ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 120枚目 at AV
[2ch|▼Menu]
244:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp1b-A6ig)
17/07/20 19:19:03.45.net
いい加減理解したらどうだいちみは

245:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-W2mc)
17/07/20 19:55:49.19.net
ドット絵サイコーって叫んでるおっさんみたいだな
そもそもHDR対応モニタの映像を直接見た事あるんかね

246:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-KDVU)
17/07/20 20:22:52.82.net
>>243
もう主張がめちゃくちゃだな
>>113を読む限りではHDR向けにライティング周りは作り直してるのが普通だろ
SDRとHDRで異なる表示になるのが当たり前で製作者の意図通りだ
そうしないとHDR対応が売りにならない
ついでに言うとこっちは開発者がHDR向けにHDRらしい画を作ることを最適化と呼んでるし
デジタル時代にモニターで表示するものが100%開発者の意図通りになることなんてありえないからその辺りの主張は論外
そもそも製作者の意図通りに表示されてないことを問題にするならSDRだって歪んでるよね
あれ規格上は超暗いだろ
ユーザーのデバイスに依存する要素が再現できないのはHDR特有の問題ではない

247:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Safb-BvLe)
17/07/20 20:29:25.15.net
長文既知害バトル

248:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-W2mc)
17/07/20 20:32:02.26.net
そもそもSDR自体がダイナミックレンジ削りまくって正しく表示できない状態だったって話からした方がいいかね

249:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 47be-4Mp4)
17/07/20 20:34:24.42.net
おいおいおいいい加減にしろよこの流れ

250:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf9a-/jiT)
17/07/20 20:38:43.54.net
>>246
SDRが本当に100nitで主力してるなら超暗いしゴミだな、実際はそうじゃないけど
そんなことも知らないで反論してんの?
そこ誤解してたら全てが破綻するぞ

251:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Safb-O7UX)
17/07/20 20:40:06.47.net
SDRとかHDRとかどうでもいいよ
どの機種が優れてるかわかればいいわ
てかみんな長文読んでないだろ

252:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e746-BQa+)
17/07/20 20:48:53.92.net
HDRは無意味!HDRは無意味!HDRは無意味!

253:名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM6b-2p3U)
17/07/20 20:51:45.79.net
どうでもいいが両陣営を焚きつけてる
愉快犯がいるのは確か
>>44
>>53>60>64

254:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e711-pqVL)
17/07/20 20:54:47.42.net
長文キチガイ、ワッチョイ変わってるのな

255:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-0w2p)
17/07/20 21:24:47.70.net
>>246
それはソフトが悪いのであってHDRが悪いわけではない

256:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f23-owFk)
17/07/20 21:31:05.55.net
儂らが今年の年貢が納められないのは
HDR(日照り)のせいでごぜえますだ。
決してサボタージュではないのですだあ 。

257:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf9a-/jiT)
17/07/20 22:25:07.18.net
>>246
これが本来取り扱うべきガンマカーブ
URLリンク(www.edipit.co.jp)
HDR光源は当然これに合うようになってる
この仕様通り正しく扱ってくれたら、HDR光源でSDRより暗くなったりはしないんだよ
でも実際は、以下のSDRとHDRのガンマカーブの両端を、ディスプレイの最小輝度と最大輝度に合わせてる
[SDR]
URLリンク(www.lightillusion.com)
[HDR]
URLリンク(www.lightillusion.com)
HDRのが沈んだカーブになってるでしょ?
この実装のせいで、HDR光源を設定しても本来は暗くならないのが正しい仕様なのに、実際は暗くなっちゃうんだよ
これが問題点だと言ってる
だから、光源をHDRにしたからHDR対応で問題ないってのは誤りなんだよ
本質的に最適化するには、HDR光源を設定した上で、このカーブが一致するよう信号強度を調整しなきゃならないって事
でも実際のHDRはSDRより暗くなっちゃってる、つまり光源を設定しただけで終了って事
別にSDRにしたら開発環境と完全に一致するなんて馬鹿なことは言ってないよ
本当に完全に一致させるなら>>242みたいにデバイスから設定から全て一致させなきゃならないしそんなことは不可能
あくまでSDRとHDRどちらが本物に近いかという話をしてる

258:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e746-BQa+)
17/07/20 22:26:31.66.net
やっぱりHDRは偽物の光ってことなんだえ
まがい物め!

259:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp1b-A6ig)
17/07/20 23:17:46.68.net
じゃあもうじきHDRが標準の開発環境になるだろうし問題ないな

260:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 476f-kyAU)
17/07/20 23:36:17.67.net
>>251
うんw読んでないわ。
ストーカーのメールみたいでキモい

261:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f23-owFk)
17/07/21 00:00:59.95.net
HDRへカーブを曲がると 光る海が見えてくる

262:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf9a-/jiT)
17/07/21 00:12:33.76.net
>>259
多分HDR10が主流にはならないよ
HDR10はSDRが抱えた問題を一切解決してくれるものではないから
恐らくdolby visionかHLGが主流になる
URLリンク(kakakumag.com)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
何年もしないうちにHDR10しか対応してないなんてゴミだわって言われてるよ
まあ、時代がそのうち教えてくれるだろう(笑)

263:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 676d-BvLe)
17/07/21 01:00:43.54.net
気持ち悪いキモヲタのオナニースレですね。わかります。

264:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e746-BQa+)
17/07/21 05:03:20.54.net
HDR10は浄化の光


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2527日前に更新/83 KB
担当:undef