ。

283:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 19:05:26.15 nOZxiYnW0.net
>>267
このブースターは地デジと衛星が混合していても入力できるの?

284:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 19:06:03.72 yjlxdQD70.net
>>279
1本で入力できます

285:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 19:17:10.06 nOZxiYnW0.net
>>280
便利だね

286:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 20:35:48.01 LYYQu/Y60.net
>>277
ここのスレでそれ言うかw
自己満でしょ

287:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 20:56:35.34 1aMOQQNm0.net
地方の人は地デジ難視聴対策用BS放送してた時は観てる人は多かった?

288:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 22:13:01.52 LYYQu/Y60.net
>>273>>278
ちょwそれ凄いな
関西波+岡高波+徳島波ってw
しかもU-Vコンバーターって普通に売ってるのこれ?

289:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 22:16:25.27 IPlxYucO0.net
対象者は本当の僻地だけだよ
それともBCASクラックの話に持っていきたいわけ?

290:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/22 23:33:07.25 fvytkJlN0.net
>>259
よく見るとBSアンテナのコンバーター屋根に接地しててよく水入んないな
あとマスト細いのが気になる

291:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/23 14:07:16.96 KBXMxtzd0.net
通販で申し込んだがアンテナが品薄らしく
全然発送してくれない
どんだけ待たされるのか…

292:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/23 14:38:11.87 AM3/unWy0.net
>>287
高いとこならまだ在庫あったりしないかな

293:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/23 17:12:11.51 NJWE/58d0.net
災害でアンテナ特需でもあんのかね?

294:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/23 18:03:27.45 4ty/Tja90.net
うちの近所では先日の台風で軒並みぶっ倒れた
共聴用の大型アンテナも根元から折れたりしてる

295:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/24 05:03:56.72 lqKNhDqq0.net
角形連用(ハイ角、ネオ角)で、F座の直列ユニットあったんだ・・・
URLリンク(buyee.jp)

296:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 15:25:48.24 A465OftD0.net
台風でアンテナ吹っ飛んだんだけど
どこの業者がおすすめですか?
みずほアンテナとかどうなの?
量販店で頼んだほうが無難ですか?

297:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 15:54:22.00 ixB6hJZV0.net
>>292
自力がベスト

298:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 17:46:17.95 KXPMR66Q0.net
同じように取り付ける必要ないよ。
無理ない設置場所や高さ選べばDIYは十分可能。地上波だけなら材料費1万円位でできるし。

299:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 19:28:33.71 3oDdpQdS0.net
>>294
配線の問題があるかもよ

300:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 19:32:00.09 4Kwa+5GC0.net
>>295
台風でアンテナが吹っ飛んだとあるから配線の方は大丈夫じゃないかと。
地域にもよるけどアナログ時代から地デジに変わってアンテナ周りを整備するのにはいい機会かと。
持ち家ならもちろんDIYがオヌヌメ。

301:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 20:30:28.93 3oDdpQdS0.net
そういうことじゃなくて、
そのアンテナ直下の配線を別の場所に移動するのは、意外に面倒な場合もあるんじゃないかと思ってね
まあ、簡単にできそうなら別の場所へ移設するのもあり
我が家がそうなんだけど、条件が許すなら屋根裏設置がオススメ
必ずしも簡単ではないけど、台風が来ても屋根さえ飛ばなきゃ大丈夫 (^ ^)

302:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/25 21:38:24.40 KXPMR66Q0.net
電波が強い所ならありだろう。
うちはもともとケーブルだったけれど、アンテナ立てて映ったから解約した。アンテナ代は1年で元が取れる予定だが今年の台風にやられっぱなし。

303:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/26 23:00:11.16 OAZyFuz80.net
>>292
なんか反応しろよ

304:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/27 07:01:06.38 5IF4tE4L0.net
マルチなんだろ

305:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/27 07:44:50.41 0VmcwIi40.net
>>299
多分業者にやってもらいたいのにマトモなレスが返って来なかったからと思うよ

306:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/27 08:45:14.16 0Wv3Zn1I0.net
ボーっと生きてんじゃねえよ!
 by 専業主夫 5歳

307:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/27 12:07:09.99 txNMgQ0L0.net
有名通販でアンテナ頼んだがもう10日経つけど発送なし
この時期に通販で安く買おうと思ったのが間違いだった

308:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/27 12:55:04.47 V2XnH1Xj0.net
何のアンテナだよ
普通のならホムセン行けばあるじゃん
メーカーとか機種に拘るなら通販しか無くなるけど

309:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/27 13:01:18.46 txNMgQ0L0.net
DXの普通の14素子だが近所のホムセンで3780円(税抜)
通販だと送料税込で1780円
安さに目がくらんでポチってしまった

310:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/27 13:02:45.05 JpfF4R5d0.net
マスプロ20素子U206
去年ヨドバシ通販で1980円P10%で買ったのに今3110円P10%になってんな
なんで1.5倍に値上がりしてんだろ?

311:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/27 13:07:47.73 txNMgQ0L0.net
台風で需要が急増してるんじゃね?
うちの近所なんかアンテナ倒れたままの家がたくさんあるよ

312:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/27 13:16:52.61 JpfF4R5d0.net
やっぱ台風の影響か
14素子U146も1480円P10%だったのが2300円P10%に値上がり
また台風直撃しそうだから更にアンテナ需要増えそう

313:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 15:33:22.18 Y6JMlntw0.net
また台風来るな

314:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 18:48:56.35 tGra6Olx0.net
屋根裏にアンテナ設置しても屋根まで飛んだら意味ねー

315:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 19:10:44.75 8gfiFZ5V0.net
>>310
屋根まで飛ぶような台風はまぁ希。

316:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 19:37:14.78 tGra6Olx0.net
>>311
今月の21号屋根まで飛んだやん

317:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 19:38:11.08 8gfiFZ5V0.net
>>312
それが希

318:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 19:43:45.11 skFIXtlX0.net
アンテナ飛んだ屋根まで飛んだ
ところでブースターってアンテナマストに取り付けて室内から電源供給するやつと、屋根裏に設置してそのまま100V駆動するやつとあるやん
アンテナに近いところで増幅する方がいいのはわかるけど、区域外受信みたいな超弱電界でもないんだし同軸ケーブル数メートルの差なんてと思っちまうんだ
何も日晒し雨晒しのところにブースター置かんでもって。

319:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 19:49:27.97 gVVu3bwp0.net
>>314
受信する電波に余裕あるなら好きにすればいい


320: その認識であってる



321:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 19:56:44.22 HeRArixi0.net
一般家庭なら屋根裏でもセパレートを電源と列べてつけるけどな

322:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 20:09:08.78 tGra6Olx0.net
>>313
その希な台風が今週末また来ますやん

323:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 20:39:40.06 5VbBl8I90.net
2階ベランダの壁に35年前に付けた分配器の端子に緑青出てるけど交換したらゲイン上がる?

324:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 20:42:07.46 w9KgjIUu0.net
35年は流石に古過ぎ
家庭用なら直付けだろうから、接栓タイプに交換すれば確実に上がるんじゃねーの

325:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 21:25:28.55 IIWOJt6H0.net
>>318
その頃の分配器だと腐食だけじゃなくて元々のシールドも甘いやつっぽそうだから上がりそうだな

326:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 21:52:05.99 PrFJ8LDa0.net
>>318
アンテナごと一式交換するべきだろうね。35年ならアナログUHF時代じゃ

327:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 21:52:39.64 sJPwSqqc0.net
屋根裏設置はNHK対策だろう!

328:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/28 23:08:33.79 skFIXtlX0.net
UHFアンテナをローチャンネル用にして
分配器、混合器、ブースター、分波器を3224MHz対応品に交換、ケーブルはS-5C-FBで、かあ。
同軸ってシールド性能高いほど減衰率も高かったよね。地デジしか通ってない部分は5C-2Vとかじゃいかんのかな
あとブースター、UHFはローチャンネルだけ増幅とかあったっけ

329:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/29 01:00:12.54 tVHnoeTD0.net
>>319,320,321ありがとう。
そうアナログuhfを使ってる。
地デジテレビだと全チャンネル見れるんだけどマイナーメーカーの地デジチューナーだと旧uhfチャンネルが映らないかコマ送り状態。
屋根瓦昔登ってたけどこの前登ろうとしたら怖くてやめた。3c2vだしアンテナや馬も交換したいんだけど死んだら元も子もないから。

330:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/29 07:31:00.20 vFAi2yGW0.net
>>323
>同軸ってシールド性能高いほど減衰率も高かったよね
これは初めて聞いたけど2VよりFBの方がUHFでも減衰少ないよ
地デジになってから52chぐらいまでしか増幅してないけど
ローだけ増幅するメリットって何ですか?

331:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/29 07:45:34.22 /fikmONF0.net
地域指定のブースターとかあったなあ
今時はそんなの使わずに地域指定混合器使うだろうけど

332:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/30 09:46:03.72 BKZ/TxsU0.net
先日アンテナ工事してから
天気によって受信できなくなったりってのがなくなって快適だわ
もっと早くやっとくんだった

333:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/30 09:51:39.80 BTxCrjfV0.net
>>327
天候によってとか日によってとかはこれからの季節以降で起こる可能性もある。特に夏場の変動は大きいので。

334:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/30 10:17:41.39 Dcrdk4q/0.net
多分アンテナが余所に向いてたんでしょ

335:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/30 10:19:46.50 TlbG/e9F0.net
ある程度のマージンがあれば大丈夫なんじゃね

336:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/30 10:53:52.09 uSrAaO0d0.net
マージンがマトモに無かったんだろうな
出鱈目な立て方してたんだろう

337:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/30 11:22:10.93 TlbG/e9F0.net
>>331
いや、>>328>>327に対してのレスで

338:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/30 12:07:47.15 ycuj2Jn90.net
うちはマージン50%頂いてますよ

339:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/30 13:51:59.06 /DVdPzne0.net
スベった

340:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/30 15:22:39.11 ++1UFJkA0.net
屋根上だけに

341:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/30 16:50:00.27 bnBYj3dz0.net
>>324
無理しないで電気屋さんに頼んでください
多分、10万あれば足りますよ、機材+工賃

342:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/30 20:53:13.01 MQvSi9dC0.net
>>336
それ位かかるよね。部屋にモニター増やしたくないからチューナー単体ならと思ったけど10万払うなら3万の地デジテレビ買えば既存配線で全部映るからそっちにする。窓に貼るフィルムアンテナ買ったけど映り良くなかった。

343:名無しさん┃】【┃Dolby
18/09/30 21:28:18.59 TlbG/e9F0.net
>>337
それこそマージンない状態だからいずれなおさないといけなくなる

344:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/01 03:20:06.51 bB+RNcDX0.net
>>338
台風で折れたら火災保険で直せそう。既にワイヤーが少し緩んだようでポールが少し傾いてるが

345:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/01 08:11:27.13 FL7qVhgQ0.net
マッカートニーか

346:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/02 14:26:25.30 XJOyBWYu0.net
台風でばあちゃんちのアンテナ倒れたんだけど、数件の電器屋にアンテナ工事頼んでもどこも1週間〜2週間待ちらしい
んで昨日仕事終わりに間に合わせで手持ちの平面アンテナベランダに取り付けてきた
予備でDXアンテナUA14持ってるから週末に取り替えてあげる予定

347:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/02 17:17:56.20 8XJfLUsO0.net
優しいな

348:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/02 19:06:04.33 Y5Szf4lf0.net
アンテナ業者は笑いがとまらないな!

349:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/02 19:59:34.68 pf8EO3XQ0.net
台風でアンテナが倒れるとどこの家も軒並み倒れてますからね、早くて一週間待ち、場合によっては一ヶ月テレビなしなんてことも。
そこで!アンテナ不要、台風でも安心のサービスを
ってケーブルテレビとフレッツ代理店が訪販に来た

350:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/02 20:11:52.64 ef5vU5aF0.net
強電界じゃなくても余程の悪条件じゃなければ室内アンテナで映ること知らん人が多いしな
録画には耐えられないけど、仮設置には十分すぎる

351:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/02 20:29:53.52 pf8EO3XQ0.net
強電界のタカ

352:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/03 07:55:19.79 GTix31AG0.net
台風で地デジのアンテナが倒れたんだけど普通に映ってたので気付くの遅れた
瓦屋根の裏側に横倒しになってたのにな、スカイツリー運用前は向きにもシビアだったのに、あの苦労は何だったのか

353:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/03 13:00:30.70 VwaL6lKt0.net
アンテナ立ってるけど線が途中でぶった切られてCATVなり光なりで受信してる世帯ってのをしょっちゅう見ることが稀にままある。

354:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/03 15:49:03.40 CwD8GtqT0.net
>>348
どっちなんだよw

355:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/03 17:19:12.58 7ckfq5gs0.net
まあ、言いたいことは判らないでもないような気がしない。

356:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/03 18:16:35.75 rkdzctHD0.net
犯人は10代から30代もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女

357:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/03 18:40:48.85 O7UJgo7m0.net
でも、台風のたびにアンテナが変な方向になったから、やっぱりCATVか光TVに切り替えようかと迷ったのは事実。

358:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/03 21:27:43.56 6+nXYIUP0.net
欠陥工事してるんだろうなあ

359:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/03 22:32:35.15 I0cl1SK60.net
一般戸建てに来るアンテナ業者なんて欠陥じゃないのが少ない
検査も何も無いからね

360:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/03 23:27:22.11 VwaL6lKt0.net
電工系のブログを見ていると
本当は替えた方がいいとわかってるけどやると大ごとになるし費用もかかる、依頼主はそんなに払わないからってんで
古いアンテナとか錆びたマストとか旧式のブースターとかでもまだ使えるものはそのまま使っている例が多いと思う。

361:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/03 23:32:56.07 B3nr9bGK0.net
そう、依頼主の意向もあるからね

362:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/04 08:28:00.92 plSEh/ot0.net
マンションのテレビ等共聴施設の事色々調べていたら、
ミハル通信って会社出てきたんですけど、どんな立ち位置の会社ですか?
宅内までの同軸ケーブルを光化する前提で探していたら、CS110°左旋回4Kの周波数帯対応のV-ONUを出しているのがここぐらいしな見つからなかったので。

363:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/04 12:06:33.66 gxTJbKY/0.net
>>357
調べもせずに妄想で適当にレスするけどマスプロやDXみたいな大手アンテナメーカーのV-ONUもそこのOEMだったりはしない?

364:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/04 12:38:43.40 rQcmJu440.net
近所の家の倒れていたテレビアンテナが3週間ぶりくらいで
元通りに立ったが、アンテナの向きが無茶苦茶で北西方向に向けるべき
アンテナが南向いてるし、電気屋の仕事とは思えない
あれでちゃんと映っているんだろうか?

365:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/04 15:08:02.31 f3lZJuJd0.net
アンテナがフィーダーで端子が腐ってるとか、立地条件が悪くない限りは適当でも映るよ
反射波でもゴーストまみれになることはないし
ノイズの影響は受けやすくなるだろうけど

366:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/04 15:25:06.95 y9NgTfib0.net
中継局みたいなものがその方向にあるとか?
うちの周りもスカイツリー方向とほぼ逆方向のアンテナが混在しとる

367:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/04 18:22:42.80 whjFS+fm0.net
前に山があったりして受けれなかったりしたら、
反射受けたりする事はある。

368:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 11:26:00.75 lLJiRQN80.net
アンテナとか屋根馬とか全然売ってないし
通販も在庫なしが多い上に値上げして高い

369:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 16:06:38.93 XIOIlvFd0.net
アンテナ自体が昔から比べると値上がりしてる
マスプロとかDXは安いけど

370:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 16:24:30.03 XIOIlvFd0.net
あと、ネットの場合は安い所から売り切れるから高い店しか在庫が残らなくなる

371:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 16:27:23.47 9WSqkVlk0.net
地デジのアンテナとブースター交換したんだけど、室内の電源ユニットは以前の製品のままで
問題なく映ります。室外とセットの電源に変えた方が良いですか?

372:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 16:32:26.76 XIOIlvFd0.net
劣化してるだろうから換えたほうがいいですよ

373:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 17:09:59.82 9WSqkVlk0.net
交換しました
一応古いのも保管しときます

374:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 17:23:23.22 9WSqkVlk0.net
>>359
家のアンテナはポールが折れて空向いてたけど問題なくテレビ映ってましたよw
受信レベルは落ちてましたけどw

375:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 18:01:27.08 XIOIlvFd0.net
地デジの場合はそう
レベルが低いchがあったりするとそのchだけ映らなくなるけど

376:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 18:15:58.49 E/hQhR7t0.net
アナログ放送時代とは違いデジタルはあるレベル以上が確保できたら映るからなぁ。なのでデジタル化で映るエリアが狭くなったとか言う人もいるけどしっかり調整すれば逆に映る局(視聴レベルに達する局)が増えることもある。
うちはアナログ放送時代は混信で視聴出来ない局がデジタル化で見られる様になった。

377:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 19:10:08.37 JHuAERaV0.net
>>371
それは無い
混信の影響がなくなったのは物理チャンネルの割付変更が要因で
デジタル化とは本質的に関係ない

378:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 19:21:07.69 E/hQhR7t0.net
>>372
デジタル化によりチャンネルプランの見直しですよ。
だから間接的にデジタル化がバックボーンです。

379:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 19:31:17.03 lLJiRQN80.net
うちのアンテナも倒れて三日目までは映っていた
四日目からはどのチャンネルも全く映らなくなった

380:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 20:23:34.37 imxfVhYh0.net
>>374
4日目にブースターがお亡くなりになった

381:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 20:28:09.63 JHuAERaV0.net
倒れると水とか入るようになるからね

382:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 22:09:26.54 lLJiRQN80.net
ブースターは屋外に置いてないからアンテナと混合器に水が入ったのが
原因と推定している

383:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 22:50:08.45 jg3HxeUi0.net
UHFの物理チャンネル13-52の40chも必要か?53-62は手放したけど、正直13-32とかで充分なんじゃないのか?

384:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 22:56:33.76 gJokH+zO0.net
九州北部の電波銀座は無いと困る

385:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/06 22:58:08.55 gJokH+zO0.net
LoからHiまで一部の旧アナログch以外殆ど埋まってる状態

386:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/07 01:17:25.21 hsG3dmZV0.net
手放した53−62で携帯電話が始まって
それで受信障害が起きるという

387:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/07 03:05:46.86 2ftobpl50.net
そう、基地局周辺では62chまでのブースタでは影響を受ける可能性があるね
チラシを配布してフィルタ挿入等の対策が行われた(行われている)
ブースタの飽和が原因なので、53chに隣接したchのみが影響を受けるわけではない

388:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/07 08:47:09.86 ZZnvCBYX0.net
東京名古屋あたりは空いてるだろ広域放送でかつ隣県からのスピルオーバーは山のおかげで静岡以外からはなさそうだし。
東名阪バンドならぬ新東名バンドとして携帯電話の需要の多い地域だけでも開放した方がいい

389:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/08 15:40:52.97 ymOxGkt50.net
知識として知りたいんだけど、
地上衛星混合信号から、チューナーの地上波入力、衛星入力に分配する際、
経験上、分波器じゃなく分配器でいけちゃうので、使い回しの効く分配器でやっちゃうんだけど、
何か不具合ありますか?

390:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/08 15:46:55.57 +5wM1OX20.net
>>384
分配器のほうがより電波弱まるけど映るレベル確保できてるならどうでもいいかな

391:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/08 16:34:32.94 ymOxGkt50.net
>>385
ありがとう
安心しましたw

392:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/08 17:36:33.77 iAGBlgJ50.net
110度CS開始目前の頃、マスプロが対応する分波器がまだなかったか何かで2分配器2SPFを使う配線例をカタログに載せてた時期がある

393:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/08 20:26:40.98 t+Ze/BLY0.net
>>384
たまたま2分配器が余ってて、それを分波器として使うのはありだと思うけど、
明らかに分波器が必要な時に、使い回しがきくからってあえて分配器を新規購入する必要はないわな
分配器と分波器なんてそれぞれ本来使うべき場所は決まってるし、いったん設置してしまえばそうそう交換するものでもないんだから
2分配器を使ってて、さらに分配が必要になって交換した時に、既設の2分配器が余ってしまう状況はあり得るけど、何度もあることじゃないよな
分波器は、テレビの台数分だけあればいいんだし

394:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/08 20:59:33.42 gJFgyipR0.net
俺ならきわどくないときは安い方買うかな

395:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/09 08:09:46.25 sebmocMi0.net
分波器ぐらい内蔵してほしいわな
端子を一つにすると既存配線の関係で問題があるなら、
混合配線はBS/CS混合入力端子に差せば地デジも見られる、とかでいい。横に地デジ用のアンテナ端子は備えるけど出荷時はキャップしてある感じで、必要な場合にだけ使う。

396:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/09 09:48:13.67 OUeE5osr0.net
BSアンテナ単独配線より混合配線の方が一般的な訳だからnasneみたいに
混合入力にした方が合理的だね
BSアンテナ単独配線するヤツは混合器を接続してもらう

397:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/09 12:17:08.20 m6EQUOPC0.net
昔UHFとVHFの入力が別れてたのが一緒になったように地デジとBS/CSも一緒になると思われたが未だに別々が主流
何故だろ?
別々の配線だったとしてもテレビの手前で混合すればいいし

398:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/09 12:57:34.05 78w8t6Kq0.net
ちゃんと理由がある

399:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/09 17:57:14.91 BZIFgImG0.net
UV混合器が付属品で付いてたのがあった
そういえば、電子レンジにアース棒付いてたよね

400:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/10 01:21:58.33 P2NOx8WV0.net
ああ付いてた、付いてた
20数年前に買ったパナのオーブンレンジには緑の銅線の先に
50cm位の黒いプラでコーティングされたアース棒が付いてた
1年ほど前、壊れたので同じパナの単機能レンジを新調したが
新しいのにはもうアース棒は付いてこなくてちょっと残念だったな

401:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/10 01:50:52.29 oywZzgrW0.net
土間での利用を想定してたのかな

402:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/10 16:35:07.07 AErdpZy40.net
二週間ほど海外で帰ってきたらテレビ映らず24号でアンテナ倒れたことに気づいて
勉強中ののものです。
先住者が立てたVHFアンテナ残ってる背の高い錆びたマストでUHFもアナログ時代っぽいので
アンテナごと交換しようかと思案してるのですが、
・鴨方中継局(岡山県)が一番近いようなのですがテレビせとうちが倒れる前にうつってたので他のところに
アンテナが向いてたと思うのですがどこだと思われますか
・通販とかにある全方位アンテナってどんなものでしょうか
・興味本位ですが広島の電波ってアンテナ次第で受信できるのでしょうか
よろしくおねがいします

403:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/10 17:03:39.15 b+3kxOhC0.net
>>397
そんなこと、オマエの住所をかなり限定できるまでで教えてくれないと、わかりようがない w

404:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/10 17:09:22.54 NdqAxgYP0.net
>>397
それ周りのアンテナ見りゃ分かるんじゃねえの?
皆が向けてる方に向ければいい
あと各送信所に向けた場合の方向の目安としてGoogleマップとかで直線引いたのを用意したらいいかも
案外思ってる方向と違うみたいな勘違いを防げる
どの道テレビに出てくる受信レベルを見ながら調整するんだから色々くるくる回して一番強い所を探ってみれば?
あと広島波は映ったとしても内容的に微妙じゃね?
広島ローカル番組と再放送の番組が充実するだけかと

405:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/10 17:13:08.53 NdqAxgYP0.net
>>397
> ・通販とかにある全方位アンテナってどんなものでしょうか
全方位は一見良いけど受信感度はかなり悪いので室内アンテナで余裕で見れるような恵まれた環境以外はオススメしない

406:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/10 17:17:21.80 NdqAxgYP0.net
>>397
あともう調べてとっくに知ってるだろうけど
URLリンク(apab-tv-area.jp)
で色々見てみ

407:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/10 17:34:17.88 AErdpZy40.net
>>398
申し訳ありませんでした。たしかにそのとおりでした
>>400
そもそもケーブル普及率が高いのか本数がすくなく生きているのかもわからないのですが
方向バラバラで・・・ ぐるぐるしてみます。
広島波は単純にカープファンでして・・ 忘れてください。
いろいろありがとうございました

408:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/10 17:45:37.19 a/0kspDC0.net
>>397の家の住所でも教えてくれないと答えられない質問ばかりだな
鴨方ならギリ金甲山のエリアだからそこかもしれない
隣近所のアンテナを参考にするのがいい
指向性のないアンテナは感度が弱いから強電界なとこじゃないと
だめなんじゃね
越境はやってみればいいが岡山も広島もってなると難易度がぐっとあがる
岡山は田舎のわりに局が多いから恵まれてる

409:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/10 18:28:48.79 AErdpZy40.net
>>403
ありがとうございます。 試してみます

410:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/10 22:29:09.93 J0k5ofcx0.net
や、自分でアンテナ付けるんなら是非広島波受信も方向探りのついでに試してみてほしい

411:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/11 11:37:55.14 RpGyJWU30.net
アンテナ探しまわったがRホームセンターの売り場に
DXの20素子が1本だけあって、値段が2,980円!速攻で買った。
これ他のホムセンや通販では税込で5,000円くらいするし、在庫がないから
申し込んでも年内に入手できない可能性が高い。
何かの間違いかと思うほど安く買えて超ラッキー。

412:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/11 19:44:45.06 QStTNHwX0.net
ホーマックじゃないのか

413:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/11 23:33:29.59 JgpEIR1d0.net
>>406
ヨドでMASPRO20素子3110円だったから注文したら翌日届いた。

414:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/13 22:47:09.05 9sK+vyaq0.net
台風来た地域では普段は売れずに埃被ってるステンレス製の在庫も捌けただろうな

415:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/14 01:19:35.03 3QZHydXl0.net
そういうステンレス製なんてホームセンターでお目にかかったことがない
パラスタックみたいな高価なアンテナはホムセンでも通販でも在庫があるが
安い20素子、14素子のアンテナの在庫がゼロか、あっても少量しかない

416:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/14 03:35:22.62 9P0S5b8J0.net
ナフコとかだったら置いてあるよ

417:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/14 13:02:10.34 bD+mGb7l0.net
>>411
名古屋界隈じゃナフコといえば地場の小規模スーパーの共同チェーンだ。
最大の加盟店が独立したりしてチェーンとしては壊滅状態だが名前は残っている

418:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/14 13:13:53.12 9P0S5b8J0.net
あー、あったね
某CBC制作のドラマにも出てきた

419:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/14 14:11:44.90 bD+mGb7l0.net
フレッシュフーズのナフコチェーン♪ってCMなくなったな
ナフコカニエが独立してフィールコーポレーションになったからな

420:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/14 14:20:08.40 FgPQwlOK0.net
はさんでクルクル回すタイプの同軸ストリッパ買ったんだけど
これ、今使ってる活線状態のケーブルでやると、ショートするよね?

421:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/14 14:48:34.09 9P0S5b8J0.net
芯線に触れない限りショートはしないけど、給電してるなら電源は切ったほうが良いと思う

422:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/14 18:49:25.85 sLG8YwLi0.net
>>415
しない

423:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/14 19:14:22.36 KCZeyoR40.net
>>415
内側の芯線と外側のシールドが通電状態にならないのでは?

424:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/14 19:53:59.67 fjY1jfuV0.net
おれの持ってるやつは軽くショートになるけどな

425:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/15 08:36:31.90 728SrVDa0.net
そんなことに悩んでる暇あったら、抜いて作業しろ
以上

426:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/15 08:37:53.71 /2BYawVZ0.net
S5CFBみたいに、中心導体を包む絶縁体にアルミ箔巻いてあったら、
中心導体の皮剥きするときに接触しそうだな

427:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/15 10:52:44.35 1LF3sCJa0.net
>>416>>417>>418>>419>>421
さんくす、けどどっちなんだか
>>416
刃が芯線の形にくぼんでて、芯線に接触するかなと
>>420
屋根裏もぐるとか、電源落とすのが面倒なんだお
結局ストリッパは使わず、手でむいたほうがよさそうだ

428:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/15 11:00:20.50 lCbceTvK0.net
手と言うか、カッターで剥いたほうが楽

429:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/15 11:59:45.20 BJ5eoELJ0.net
超問クイズって有吉の番組で
直径2メートルくらいの大きさのパラボラなど大小様々なパラボラ80基
モニター14台で80カ国500チャンネルの番組を見てる静岡のおじさんが出てた
見たことないアンテナやリモコンやチューナーっぽいの写ってたけど
浜松市内で機材を買ってくるって言ってたな

430:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/15 16:04:56.97 lCbceTvK0.net
海外衛星ね

431:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/15 16:26:51.41 t3u6qp4r0.net
CSの高周波数帯が映りにくいと思ったら、
引込み線、壁配線のケーブルがS-5C-FVだった。
クソ。

432:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/15 16:41:38.70 JZ6dTy4L0.net
>>426
S-5C-HFL-SSF使ってる。
特に問題発生してないっす。

433:名無しさん┃】【┃Dolby
18/10/15 17:51:39.41 t3u6qp4r0.net
それの方が損失少ないから。
CSの高周波帯チャンネルND24の周波数2053MHz
S5CFB 2000MHz損失 -340dB/km
S5CHFLSSF 2000MHz損失 -266dB/km
S5CFVは対応周波数1800Mhzまでらしい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1908日前に更新/279 KB
担当:undef