【PC利用】PSVRのPC利 ..
[2ch|▼Menu]
91:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/15 17:12:58.62 iymADx8O0.net
>>89
無理、コントローラーしか現状使えない

92:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMda-OGEG)
17/06/15 18:29:40.33 uD3i9UM9M.net
trinusにNOLOに対応してってメールしてみようかな。英語だめだけど。

93:名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM72-OpHw)
17/06/15 18:32:02.05 vRbl4WZBM.net
まじかー
Nolo公式サイトにTrinusVRのアイコン載せてるから
いけるのかと期待してたのだが…
残念極まりない

94:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3afb-M7ld)
17/06/15 18:38:47.88 O5/vQPDQ0.net
ノロって調べたらポジトラか
ポジトラ完璧になればあとは言うことないからなートリナス

95:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/15 18:55:05.06 iymADx8O0.net
>>92
当然だけどTrinusVRとTrinusPSVRは全くと言っていいほど別物だからね

96:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5361-QeqB)
17/06/15 19:20:35.13 jNJKazCn0.net
>>86
インストールし直してみ?
俺はそれでおkだった

97:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/15 20:28:12.34 OycgjeOvU
>>86 だけど問い合わせたら直してくれたわ
Hi,

The logs indicate irregular activity using this license. I'll need some details:
- what version of Trinus PSVR are you using?
- what error are you getting?
- when was the last time it worked, has there been any relevant change in the system since then?
- please send over the log file generated in MyDocuments/TrinusPSVR

Kind regards,

Xavier

認証キー送って直せ言うたらこんな感じ返信きて

バージョン、エラー文、システムの変更したか、いつまで使えたか、と
logファイルのログコピペ送ったら直してくれたで
support@trinusvr.com ←これが問い合わせメアドな
次同じ問題が起きた人がいたら参考にしてくれ

98:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 879b-yC+1)
17/06/15 21:17:54.18 2dbd5O/P0.net
>>91
URLリンク(twitter.com)
>Support for Trinus PSVR is on its way
税関で止められた組は動きなしだなー

99:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e23-yC+1)
17/06/15 21:53:08.82 mn471/i10.net
誰かtrinusPSVRでaritone動いた人居る?
steamVR再インスコしてもairtone再インスコしても一行に画面が映らん、他のVRゲーは全部動くんだが

100:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/16 01:15:42.74 AJSLTGST0.net
なんかルームセットアップを実行してくれとでて
実行しようとしてもHMDに障害物があって実行できないって出るようになってね?
俺だけかな・・・

101:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/16 01:42:48.52 AJSLTGST0.net
sumann
PDVR

102:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/16 01:43:17.45 AJSLTGST0.net
インスコしなおしたら動いた、お騒がせ

103:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a23-pCVD)
17/06/17 18:42:26.98 PHqA0DWX0.net
ポジトラは相変わらず進展はない感じ?

104:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56c2-yC+1)
17/06/17 19:27:23.07 HbDRq/uo0.net
steamVRのHOME画面が出ちゃった後にVRゲーム起動してもHOME画面のままになっちゃうけどこれどうしたらいいんだい

105:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ae5-yC+1)
17/06/17 19:36:56.93 Zv77wYv+0.net
OSVR用のドライバーが出てるみたいだがまだ試してないよ
URLリンク(www.youtube.com)

106:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 879b-yC+1)
17/06/17 21:03:54.61 2odu/mys0.net
>>103
とりあえずはSteamVRの設定→一般からHomeベータのチェックを外す
今チェック入れて起動させても問題はなかったがまぁ要らないし

107:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56c2-yC+1)
17/06/17 22:35:20.26 HbDRq/uo0.net
>>105
さんきゅー操作できりゃ別なんだけどね

108:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee3-2WTa)
17/06/18 14:08:39.01 2JEckBzB0.net
何かsteamvrのhome画面、絵画がある壁の方を初期に向いてるんだけど
何となくロゴがあるモニター側を向いてるのが正常な気がする

109:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 879b-yC+1)
17/06/18 16:14:37.83 aTNAn5PE0.net
NOLO調査時の名前無視してKSのニックネームで送るとかアホなの…
道理でまだ届かないわけだ

110:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/19 11:35:55.63 Ccl4qEGn0.net
>>104
PSVR要のOSVRドライバーはまだ存在しないからどのみち無理だよ

111:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee3-2WTa)
17/06/19 13:44:16.32 t99Wyv8a0.net
質問なんだが
カスメでデスクトップスクリーン見ながら夜伽もしたいんだ
だけど、そのままだとカスメ画面鏡映し状態になるからalt+tabとかで切り替え。するとマウスでの操作が裏側へ行ってしまう
デスクトップスクリーン見ながら、マウスでのゲーム操作も可能になる方法はないだろうか?

112:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee3-2WTa)
17/06/19 17:56:13.69 t99Wyv8a0.net
あー、自己解決
今度はコントローラーが無いとマウスでデスクトップスクリーン動かせない事に気が付いた
初期位置がめり込んでて見えねぇw

113:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdda-If8a)
17/06/19 19:13:32.93 1ApVk2Q3d.net
>>111
えっ>>110出来るのか
解決方法教えて下さい

114:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 879b-yC+1)
17/06/19 19:46:10.77 aTr3lamZ0.net
>>111
通常のデスクトップ版で作ってロードしたらいかんの?

115:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee3-2WTa)
17/06/19 19:52:24.72 t99Wyv8a0.net
>>112
ちょっともう一回できるか試してくるから、賢者モード後を待っててくれ
>>113
そんな事できるのかよ!?
もしかしてデスクトップ版なら、デスクトップスクリーンをマウスで動かせる?

116:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 879b-yC+1)
17/06/19 20:48:39.49 aTr3lamZ0.net
申し訳ない、デスクトップスクリーンと聞いて撮影モードと勘違いしてた
夜伽の画面でのデスクトップスクリーンだったのね

117:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee3-2WTa)
17/06/19 20:59:01.12 t99Wyv8a0.net
>>112
ゲーム内からのフルスクリーン、ウインドウへの変更は無理だけど、alt+enterでは機能した
後はalt+tabとかwinキーでも押して、ウインドウ化したそれを横にどかしてアニメ動画でも何でも映せばおk
最後にゲームウインドウをクリックすれば操作もできて、鏡写しにもなっていない
>>115
なんてこった・・・
公式にはコントローラー持ってないプレイヤーにも配慮して欲しいなぁ
noloが具合良かったらいいんだけど

118:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee3-2WTa)
17/06/19 21:01:06.71 t99Wyv8a0.net
ちなみにロッカールームのみ、夜伽でデスクトップスクリーンが下に配置されてたからめり込まなかった
無理やりなんかのカメラMODで背景を縦回転させて見るという荒技が可能

119:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 879b-yC+1)
17/06/20 04:11:50.98 R8ERv4ih0.net
GripMovePluginの設定で旧GUI表示+旧GUI透過+マウス操作を有効化し
「リモコンバイブでメイドさんに悪戯するプラグイン」で夜伽を実行させれば
頑張れば撮影モードでも出来ないことはない、のかな
見づらい上に色々と面倒そうだけど

120:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba32-g/RG)
17/06/20 05:22:06.50 kDHazshy0.net
いま起動したら更新でnoloVR supportって出てたよ

121:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ae5-yC+1)
17/06/20 06:04:15.56 lJZ1wNox0.net
うおすげえ
ありがとうございます

122:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/20 08:39:40.40 keKPHI3w0.net
完璧に動く・・・・・しゅごいw
普通にゲームプレイできるね、先行投資して正解だった、エロゲ系も数本試してみたけどばっちり、MoceMoceDanceも問題なし
1万でこれできだすとかかなり得した気分、あとRiftCAT経由じゃないから遅延も俺はわからないレベル、VIVE2の完璧なモニター出るまでのつなぎには十分だこれ

123:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 879b-yC+1)
17/06/20 08:49:02.13 R8ERv4ih0.net
うらめ、もとい裏山。私のNOLOよ早く届け

124:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee3-2WTa)
17/06/20 09:07:00.06 iqoC8tzN0.net
おいおいおいおいおいマジかよ
psmove勧められて糞操作しかできずの俺は買っちゃっていいのか?
それともまた騙されるのか!?
マジでviveコントローラーと同じ感じで使えるの? ちょっと興奮してきた

125:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee3-2WTa)
17/06/20 09:33:07.66 iqoC8tzN0.net
ふぇぇ・・・公式サイトっぽいところにいったら22000円くらいになってるよぉ

126:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5323-VLdI)
17/06/20 10:04:48.68 kZRzZ5hI0.net
そら先行投資で博打した組は1万、石橋叩いて後から来る組は正規の価格で買わされるのは当然

127:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba49-Kz/x)
17/06/20 10:20:13.20 wWZtQn1k0.net
>>121
ヘッドトラッキングも動く?

128:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/20 10:31:10.19 keKPHI3w0.net
>>126
Yes!! MMDでさっきごにょごにょしてしまいますた;w;
コントローラーもnolo0.5.0からは位置も一完璧

129:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aea2-yC+1)
17/06/20 10:38:49.59 Dbrdh2pF0.net
ヘッドトラッキングもNOROのセンサー付けていけるってことかな?従来のカメラがいらない感じ?

130:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee3-2WTa)
17/06/20 10:46:04.29 iqoC8tzN0.net
>>127
マジかよ。PSVR最強伝説始まったな
22000か〜……。これ今買ったら届くのいつになるのだろうか……

131:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/20 10:49:23.32 keKPHI3w0.net
>>128
全く必要ないPSVR側でNoloVRにチェック入れてNOLO起動して今まで通り使うだけでバッチリ

132:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aea2-yC+1)
17/06/20 11:01:40.34 Dbrdh2pF0.net
類似品は増えそうな気はするけどtrinusがサポートしたのはデカいよね
>>130 ども



134:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba49-Kz/x)
17/06/20 11:09:39.03 wWZtQn1k0.net
>>127
おお
俺も買おう

135:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/20 11:11:44.10 keKPHI3w0.net
ただ一つだけ気になることがあるな、0.6のはNOLOを使わない状態での頭を左右に振ったときスタッタリングが出るようになっている
NOLO互換するための60Hzでの入力に強制的になってる感じ、ドライバー側で保管してくれればいいのに・・・
焦って0.6.0にしない方がいいよ、0.5.5のインストーラーもってたら戻せるから問題ないけどNOLOもってないひとは0.5.5のまま方がいいよ絶対に
このスタッター問題はすぐ修正きそうではあるけど

136:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1311-2WTa)
17/06/20 11:19:28.65 1JvIJlR70.net
kickstarterがこれだけできるのになんでソニーはMove2を出さないんだろうな…

137:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae4e-yC+1)
17/06/20 11:54:43.95 F8e8ilyU0.net
noloのトラッキング頻度は60hzってなってるけど
nolo使うと60hzでしか動作できないのかな?

138:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae4e-yC+1)
17/06/20 12:44:13.09 F8e8ilyU0.net
noloのトラッキング頻度は60hz
PSVRはフレームレートが最大120hz
そのままnoloを使うとスタッタリング(カクツキ)がでるから
trinus側でnoloの60hzとPSVRのフレームレートを同じ60hzに抑えてトラッキングのスタッタリングが出ないようにしているってことかな?
ということはnoloのトラッキング頻度が120hz出せない限りドライバ関係なくそこは解消できないっぽくない?

139:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/20 12:47:01.06 keKPHI3w0.net
>>135
うんにゃ120Hzで動かせるよ

140:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/20 12:48:41.78 keKPHI3w0.net
>>136
考え方はそれであってるとおもうけど、要はohoneドライバー側で補正かけてやればいいだけだと思うからどうにでもなると思うんだけどな〜
もし無理なら痛すぎるというか絶対に0.6はスタッター関係のエラーあるね

141:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/20 12:49:49.65 keKPHI3w0.net
誤:ohone
正:phonevr

142:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae4e-yC+1)
17/06/20 12:50:00.28 F8e8ilyU0.net
riftとviveは90hzだから
noloの90hz版が発売されれば完璧にPCVRのかわりになって
液晶は網目ないPSVRだから最強の組み合わせになれたのになぁ
まだ一長一短だけど、PSVRをPCで使う分にはこれが最適解だね

143:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae4e-yC+1)
17/06/20 12:55:07.41 F8e8ilyU0.net
>>137
なるほど
ということはいずれtrinus側で選択できるようになるといいね
nolo使いながら120hzのスタッタリング無視
両方60hzに合わせる
nolo無しで120hz
の選択あれば使いやすいね

144:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae4e-yC+1)
17/06/20 12:59:06.88 F8e8ilyU0.net
>>138
補正はできそうだけど、簡単には作れないかもね
補正をソフトだけでやるとレイテンシの問題があるかも

145:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/20 13:07:19.76 keKPHI3w0.net
でも不思議という傘・・・コントローラーも同じ60Hzでの情報取得なのにこっちは画面内でうごかしてもスタッター出ない(極めて滑らかに動いておるw)
よっておれは今回更新されたNOLO対応のPhoneVRドライバーがかなり臭いと思ってる
一応サポートにはすでにメール送ってるけど、どうなるかな〜

146:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/20 13:10:37.39 keKPHI3w0.net
言葉足らずだったけど、TrinusPSVRとコントローラーは全く関係ないのはわかってるからね
コントローラーは完全にNOLO側のドライバーだけで動いてる、そっちが120Hzの状態にしてもスタッターなく画面で動いてるんだから
PSVRでもHMD側のスムース化というか、行けると思うんだよねー

147:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae4e-yC+1)
17/06/20 13:28:55.56 F8e8ilyU0.net
>>144
noloはスマホにあわせているだけでハード的には実は余裕があって、
noloを60hz以上で使うのはソフト側で制御すれば簡単にできるとかだったらいいよね
noloありで90hz以上の動作できるようになったら俺も欲しいなぁ

148:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e23-5F7+)
17/06/20 13:45:46.64 OhbmzO3j0.net
位置検知が毎秒60回ってだけでマウスの読み取り解像度みたいになものだし
描画とは関係ない


149:ゥらスタッタリングとは無関係だと思うんですけど…



150:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae4e-yC+1)
17/06/20 13:57:50.42 F8e8ilyU0.net
>>146
あらそうなんだ
120hzで描画されてるモニタに60hzでトラッキング検知されてる物を映すとどうしても
動きが激しいとフレームが飛んでカクツクのかなと思ってた。

151:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/20 14:00:29.83 keKPHI3w0.net
>>146
んだんだ
0.6はNOLO使わない状態でもおかしいから絶対にバグだね(おま環かもしれんが)0.5.5にもどすと全くなくなるからな〜

152:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdda-If8a)
17/06/20 17:26:55.72 zUOpbgWJd.net
>>140
カメラが追加出来ればなあ
一つじゃどうやったってルームスケールの精度だせない

153:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae4e-yC+1)
17/06/20 17:50:38.40 F8e8ilyU0.net
>>149
ルームスケールはそんなに求めてないかな
noloの一個ででコスパ的に十分だと思う。たった2万ちょいで
PCVR買わなくて遊べるのがでかい。しかも網目無しのPSVRだからすばらしい

154:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdda-If8a)
17/06/20 17:56:37.12 zUOpbgWJd.net
求めていようがいまいがPCVRのソフトはルームスケール前提で作られてるからなあ
プレイ中のトラッキングロストはイライラする

155:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae4e-yC+1)
17/06/20 18:02:01.94 F8e8ilyU0.net
なんか触れてはいけない人だったみたいだw

156:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM06-OGEG)
17/06/20 18:20:44.91 L1y9fWIOM.net
天井につけてトラッキングはどうなん

157:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3afb-M7ld)
17/06/20 18:29:12.35 Ia+mwzJo0.net
これで次世代機くるまでPSVRでいいな

158:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db4f-yC+1)
17/06/20 19:35:31.93 hVs8ws2e0.net
0.6きてたのか
Force 90hz testってボタンあるけど、これ使えた人いる?

159:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 879b-yC+1)
17/06/20 19:56:39.59 R8ERv4ih0.net
>>148
うちではNOLOなしでTrinusPSVR Ver.0.6を動かしても安定して90Hzが出てるし
頭を振っても特にカクツキは発生してないな(カスメ3D2)
NOLOのソフトは起動させていてもいなくても変化なし

160:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e37a-pW+h)
17/06/20 21:38:24.21 FzkEEvwg0.net
>>124 >> 124
でも税関で止まってる組より早く届くかもしれない、と言ってみるテスト。

161:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56c2-yC+1)
17/06/20 21:46:42.03 5d18SNFD0.net
NOLOの精度はどんな感じ moveみたいなもん?

162:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3afb-M7ld)
17/06/20 21:50:28.09 Ia+mwzJo0.net
ただ二万は高いわなー5000円くらいならいいんだが

163:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e37a-pW+h)
17/06/20 23:06:13.46 FzkEEvwg0.net
WindowsMRを待つか、Noloに手を出すか・・・。
PSVR(5万)+MRまでの繋ぎにNolo(2万)+WindowsMR(3万)と思うと、Viveの価格に近くなるからなぁ・・・。

164:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5332-oYBH)
17/06/20 23:16:33.59 2Ifc62ho0.net
買ったわ、オーダNo300前半だった
配送予定6月だけどいつ届くことやら

165:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/21 00:48:10.35 LfNsOHnh0.net
>>156
URLリンク(mega.nz)
サポートへ送った動画だけどこんな感じにぶれない?
ぶれてないとしたら俺の完全なおま環けっていだけど、この方以外のほかの方はどうですか?動画みたいにならない?
この症状は自分が止まっている時は完璧に120Hz、すなわち120fpsでてるんだけど0.6では頭振るとスタッター現象が必ず出るんですよね
ん〜〜、一応調査中とは返事来たから、また何らかのメッセージ来るとは思うんだけど

166:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39d-3hvb)
17/06/21 01:05:00.50 dtppgZ8l0.net
>>162 うちも同じく0.6だとカクカクした
それよりもコンポジターがフルスクリーンではありませんと出てpsvrの画面が真っ赤になってしまう。コンポジターをフルスクリーンにするを押しても状況変わらず。
0.5.5に戻すと問題ない
一度だけpsvrで表示できた時に確認したら動きがカクカクしてた。

167:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/21 01:07:06.50 LfNsOHnh0.net
>>158
PSEYE+MOVEと比べると、全く別物ですよ
それの精度が30%としたら、VIVE=100%だとして、NOLOコンは90%位まであると思う
-10%は60Hzってのと、本物に比べると多少の精度が足りないってことで-10%

168:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f96-yC+1)
17/06/21 01:08:44.69 LfNsOHnh0.net
>>163
おお・・やはり同様ですか、本来バグっぽいので喜ぶべきではないんだけど、ほっとする
それに公式でも確認取れたから調査するって来たんだと思うから気長に待ってみます

169:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e37a-pW+h)
17/06/21 01:38:30.73 QB8+y5Nc0.net
>コンポジターがフルスクリーン
nolo特有事象で違うかもだけど、trinus0.4.2とかの使い始めなんどかそうなって、
そんときは赤い画面をクリックしたりCtrl+→とかで解消したりした。

170:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 879b-yC+1)
17/06/21 02:48:30.21 QfPIxXXN0.net
>>162
確認したけどそんな風にはなってないなぁ。120Hzだと発生する不具合だろうか
画面のリフレッシュレートを90HzにしているのにカスメVRが60fps上限で起動した時は
ガックガクになってしまうから、そんな感じでTrinusが制限掛けてしまってるのかな

171:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 876c-3hvb)
17/06/21 06:52:38.09 PIerQf460.net
>>166 一度だけ映った時は赤画面クリックで直ったけどダメな時はクリックしても画面移動してもダメ。

172:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spab-0Abx)
17/06/21 08:02:40.66 SiMa63j8p.net
paydayVR来たらやろうな

173:名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM72-OpHw)
17/06/21 12:57:44.11 KHDbBnZkM.net
Nolo対応きたーと思ったら値段倍になってるやだー

174:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMda-aqRH)
17/06/21 13:25:45.36 16Bcax7IM.net
リスク取らないからそうなる。
もしかしたら対応しないし精度ボロボロの可能性があってそれでも許容できる人があの価格で買えたのだ

175:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e23-yC+1)
17/06/21 20:35:46.56 clMO8I8a0.net
leapmotionで痛い目にあったワシ、見送って後悔

176:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7a-/28B)
17/06/21 20:54:21.31 ZYbNMrOLd.net
3000円くらいで

177:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56c2-yC+1)
17/06/21 21:49:02.33 W08deShI0.net
>>164
それはつまりPS4でPSVR+moveを使ってるよりずっと凄いってことかい
それなら興味あるなあ・・・カメラ複数設置してルームスケール的なものが再現できれば完璧なんだが

178:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee3-2WTa)
17/06/21 21:53:41.09 1Pv8OUs+0.net
>>172
おまおれ
スレのテンプレにもあるし、おすすめもされたから1万円の時に買って大後悔
おすすめされたpsmoveも精度悪すぎて同じ感じだった

179:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87e3-xF3E)
17/06/21 23:50:18.99 nHR3rQ8k0.net
PSVR始まったな
ちょっとグラボ買ってくる

180:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f1f-Rbtz)
17/06/22 10:55:33.48 pSH9Y6Lj0.net
GOPro VR Player でSBS180動画を見ているんだけど、正面が90度ずれてしまう。
解決方法を知っている人がいたら教えてください。

181:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-ZLad)
17/06/22 11:01:10.13 DOaayViS0.net
そのプレイヤーを使ったことはないけど、PSVR本体を後ろに向かせて起動させればいいんじゃね?
もしくはtrinusで左右のバーで調整
俺としては数分、数十分かけて右に視点がズレていくのを何とかして欲しい

182:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f1f-Rbtz)
17/06/22 11:10:17.48 pSH9Y6Lj0.net
>>178
今は机の上に横向き(90度)でリセットをかけてます。
ただそれだと他のアプリに切り替えるたびに


183:潟Zットをやり直すのがね・・・ すこしづつずれるのは水平な場所に置いてリセットすれば治りますよ。



184:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-ZLad)
17/06/22 14:04:45.04 DOaayViS0.net
>>179
すまぬ、すまぬ・・・俺のPSVRが真後ろズレだったから勝手に180度と思ってしまっていた
水平の場所でもちょっとずつズレていっちゃうんだよなぁ
ぬーん、個体差なのか
これってnoloでヘッドトラッキングすれば解決するのだろうか? と思い始めた

185:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-ZLad)
17/06/22 16:03:00.84 DOaayViS0.net
むー、nolo買うか悩んでる
ヘッドトラッキングで、徐々にズレちゃうのは解決するのか?
vrで漫画も読みたいから、コントローラーはマウス代わりにもなるのか?(これはアプリの問題か)
psvrへの装着は簡単か、実際の感覚として頭に感じる重さはどうか?
実際に買った奴、良かったら教えてくれ・・・

186:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f0f-NnwA)
17/06/22 16:45:32.65 Ug/7/GZV0.net
ヘルプ位見ろよ

187:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/22 19:41:38.36 rZ3ZbhboJ
noloなんでこんなに値上げしたんや1万でルームスケールできるのが売りだと思ってたのに

188:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f6c-rlUu)
17/06/23 02:17:17.75 9N1ME1hg0.net
nolo買えば画面が狭いところ以外は、viveの上位互換になるのかな?

189:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff23-9rsF)
17/06/23 07:22:12.19 /Qj+bNQW0.net
viveはトラッキング精度が売りじゃないのかね
そこを考えると上位互換とは良いズラいと思うが

190:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6b-o+/e)
17/06/23 08:00:11.84 dQKdTyRua.net
そうズラね

191:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f701-ZsP4)
17/06/23 12:43:53.56 h4/+ZrWv0.net
このハゲ

192:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-ZLad)
17/06/23 13:08:44.89 WWQvPzKi0.net
は、ハゲちゃうわ!

193:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa2-LvKX)
17/06/23 17:39:14.83 FN3tSmv30.net
PSVR+NOLOのレビューや動画ってまだ出てこないね
TinusフォーラムのNOLOサポートのコメントも少ないからPSVR持ちでNOLOゲットした人自体少ないんだろな

194:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa2-LvKX)
17/06/23 18:02:29.33 FN3tSmv30.net
NOLOフォーラム見てて
先行予約して15日出荷日と過ぎても音沙汰ないのクレームやらキックスターター分の出荷がまだおわってないのに予約注文すべきでないとかもめもめ?
一応24日出荷予定報告で予約受付分も含まれてるようだけど
2時出荷分製造ロットでキックスターター分に振り分けた余剰分を先行予約に出してる感じなのかな

195:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-ZLad)
17/06/23 18:03:32.94 WWQvPzKi0.net
Nolo買ったここの奴らは妖精だったのか・・・急にいなくなったような気がするし

196:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f1f-Rbtz)
17/06/23 18:09:23.89 2cWLEsED0.net
NOLOなんて都市伝説w

197:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa2-LvKX)
17/06/23 18:37:44.60 FN3tSmv30.net
TrinusPSVR+PSVRの頭にMOVE付けた検証動画だしてる人いたなっと
きっとNOLO連携の検証動画を上げてくれるだろっと今見てみたら
スマホVRにピンポン球つけてトラッキング検証してる動画上げてたわ。。

198:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 379b-LvKX)
17/06/23 20:30:30.83 VtHY8LQX0.net
NOLOの開発者は問い合わせを徹底的に無視するのが辛い
フォーラムやKSのコメント欄にも同じような難民がいる

199:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-ZLad)
17/06/24 15:42:08.44 lAVNRNke0.net
ファーストインプレッション以外のpsvr+nolo使用者の感想がこないな

200:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 572c-LvKX)
17/06/24 18:04:55.57 IUdehFtB0.net
NOLOで盛り上がってるところにPSEYEの事で申し訳ないが
「CL PS3 Eye Driver」の購入で「DownloadNow」を押すと
メールアドレスを入れろって言われるんだが入力場所が見当たらない・・・
わかる人教えろください

201:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfc2-LvKX)
17/06/25 01:07:13.46 rUUJFKHL0.net
>>196
携帯からアクセスすると入力できたりしたような

202:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d717-OCsB)
17/06/25 12:37:45.09 G9gAYrPO0.net
0.6にしてからSteamVRでヘッドトラッキングが効かなくなった。trinusPSVRの右上の数値は変動してるし、マウスモードならヘッドトラッキングできてるからSteamVR側の設定と思うんだけど、再インストールしてもダメだった。同じ状況の人いないかな。

203:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-ZLad)
17/06/25 13:00:03.79 tmJ/wAgG0.net
0.6はヘッドトラッキング以前に映らなくなったから、バージョン戻して使ってるな
ここの報告見ると不具合多そうだから早めに修正きて欲しいものだ

204:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d717-OCsB)
17/06/25 13:25:26.96 G9gAYrPO0.net
色々不具合でてるんだなあ。0.5.5のバックアップ取っておいてなかったから修正まちになりそうだ。

205:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 572c-LvKX)
17/06/25 19:36:23.63 xcNqrq/N0.net
>>196
フォーラムに書き込みがあった
壊れているらしい

206:sage
17/06/26 04:54:25.55 5QWVW2Lf2
オクにnolo出品されないからnolo公式で買ったら3日後にオクででやがった
注文1000番台だしいつ来るのか検討もつかねえから転売でいいから早くくるオクで買いたかったわ

207:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b723-ZLad)
17/06/26 17:49:18.23 rmUSxEfq0.net
ヤフオクにNOLO出てるやん
今から公式で買ったらいつ頃届くんだろう

208:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 974f-LvKX)
17/06/26 19:30:47.50 awh+/3as0.net
大きめの会社から似たようなの出るの待ちます

209:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71e-7qwc)
17/06/26 20:10:58.90 MUddgmRA0.net
PSVR2で搭載してくれるはず

210:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-ZLad)
17/06/26 20:31:20.04 eR84vesB0.net
そもそもNoloが快適に動くのか怪しくも思えてきた

211:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa2-LvKX)
17/06/26 22:13:53.89 +fJGov0k0.net
NOLO自体のレビューは概ね好評やん
trinus側もちゃんと対応する気になってるし仕組み的にもtrinusPSVRだからって相性悪いってことはないだろ

212:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-ZLad)
17/06/26 22:41:40.07 eR84vesB0.net
ここで初日に大絶賛してた奴らが、一瞬で姿を消したから心配になってなぁ
初日だけ雇われたサクラなんじゃね?と

213:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71e-7qwc)
17/06/26 23:14:08.94 MUddgmRA0.net
それは思ったw
さすがに日本の2chまでサクラやるってのはないと思うけど

214:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f796-LvKX)
17/06/27 03:00:40.15 BcZU0W0N0.net
ここに初日辺りに0.6問題で騒いでた俺がいますが実際に0.6ではどうあがいてもスタッターの問題が解決できず
なくなく0.5.5にもどして使用しているだけですが0.5.5+コントローラーは最高に相性良いんだけど
どうしてもnoloのHMD側認識させないと(これは0.6で対応)コントローラーはHMDの位置+noloコンの位置で初めてまともに動くようになる仕組みで
現状0.5.5のヘッドトラッキング無し+コントローラーもできない状況なのよ
サポートから何度かメールおくってると、「こちらでも症状は確認しました」とはきたけど修正がいつぐらいになるかとか返答は着てないしで
実際今のTrinusPSVRでは使えたものじゃないんですよ(俺の環境ではね)滑らかに動いてると言ってる人もいるから謎なんだけど
何度インスコ、アンインスコしなおしても症状完全に再現できるから俺の場合どうにもならないのが現状でな
無論そのスタッターさへ我慢できるのであれば、なんら問題なく使えてるよ、特にコントローラ尾部分はMOVEの糞に比べたら雲泥の差だよ

215:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-ZLad)
17/06/27 03:11:41.60 2Y2PtrQX0.net
>>210
正直すまんかった
すごい有効な情報をありがとう・・・

216:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 379b-LvKX)
17/06/27 06:16:04.47 lpDJfLc40.net
NOLOが届いてからあれこれ検証してたけど満足いく結果が出ない
>>210
コントローラーが1.5mくらい前に離れて表示されているようなら同じ状態だな
0.6でもNoloVRにチェックを入れていないと同様で
ポインターなんかは動かせるから場合によっては使えるというくらいの代物
カスメで遠く離れたキャラを撫でるもの悲しさよ
そういえば>>137で120Hzで動いているとあるけどNOLOを使って
頭動かした時のカクツキはあるんだよね?
自分の環境で90Hzはもちろん60Hzでさえカクツキが発生してしまっている
NoloVRにチェック入れない状態だと相変わらず90Hzでの表示に問題はなし
試しに120Hzで動かしてみたらカクツキが発生してダメだった
内部解像度を下げまくっても同じだったのでスペックが原因ではなさそう

217:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f796-LvKX)
17/06/27 08:13:24.91 BcZU0W0N0.net
>>212
無論すべての60,90,120Hz全部試してる全て同じ症状、phoneドライバー上書きし忘れとかマルチプルドライバーをtrueにもしてるし
そういった初歩的なミスは何もしてないしな〜バグとしか思えんです

218:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM3b-oFoY)
17/06/27 10:32:51.03 SDWoExixM.net
シューコンのストック作るなら上下どっちから伸ばすのがいい?

219:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM3b-oFoY)
17/06/27 10:33:17.88 SDWoExixM.net
ごめん誤爆した

220:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfc2-LvKX)
17/06/27 21:29:07.35 K2NgZBhQ0.net
trinus側の対応待ちなのかな
進展あったら情報よろ

221:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1797-ZLad)
17/06/27 22:40:28.53 UQzwVF3Y0.net
これぞ人柱

222:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17db-ZLad)
17/06/28 00:38:59.48 ZChPJp9v0.net
Nolo、先週のバリバリ動くぞ報告で注文しちまったよ・・・・・
今注文するといつ届くか届いたら書き込みするわ。
それまでに真面に動くようになってるといいな。

223:名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMbb-1DJt)
17/06/28 02:17:04.86 mYUh86G9M.net
スマホvrの人は、プレイ動画見てるとかなりの精度で動かしてたけど。スマホだと熱暴走であまり長くはプレイできないだろうね。

224:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffe3-XJnY)
17/06/28 02:42:52.33 yVp1RC6t0.net
>>45
これ以来ずっと同じ症状でH点灯してるがエラー出て使用できない
trinusもsteamも入れ直してもどうにもならない
誰かよかったらアドバイス下さい

225:名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-RS+B)
17/06/28 12:44:57.53 SBo/UCkjM.net
>>220
症状まとめて詳細にかいたらどうだい?
そしてなんの助言もできそうもないが、と俺は宣言します。

226:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 571c-z4NS)
17/06/28 19:18:57.42 Uyrl/J/o0.net
>>220
OSから全部インストールし直せばいいよ

227:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 570f-LvKX)
17/06/28 23:29:06.24 Pu3g/r310.net
>>220
現状だと何も言えない
エラー内容すらわからないのでは

228:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62cc-CicO)
17/06/29 01:15:56.88 LEV/vL6M0.net
SteamVRぐるぐる回る…orz

229:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ c9db-wjSU)
17/06/29 22:17:28.53 z7B4DOEN0NIKU.net
うちが一時期使えなくなった時はUSBケーブル交換したら
あっさりと治ったな。いまのUSBケーブルは質悪いの多いからすぐにダメになる。
特にmicroUSBはすぐダメになる気がする

230:217 (ワッチョイ 2ee3-2NZ/)
17/06/30 02:17:30.05 mITI/wWz0.net
遅くなりましてすみません
今まで動いてて特に変更なかったのですがある時期(windows10アップデート?)を境に
TrinusPSVRを起動しsteamVRを起動すると6角形Hアイコンは点灯していますが利用不可と出


231:ワす その上にcompositor unable to create device (405) と出ています また同時に steamVR起動時にエラーとメッセージで 原因不明の理由で、steamVRを初期化できませんでした。(エラー:shared IPC compositor invalid connect response(307)) とも出ます。 何度もtrinusPSVRやsteamやsteamVRを入れなおしても同じエラーが出てしまいもうどうしようもない状態で このスレに質問させていただきました 申し訳ありせんがこの場をお借りしてよろしければアドバイスをお願いいたします



232:名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM92-/WSL)
17/06/30 03:21:22.78 GcFdxZBlM.net
NOLO買ってから1週間経ったけど発送連絡なし
1ヶ月以内に発送してくれねえかなぁ
オーダーナンバー数日で600以上増えてたみたいだから生産追いついてない可能性あるから買うのはお勧めできないな

233:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ee3-wjSU)
17/06/30 04:18:15.63 rf+lP0Bj0.net
ちゃんと対応してくれるまでNOLO購入は慎重になっちゃうな

234:名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM92-g4QH)
17/06/30 07:58:17.79 brlMv/qtM.net
URLリンク(twitter.com)
通勤中なので中は見てない。

235:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e96-CicO)
17/06/30 12:25:12.17 LQKsU9pZ0.net
勘違いする人多いけど・・・・TrinusVRとTrinusPSVRは別物だよ
TrinusVRは各種スマートフォンを利用して使うもの
TrinusPSVRはそれとは別のソフトであって名前の通りPSVRを使用するもの
ごっちゃの人過去にも多かったけどいい加減覚えようよ

236:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d9b-CicO)
17/06/30 12:43:49.02 hvV5Hhzq0.net
何となくTrinusPSVR落としたらバージョンが0.6.1になってた
更新内容は、NoloVRとSteamVR red view、その他小さな問題の修正との事
赤くなるのが直ったのは助かるな。Noloはまた試してから報告

237:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ee3-wjSU)
17/06/30 13:08:56.52 rf+lP0Bj0.net
マジか、意外と早いな

238:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2ee3-EC0J)
17/06/30 13:50:48.44 mITI/wWz0.net
>>230
似た名前のものがあるなんて知りませんでした
すみません

239:名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMca-qJcB)
17/06/30 17:04:38.53 0sGleQ2KM.net
こっちもNolo買ってから9日立ったのに返信ないなあ
配送予定日は6月ってあって絶対無理だろうとは思ってたけど
遅れるなら遅れるで通知くらいほしい
現状唯一無二の代物だし
別に怒ったりはしないから

240:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c11e-lO1+)
17/06/30 17:11:14.40 lnDVcEV/0.net
omniってすごいな
この価格が現実的になれば革命は近い

241:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ee3-wjSU)
17/06/30 17:52:01.44 rf+lP0Bj0.net
noloってここで話聞くけど、PSVRしか使った事がないと結局コントローラーで具体的に何ができるのかわからねぇ

242:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ea2-CicO)
17/06/30 17:58:25.61 UAEm/bpy0.net
必要と感じないなら必要ないと思うぞ
VR動画見るだけとか操作が必要ない用途だけならNOLOみたいなコントローラはいらないし

243:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b10f-CicO)
17/06/30 22:09:00.70 z+tFOgAg0.net
omniは重量見て色々諦めた

244:226 (ワッチョイ b17a-rjnN)
17/06/30 23:15:01.66 4BFAfeel0.net
>>230
trinusとnoloって見て、trinusPSVRだと思ってしまった。すまん。

245:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e23-KBMC)
17/06/30 23:17:10.86 Gf1weJsA0.net
アミューズメント用でしょ
設置スペースがあったとしても
足動かしてる時かなり騒音がしてたから
マンション住まいでの使用はまずむりじゃないかな

246:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b10f-CicO)
17/06/30 23:19:48.56 z+tFOgAg0.net
いやomniはあれ個人用だよ
色々あって日本向け販売は中止になって予約者にも利子つきで返金してたけどその理由も重量等による輸送リスク

247:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b123-4kOA)
17/07/01 02:06:19.85 XKO9568Q0.net
業務用になってお値段15倍で帰ってきたよ!

248:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b10f-CicO)
17/07/01 09:25:11.31 J9uI+RhC0.net
今調べてみたら新しくなって日本でも売るんだ
10万もしなかったのになんでこんなに高くなったの?

249:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9f3-nP2k)
17/07/01 11:56:58.72 uccdg72v0.net
元々7万弱が98万とか馬鹿にしてんのかってレベル

250:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa25-OWf0)
17/07/01 12:04:22.35 KkfoZ24Na.net
ドゥモア・ショップの14万は神だったんやなって

251:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa25-OWf0)
17/07/01 12:06:51.30 KkfoZ24Na.net
やっぱりおま国価格なんかなぁ

252:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9f3-nP2k)
17/07/01 12:09:58.23 uccdg72v0.net
まあ、そうだろうね
そのうち似たようなのでもっと良いの出るから余程のお大臣以外は無視して良いと思う

253:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9f3-nP2k)
17/07/01 12:26:03.58 uccdg72v0.net
要はセンサ付けた足で滑る床を動いてるだけ
大手が参入し出したら一気に価格下がるよ。90万上乗せした会社自体が7万弱で作れるって言ってるしなw

254:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4211-CicO)
17/07/01 12:32:48.35 GXlmqe/e0.net
すみません、noloで盛り上がっているところ悪いのですが質問があります。
TrinusPSVRでwebカメラを認識しておらず、PositionTrackerタブも見当たらないのですが
上記機能は、有償機能ということでしょうか?それとも環境の問題でしょうか?
バージョン
Trinus PSVR 0.6.1
webカメラ
エレコム UCAM-C0220F
環境
Windows10 Home x64、Radeon R480CPU(フォーマット設定済み)
スクショ
URLリンク(imgur.com)

255:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d9b-CicO)
17/07/01 13:11:23.34 TZweUoeM0.net
>>249
いや、買っててもタブはないままだね
とりあえず割と安定していた0.5.5に戻してみたらどうだろう
URLリンク(trinusvirtualreality.com)

256:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4211-CicO)
17/07/01 13:54:03.18 GXlmqe/e0.net
>>250
0.6.1の更新で機能が消去されたということですか・・・。
旧バージョンへの入れ替えを試してみます。

257:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b10f-CicO)
17/07/01 14:05:20.67 J9uI+RhC0.net
noloあればもうトラッキングいらないだろって判断だろう
trinus側でのトラッキングはもう諦めたって事だな

258:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c123-WwN4)
17/07/01 14:35:21.86 JiEOXaV30.net
0.5.5で設定済みなら0.6.1でもカメラトラッキングは生きてるで?

259:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d9b-CicO)
17/07/01 14:37:46.38 TZweUoeM0.net
TrinusPSVR0.6.1ではPSVRの画面周波数を60Hzに設定しておくと
頭を振ってもややぼやけるだけでカクツキはなくなった模様
90Hzではカクカクで、120Hzは試していない
メニューボタンダブルクリックの180度転回機能はまだ上手く動作しなかったり
HMDの初期位置が何故か反転していて開始時にリセットボタンを押す必要があったりと
いくつかバグは残っているが実用性は増したと思う
Noloなしでカスメを90Hzで動かそうとしても
何故か60fpsでの動作となってしまっているがこれはおま環かもしれない

260:246 (ワッチョイ 4211-CicO)
17/07/01 14:51:09.32 GXlmqe/e0.net
旧版でwebカメラをセットアップして、ソフトをアップデートしたらうまく動作しました。
>>250 >>253
ご協力ありがとうございます。

261:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ee3-wjSU)
17/07/01 15:16:40.63 CzJgAEIA0.net
noloで動かす分には不具合なくなった?

262:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d9b-CicO)
17/07/01 17:09:18.94 TZweUoeM0.net
書き忘れてたけど上のはNolo使った時の話ね
多少の不具合は残ってるけどタイトルによっては
普通にプレイはできるようになった感じ
具体的にはThe Labのロングボウはクリアできた
転回機能が何故か離れた場所へのワープになっているので
後ろを振り向くような動作が必要な場合はちょっと厳しい

263:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ee3-wjSU)
17/07/01 19:12:34.32 CzJgAEIA0.net
>>257
おぉ、PSVR始まった感!

264:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ee3-wjSU)
17/07/01 21:27:36.75 CzJgAEIA0.net
海外で実物あるものを買うの初めてだから緊張するな・・・
riftcatコード無しのを買えばいいんだよな?

265:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b11c-7cWO)
17/07/01 21:42:39.00 fbGiThYo0.net
まだ買うのはやめといたほうがいい
入金した後一切連絡がないから雲行きが怪しい

266:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9c6-CicO)
17/07/01 22:08:46.03 0UUgWV590.net
virtuix.comだとMain Omni unit: $242ってなってるのか・・・

267:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ee3-wjSU)
17/07/01 22:35:03.28 CzJgAEIA0.net
>>260
持ってるクレカが使えなくて、ペイパル経由で買おうかと引き返してきた
入金した後に連絡が無いのは怖いな・・・少し様子見するか

268:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e23-CicO)
17/07/01 22:37:36.71 TDlaLwj00.net
クラウドファンディングに出資した人の分は作ったけど今2万出した人の分は作らずにドロンしそうだな

269:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ee3-wjSU)
17/07/01 22:41:09.88 CzJgAEIA0.net
最終的に送料その他で25000円になってたな
似たようなのを大手が作ってくれればなぁ・・・

270:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e4e-CicO)
17/07/01 23:15:51.10 HNMmhJUY0.net
2万5千円出して60hzでしか使えないものを買うのも勇気いるな
しかも後ろ向きはトラッキングできないんでしょ?
あと5万出してrift買ったほうがとも思ってしまう。
今持ってる人は一万で買ってるから満足かもしれないけどね。

271:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ea2-CicO)
17/07/02 02:07:02.14 TrMsPueP0.net
トラッキングとパネルのリフレッシュレートは同期しないとだめとかあるのか?
加速度センサーとジャイロセンサーでやってるヘッドトラッキングがポジトラに引きずられるとかあるん?
後ろ向きについてはベースステーションの天井設置のレビュー動画とか出てるな
まあとはTrinusがどこまで最適化してくれるか次第だけど

272:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ea2-CicO)
17/07/02 02:34:25.26 TrMsPueP0.net
キックスターターの分も出荷開始報告から2週間くらいでで追跡番号来た言ってるから、
24日出荷分も今週末までにかけて先行予約者の報告が出てくるか次第だな

273:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2e5-CicO)
17/07/02 07:38:36.64 d1t/oVFQ0.net
とりあえず
最初購入分だけは来たのは確かだよ
時間なくてあまり試してないがカスメをやった時に背が高い巨人になっちゃってメイドにスクロールさせて近づかなくちゃいけなかった
前は

274:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e4e-CicO)
17/07/02 13:51:12.97 5GaMb6880.net
>>266
60hzだと問題無くて、90hzだとカクツクんだから
90hzの映像に60hzの位置情報では足りない分がカクツキや残像になるんじゃないか?
あと、頭の向きを変えるとポジトラのセンサーの向きや位置もかわるんだからヘッドトラッキングとポジショントラッキングを同時にやってるんじゃないの?

275:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sae9-HpRm)
17/07/02 14:52:21.45 8XhutaZ+a.net
NOLO無しでのカクツキはおま感確定?

276:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e96-CicO)
17/07/02 18:15:18.59 eBkxj01C0.net
>>270
なんで0.6.1でてるのか考えたら解るだろ

277:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e96-CicO)
17/07/02 19:34:


278:04.15 ID:eBkxj01C0.net



279:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ea2-HpRm)
17/07/02 19:49:11.45 UOAKWmgd0.net
ん?さすがにわからん
とにかくNOLO連携では60hzでしか使い物にならないと言いたいってことだけは聞いとく

280:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa25-WwN4)
17/07/02 20:38:52.44 sZmHnhDHa.net
音波?NOLOってVIVEと同じ仕組みじゃない?

281:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b17a-rjnN)
17/07/02 22:31:41.65 3tyluqMS0.net
>>226
誰か触れてやれよw
今引っ越し準備中で環境ないんだけど・・・。
trinusのバージョンは?trinus側ではなんもエラー出てない?
「E:ほにゃらら」の形式の奴。
ググってみた感じ、trinusとは関係なく同じっぽい現象の人いるね、英語だけど。
windowsの再インストールでなのか、「I rolled back to 381.89 and got it working.」でなのか解消した人もいるみたい。
URLリンク(www.reddit.com)

282:名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMca-qJcB)
17/07/03 11:45:46.98 S0AJvtdMM.net
20日にNolo注文後音沙汰が無い
発送しましたとかメールくるのかな?

283:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM62-NUkg)
17/07/03 11:53:58.45 O1GeghHcM.net
これが全く来なかったんだよな
届く寸前に追跡番号がきた

284:名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMca-qJcB)
17/07/03 12:40:06.66 uy/9cSTsM.net
>>277
ちょっと安心した
ありがとう

285:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2ee3-EC0J)
17/07/03 15:06:00.06 lrEc47En0.net
>>275
アドバイスありがとうございます
お優しい方がいらっしゃってありがたいです 
お恥ずかしい話ですがビデオカードのアップデートをしたら映りました
無知なためにスレ汚しをしてしまいすみませんでした

286:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b17a-rjnN)
17/07/03 20:15:56.59 zCVtiikK0.net
>>279
乙。詳細な事象の書き込みと、解決時に対処・結果を書き込んでくれるなら、
次誰かが同じ事象になったとき一助になるんだぜ。
(助言もらっても、結果書き込んでくれない人が一定数いるという意味でもある。。。)

287:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6df4-nP2k)
17/07/04 12:01:53.82 DaBe+wk20.net
SteamVRで視点あわせてもハニーセレクトでは全然合わない。
つか、設定間違ってるのか?

288:名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MM0d-WwN4)
17/07/05 23:06:15.52 cl60RNZ2M.net
NOLO VR
6時間前
NOLOプリオーダーの最初のラウンドが終了します。あなたの継続的な支援をいただき、ありがとうございます!
6月24日の前に、注文した事前のお客様のために、NOLOはあなたに向かう途中で、すでにあります。
7月4日に6月24日から、注文した事前のお客様のために、私たちは5日から7月7日に出荷を手配します。
配送についてのご質問がありましたら、ご覧くださいURLリンク(www.nolovr.com)の詳細については。
このページは、あなたの質問に答えることができない場合は、ヘルプをsupport@lyrobotix.comご連絡ください。
マルチですまん。
待たせたな。

289:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa2-rvkC)
17/07/06 01:14:40.30 xeK/Hce40.net
どっちかというと注文受付終了してるほうがな
再開来ることはあるんかな

290:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7723-Rokb)
17/07/06 04:09:19.62 /T7scAQz0.net
>>282
オーダーナンバーどれくらいだった?

291:名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MM7b-zXdO)
17/07/06 07:19:38.74 H2F4cZvDM.net
>>284
メール出来てるわけじゃなくてフェイスブックに書いてあったのを
機械翻訳してはっつけただけです。
下記ページの「FIND OUT MORE」のボタン押すと見れます。
URLリンク(www.nolovr.com)
俺は二次募集の200番後半だけど6/24より前なので出荷はされてるのかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

574日前に更新/268 KB
担当:undef