MDR-CD900STを超えるヘッドホンって存在するの? at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/16 14:47:24.54 h9xd6aom0.net
どっか上の方で書かれてたけど
「900STは音の顕微鏡」って表現が適切な気がするよ
だからこそ音の分析ツールとして広くエンジニアに普及しているのだろうね
この前提に基づけば「原音に忠実」っていう主張の
「原音」の定義を正しく認識できる
仮定@ST900は日本の音楽業界に広く普及している

仮定Aつまりエンジニアがレコーディング時に使用している

ゆえに、ST900を使えばレコーディング時の音に近い状態で聞ける

レコーディング時の音に忠実≒原音に忠実
こういうことだよね
ST900が原音に忠実だと主張している人たちが言う「原音」とは
「レコーディング時にエンジニアが聞いている音」であり
「演奏時の生音」ではないんだよね
仮定Aが本当に正しいのかという問題はあるけど
とりあえずは「原音」を定義することが先決では

501:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/16 14:49:24.48 IjcXEiPU0.net
レコーディングでヘッドホンなんて使うのかどうか
そこからだろw

502:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/16 14:49:55.84 1IbcZMl40.net
>>481
その違い、今もある個体差の範囲だったりして
世の中、敏感な人ばかりじゃないしw

503:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/16 14:57:13.92 DP2AN5e60.net
レコーディングエンジニアはともかく、マスタリングエンジニアでCD900ST使ってる人なんているの?

504:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/16 15:15:23.97 IsFscqCX0.net
CD900STなんか歌入れの時以外使いもんにならんだろw

505:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/16 15:23:11.86 /ddFHMKe0.net
ボーカルが細いところまで聴こえるのは素晴らしい

506:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/16 15:25:36.20 LwWbvdgu0.net
「レコーディング 流れ」とか「モニターヘッドホン 用途」で検索

507:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/16 16:08:56.00 7UTY6z1N0.net
木を見て森を見ず、か。

508:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/16 16:57:31.66 /ddFHMKe0.net
解像度を保ったままで、他に良いのがないからしょうがない

509:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/16 18:49:22.88 g/b2g2ml0.net
>>488
今夜7時56分から日テレでものまねグランプリ 春の部門別チャンピオン決定戦SPがあるから審査員はCD900ST使うと思う
絶対にDT770とかK240とか使わないから

510:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/16 23:19:15.94 8ibtV5B60.net
>>493
んん、どったの、見てないけど
CD900ST絶賛の嵐、無いの?
もう寝るから
あしたまでに書いといて

511:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 00:11:04.07 jna/ZrFc0.net
>>486
初期型3本と現行2本の比較だから個体差じゃないな

512:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 01:13:16.40 jpq8IgJ50.net
>>493
なに使ってたんだ?

513:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 01:26:13.03 sTBTIzbe0.net
コレクションならいいけど、聴くためにわざわざ探して買う程の差はないと思う
CD900はミクロングラスがないのと、レジスタとハウジングのポートがないせいか
音が響いて初期型のCD900STとも全然違って聴こえるが、ローエンドは出てバスドラムの音もちゃんと聴こえるのはいい

514:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 01:30:50.88 sTBTIzbe0.net
あっハウジングのポートはあった、7506と同じ四角いのが
現行の7506より大きく、サマリウムコバルトの7506と同じ大きさのようだ

515:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 01:33:40.33 YrtcBX3r0.net
SonyのCD900STといえば「ナチュラル・フラット・プロ用モニター」の代名詞やん

516:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 02:35:26.73 IZnL1pusO.net
>>485
歌入れの時にミュージシャンがBGMをヘッドホンで聴きながら歌っている姿はよく目にするが

517:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 06:59:47.39 9BW6Aw8Q0.net
CD900STを買うなら所期の性能である初期型じゃないと意味が無い

518:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 09:01:10.66 +NQtWG4S0.net
レコーディングスタジオってこんなにチープなの?
それともこれはビジュアル用で音響は度外視?
URLリンク(www.youtube.com)
張子の放送スタジオの方がレベルが高そうなんだけど
URLリンク(www.youtube.com)
おっとスレチはいけないね、
どっちもCD900STの使用はないようだ

519:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 09:28:58.70 +NQtWG4S0.net
PS
放送スタジオの方がデッド風で新鮮に聞こえたけどダメだ
定位が縦重なりでごちゃごちゃだ
エンジニアの差なのか、放送ってこんなもんなんか、
何なんだろう

520:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 09:38:12.02 iNvZ4lWm0.net
糖質ぽいな

521:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 11:52:21.29 Ua3fKHKj0.net
悩んでないで、病院に行けばいいじゃん  

522:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 13:10:47.44 ncOV6a6h0.net
>>501
そんなことはない
いまだに他社製品よりはぶっちぎりの品質と性能で替わりになるものがない
初期型と現行品の差はあくまで好みの範囲だよ

523:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 14:40:31.07 38dI+lO00.net
>>506
おっさん、断定できるとは、ぶれ幅の実態にずいぶん詳しいみたいだね
断定の前提となる下記事項のソニーの公式見解をおしえてちょうだい
特定顧客向け固有の公式、非公式の選別の有無
特定顧客向け品と民生品の音質の違いもしくは特性の許容範囲の違いの有無

524:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 15:15:20.32 NL9KqUC40.net
ガキがお小遣いためて、やっと買ったヘッドホンなんだろ。 
そっとしといてやれ

525:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 16:11:35.83 wsDIhVaW0.net
エレガ DR-209Cは良いのかな
URLリンク(audioon.blog.jp)
URLリンク(norisato.jugem.jp)

526:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 17:26:35.37 Uy3p0CQQ0.net
どうだっていいよそんなもの

527:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 17:31:05.30 g4HsE6P50.net
無駄に金出して「高いヘッドホンだから音が良いに違いない!」と喜ぶ間抜けを騙すために他社のハイエンドは見た目豪華にしてクソ高い価格設定をしているが、肝心の音は残念ながらCD900STの足元にも及ばないというのが現実だな

528:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 18:05:52.30 LgZpgfWH0.net
>>509
明らかなsonyとCD900STのディスり
絶対にエレガとか興味ない

529:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 18:21:43.54 WzJ1XISz0.net
>>511
CD900STを1本持っていれば、高い金を出してMDR-Z1R や 
MDR-Z7を買うのはアホらしいっちゅうことを、
詳しーく説明してちょーだい
説明が無いと、貧乏人の負け惜しみと思われるよ

530:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 19:31:07.53 yw2x8nTw0.net
CD900STより解像度の高いものやモニター機としても高音質なヘッドホンはいくらでもあるけど
CD900STは日本に於いては一種のメートル原器みたいな側面もあると思う
CD900STで聴いたらどんな感じで聴こえるのかっていうのを確認したい人もいるとは思う
確認せずともプロなら自分の使ってるヘッドホンで聴いた音がCD900STならどんな感じで聴こえるのかは容易に想像がつくし
CD900STなんてまったく関係ないし


531:必要ないって人も大勢いる それでも圧倒的にマジョリティーな機種だから無視は出来ないヘッドホンだな



532:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 19:37:01.28 HOm5/M9N0.net
実際は騒ぐほど使われてない
ミュージシャンの愛用ヘッドフォン
URLリンク(amaotob.hatenablog.com)
URLリンク(ameblo.jp)

533:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 19:42:22.70 8EObcRsl0.net
>>514
なーに妄想語ってるだねw
原器が
前期が好きだ後期が好きだって
ブレまくっていれば世話無いわwww

534:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 19:58:08.61 IZnL1pusO.net
>>515
ならCD900STよりもたくさん使われているヘッドホンの型番をあげてみなよ

535:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 20:07:46.52 /UH0aDrx0.net
>>517


536: MDR-7506



537:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 20:25:41.03 UAEoIlcK0.net
>>509
へぇ昔はエレガというのが業界標準だったんだ
それをソニーがmdr-cd900stで駆逐してしまったのか
HPの善悪は別として昔はスゴかったんだねぇ
今ではmdr-cd900stを超えるプロダクトを作れないのにねぇ〜w

538:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 20:55:01.02 XR4mngSk0.net
>>513
いや、むしろ逆に考えてみたら?
評価が定まっていないZ1Rはともかく
もし1AやZ7やZ5あたりでドヤ顏したらAV板ではフルボッコかと
今のソニー信者がリスニングヘッドホンやイヤホンで威張れる場所ってBOSEスレくらいだもの

539:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 21:04:33.28 TF4WMPY60.net
井の中900ST、ガラパゴス900STはご承知のとおりだが
FOSTEXのT20、T40が結構使われているね
(クインシージョーンズはQが未だ無くKかなw)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
こっちはサービス みんなつくづく歌うまいなー
URLリンク(www.youtube.com)

540:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 21:15:45.29 HOm5/M9N0.net
つーか歌手のモニター用のヘッドホンなんて、ぶっちゃけなんでもいいだろ
むしろCD900STよりもっと穏やかな音のほうがよくないか?

541:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 22:11:10.44 GgANcjE30.net
FOSTEXはなかなか良い音でならないから私の手には余る

542:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 22:16:14.31 iJVU0hgD0.net
モニター向けでCD900STより穏やかな物が欲しいならATH-SX1aもあるでよ。
先代のSX1を15年くらい使ってるけどイヤーパッドやヘッドパッド以外はホントにタフ。
イヤーパッドは5回位交換して使い続けてるわ。

543:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 22:20:50.06 TF4WMPY60.net
>>522
コンダクターやインストの連中のヘッドホンも何でもいいのかw
そりゃあ もう 破れかぶれだべw  
コンソール担当はモニターSPでHPなんか使ってないし
再掲
URLリンク(www.youtube.com)

544:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 22:27:01.83 cz1EpbUM0.net
>>524
あれってヘッドパッドはどうやって替えるの
部品を売ってない気がするのだが

545:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 22:31:00.74 HOm5/M9N0.net
>>525
? いや「歌手」ってはっきり書いただろ
なにか違う文字が見えるか?
歌うときに伴奏を聞くヘッドホンなんて重要ではないと言っただけ

546:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 22:44:52.42 TF4WMPY60.net
>>527
了解 失敬 陳謝

547:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 22:51:47.10 iJVU0hgD0.net
>526
SX1系はイヤーパッドは小売あるけど
ヘッドパッドは小売してないし
構造上、容易に交換出来るものではないので
劣化したらメーカー修理に出すか、
あるいは純正ヘッドパッドを切り取ってしまって
米屋のdt770〜990用のヘッドバンド用クッションパッドに替えてしまうのがいいかなと。
自分の場合は先代モデルだったのもあって部品が払拭してたから
米屋互換のクッションパッドを流用してます。コチラは交換簡単だしね。

548:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 23:02:17.52 cz1EpbUM0.net
>>529
情報THXです。
M50xを所持しているけどオーテクの業務用に興味があったので

549:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 23:16:34.16 t3ImBJPo0.net
なんだかんだで原音再生と解像度ならCD900ST一強という現状は10年前から変わらんのなー

550:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 23:24:21.02 oWxRZRW40.net
自分の好きな日本人アーティストはZ1000愛用者

551:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 23:25:17.09 exv/ncui0.net
最強だったのはSonyのシェア
モニターはどんなにカスでもよかった

552:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 23:31:05.51 KuIbUpni0.net
マックの


553:ハンバーガーを完璧にレシピ通りに再現するのがCD900STで 世の中には同じ素材でもっと美味いハンバーガー作るヘッドホンもあるって話



554:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 23:42:58.79 aI0fWV3F0.net
ハイエースとかプロボックスは本当に素晴らしくて良い車。乗用車の鑑
けど、本当に乗ってみたい車は?

555:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 23:46:51.19 /qKLWgY10.net
自分の好きなミュージシャンはULTRASONEとかSENNHEISERとかドイツばっかやな

556:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/17 23:57:43.91 CQdBKdEs0.net
なんだかんだでマジようやく買えた1本かよw
何がなんでも最高、最高、と信じ続けなければアイデンテティが保てないとかw 
最高、最高、と死ぬまで自己暗示の一本道か  ああ悲惨  ご愁傷様

557:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 00:14:38.75 9gRH50Pj0.net
900ST使ってるけど正直言って敗北を知りたい状態だわ
今まで50本以上ヘッドホンを所有してきた猛者だがどれ聴いても結局909STに戻ってきてしまう

558:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 00:27:37.56 RG3mpgJk0.net
909STw

559:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 00:30:16.14 fpK20uDhM.net
ただのタイプミスだよ
アスペじゃあるまいし流れでわかれよw

560:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 00:33:51.42 HqAPK0oS0.net
>>538
そんだけ聴いてきた結果なら900STでいいんじゃないの
個人個人で聞こえ方が違うことも承知なんでしょうから
他人の言うことを聞く必要もないでしょうし
あとは時々スイープで左右バランスと帯域難聴のチェックを
しとけば万全じゃないの

561:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 00:36:58.59 RxekWPo90.net
さすがに上のクラスには勝てないのでCD900STより上のはコレクション80本中10本くらいある

562:541
17/05/18 00:50:23.70 HqAPK0oS0.net
>>538
ちなみに俺は900ST推しではない
試聴したが購入せず
3万円未満を筆頭に7〜8本所有

563:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 00:52:40.44 AMTfZ5nz0.net
リスニングにSA5000とZ7使ってるけど、モニターはオーテク

564:541
17/05/18 01:01:19.60 HqAPK0oS0.net
>>538
あと
左右バランスは耳のことな
LR正規でスイープ音センター維持
LR逆装着でスイープ音センター維持
帯域難聴チェックは高域に向けて自然に減衰

565:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 01:06:22.82 rYxSg04k0.net
しかしなんだってこんな神ホンがあんな時代に生まれてしまったんだかな
近年のヘッドホンブームとかまるっきり茶番ですわ…

566:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 01:50:04.33 r4RzikF+0.net
>>546
日本人へのすり込みが成功したんでしょ
それが証拠に国外では全く不人気で、Fostexにも負けてるとか
良いものだったら、今頃海外であふれてるでしょ
外人って結構シビアで、日本人みたく簡単に情報操作に乗らないから
すり込みにソニーゲートも一役買ったのかな、
年代的にどうなんだろう
オーデオ関連がけっこうあった気がする
だれか魚拓とってないのかね

567:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 02:09:11.88 43SwrMZIM.net
SONYとFOSTEXじゃ、メーカーとしての格が違いすぎるわな
SONYが横綱なら、FOSTEXは前頭筆頭くらい
そのくらい、歴然と差がある

568:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 02:13:16.86 z+6WHUBb0.net
7506はポータブルアンプでも、据え置きアンプでも同じような音質だけど
CD900STはアンプでシビアに音質変わるから、海外で売れない方が良いと思う
分かる人だけが使えば良い

569:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 02:17:26.32 NH5aldkI0.net
そんなにコングロマリットが偉いなら
ジェネラルエレクトリック製品は世界一だな

570:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 02:21:37.62 Hib7Nbk


571:d0.net



572:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 02:22:04.01 MIz1ULBK0.net
>>548
前頭筆頭に勝てない横綱 みじめー 可哀相

573:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 06:30:09.35 kNYPY0Fb0.net
900stの初期型st表記無しを2台持ってるけど
買ったのは1999年だったと思う。
お店の人に、900stと書いてあるモノとは同じものですと言われた。
たしか、雑誌広告にも同じ事が書かれていたはずで、その頃はst表記ありとなしが混在していた記憶がある。
一般発売がその頃だから、st表記無しは一般発売前のスタジオ向けの在庫が、一般向けに流通したものではないだろうか?

574:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 07:16:55.51 WhDrP+xXM.net
なんかソニーに親でも殺されたのかってくらい粘着してるアンチがいるなぁ

575:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 07:28:32.15 RxekWPo90.net
一般発売は1995年からで1999年まで初期型、2000年からST表記の現行
7506のサマリウムコバルトも1999年までで2000年からネオジム

576:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 08:15:15.86 krLBBdRe0.net
あら変更期に販売されたドライバーのlot番号が700,800番台の残念仕様ですか
外見は初期だけど中身は後期の個体なら現行と同じ音がして当然ですね

577:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 08:23:03.24 RxekWPo90.net
かと思ってたがCD900ST表記が一般発売のでスタジオ向けのCD900表記と一緒に出回ってたのか

578:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 08:23:38.26 l6kNsnKp0.net
スタジオでのレコーディング時と同じ音がする事に価値があるなら
逆に現行と音が違う初期型は無価値じゃないか

579:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 08:37:10.44 RxekWPo90.net
微妙に違う程度でこのくらいならそんなに影響なさそう、特にポップスの録音なら
自分が持ってる初期型はロット805のサマリウムコバルトと現行型は英数字6桁のネオジム

580:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 10:28:38.29 ntohny9d0.net
>>558
おお、それよ、一般のユーザーはそういう価値感というか、幻想というか、
売る方も、それに乗っかり、買うほうも乗っけられてるのが、CD900STの
一番の問題のところなのよ
マスター音源の作られ方(マスタリング)を知ると、いかに無意味な
ことかということがすぐ分かるんだけど、一般ユーザーは知らないから
CD900STなんか、マスタリングの何処で使うんだよ、って笑っていた人が
いたのも、まさにそれ
音の好き嫌いで選択されていれば何の問題もないんだけれど、
幻想に釣られている人を見ると、事情通のお節介は、熱冷ましに出てくるわけよ

581:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 11:51:45.93 BfwZS0680.net
実のところ、スタジオではカレントのキューボックスを通した音しか聞いてないよ

582:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 12:28:08.33 krLBBdRe0.net
いやぁスタジオでのレコーディング時と同じ音とか興味無いわ
絶対にMIXダウンするんだからレコーディングの時の音な訳ないじゃん
高解像度でありながら民生モデル寄りありリスニングでも苦にならない初期型ガイイワァ

583:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 12:54:19.98 YnKJtTMi0.net
ただ買ってテストディスクで聴いて音が良いというだけでプロの評判というのはよく分からん
オーディオテストはこれ一枚で出来るという有名なCDが柴田南雄/合唱のためのシアターピース、あとビクターの「日本の自衛隊」

584:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 12:59:50.57 krLBBdRe0.net
そういえばモニターヘッドホンとは言うけれどもCD900STは
MIXモニターとかでなくトラックモニターですよね?

585:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 13:06:12.55 z+6WHUBb0.net
MIXした人のやりたい


586:ことがわかるだけでも、十分買ってよかった。 歌の下手な歌手の声はぼかしてあるの分かるし、ポータブルオーディオ向きにしてあるのも分かる。



587:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 13:34:51.64 1SuMgOn+0.net
>>565
それ、どんな優秀なHP持ってきても無理だって  
リバースエンジニアリングでも有ればわかるだろうけど

588:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 14:24:41.50 z+6WHUBb0.net
>>566
CDプレーヤーとか、PCとUSB接続だと分からないけど
ヘッドホンアンプとハイレゾプレーヤーをデジタル接続すると、さらに解像度が上がって分かるようになった

589:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 14:38:40.19 4LMSkEI3M.net
CD900STを批判してる人ってほとんどは単なるソニーアンチで実際には聞いたことないか、
またはしょぼい上流で聞いてる人だと思う

590:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 15:16:14.88 +xfZuCdfO.net
>>547
過去にSONYが積極的にこのヘッドホンのCMしてるのを見たことが無いのだけど?

591:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 15:50:18.73 z+6WHUBb0.net
10万以下のプレーヤーでCDを超えるデジタル出力ができるようになったのが最近だから、まだやってる人少ないから仕方ない。
大体、韓国が光デジタル出力で、中国が同軸デジタル
で日本製品だとパイオニアのネットワークプレーヤーくらいしかないのが問題だけど

592:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 15:57:32.04 z+6WHUBb0.net
すまん、マランツもネットワークプレーヤーあったわ。

593:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 17:50:32.04 H8DVv77Q0.net
>>571
マランツはNA7004とかで一番早く参入してたのにそれは可哀想だw

594:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 18:51:58.96 krLBBdRe0.net
>>567
なんか意味分からん事を言っているなぁ
只のハイレゾ信者か?
それともCDPやUSB-DACが糞すぎるのか?

595:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 19:30:13.14 JWZLD5q70.net
>>570
CD以外のHifi音源って取り揃えが少ないと思うけど
何の音源のを聴いてるの?

596:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 19:44:05.03 z+6WHUBb0.net
>>573
USBを通さずにデジタル出力した方が音質が良くなる

597:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 20:38:30.35 WKXDPnxt0.net
ハイレゾランキングを見てくれば
今時どんなのが売れてるのか分かると思うよ
レベルの高いアーティストと音源がズラリと並んでいて圧倒されると思う
これなら偉そうなこと言うだけあって耳も肥えるなと思った

598:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 20:58:44.27 l6kNsnKp0.net
>>560
違うよ、どこの段階だろうとスタジオに置いてある物と同じという事に価値があるなら
昔の型のCD900STは意味無いでしょという簡単な話
さすがに備品を20年も使うわけもないし

599:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 21:04:07.95 krLBBdRe0.net
もう典型的なハイレゾ信者だなw
逝ってよし

600:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 21:18:43.36 MP+IBurO0.net
ネオジムだと7506の方がバランスがいいのかもしれんね
俺も次は7506買ってみるかな
カールコードは気になるけど

601:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 21:20:30.68 UrPbn1r50.net
そもそもDTMとか宅録しない人間にとって
リスニングに向かない現行モデルのCD900STを持つ価値はあるのだろうか?

602:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 21:22:10.33 Aj0iFwN50.net
まだやってたのかw
お前らホンと釣られまくりwww

603:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 21:24:22.57 z+6WHUBb0.net
>>580
電源ケーブルとか、USBケーブルの音質を聴き比べる時に便利

604:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 21:49:12.97 JWZLD5q70.net
>>576
暫くぶりにけっこう見たけど「レベルの高いアーティストと音源」はまるで無かったね
聴いてないんで実体は不明だが、アニソンやJ-POPとかの並びに、コンブでハイレゾとか、
子供騙しの商売してんじゃねえよ、って思ったね(誤解かもしれんが)
すまんのー 見解の相違なわけで

605:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 21:49:32.37 msMeqYtj0.net
>>569
それなー
業界で音質の良さが評判になって広まっただけなのにな

606:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 21:57:12.73 JWZLD5q70.net
>>582 >>575 >>570
おーい 埋もれてきたので再質問
CD以外のHifi音源って取り揃えが少ないと思うけど
何の音源のを聴いてるの? ネットDLなの?
すまんのー 

607:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 22:03:04.60 z+6WHUBb0.net
>>585
ハイレゾ対応のプレーヤーだと、USB経由しないでデジタル出力できるので、特にハイレゾ音源じゃなくても音質良くなるっていう意味だけ。

608:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 22:04:53.50 WKXDPnxt0.net
>>583
その答えを待っていたよ
ハイレゾ、ハイレゾ、というが、どんなものが売れてるのか現実を知って欲しかった
まあ、この手の話は都合の悪いだろうからスルーだろうけどね

609:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 22:08:38.58 JWZLD5q70.net
>>586
主音源はCD or DL

610:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 22:16:45.03 UrPbn1r50.net
>>583
それな

611:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 22:20:03.63 z+6WHUBb0.net
>>588
CDをFLACにリッピング
ヘッドホンアンプ単体で、USBメモリやSDカードからFLAC再生できるでも良くなるはず。
タッチパネルないので使いやすくはないけど。

612:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 22:20:07.00 QI9T8SyC0.net
>>583
アニソンだから悪いというわけではない、PURE AQUAPLUS聴いてみろ
でもほとんどはやっぱり海苔だから間違いではないな

613:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 22:23:20.00 z+6WHUBb0.net
ヘッドホンアンプでFLAC対応してるのはないですね。
すいません。WAVしかない。

614:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 22:30:05.59 z9y8NRTg0.net
うんやはりよく分からん
バッテリー駆動にすると良いとかUSBだとノイズがノると言ってるのか?
それは君のUSB-DACがくそなだけだろ?

615:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 22:39:12.99 6fzyaiW/0.net
日本人じゃないだろ

616:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 22:42:15.71 z+6WHUBb0.net
>>593
パソコン側のUSB端子やドライバの性能、DAC側のUSBの性能、USBケーブルの全部が品質が良くそろう事ってある?
ハイレゾプレーヤーの方がUSBケーブルがないから、簡単に良くなるよ。

617:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 22:42:25.27 z9y8NRTg0.net
>>594
まじかもしかすると折れアスペ?

618:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 22:53:49.54 JWZLD5q70.net
>>590 592
サンクス オールクリアです
当方、15〜6万円程度のCDプレーヤー、スタンダロンでアナログ出力を
プリメインへが主ですが、CD音源でCD以上の音質みたいなカキコに見えて
興味があったもんで   ではでは
みなさーん、ここまでのスレチの積み重ね、HifIファンへの応援と思い、許してタムレ

619:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 22:58:27.55 aLSy68nc0.net
価格の売れ筋≠実際の販売数じゃないけど
CD900STが9位にある
数日前に見たときは6位だっけかな
ちょい昔は10位〜20位くらいな感じだったと思うけど
今さらながらもそこそこ売れてるのかな

620:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 23:06:10.97 Hib7Nbkd0.net
>>595
RME Fireface UFXというUSB-DACをiLink経由で使っているけど
ケーブルで音が変わるという認識はないなぁ
俺のハイレゾプレーヤーはそれほど良い音は出ないのでね

621:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 23:22:47.46 z+6WHUBb0.net
>>599
RMEが良いのは知ってた。
20万もするプロ用なら良いだろうけど
音楽聴きたいだけだから。

622:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 23:31:32.39 M5gYi7Qs0.net
密閉型はウンコ

623:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 23:41:50.11 Hib7Nbkd0.net
ヘッドホンで原音を聞きたいと言ってる人が多いのにアンプが家庭用じゃ不釣り合いじゃない?
というより実は


624:DTMやってるだけなんだけどね



625:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/18 23:53:24.60 6fzyaiW/0.net
現行CD900STとCDプレーヤー内蔵アンプで直挿しでプーランクの牝鹿の
仏EMI(パテ・マルコーニ)盤を聴いてるがオケもコーラスも問題なしだ

626:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 00:02:50.82 6U7G7aCx0.net
>>602
ハイレゾ対応してるアンプは、コンデンサーの性能良いからミックスの雰囲気がなんとなく分かる。
プロ用の高級のと比べたら落ちるだろうけど。

627:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 00:35:06.33 4p0g1IHT0.net
しっかし、トーシロのホラと思い込みの激しいスレだな
まあ、スレタイからしてそうだけど

628:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 00:54:43.38 6U7G7aCx0.net
>>599
Astell&Kernは光出力結構良いけど、違う?

629:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 02:17:05.58 W9krrUzz0.net
リスニング用途ならT50RP mk3nの方が少しいいなあ
900ST持ってる人なら一聴してワイドレンジに感じると思うよ

630:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 07:59:44.56 dUuvpmF90.net
レンジは特にダイナミックレンジはCD900STの方が広いが、T50RPはリスニング向きというより
立ち上がり鈍くて録音の良くないポップス系はCD900STよりかはマシに聴こえるというか

631:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 09:43:26.44 7tedGKq2O.net
>>601
オープンエアはベッチョ

632:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 09:46:13.26 7tedGKq2O.net
>>608
大型重量級ヘッドホンは使いたくないんだよ

633:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 12:25:55.93 54011shE0.net
プリン厨とかstax厨とかは、このスレは無視なんじゃろか
ちなみに俺はどっちでもなく、300円の豆厨、白100ロー厨だけど

634:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 12:30:39.28 imfESR4XM.net
STAXは低音スカスカでハイ上がりの超不自然なサウンドが好きな特殊な趣味の人用だから
フラットでナチュラルなモニタータイプの900STにはあんまり興味ないんじゃない?
プリン厨は聴きやすさ至上主義のカマボコ大好き人間だし、どちらも原音主義の900STとは対局の機種だよ

635:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 12:43:23.62 54011shE0.net
>原音主義の900ST
それ、妄想だから、貼り付いてのレス要らねーし >>560

636:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 12:44:29.30 CmBqQ0mF0.net
>>612
オーディオ素人だけど
原音ていうのはソースに対して忠実ってことと言う意味での原音なんだよね?
生で聴く本当の音楽とかヘッドホンじゃ絶対再現できないから
数百万円、数千万するスピーカーを使った音響システムならなかなか良いレベルで原音を再現できる音楽もあるかもしれないけど

637:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 12:46:19.72 W9krrUzz0.net
>>608
リケーブルしないT50RP mk3nはそんなもん
リケーブルで化ける

638:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 12:52:18.87 LJu2iCgU0.net
>>608 ヒント:T50RPmk3は改造が前提 メーカーが改良したとは言えどまだまだ甘い。

639:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 13:01:17.81 oJStFU890.net
>>10で終わってるスレ

640:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 13:01:29.10 7GaZupT40.net
>>612
プリンみたいなリスニングヘッドホンと比較して批判してるようだけど
低音がモコモコしていて中高域まで阻害してるソニーの1AとかZ7はどう思う?
他社のリスニングヘッドホンにケチをつけるなら
公平にソニーのリスニングヘッドホンとの比較や感想も聞きたいなあ

641:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 13:17:29.63 54011shE0.net
タイムスタンプを見て驚いちゃうな
俺のさりげないカキコに
5分未満での
900ST速攻宣伝
ソニー ステマ工作員
絶好調って感じ

642:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 14:33:24.89 kuo0QJOq0.net
ありのままの音を忠実に再現するモニターフォンと



643:Dみの音を聴き心地よく鳴らすリスニングフォンじゃ自ずと違うのは当たり前 どっちが上とかじゃなくて、それぞれ用途も目的も違うという、それだけのこと



644:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 14:36:57.32 54011shE0.net
>>614
ビンゴー 
まずは、音圧、ダイナミックレンジ、定位、だからヘッドホンでは全く無理
リアリティで言えば、酒飲み飲みうっつらうっうらしていたせいもあるかもしれないが
ビデオ、グレムリンでギズモがドンチャン騒ぎするシーンで飛び起きて
背後の食器棚に割れ物が無いか確認したことがあった 
まさに、音圧、ダイナミックレンジ、定位     遠い昔の話ではあるが
(12畳、AVアンプ、5ch+ヤマハw、フロントはピュアフロア+ピュアアンだったかも)
ちなみに、300円の豆は現役ばりばり、クラシックオケ、ホールトーン(低音残響)の表現が
比較にならない、900STではオモチャ、笑える
約20本から選別の白100ローはダイアフラム接着剤の硬化が醜く現役2本、もう歳だ
900STの予算で白100ローを100本以上買えるが、現行品はちょっと残念品w

645:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 14:37:57.42 kuo0QJOq0.net
>>612はモニター性能(原音再生能力)でCD900STと他のリスニングフォンを比較しているげど、
それは短距離ランナーとマラソンランナーをトップスピードで比較するくらい無意味なことだ

646:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 14:47:04.51 54011shE0.net
>好みの音を聴き心地よく
全く賛成
>ありのままの音を忠実に再現
あぁー いつまでも妄想を語るなよ 
とりあえず、900STは音のより分けには便利だけど
ありのままの音を忠実に再現なんかしてねえし
 

647:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 14:47:09.83 6U7G7aCx0.net
CD900stって接続するプレーヤーによって全く音が違って聴こえるんだけど、いったい何が原音なのか教えて欲しい。
RMEのオーディオインターフェースがあれば、原音が聴けるのか、わけがわからなくなってきた。

648:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 14:48:28.10 unA63m0k0.net
ra

649:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 15:14:12.77 XRvlsFBn0.net
別に他のヘッドホンでも普通に違って聴こえるから思い込みだろうねえ
そんなの自分のコレクション中50機種位はそうだし

650:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 15:32:46.01 PFA3v3zI0.net
こっちのほうがいい
URLリンク(victorstudio.jp)

651:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 15:45:06.83 6U7G7aCx0.net
もしかして、オーディオインターフェースの方が原音に近い音が出るんじゃないのか?
AG03というヤマハのオーディオインターフェースで聴いてみたけど、安物なのでホワイトノイズだらけだけど素直な音質だった。
次はbabyfaceが欲しくなってきた。

652:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 23:08:12.94 X45aNKQG0.net
おれ、ソニー系でも競合他社でもない、てか音響屋じゃないから、実体は知らんけど
某社向け900STの20本補充とか、総額20万円程度でこまごまぐちゃぐちゃ
営業もアホらしくてやってられねえだろうな

ちょっと知恵ある営業ならば
50本ぐらい放りこんでおいて、選別漏れは検収落ちで戻しておいて下さい、とかありそうだが
相手もアホじゃないから、ちゃんと選別して持って来いよ って怒鳴られそうだし
どうなんだろう

現役、OB、の営業実態レスヨロ       無理かw

653:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 23:33:44.03 6U7G7aCx0.net
パソコンのUSBから、AK100iiの光出力並みの音質が出れば良いんだけどRMEなら出せるのかな?
iLinkとかThunderboltじゃなくてもUSBで光出力と同じくらいの音質とか技術力でカバーできる並みのか疑問。

654:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/19 23:43:45.12 hzXufZmS0.net
発売


655:ウれた当時の海外製ヘッドホンは日本の湿度と温度に弱かった そしてどんなアンプに挿してもある程度同じ感じで鳴ってくれる 後は入手のしやすさ 昔楽器屋で仕事してた時何でスタジオでは900STばっか使ってるのと 聞いたときうちの上司にそう言われた



656:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 00:20:44.68 RnYSD+FT0.net
HD414とHD424とHD560持ってるけどなんともないけどな

657:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 00:24:07.83 ET2nbvZK0.net
..>>631
900STばっかしだったのは、垂涎の正規輸入品は高価で手が出なかった、
(関税のせいか正規代理店が儲けすぎか、不明だがw)
のほかに、国内メーカーが、モニターの商機を軽く判断したのが重なったせいだよ
情弱の上司が生きていたら、教えてあでた方がいいと思うよ

658:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 00:33:00.31 CVcko2+b0.net
APOLLO TWIN MKIIとかいうのがThunderboltだった。
良さそうな気がする。

659:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 00:37:36.46 ET2nbvZK0.net
ソニーの高級ヘッドホンってどっから買ってるんだろ
fostexあたり?
安物がタイ製ってのは知ってるけど
スピーカーはビクターからの買いは完全終了なのかな
今はどこからなんだろ
国内のスピーカー、真の製造者はどんどんつぶれるね
残念

660:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 00:53:39.03 RnYSD+FT0.net
AKGはK240Monitorが2.4万、K140Monitorが1.5万で国産と同じくらいだったぞ

661:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 01:22:40.13 lBg6TORq0.net
いつの比較か知らないし、購入者の懐具合も知らずに軽々には言えないけど
1万円程度の差でガラパゴス900STに突入するなんて、だだのアホじゃん
JAPAN糞録が跋扈するわけだ

662:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 01:30:03.86 7+YPo2VM0.net
>>637
日本の糞録音は音圧競争のせいだろ

663:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 01:31:56.92 lBg6TORq0.net
>1万円程度の差で
スマソ、言い過ぎた、メンテ、台数、即応性、等々配慮すると、そこそこの差かも

664:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 02:59:38.68 8g4FKXZB0.net
>>627
支持する。

665:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 08:49:45.35 eLYh8aVZ0.net
>>633
個人で1本輸入してるわけじゃないのに正規輸入品の値段どうのとか関係ないわw
それ以前で高いと言うならわかるが1980年代以降の円とドルの動き見てればそんなこと言わない
ちょうどこの頃にヘッドホンの効率もよくなり始めた
そしてウォークマンの販売もあってソニーのマーケティングが上手かっただけ
基本となる音叉みたいなもので一度広まったら他もあわせるしかなくなったのが現状
今でもカナレのケーブルが使われてるのかってのと一緒

666:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 10:43:40.66 EQUEbAS80.net
補足
くソニーのMDRはエレガのDRを猿真似し
圧倒的安さと部品の入手のしやすさで駆逐して置き換えただけ
だから名前がM(マイクロ)DRになっている

667:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 13:44:26.72 J4wazt6f0.net
>>641
為替ガー、とか、1本では無いからー、とか言ってみても
現実に安く補修部品を安定供給する正規業者が現れなければ
しょうがないでしょ  
上辺だけで判断するのもいかがなものかと

(ヘッドホンでは知らないが)そこそこの数を平行輸入で使い始めたが、
手に負えなくなって、正規代理店に泣き付いてメンテ契約をしてもらった
なんて話はよく聞くし
輸入音響製品なんて、少し数が増え出すと大手が代理店権を分捕るし
価格決定では推定為替変動の円安基準なのは常識だし
メーカー系の業者に変わると現地売価の倍以上なんてのもあるし
1本ぐらいっだったらどうこうないだろうけど・・・・・
あれこれ総合して一言で言うとK240は「高くて使えなかった」でしょ
ソニー営業の頑張りは否定しないよw

900STマンセー厨って、常に何かかんかの美辞麗句をくっつけるけど
こんどは、基本となる音叉みたいなもの、ですか
音叉が可哀相というか、音叉に失礼でしょw
実態は、いざというときにも「XXXで使ってるって聞いたから・・・・・」
って(他人にも自分にも)言い逃れできるからじゃないの?
海苔設定は先輩譲り、っていう言い訳にも相通じるしw
音が聞こえれば事足りるJ-POP用には安価で無難な選択
低域の無さ、高域の無さ、が自然の生録にはうってつけかも

668:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 14:07:07.65 txD/dpco0.net
人間の耳にとって自然に聴こえることが重要
優れているのはその点と解像度の高さだよ

669:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 14:32:02.57 z3xz3Mmj0.net
なんか変なおっさんが現れたな
コンサートホールの雰囲気を醸し出せない900STは糞ホン
って言いたいのかな
わからん

670:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 15:23:12.04 kQ2jIYHS0.net
オフマイク録音のソースを持ってないんだろ
ちゃんとコンサートホールの音になるのに

671:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 15:58:58.51 CVcko2+b0.net
URLリンク(musictrack.jp)
これは古い方だけど、Apollo Twin買えば安価にスタジオの雰囲気になりそう。

672:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 16:25:24.72 CVcko2+b0.net
ThunderboltのDACってZOOMのもLogicで不具合があるらしいけど、Apollo Twin MkIIもSierraでフリーズするとか書いてあった。
直ったのを確認してから買わないと損しそう。

673:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 17:00:29.05 2raajQK40.net
プロが使ってるのは、
性能ソコソコの割に安い。交換部品も揃ってる。って感じだったけど。
10年前くらいの評価ね。

674:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 17:28:23.42 XXorb8n60.net
>649
今も変わらんよ。
いや、2極に分かれつつあるという感じか。
大半は性能ソコソコ良くて、雑な扱いにも堪えられるか、、低コストでメンテナンス出来て、絶対的な使い勝手の良さが求められてて、
金を湯水の様に使えるとこだけがピンと言える機材を入れる感じ。
性能ソコソコというラインが日本だと900STや放送畑でのSX1a、ヨーロッパだとK240系やHD280とかなだけだだわ
だから業務で使うヘッドホンは性能云々だけじゃ無いんだよ。

675:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 20:35:40.20 ppYQn7Jq0.net
これ以上のものはないとは言わないけど、性能そこそこって事はないよ

676:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/20 21:35:02.50 OHqTgJ7f0.net
実家のじーちゃんに要らなくなったウォークマンをプレゼントして
所持してる民謡とかのCDを入れてあげたが
試しに聞いたら付属イヤホンでも音質が良くて「え?」ってなったわ
おかしいと思って手持ちのJPOPやアニソンを鳴らしたらやっぱしクソ音質だったので
日本というよりその業界の問題なのかと

677:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 01:47:08.71 b+jCvPpZO.net
>>638
音圧競争は小口径小型スピーカー流行のせいだろ

678:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 02:16:28.32 NcJAYOf+M.net
結局スレタイに該当するようなヘッドホンはないってことか・・・

679:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 02:28:56.70 lEkMDCoT0.net
リサイクルショップでCD1枚50円だったので


680:CD900STが出た頃のJ-POPのCDを 8枚買ってみたがみんな普通に録音が良かったのは意外だった



681:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 03:06:20.82 wdfWnKR20.net
>>654
そう気を落とすなよ
指揮者、楽器奏者、が日本のFostexのモニターヘッドホンを使っているから
900STも使ってくれって頼んでみれば、
アコーステックのHifi収録には無理だって断られそうだけどwww
URLリンク(www.youtube.com)

682:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 04:08:56.21 DxEsIg4s0.net
>>654
PHONON SMB-02

683:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 05:50:16.85 9YjsdF2Y0.net
900ST一強という状態がいつまでも変わらない現状は
それはそれでヘッドホン業界的には問題だと思うわ
正直20年以上前の製品を超えられないとか他のメーカーは何やってるんだという感じ
危機感がなければ競争も技術の進歩もないのにな

684:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 08:30:19.60 /cNbY+uY0.net
>>658
この値段では無いな。
業務用だと、必要条件を満たせていれば安いのが正義。

685:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 10:00:07.58 lIPksz9fO.net
普通に音楽聴くならDT150(リケーブル)でいいけどね
モニターの解像度と音楽性の融合

686:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 10:03:54.21 2cjN8GxX0.net
いまのJPOPがどれだけ無駄に音圧をあげているか
URLリンク(pspunch.com)

687:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 11:18:15.24 pUpcsIiq0.net
>>661
表の見かたがわからないDR=ダイナミックレンジ?DRの数値が低いほど圧縮されている?

688:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 11:49:32.68 lEkMDCoT0.net
洋楽も似たようなもんだしCD900STとは何にも関係がないのでよそでやってよ

689:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 12:25:29.98 tBZUIy3j0.net
今のJPOPが音圧主義だから
1000円ぐらいの安物リスニングヘッドホンでも高価なモニターヘッドホンでも変わらないという話じゃないのかな
モニターヘッドホンを語るならヘッドホンだけでなくてAMPや音楽ソースも良い物を使わないと比較できないという主張は納得できる

690:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 12:41:19.17 84mxJ7dZ0.net
じぁさ何が良いソースなのさ

691:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 13:23:54.69 DxEsIg4s0.net
ソースはブルドッグ

692:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 14:05:04.03 kmuATAQW0.net
ヘッドホンはCD900ST以外は認めないアイマスサイコー
お好み焼きにはオタフクソースだって死んだバッチャンが言ってた

693:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 14:33:13.88 EMPrDeln0.net
ガラパゴス900STがチョンバレになり、マスタリングの実態が知られて原音再生とやらの
幻想が消えてしまうと、最後は 「J-POP糞音源の業界では900STが最強」ってか、
ずいぶん小さい土俵でのチャンピオンになってしまったのう 

とりあえず、
900STは貧相な低域と中高域の盛り付けが特徴で、まさに「ヘッドホンの個性」を聞かされてる感じで
「純粋に音楽そのものや臨場感を楽しみたい」という人にとっては駄目ヘッドホンという結論かな?


124 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 09:40:44.31 ID:qXGW815o
素人ブログなんかでドヤ顔で900ST紹介して「業界標準だから音がフラット」とか言ってるの見る度に失笑を禁じ得ない
レコーディング雑誌が広告カタログである事をまったく理解できていない

125 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 10:12:10.61 ID:250I6MPx
日本の業界標準なのは本当だが、フラットというのはどこから出てきた妄想なのかな。
もしも聴いてフラットだと思うのなら相当なクソ耳。

267


694: :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/18(月) 07:56:00.37 ID:4w50kVLV AV機器板とかだと、どいつもこいつも「プロはこれで音楽を聴いてる」と勘違いしてる感じだぞ。 268 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/18(月) 08:25:54.20 ID:7CcJt0tc ピュアAU板とかだと900STは糞すぎて話題にすらされない



695:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 15:18:56.94 kmuATAQW0.net
とりあえず藻まえらネタにマジレスしすぎ

696:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 15:37:44.34 kmuATAQW0.net
あわるいわるいこのスレの存在自体がネタだったわ

697:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 17:36:43.40 DxEsIg4s0.net
結論、10万円くらい機械に注ぎ込める人じゃないと価値がわからないヘッドホン

698:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 17:37:48.20 BMbMWwwQ0.net
www

699:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 17:39:20.96 kXcLADgC0.net
結論 自分の耳に自信がない人が使うヘッドホン


売れてますとか、みんな使ってますという良い物だと思い込むタイプ

700:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 18:08:12.31 IBzeJi1z0.net
スタジオで使われてる奴〜と毒されて
5年ぐらい愛用していた時期があったけど
とにかく元音源でギターとかハイカットされてない物は耳に音が突き刺さるから
30分も聞いてると頭痛して来る
クソ音源がそのままちゃんとクソ音源として聞こえる感じは嫌いではなかったけど
「一番良い」とはとても思えない

701:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 18:38:56.84 U2bcON1+0.net
録音の良いものを聴いてどうかじゃない?

702:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 18:39:44.35 R1s/02qDM.net
>>671
上流10万円では全然鳴らしきれないよ

703:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 18:53:28.31 7aIwBDcg0.net
ちなみにどんな構成で聴いてるんですか?

704:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 19:34:29.91 rBOcmjHd0.net
上流改善して鳴らしきったら、駄目な音源は100%駄目な音源として鳴るだけなんじゃね?

705:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 19:46:11.31 ez5Tfm/B0.net
まあ900ST否定してる人はだいたい上流や音源に問題があるな
しょぼい上流でも化粧してくれるリスニングホンと違って真っ正直にそのまんまの音が出るからな

706:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 20:15:28.95 WcgH5J9p0.net
ハイレゾ音源どうぞ
URLリンク(inmusicbrands.jp)

707:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 21:43:30.13 zA1zPVOM0.net
>>679
いいね、いいね、いいね、もう、さいこーwww
15k円そこそこのしょぼホンを鳴らす上流には
どの程度の金が要るの、貴方の構成をよるしく
ちなみに、俺は900STをオモチャと笑った300円豆厨

708:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/21 22:59:57.00 mp3Lowlu0.net
上流?もちろん色々使ってるけどこれなんかどうだけっこう古いけど苦労して買ったわ
MOTIF-RACK XS
あの頃はまだEOSとTKに憧れてたからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

867日前に更新/254 KB
担当:undef