【HMD】PlayStationVR ..
[2ch|▼Menu]
191:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 17:18:29.58 559hHPw60.net
>>167
やったけどデフォルトの距離のままだったからそこは問題なさそう

192:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 17:19:04.61 dIzIeqpja.net
>>182
PS4はノーマルだとしたら正直低解像度感(ボケ)は避けられないね
Proでもボケッてるゲームが大半だし

193:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 17:19:50.05 TSnMYlBRa.net
>>182
老眼なら大丈夫みたいだけど、軽い近視は影響あるぞ

194:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 17:23:10.72 CO0I+V8Q0.net
テレビの感覚が抜けてないだけじゃないのかな
解像度低いのは間違いないからVR慣れしたらVRの時はそういうもんだと切り替わると思うけど
もしくはレンズが曇ってるか

195:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 17:25:33.09 qp52d19s0.net
近視は矯正しないとぼやける
解像度とか装着の仕方とは別問題

196:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 17:31:00.26 559hHPw60.net
なるほど
みんなもそんなもんなのか
視力がギリギリ眼鏡かけないでいいぐらいだからこれを期に眼鏡買うのもアリかもな
眼鏡買って劇的に変わるようなことあったらまたここに報告しに来るわ

197:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 17:37:13.43 2XBzPW42d.net
シネマティックの小画面だと画面が正面固定になるんだけど明らかに端はボケてるよ

198:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 17:55:39.46 Mg3bw21U0.net
>>188
自分もコレを期にコンタクトレンス付け様と思ったけど定期的な検査や数年で買い替えが必要と知って辞めた
来年出る予定のピンホールコンタクトレンズに期待してる

199:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:16:54.59 HNSI2s3f0.net
コンタクトなんて目医者行って検査してもらったらネットで同じ度数のワンデイ買うだけですむぞ
目医者とコンタクト屋が併設してる量販店とかならその場で買えるし

200:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:18:20.94 vPBpYwoTM.net
>>190
ピンホールタイプでも定期的な検査は必要だよ
使い捨て型で製品化されるみたいだから
レンズ側のメンテナンスは楽だけど
傷や炎症に気付かず使い続けると大事
になるので眼球側の検査は欠かせない

201:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:18:34.86 Mg3bw21U0.net
でも視覚は5感の中で一番重要と言われてるから何かあった時に怖くてね…

202:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:21:21.41 dIzIeqpja.net
検査はたまーに視力測りがてらコンタクト屋で買ったついでに診てもらってるね
あんな適当な感じで分かるのか微妙だけど、それ以外は個人輸入

203:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:22:10.42 9n6vt35BM.net
>>138
たまにカクカクしてるのが気になるな
VRでカクつくのは酔うからなあ
やってみるまで酔うかはわからないけど

204:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:23:43.99 wzrN9Gchr.net
それでぇ〜move新型はぁ〜何も音沙汰ないんですけどぉ〜

205:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:25:34.93 9n6vt35BM.net
>>149
たしかに人は風景の一部しか観てないから自分が見ている視界以外は簡略化した風景をうつしその分集中して見てるとこだけの画質を良くすることで酔対策になるってどっかで見たな。

206:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:27:19.20


207:fmKjrf+7a.net



208:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:28:42.40 TSnMYlBRa.net
コンタクトとか最初は快適だろうけどPSVRの為だけだったらそのうち着け外しが面倒になったりしそうだな。
普段は何もしてないならメガネのほうが手軽でいいと思うけどな。
VRゲームは脳が結構疲れるから、ちょっと休憩しようと思ったらそのまま寝ちゃって朝になってること何回かあったし

209:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:30:01.86 ulZ41X0w0.net
あれ眼球の裏側に入るんだろ
怖くてつけれねえわ

210:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:33:49.27 dIzIeqpja.net
>>199
軽い近視なら眼鏡も許容範囲だとは思うよ
弩級の近視は眼鏡キツイ

211:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:35:08.21 QxYmIzIKH.net
Viveでやってる人多い
度付き水中メガネのレンズとって
移植する

212:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:38:13.94 N4RpTFzDM.net
>>156
バイオでそんな設定探しても見つからなかったんだけどなんていう設定?

213:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:40:10.70 Q1qbFmurM.net
俺は兄がコンタクトレンズが眼球の上に行って取れなくなったの見てコンタクトは辞めた

214:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:53:21.27 zBJIkg6id.net
>>160
PSVRつけてどうボケるか気になりながら体験してるからきになるのであって、普段の生活で目だけ動かして物を見るってのは殆どしないから、あなたが特殊でない限りそのうち気にならなくなるよ。

215:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:54:10.32 ccgu0P6X0.net
ガッツリやりたい時はワンデーの使い捨てコンタクト使ってるわ

216:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 18:57:00.63 zBJIkg6id.net
>>203
俺は切った事ないけどデフォの設定でそうなってたよ。

217:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 19:05:57.89 W5rr6j+6M.net
>>58
なんで眉毛がゴン太のゲジ眉なんだろ、鼻も若干サブちゃん入ってるし

218:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 19:08:04.28 arOsYTnb0.net
>>204
目の中にコンタクトレンズ27枚入れた女性。35年間入れっぱなしだったって人もいるらしい
エインシェントアミュレッターの弓使い使って思ったけど手から先だけじゃなくて全身あるやつ結構いいね
ゲーム内に入り込んだ感ある

219:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 19:36:38.11 N4RpTFzDM.net
バイオ見つかったけど視界制限フィルタのことか
でもこれスカイリムみたく歩くとき極端に狭まるわけじゃないからなぁ

220:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 19:47:41.18 fCTvsrrv0.net
移動時に視界が狭まる+壁に近づくと更に狭まるってのはイーグルフライ
視界制限はほんとクソだった

221:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 19:50:38.59 zBJIkg6id.net
>>210
えっと、そんなの前からあるよって言われたのが気になって調べてるの?イーグルフライトなんか凄くわかるけどスカイリムより遥かに凄いのはスパイダーマンかね。ローンチじゃ無いけど。
スカイリムは多分そのままフィールド移植だから凸凹が凄くてなかなか酔い対策が出来なくてこんなにも広い枠を必要としてるんだと思う。
ローンチのRIGSもちゃんとあるよ動く方向とは逆に発生してほんと違和感ないよう視界を遮らない様に努めてる。だから玄人向けだけど。
ベセスダは何にもしないで出してくると思ってたからちょっと安心

222:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 19:52:35.97 ulZ41X0w0.net
PS VR『Blood & Truth』プレイレポート(ロンドンハイスト完全版)
プレイヤーは特殊部隊のソルジャーRyan Marksとなり、犯罪組織から家族を助けるため、戦いの中に身を投じる。
操作は2本のPlayStation®


223:Move モーションコントローラーを使って行ない、ハンドガンや二丁拳銃、サブマシンガンといった多彩な銃を使い分けて敵を蹴散らすことが可能だ。 https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5939/20171101-pgw-bloodandtruth.html https://youtu.be/F25wPhd9r4I



224:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 19:52:36.55 fskrX4gSd.net
酔い対策大いに上等だが過度の仕様で実装するなら
それらを解除する自由も併せ持たせるべきなんだよな・・・

225:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 19:57:34.14 HNSI2s3f0.net
スカイリムはPSVR発売前後にとりあえずVR化してみましたバージョン作って酔って酔って使い物にならなかった経緯があるから製品版はそりゃ酔い対策はしてくる

226:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 20:04:13.90 N4RpTFzDM.net
>>212
そうそう
すでに移動時視界制限ゲームあるのね
スカイリム見るかぎり後ろに下がるときムーブ後ろに向けてるから
進みたい方向にムーブ傾けたりしながらボタン押して進むのかね

227:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 20:06:41.45 fxvZItqZ0.net
VRは色収差がネックなんだよな
特に眼鏡使う人は

228:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 20:08:01.63 Ci6P3xN00.net
>>138のスカイリムの動画は左手のmoveの向いてる方向に移動してるね
moveでスムーズ移動するにはこの方式が一番直感的でいいと思う
あとは視界狭まる酔い対策が設定でon/offできるなら嬉しいんだが

229:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 20:11:34.59 srRVUevL0.net
既存のゲームの移植で、一から立ち上げたわけじゃないから
VR対策に集中できたって言ってるな。
やっぱり今は過去の人気作をどんどんVR化していくべきだろ。
じゃないといつまでもボリュームが犠牲になる。

230:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 20:13:50.60 5KPEjG2ca.net
>>219
ベセスダは積極的にVR対応のリメイク出してるね
ロックスターもあとに続きそう

231:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 20:15:42.11 Dfx0JDtV0.net
>>214
酔わない人がいるってことを忘れないでほしいよな
しかしスカイリム発売当時に初見からHMZでプレイして
ドラゴンすげぇぇーってなってたのが懐かしい
おでこと目が痛くて途中でやめたけど

232:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 20:17:17.32 sKzWjYPj0.net
和ゲーの場合は「過去の人気作」でFPS視点ゲーが極端に少ないから難しい所だな
三人称視点のVR移植でノウハウ確立出来れば弾は無数にあるんだが

233:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 20:21:00.30 Ci6P3xN00.net
PS3世代のゲームだからVR化出来るだけの性能的余裕があるんだろうね
スカイリムのあとにオブリビオンも出してくれないかな

234:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 20:21:27.97 fGTGcY980.net
>>221
PSVRは視野角比でHMZ比2倍以上だから感動も迫力もマシマシだろうね
おでこも痛くならないし

235:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 20:40:10.08 1jdEHj1S0.net
>>215
わかりやすいチュートリアル、世界観の説明、丁寧で使いやすいUI糞食らえの正にPCゲームメーカーベセスダ様だからユーザーの為に何かしてくれるってのが奇跡

236:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 20:55:21.99 1jdEHj1S0.net
ファーポイント対戦モードだって!
URLリンク(games.yahoo.co.jp)

237:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 20:58:43.66 ZMJTlBN4d.net
>>2


238:ネタかと思ったらマジだった



239:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 20:58:53.69 c9pbP9X90.net
gear VRでも視力の調整できるのになぜこっちでは出来ないんだろ

240:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 21:11:03.38 SDQvK2gx0.net
>>226
マジかと思ったらマジだった

241:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 21:12:48.80 KQsXFlXv0.net
>>226
どうみてもガセなのに何言ってんだと思ったらマジだった

242:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 21:14:36.83 o43ib67X0.net
>>226
こりゃ楽しみだね、ゆうなま終わらせてドライブ開けなければ

243:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 21:18:54.45 lAAnLFbnr.net
>>226
やったぜ

244:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 21:22:14.63 1jdEHj1S0.net
完全に一対一だと殺伐としそうだったけどこれなら楽しめそうだな

245:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 21:23:27.85 myP0HzIz0.net
>>226
まじかよ!ついにPSVRでオンラインFPSできるんか!

246:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 21:34:05.09 8KRRye4t0.net
長年のFPSの夢叶っちゃったか

247:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 21:38:26.77 1jdEHj1S0.net
スティック自由移動でリアルエイム!ヤバイな

248:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 21:51:47.76 Z3DhURzMM.net
1vs1なら過疎の心配も無さそうだな
COOPでは外人ともマッチングしたから隔離鯖ではないだろうし

249:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 21:57:17.54 3lDbP/+P0.net
人物のグラ落としても良いから複数人で対戦してみたい

250:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 22:29:14.30 myP0HzIz0.net
>>238
来年発売のAlvoかSpecialForce VRを待て

251:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 22:44:31.51 7Vb3u7mh0.net
>>226
よくやった!

252:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 23:03:01.50 SF379vRId.net
何人で対戦できるの?

253:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 23:03:32.57 uoYc7Q+H0.net
対戦今頃やりはじめるんだったら
フリプでそのうちでそうだな

254:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 23:04:03.82 Z7SaKeJg0.net
「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」のPS VRモードを紹介する最新PVが公開。
パイロット視点でフライトしたり戦闘機を鑑賞したりできる
URLリンク(www.youtube.com)

255:sage
17/11/01 23:12:55.14 RRu8TLyj0.net
バイオやって思ったんだけどvrでナナシのゲェムをリメイクしたら
死人が出そうだよね

256:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 23:15:59.37 erRHKtpy0.net
エースコンバットはF-35の360°ヘルメットだけ最低限再現してくれれば

257:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 23:17:01.85 HNSI2s3f0.net
初音ミクdivaミクが小学生くらいの背しかないんで瞳孔間距離縮めたらいいサイズになってそれは大変良かったんだけどそれまでは感じない目の疲れがどっと来た

258:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 23:45:09.23 XOM2NvjAa.net
瞳孔間距離ってキャラサイズだけ変えてるんじゃないの?
ちょくちょく変えてるけど特に疲れは感じないな

259:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 23:59:52.13 1jdEHj1S0.net
>>246
自分の瞳孔間ても立ってミクさんの背を自分のスケールでこれくらかなって高さにすると気にならなくなる。公式だと158cm
その後座ってもきにならなくなる不思議。細さは変わらないけど

260:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 00:02:28.66 FL42C88b0.net
普通は瞳孔間距離を小さくしたほうが楽になる。

261:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 00:06:26.18 m6B/RtzO0.net
このミクさんミクスレに貼られてたんだけどかなり同人っぽい、てか肉感的
XHDやFLでこのミクさんが使えたら評価や売れ行きかなり変わってそうだな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

262:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 00:20:15.81 v5ErFzg60.net
元のがいい
電子的な存在なのに肉感的にすんのもどうかなって気がするけど

263:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 00:28:09.86 fNE19aIxa.net
>>250
変わらんと思うよ

264:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 00:31:46.49 sHbCwXmv0.net
長い間DIVAXに癒されまくってる身としては、もうもうちょっとこうしてとか、あ


265:あだったらいいなとかどうでも良くなった。 無料アップデートでここまでのボリュームとクオリティで作ってくれるメーカー他に無いしこのまま応援していればアーケードモデル来る可能性もゼロじゃないし



266:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 00:37:46.45 N2XarYDx0.net
あと一週間でフリプの更新だけどRIGSの代わりに何か来るかな

267:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 00:39:52.69 fNE19aIxa.net
積み上げて来たものがあるとは言え
現状XHDはずば抜けてるからな

268:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 00:47:29.93 sHbCwXmv0.net
>>254
ロンハイの完全版が来る以上VRワールドはいつか来そうだけどまだ先だろうな。他にソニーファーストとなると無さそう

269:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 00:52:40.94 X3kT49/kd.net
VR-WORLD でトロコンできた強者はいますか?

270:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 00:57:28.96 l4lkvYa+0.net
オーシャンディセントの完全版も欲しい

271:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 01:01:43.72 9SdNbYl/0.net
ヘディング工場とか

272:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 01:08:06.60 UTx9UWpu0.net
>>250
こういう感じだったらもうちょい購買欲は唆られるだろうな

273:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 01:09:46.11 pwTDs+HM0.net
昨日psvr買ったばっかりなんだけど正面見てる時に両端がボヤけてるのはしょうがないの?

274:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 01:11:19.11 /9ExIOUQ0.net
>>261
うん

275:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 01:12:24.99 eXNEhHnm0.net
ジョーシンで売ってるぞ!

276:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 01:12:34.84 pwTDs+HM0.net
めっちゃ違和感あるんだけど慣れるしかないのか

277:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 01:13:17.77 NQvq59+S0.net
今更プレイルームVRやったんだが、ヘリコプターへの息ふきかけって何に反応してんの?マイク?

278:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 01:36:17.70 sHbCwXmv0.net
>>264
そもそも現実でも正面見てる時は正面の極一部しかくっきり見えてなくて周辺視野はボヤけてる物、人間は前に目が付いていて物を目で捕捉する時は顔も動かして見てるから気にならなくなるはず。
最初で色々気になってるのと、VR初心者あるあるだけどどうも画面は前にある的な概念があるのか頭を動かさないで周りを見るから目だけ動かして見てるから、そう気になるのであってそのうち現実と同じ目の使い方する様になるから大丈夫。
…シネマティックの話だったら諦めな。

279:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 01:42:01.18 sHbCwXmv0.net
>>261
もしかしてスコープ引き寄せてないとかじゃなくて?ちゃんとまつ毛がつく手前ぐらい待て引き寄せてる?

280:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 01:43:42.82 kXwQWpCw0.net
アンティルドーン買ってみたんだけど、初めのコルク銃撃つチュートリアルは笑って楽しめたのにピエロ出てきてからちっさい悲鳴上げながらロクに見ず乱射してる・・・
オーパーツって言われてるバイオもやりたいんだけど、もしかして俺バイオやったら心臓止まる?

281:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 01:45:13.58 n5tpkxZk0.net
>>250
セガのカマキリミクじゃないとか最高かよ

282:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 01:54:12.61 zHkhVkRed.net
>>268
バイオはあんなに連続で驚かしに来ないから平気だと思うよ…たぶん。アルティルはあくまで体験系ゲームだからそのまま比較は出来ないけど
バイオはホラー、闘い、謎解き、とバランス良くしてるしストーリーも引き込まれるから楽しいよ〜
緊張感に慣れるまで大変だし、自分で行動を開始しないとだけどクリアしたらオーパーツと呼ばれてる意味がわかるはず。ぜひトライを。
12月にDLC含めたゴールドエディションでるらしいから待ってもいいかもね

283:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 01:56:41.48 Bv8f5kfGd.net
URLリンク(goo.gl)

284:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 02:00:20.51 4BthODjTa.net
リーク?動画上がってるけど
URLリンク(goo.gl)

285:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 02:04:48.57 kXwQWpCw0.net
>>270
信じるぞこのやろー
ゴールドエディション買うわ

286:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 02:13:06.04 zI1OdQRl0.net
ロンハイはタバコの煙を吸ったり吐いたりできるのが感動したな
ああいうのがなんかたまらん

287:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 02:26:46.07 uvCXl8Kv0.net
>>273
一応言っておくが
ビックリさせられるような演出こそ比較して少ないから心臓止まるみたいなのは少ないけど、アンティルと違って自分で進まないといけないから恐怖心は比じゃないくらい強くなるぞ
いつ来るか判らんドッキリに構え続けて精神的に疲れるし

288:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 02:28:57.28 fNE19aIxa.net
>>273
バイオは序盤が非常にヤバい
それを超えれば後は緊張感があるぐらい
まぁ中盤に一箇所ヤバすぎるのがあるけど

289:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 02:38:38.89 eGUv9QGI0.net
FF15 WINDOWS EDITIONにファーストパーソンカメラモードあるけど
’最高品質の、その先へ’
って最後にPVで出るのはやっぱりVR目指してるんだろうな

290:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 02:40:31.71 FL42C88b0.net
バイオは虫系ダメならキツイかも。

291:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 02:42:46.20 jYDkRYWX0.net
視界制限は取っ払えるようにしてくれや
酔わない人のことも考えてくれ

292:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 03:05:12.27 vb4N9+pL0.net
FC2の有料動画が無料で見れるぞ

今来た人用テンプレ
1 URLリンク(goo.gl)に飛んでキャンペーンを確認
2 fc2IDでログインし自分の招待リンクを生成
3 Googleなどの短縮URLサービスを使って短縮
4 スレに貼って他人のリンクを踏くる
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

293:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 03:42:06.38 9twednrU0.net
バイオハザードをよくVRでプレイするんだけど
ノーマルのPS4とPS4proでどの位違うかわかる?
違いによっちゃ買い替えを検討するんだけど

294:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 03:46:19.19 oJAORXjba.net
>>281
比較動画あったぞ
URLリンク(youtu.be)

295:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 04:10:24.24 AFxj7/+80.net
>>280
goo glにアクセス
下にある「Report Spam」をクリック
ボックスにウザい短縮URLを貼り付ける
「REPORT URL」をクリック
→短縮URL作った奴のGoogleアカウントが☆BAN☆

296:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 04:38:16.29 20k6Moaq0.net
バイオ7は休憩エリアの安心感が好き

297:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 04:40:45.38 eotEM3Fga.net
>>281
比較動画見ないと分からないレベル
PS4が壊れない限り買い換える必要は薄い
俺は少しでも良い体験したいからは買い替えたけど

298:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 04:40:49.18 S5a9KMXo0.net
>>283
1 URLリンク(goo.gl)
に飛んでキャンペーンを確認
2 fc2IDでログインし自分の招待リンクを生成
3 URLリンク(goo.gl)で短縮
4 スレに貼って他人のリンクを踏みまくる

299:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 04:50:17.12 akCFSKth0.net
>>282
これってHMDのレンズを直接撮った動画?

300:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 05:21:42.67 oJAORXjba.net
>>284
タイプライター見つけた時の安心感は異常

301:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 05:45:49.78 8zppAB5f0.net
カセットテープレコーダーな
ところで海外のフリプはアンティルらしいね

302:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 05:45:56.20 RhoZoel/0.net
ほとんどのVRゲームはスクショやキャプチャーで比較しても違い全然わからない(実際VRヘッドセット上で見れば違いはある)のが多い中
バイオ7はキャプチャーでも違いがわかる部分があるよね
ノーマルPS4だと視界周りがモザイクみたいにちらついてるし

303:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 06:38:05.57 cAKCqNdV0.net
海外でフリープレイにUntil Dawn: Rush of Bloodが来るから
日本で100円で販売するかもな
まあここの人間は大半持ってるだろうが

304:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 07:00:47.99 uZyat7rw0.net
アンティルがくるのは予想通りだな
新規さんは嬉しいし自分は買ってないからラッキー
11月にでるIなんとかとかいうホラーゲームの販促だね

305:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 07:14:31.27 uZyat7rw0.net
ここ最近の私的まとめ
Skyrim Moveでの自由移動に対応
Farpoint 1vs1対戦モードを実装予告(Bot召喚あり)
Until Dawn 海外でフリプ、日本にもきてくれ
Blood & Truth ロンドンハイストの完全版発売決定
きてるねビックなウェーブが、日本勢が寂しいけど

306:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 07:24:28.47 55eSJWi40.net
skrrimの視界制限は酔い対策ってよりfps低下対策でしょ?

307:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 07:25:27.69 xzv8gXtW0.net
バイオは結構影響あると思う 画面が暗くて(これは元からだが)見づらくて
生理的にこの空間にいたくないという感じがノーマルでは強いが
proだとその嫌悪感が緩和される

308:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 07:34:00.77 X3kT49/kd.net
VR-WORLD でトロコンできた強者はいますか?
0.1%がいくつもあって、俺は諦めました

309:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 07:47:58.52 AS+63Wtw0.net
Until来ても怖くて出来ない問題を抱える人とmoveないと面白くない問題があるw俺は発売日に買ってクリアしたから今回来たらハズレだがw

310:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 07:52:28.89 PdSSTXqu0.net
新型PSVRが出た時のフリプがRIGSではなくアンティルドーンだったら良かったのになぁと思う

311:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 08:08:52.74 fMlHrqRga.net
ソニーはいい加減新型モーコンだせや
いつまでMOVEなんて古臭いもの使ってんだ

312:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 09:07:04.57 FL42C88b0.net
出すタイミングを間違えたら阿鼻叫喚だからな。

313:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 09:11:55.05 nvb0Lt2O0.net
「ACE COMBAT(TM) 7: SKIES UNKNOWN」
Game Feature Briefing PS4 VR Mode Gameplay Footage
URLリンク(youtu.be)
ゲロ酔いしそうだけど突撃不可避。

314:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 09:15:56.23 z41Avbima.net
ただでさえ市場がまだまだなのに
フリプ待ちまでされたんじゃVRのお先真っ暗だよ…
ミニゲームばかりの中で頑張って作りあげた
バイオやらアンティルはなるべく買ってあげて

315:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 09:25:39.33 a/H4ypQxd.net
>>301
フライトスティック欲しいわ

316:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 09:53:53.75 LBsSlYm10.net
ふと思ったんだが、日本のVR市場って早くもガラパゴって来てたりする…?
まあ本格FPSやRPGは海外が作ってくれれば別にいいんだけど
最近はローカライズもままならんからな

317:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 09:55:46.27 w0/RWD8m0.net
>>296
面倒なだけで取ろうとすれば取れる難易度だよ
一緒にやってくれる友達居るならね

318:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 09:58:08.98 G63/Rqde0.net
>>283
サンキュー報告した
勉強になったわ

319:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 10:23:48.38 9sMOD8MD0.net
PSVR買ったからメガネ買ってこようと思ってるんだけど、JINSのラバーモダンエアフレームの鼻バッドが一体型なら大丈夫なんだよね?
自分の眼鏡は装着したらカツンって接触音がしてヒヤッとした

320:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 10:26:39.83 zHkhVkRed.net
>>301
CODでもバトルフロントでも今から体慣らしとけば最初っから楽しめるんじゃないの?

321:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 10:32:24.04 NwzVhPbG0.net
>>304
VRというか、CS全体だね
今に始まったことじゃないけど、VRは情報枯渇してるから余計そう感じるのかも

322:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 10:35:01.17 qAgYzx+fa.net
>>301
いや8月に体験会行ったけど意外と酔わなかったよ 基本遠景だからかも 地上付近の戦闘はわからんが

323:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 10:35:55.79 2EsLJ+/3a.net
リアルなやつよりもアリュメットみたいなのがやりたい
リトルビッグプラネットのスタジオ最新作でドリームってのがあったけどあれがVR対応とかならうれちい

324:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 10:37:39.62 P1jOoWPW0.net
>>304
ガラパゴスというか、世界で日本の既存企業が頑張っているという認識ですね。
欧米大手:
・Blizzard系:Codお試し版以降予定無し
・EA:BFSWお試し版フライト以降予定無し
・UBI:スタートレック以降予定無し
・Rockstar:L.A.ノワールは予定無し
・Bethesda:Skyrim、Doomで本格投資
海外勢はAAAタイトル課金とスマホアプリでの課金ビジネスが今の流行りです。
ですからそのシノギが枯れるまでは技術投資はしてもフルゲームの制作には力
を入れませんね。インディーズはVRが投資先になっている状態ですね。
Bethesdaは・・・何を考えているのかわかりません。
日本大手:
セガ:初音ミクの資源を再利用、以後予定無し。
バンナム:積極投資で利益もありそう。
スクエニ:MONSTER OF THE DEEPで様子見。
カプコン:技術力の証明を常にやる企業なので当然発表。
コエテク:襟川恵子氏が積極投資。
コロプラ:白猫終了後のビジネスを模索。
Cygames:グラブル終了後のビジネスを模索。
要はバンナムが様に見えますね。
中国:国が支援、多数のインディーズを発表済み。除夜で実力を示せるか?
韓国:国が支援、ガングレイブで実力を示せるか?
今後スマホ課金とAAAタイトル課金が一巡したあと、今投資をしていたインディーズ
とカプコン、バンナム、Bethesda等が利益をあげるかもしれませんね。
SONYはその世界では圧倒的になるでしょうね。

325:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 10:42:22.32 LBsSlYm10.net
>>309
まあエロバレー、サマレ、ゆうなまみたいなの好きだから
じゃんじゃんやってくれていいんだけどな
逆に海外ユーザーはFateVRが日本以外の発売予定ナシと
発表されて悲鳴あげてたしな
傷物語は日本語わからなくても大丈夫だろうけど、サマレとか
海外ユーザーだと選択肢も選べないだろうから不憫ではある

326:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 10:45:04.32 OoxTSznkr.net
フリプはこれから毎月VRソフト入れてきたらうれしいけどそんなに弾数ないか
日本じゃ50本も出てないか?

327:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 10:49:16.82 AbuW73h2a.net
VRに関しては和ゲーの方が進んでる感ある

328:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:02:21.05 P1jOoWPW0.net
VRでの表情とか、丁度いい大きさの表現という要素技術に本気で取り組んだ
バンナムはVR界にとって至宝です。絶対に損をさせてはいけない企業ですな。
これらの要素技術が他のゲームのベンチマークになってゆきVRファンの体験を
向上させるので、3DゲームをVR化したものとは根本的に価値が違います。

329:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:22:47.52 cAKCqNdV0.net
>>312
UBIはTransferenceってのがE3で発表されてる

330:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:27:41.26 AbuW73h2a.net
あぼーんになってるやつがいると思ったらキモいやつか
最近見なかった

331:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:29:02.93 38T1uxgW0.net
これまたってのが きたぞ
『ブロック ビルダー DX』 ゲームプレイトレーラー
URLリンク(www.youtube.com)
PlayStationR4初のPlayStationRVR対応「ブロックワールド」ソフト!ハイクオリティなグラフィックの「ブロック」で表現された超不思議な空間を360°
スムーズな動きで、体験できます。太陽が昇りやがて沈み、そして星が輝く。24時間の流れを全て「ブロック」で表現しています。広大な世界のあらゆる場所を探検し、
好きなところに215種類以上の「ブロック」を使い、「家」や「建物」、「村」や「都市」など、自由に作れます。「ブロック」には斜めのものや、形状の違う「パイプ」同士を組み合わせて、
長いタイプを完成させることも可能です。一人でも、オンラインで協力プレイ(4人まで)でも遊べます。

332:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:29:37.97 iGqgUPbA0.net
バンナム社員お疲れ

333:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:37:55.67 P1jOoWPW0.net
>>317
あれUBIだったんですね。勉強不足でした。
じゃあアサクリ買いますかね。

334:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:41:41.30 xai0MwcY0.net
>>319
どう見ても劣化マインクラフトだなぁ…
VRで出来るのは利点だけどさ

335:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:42:23.42 MXCl3GDdM.net
中韓みたく国が支援すればいいのに

336:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:42:44.37 xai0MwcY0.net
ブロックはまんまなのに動物だけやたらリアル寄りで笑える

337:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:43:39.31 MXCl3GDdM.net
まあ規制とか口ださなければだけど

338:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:43:58.12 NwzVhPbG0.net
The Bellowsってのが来てるね
安いけどどうなんだろ
URLリンク(apollo2.dl.playstation.net)

339:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:44:04.31 FsRBOicPa.net
サマレはVRとしては頑張ってると思う
ボリュームもゲーム性もないのに値段がクソすぎなのが問題で
VRの普及させたいんだったら基本無料でDLC300円くらいにしとくべきだった

340:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:48:55.00 yC4dQYbBM.net
>>250
ああ、これだ。初音ミクって、どうせ
こういう系なんだろうなと誤解してたから
食わず嫌いだったんだが、PSVRで
初音ミクにハマれたのは、こういう系じゃ
なかったからだと思うわ、俺w

341:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:52:02.37 38T1uxgW0.net
これ…
【PS4】しあわせ荘の管理人さん。
【初回封入特典】「華咲高校指定夏服・半袖」3色セット プロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定
URLリンク(www.amazon.co.jp)
価格:¥ 8,100
この商品の発売予定日は2018年1月11日です。

342:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 11:57:04.66 vA30lifHr.net
ビキニとかいらんわ

343:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:02:54.04 38T1uxgW0.net
クロワルール・シグマがPSストアのセールで900円

344:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:11:42.16 38T1uxgW0.net
今月のPS+
Until DawnR: Rush of Blood
・「ディスカウント」 100円販売
 PS Plus加入者割引価格 100円(税込)
・提供期間:2017年11月8日(水)〜2018年1月9日(火)
・CERO:Z(18才以上のみ対象)
・PS VR必須



345:w入はクレカからの引き落としのみ



346:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:16:02.46 rhLs3Uzn0.net
持ってるつうのに、、。
ほんとう今頃に買った人ら買い時やったな。

347:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:17:20.07 YDDSmxT60.net
>>332
きちゃったか〜 セールで買ってまだ起動してなかった
今週末遊んでお金払った気分でも味わうか

348:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:25:19.07 NwzVhPbG0.net
まあ、1年前に買って遊んでた俺らはいいけど、
最近買っちゃった人は悔しいよね、ディスカウントって

349:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:27:19.67 nnkN5A2/a.net
先月のセールのときにはUntilくるのは予想されてたから直近で買った人はいないでしょう

350:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:28:51.01 2cBhJtS5d.net
>>250
そんなのミク好き以外には全く違いがわからないから安心しろ
なおエロいミクさんが好きならつみ式とかtda式とかでぐぐれ

351:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:30:39.24 NwzVhPbG0.net
ちなみにインディーズセールもやってて、サンパーやバトルゾーンなんかも50%
OFFだよ

352:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:34:20.14 B4IRhMI4a.net
アンティルは定価2000円ちょっとだから7000円超えるRigsよりはありがたみは少ないな

353:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:35:18.07 Sq2HAy8Dd.net
>>305
マジっすか
リージュ?とか言うのがマジ無理でした
ゲロ出た

354:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:39:35.07 Bh0gIPRZr.net
リグスなんてチュートでゲロ酔いしてそれっきりな奴がほとんどだから安くても遊べる方がいいわ

355:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:41:42.09 nnkN5A2/a.net
RIGSはせっかくフリプきたのにオンライン速攻で過疎ったな
やっぱりつまらんゲームはダメね、よくは出来てるんだけど

356:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:41:42.87 uk9t7eAsM.net
>>339
貧乏人の考え方だな

357:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:43:55.20 nEq6Lb87a.net
>>342
ぶっちゃけやること単調すぎてすぐ飽きる
フリプに来たのも納得

358:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:44:19.30 8zppAB5f0.net
過疎ってないVRゲーなんてあるのか
俺はRIGS面白いけど

359:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:48:10.50 YDDSmxT60.net
エインシェントも過疎ってたな
VRだけでもハードル高いのにさらにムーブ2本必要だしな

360:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:53:26.01 EWWfyVRa0.net
最近はやってないがファーポは結構人いたな
対戦はよやりたい

361:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:54:42.57 nnkN5A2/a.net
>>346
エイシェントのcoopは面白いのに残念だ
イーグルフライも過疎、PCとのクロスプラットフォームなのにさ、つまらないけど
Farpointは人いるのかな?

362:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:55:05.74 GtZTPrGJa.net
>>247
パネルに映る映像の位置をずらしてるだけでサイズが変わって見えるのは脳の錯覚でしかない
ただの360度動画で巨人化が起こるのもおなじ理屈

363:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:01:47.21 n5tpkxZk0.net
>>313
サマレひかり編のパッケージなら海外(英語版)あるんだけどね

364:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:09:38.15 OoxTSznkr.net
セール大量に来たな

365:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:13:16.04 1AHusQzm0.net
>>350
サマレはアジア販売じゃなかったっけ
まあ英語字幕は付いてるから欧米人でも通販で買えるっちゃ買えるけど

366:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:14:36.63 B4IRhMI4a.net
>>350
英語版でてるけど中身はアジア版だな。

367:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:16:23.05 jTQg4X3Va.net
インディーのセールなのね
VRだとクロワルールと前回に引き続いてのSUPERHOTは買いかな

368:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:20:21.54 E5xNYa1w0.net
しあわせ荘楽しみだな
VR対応無くなって残ったのは濃い顔だけとか何本売れるのやら…

369:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:24:20.98 TMWwGCDq0.net
>>342
俺が求めるロボゲーは
もっと埃っぽく、土臭く汗臭く、何より男臭いロボゲーだった
実際は上級者にボコられまくって萎えただけなんだけど
アーマードコアVRよ…

370:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:30:40.48 22BQ0r710.net
アダルトフェスタの匠動画がPSVR用だと3200×1600でiphone7用だと2960×2960みたいなんだけどiphone7用のファイルをlittlestarで再生したらどう映るの?
そもそも再生出来ないんかな?

371:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:32:14.10 UEgMZrXVd.net
>>355
VR対応無くなったから俺も買うの止めたし、アホなことしたなぁと

372:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:32:35.17 1AHusQzm0.net
>>356
そんなあなたにArchangel

373:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:33:09.62 OoxTSznkr.net
ブロックビルダーマルチあるってさ

374:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:41:25.77 jTQg4X3Va.net
>>356
もっとチーフとイチャイチャさせてくれたらもっと頑張れたかも
海外版だとチーフは男性らしいけど
ほんとあいつは分かってない

375:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:41:54.82 9wmgHiDFd.net
良い歳してるくせにゲームはついつい時間忘れてやり過ぎて
翌日後悔するからps4pro封印してるんだけど
VR興味ありすぎて毎日このスレみてる

人によるとは思うが、VRだと脳が疲れるから
自動的にゲームは1日1時間になるって本当?

376:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:43:02.63 aS4OtYCnM.net
物理ボタンでワンプッシュで瞳孔間距離変えられたら良いなと思った
家族で使うとかだとそういう機能があるとありがたい

377:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:44:03.38 n5tpkxZk0.net
>>358
後々のアプデで対応させる予定なんですがそれは

378:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:46:11.64 F/1PpatZr.net
>>362

ひとによる

379:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:49:09.71 jTQg4X3Va.net
>>362
だいたい本当、体調が優れないとヘッドセットにも手が伸びない
頑張っても一回3時間くらいか
こないだ久々に平面の普通のゲーム遊んだら平気で120時間くらいすぐに過ぎてびびった

380:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:49:18.02 xzv8gXtW0.net
>>357
形式によるが画像サイズのことを言ってるのならproなら
3840x2160程度の解像度なら見られる 縦横比率同じでも問題ない
3840x2でかなりの画質になるけど圧縮率によっては再生がガクガクになる

381:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:49:46.07 UEgMZrXVd.net
>>364
今まで後々の対応と言いつつまともに対応されたのがあったか?
俺は見たこと無いぞ

382:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 13:57:17.67 24P7RwshH.net
>>365-366
ありがとう
考える参考にするよ

383:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:17:43.46 wIimoPUS0.net
やっぱPS+っての入ったほうがいいの?オンライン対戦はあまり好きじゃないんだが
ほぼみんな入ってるものなのかな?

384:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:23:22.20 1AHusQzm0.net
>>370
VRに関してはオフゲーしかやらないなら加入しなくてもいいけどRIGSやアンティルドーンみたいなフリプはその月だけ加入してもお得だしプラス会員専用セールも多いからそれ目当てで一ヶ月加入するのはあり

385:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:27:07.85 R6xZdN4L0.net
>>370
俺はオンライン対戦ゲーム全くやらないけど
フリプで満足してるよ

386:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:28:33.28 xzv8gXtW0.net
フリプでメタルギアなどももらえたしプラス限定セールなどもそれなりに
楽しんでる まあメインはFPSの対戦目的だったけどね

387:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:30:24.30 jTQg4X3Va.net
今はいるとRIGSとUntilが500円か3ヶ月でも1500円もかからず手に入るわけでしょ
他の月はともかく今はオトクな感じがする

388:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:33:44.44 1AHusQzm0.net
基本フリプは加入月だけしか遊べないけどアンティルは100円購入扱いだからプラス期間過ぎても遊べる
当然プラス民セールで買ったソフトも期間外でも遊べる

389:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:35:26.45 unza1lOAa.net
買ってみるか

390:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:38:13.38 vTx5JR3f0.net
PS5出ないとproの本気出したVRって出さないんだろうか
PS5とproは共通化してくれるんだろうか

391:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:38:59.90 sAnOg2qS0.net
>>370
もしプラスに入るなら本体設定の
加入期間の自動更新をOFFにするのを忘れずにね

392:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:45:43.89 gc/wiIg80.net
VR発売日に買ったけど、いまだにNo.1ソフトはuntilだわ。
move2本は必須だけど。

393:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:46:20.82 wIimoPUS0.net
12ヶ月分まとめて加入権利買うわけじゃなく単月加入でもメリット結構ありなのね
じゃあ入ってみるかな

394:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:48:17.56 pJMrwlMUd.net
ちなみに今plusに加入するとデッドライジングが100円で買える
購入なんでplusの期間過ぎてもプレイ可能
入るなら今入ってメタルギアやらカラドリウスもDLしとくのがお得かと

395:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:48:39.58 R6xZdN4L0.net
>>380
1ヶ月で入るなら今月なら7日頃にするといいよ
1月分で3ヶ月分のフリプが貰えるから

396:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:53:45.79 LeiqJXkc0.net
1月は多分10日からじゃね

397:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:54:41.24 LeiqJXkc0.net
10月〜12月か
勘違いしたごめん
スルーしてくれ

398:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 14:58:33.32 wIimoPUS0.net
みなさんありがとう
7日までまってみるよ

399:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 15:09:39.78 xpmxVcyYa.net
フリプは加入していないと落とせないし遊べないが
数ヶ月あけて再加入した場合でもまた遊べるようになる

400:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 15:11:55.14 o+YJbRf30.net
>>363
俺んとこは娘が使う時は娘専用垢でやってもらってる。エロバレーとサマレのアイコンが出てくるのはご愛嬌って事でw

401:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 15:11:55.14 JoMYS0DNa.net
>>379
自分もアンティルかなぁ
総合的って意味だけどあの安さであれだけの体験はかなり良いな
一番面白いソフトはファーポイントかな

402:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 15:15:43.25 jFZD13MNa.net
アンティルいいのか
次のplusディスカウントに来るし、落とすだけ落としておこうかしら

403:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 15:17:25.23 1AHusQzm0.net
>>389
アンティルは北米デモディスクに入っててこれが結構遊べる
これのためにmove2本用意していいレベル

404:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 15:25:11.82 zHkhVkRed.net
アルティルは面白いけど、VRで夢が叶うなら物語の主人公になりたかった俺には面白い体験だったってだけだったな。
やっぱりバイオ、ファーポイントが一生忘れない衝撃になってる

405:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 15:31:06.64 5J3ph3I6M.net
リアル銃撃戦のFarpoint、仮想の存在と触れ合った勇者のくせになまいきだが個人的にはトップ
バイオは序盤で積んだ

406:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 15:45:16.03 8zppAB5f0.net
VRを買うと人にやらせたくなる
アンティルのいい所は接客用にも最適というところだ

407:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 16:02:38.99 y7NTYnH3M.net
VRに興味を持ってくれる友人がいないから接待できない
サメの興奮とかをリアルで共有したいんよ…

408:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 16:03:56.93 qIu+9mxK0.net
アンティル先月セール来ないからZだしフリプもないしで買ったわクソ
楽しいから良いけど最近こんなんばっか
シューコン対応版来ればいいのに

409:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 16:06:02.41 1AHusQzm0.net
>>395
俺は忠告はしたからな
312 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a605-yFSE [121.2.215.74]) sage 2017/10/14(土) 21:37:12.24 ID:kPuQu7Ep0
アンティルドーンが米ストア、日ストアでもセール対象外なのは来月再来月のフリプになるためと予想

410:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 16:08:37.53 nu5Yf2vUd.net
>>332
おい昨日買ったんだけど

411:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 16:17:40.31 sAnOg2qS0.net
>>396
有能

412:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 16:29:58.87 xXQinioAd.net
先月のPSVRセールの時にクロワルールシグマ無いから残念だと思ってたけど、インディーズセールの方で来たか!
評判良いし、900円なら買ってみるかな。
しかしヘディング工場は一度もセール来ないな…

413:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 16:34:58.50 5yRW9fx40.net
ヘディング工場は不思議な雰囲気で一度プレイしてほしいとは思うが、定価が妥当かっていうとちょっと微妙なんだよな

414:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 16:42:49.21 0TyG8Lgir.net
ゆうなまVR評価見てると微妙な感じだけどここの住人的にはおすすめ出来るレベル?
マフィア梶田がラジオで絶賛してたから気になった

415:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 16:47:39.96 xzv8gXtW0.net
>>401
キャラと演出はVR史上最高なんだがゲームはコツがわかっちゃうと数時間で
終る 値段がちょっと割高なのは否めない 自分は後悔はしてないけど

416:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 16:51:22.37 qu/cKco/a.net
VRに何を求めてるかによる
俺には引っ掛かるポイントは無いが

417:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 16:59:23.59 +AdVjV6Qd.net
というかゆうなま評価高いだろ

418:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 17:01:32.82 bR3RA2tJ0.net
クロワルール、値段が値段だから、あんまり期待するなよ?
あくまで1500円でps4,vita,VR対応してるし、さくっと遊べるのが楽しいって感じだからな。
パンツ。

419:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 17:02:58.12 dCqKB7xrp.net
デッドライジングが100円なので今DL中
もうすぐ来るアンティルドーンも待ち遠しいぜ

420:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 17:03:14.28 E5qew5ZRM.net
>>401
微妙どころかPSVRを代表する快作
密林には星が4.5個並びPSストアに燦然と輝くファイブスター
PSVRの名作で今後名前が挙がり続ける作品だぞ
むしろどこの世界線で評価が低いのか気になるくらい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2312日前に更新/247 KB
担当:undef