MDR-CD900STを超える ..
[2ch|▼Menu]
787:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/23 23:37:58.74 O3LKKqke0.net
ってことは、総合的に言うと、AKGやCD900STは、基本的にはアンプの使用を前提にしたヘッドフォンであり、
アンプを使わない人は、手を出すべきじゃないってことかな・・・?
それとも、アンプを使えば確かに格段に音が良くなるけれど、たとえアンプ無しで直刺ししたとしても、音質が落ちるにしろ、
一般のアンプを使用しないヘッドフォンとあまり遜色ないってことだろうか。
両方ともとれるんだけど・・・。

最近、ようやくインピーダンスと音圧の意味がわかってきたんだけど、
AKGのインピーダンスを下げたK92というのがあるんだけど、
これはアンプ無しでも、ある程度良い音を奏でるってことでいいのかね?
つまり、アンプ無しでもありでも、音質的にはあまり変わらない?

仮にアンプ無しで直刺しでテレビの音楽番組を見るとすれば、K240Studioより
K92の方が良いってことになるのかね・・?
それとも、それほど変わりはない、あとは音質の好みの問題、ってことになるんだろうか。

ちなみに、直刺しでは、CD920STよりAKGのK240の方が音が小さいって、
何かのレビューに書いてあった。
CD920STをポータブル機器に直刺しして聴いてる動画のレビューもあるけど、
ということは、CD920STより、AKGのK240の方が
よりアンプ無しには向かないってことだろうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

908日前に更新/254 KB
担当:undef