【5k〜】中価格イヤホ ..
[2ch|▼Menu]
262:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/10 23:14:12.86 rDeMSj7op.net
こいつも同類なんだろうなw

263:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/10 23:33:56.74 uL9avfQe0.net
>>261
はいはいお前はダセえ

264:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/10 23:34:55.55 uL9avfQe0.net
>>262
デブロリコン科の変態オヤジの仲間?
しかも前科ありの?

265:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/11 00:19:39.30 CGUNNUyR0.net
nvidiaのnuforceなんてねえよ

266:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/11 14:56:09.90 Omk6nv8Y0.net
>>265
分かったからしね

267:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/11 17:46:01.58 DOxePUEup.net
おいなんでだれもFW03がこんないい音出すの教えてくれなかったんだよ
01とか02あるから03はたいしたことないんだろうなって思ってたおれがバカだったわ

268:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/11 18:27:18.33 pQ+gs4o4F.net
>>267
俺も最近聴いて気になってた解像度スゴイ
15kまで落ちてるし正直欲しい
ただ上位機種とか前シリーズ、次シリーズも気になって結局買えなかった
fw03までしか視聴機ないとかこれだから田舎は…

269:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/11 19:28:51.02 DOxePUEup.net
>>268
おれは01は流石に手が出る値段じゃないし
02は低音がちょっと強すぎるかなって感じだから03がベストチョイスかなって
しかもDAPもA45でバランス接続もできないし割り切れる

270:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/11 20:48:38.44 MvvOZiR00.net
>>267
最低の音しか出ないぞそれ
01 02 03 すべて同じ商品だからな
>>268
いーイヤホンにはあるんだろ?写真とか出してあげろよ
>>269
本物のバランス接続を目指そうぜ

271:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/12 09:40:03.47 onZS075c0.net
NUARL NX01Aとe700mだとどちらの方がいいでしょうか?NUARL NX01Aが視聴できず悩んでます。

272:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/12 14:23:53.47 eCoocuIea.net
xbaa3を使っていたのですが壊れてしまい、それの上位互換になるようなイヤホンを予算10万までで探しています。a3の音質がとても好きだったので、それと傾向が似たもので、遮音性がよく、音漏れが少ないイヤホンを教えてください。

273:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/12 14:58:43.68 i4sXDH2+0.net
SONYa3は中音が濃く低音の量感が多く高音がマスクされてるようなバランスでしょうかね
中音が濃く 締りある程よい低音 破綻しない高音
この中価格帯で そんなのがあれば教えてほしいね

274:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/12 15:37:30.64 r/De5EbRp.net
単にスレチ指摘すればいいだけなのに
もっと心に余裕持とうぜ
>>272
ちょい低音減るがHS1551 CU
あとOriolus Reborn

275:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/12 18:46:21.75 eZFc4TBGM.net
>>271
どこ住み?

276:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/12 20:57:50.48 AhvvjTOh0.net
>>271
>NUARL NX01Aとe700m
最初のは偽モデル、いーシリーズは流石に古すぎ
>>272
エックス婆スリーですか?そう呼べよ
なんでこのスレはよく壊れるんだろうねそこまで
aふたつつける馬鹿がどこにいるんだろうか
>>273
うん、本物はな
相当古いやつだろ?新しければ偽物な
>>274
>HS1551 CU
うん、中国では1000円で売ってるからなそれ
ワゴンで売ってるから、そういうものだから
焚き火はどうでもいいや

277:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/12 21:56:24.61 9QDd2qnq0.net
穴がデカいと耳カスが溜まらなくてよろしい

278:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/13 07:04:54.27 Xuu1rPuf0.net
垂れ流しか

279:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/13 18:13:29.54 Mshu/1740.net
>>274
ありがとうございました!視聴しにいきます。
>>273
スレ違い、すみませんでした。

280:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/14 14:03:54.52 J/eSylxB0Pi.net
>>99
消えないと消すぞって言ってるよね

281:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/15 15:18:30.80 8Prd4Wit0.net
思い通りに動くよな

282:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/16 06:44:43.15 +Oh5RPDl0.net
dn-1000を買ったんだけど、曲によって低音のバスドラムとかはよく聞こえるのに、ベース音がかなり小さいというか聞こえない。
イコライザ設定で改善するならどうすればいいか教えて

283:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/16 07:03:30.60 +Oh5RPDl0.net
曲によってはなってるしわけわからん。音は良いのに悔しいなあ
例えばラルクのREADY STEADY GOのAメロのベースか聞こえにくい

284:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/16 07:43:07.27 dOrWsVKi0.net
低価格も中価格もいろいろ買ってSHE9730の音が気に入ってるんだけど上位互換がなかなか見つからない

285:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/16 09:09:07.49 6TXSL2Z8d.net
>>282
250Hz辺りを中心に上げてみたら

286:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/16 09:49:54.80 UTCdTEpfp.net
HA-FW03すげぇいいな

287:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/16 10:13:17.08 +fR/yz4tM.net
>>284
そんなに良いんだ白が安かったから注文しちゃった

288:名無しさん┃】【┃Dolby
18/03/16 19:20:54.55 yLKEyF6D0.net
>>282
見た目はアルミか何かに見せてるが現物はメッキの糞中華クソモデル
>>284
それでいい
>>286
そうでもないがな。木の振動板なんて無意味だからな
まあこのスレで出てきた名前にしては悪くない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2293日前に更新/74 KB
担当:undef