MDR-CD900STを超えるヘッドホンって存在するの? at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 21:49:52.60 Jdtq5+6p0.net
他の機種をメインで使ってるアーティストも必ず
「CD900STではどんなふうに聴こえるか?」とチェックしている
これがモニター機というものの本当の実力の証拠
プロもメイン機は個人的な好みで、モニター機は能力や性能で使い分けているということ

151:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 22:35:58.75 vapmRfPb0.net
>>147
同意。気に入っているかどうかではなく
基準モデルとしてみんな認めているのがよくわかるよね

152:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 23:08:46.53 3mHSPqTp0.net
洋楽しか聴かないから関係ない話だな
900STとかガラパゴス日本限定の話

153:!id:ignore
17/05/05 23:12:39.08 3mHSPqTp0.net
CD900STで聴く音がアーティストが届けたいと音とか馬鹿じゃねーのか
その時の機材と全く同じにしないと意味ねーだろ・・・

154:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 23:26:42.02 UDUSLY9Q0.net
まずカレントのキューボックスからな
URLリンク(www.crnt.co.jp)

155:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 23:39:04.60 HCABMB/n0.net
レコーディングエンジニアとかマスタリングエンジニアたちに一番使われてるヘッドホンはなんなんだろう
モニタースピーカーはGENELEC
ヘッドホンは900STのイメージだけど

156:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 23:43:19.89 UDUSLY9Q0.net
>>152
スタジオの備え付けはたいてい900STだよ
エンジニアはそれ以外を私物で持ってるのが普通

157:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 00:31:29.27 YyH8rU0U0.net
900STもメイドインジャパン時代のやつしかダメ


158:



159:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 00:56:11.20 UEf3/mTT0.net
CD900STとZ7がジャパン、7506とV6と1Aがタイランド、
1Rと10RCとZX770、750とXB900がチャイナで10RとZX750BNがマレーシアだった

160:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 01:57:38.64 fdhcJpJ10.net
>>153
ワロタw
エンジニアなんて知りもしないくせにw

161:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 02:42:20.23 abf0R8ri0.net
900STはプロ野球で言えばミズノの公式球のようなもの
他のボールで練習するのは勝手だけど、ミズノのボールで結果が出なければ意味がない
アメリカではミズノのボールを使ってない!とかいうのはアホの意見な
900STは日本で音楽を創ったり聴いたりするときには
「900STでどう聴こえるか」ということが評価されるというそれだけのこと
アメリカガーとかガラパゴスガーとか言ってるのは馬鹿すぎる

162:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 03:02:39.41 zyBKy3bn0.net
M50Xじゃあかんのか

163:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 03:08:57.95 KlXN9Twr0.net
ダメだね CD900STが主食でおかずにM50x

164:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 03:18:33.09 GxChu45k0.net
日本の音楽はCD900STに最適化されて制作されているんだから
CD900STで聴くのが一番良いのは当然だろ
他のヘッドホンで聴くのは原音とはかけ離れた別物だな

165:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 06:00:56.33 LJPy33FE0.net
>>156
いや、本人なんだが

166:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 09:02:57.80 PFdR4f5a0.net
900stは音がガッチガッチで30分も聞いてられないって人がいるけど、
本当にこういう感じになるの?
もしこうなら、ふつうにリスニング用途で勝った人は、
まず間違いなく後悔するよね
しかし一方で、リスニング目的に使ってる人もけっこういる
結局どっちが本当なのか、わかりづらい
二つの相反する意見が両立してるよね
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

167:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 10:03:34.00 KlXN9Twr0.net
日本の音楽はCD900STに最適化なんかしていない
JPOPとかはもっとプアな再生環境 ラジカセやポータブルオーディオに最適化している
だから無駄に音圧を上げる そうすればプアな再生環境でもいい音に聞こえるから
そんな原音とは程遠い歪みまくった曲をCD900STで聞いたら耳が痛いのはあたりまえの話
と、、、いう嘘が書かれたチラ裏を見た

168:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 10:58:33.61 +pl27KpO0.net
自分も2つ持ってるけど、素のままだとセパレーションとかよくないし。
ケーブルやパッド、吸音材を変えて俺好みに改造して使ってる。
業務用として多く使われてるのって
単純に長年にわたって供給し続けられてるという
安心感じゃないのかね。

169:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 11:01:19.77 vWGp4WnR0.net
んなこたーない
音質が良いからに決まってんだろタコ

170:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 11:03:52.32 +pl27KpO0.net
わろたw
CD900ST教かよ

171:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 12:16:52.73 JavJJcjW0.net
900STが測定器として広く普及してるのは分かるけど
これだけプッシュしてる信者でさえ
現行のリスニングヘッドホンの音質に関しては何一つだんまりなのが悲しいよね

172:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 12:30:29.81 +pl27KpO0.net
スレタイからして宗教じみてるしな。
マジレスした俺がバカだった

173:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 12:42:19.79 nQZ7st/C0.net
MDR-CD900STAIR
MDR-Z900ST

174:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 13:15:32.57 UEf3/mTT0.net
モニターとハイファイヘッドホンは50機種くらいコレクションしてるけどCD900ST使ってるよ
900STとM50xとZ900とATH-A900でまぁどっち使ってもいいか
CD3000買ってからはCD3000ばっかりになって、CD900STは買ったCDの録音のチェックで1回聴いて終わりになってる
洋楽も邦楽もほとんど録音が悪いのでCD900STだけじゃなく他のヘッドホンでも


175:聴いてないが



176:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 13:57:03.43 mfPdCOaa0.net
CDならCD900STが最強ですが
ハイレゾ対応で、安くてそこそこのヘッドホンないですか?

177:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 14:05:12.29 2Mve7TGo0.net
ハイレゾ意味無いだろ

178:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 14:12:29.17 KlXN9Twr0.net
ハイレゾの40kHzとか人間が聞こえる帯域じゃないので
再生周波数帯域:5Hz〜30kHz
のMDR-CD900STお薦めw

179:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 14:31:26.69 mfPdCOaa0.net
SW-HP11ってどうですか?

180:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 15:12:19.30 n4oUXTJw0.net
ラジオ放送用には、カーステなんかのプアな環境向けや営業目的で、音圧上げた音源を用意してるってホントなのかな?

181:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 15:43:35.52 .net
900STって現行品も日本製なの?

182:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 16:22:34.84 cSJz7AL5O.net
少なくともこの価格帯(実売2万円以下)では最高音質のヘッドホンだろう
>>176
俺が昨年夏にヨドバシで購入した物は日本製だった

183:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 17:35:27.60 xEnUV4KU0.net
K701〜702、DT150も並行輸入品の実売価格は2万未満だが
リファレンスとして使うならそっちのが上かな

184:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 18:19:10.07 KlXN9Twr0.net
>>175
そもそもCDに記録されている曲自体が音圧をあげてあるよ
>>176 >>117
現行900ST肝心要のドライバはMADE IN THAILAND
組立は日本でしているのかも知らんがな
URLリンク(www.smci.jp)

185:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 19:25:40.82 MhqFAOHk0.net
>>171
はやくハイレゾ対応版のCD900ST出して欲しいよね
Walkmanもみんなハイレゾ対応なんだからヘッドホンもハイレゾじゃなきゃもったいない

186:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 19:27:22.22 XAqSEVdt0.net
>>178
その辺のヨーロッパ製は音に変な癖が強すぎるからぶっちゃけモニターとしては使い物にならん

187:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 20:08:57.01 KlXN9Twr0.net
24bitとDrDre by BEATSとか音圧の話とか
URLリンク(www.gizmodo.jp)
Hi-RES云々より本来のCD音質を取り戻せばいいだけ
最近のS社は仕事しなさすぎ30年も前に設計したHPを超えるものを作れない
(どころか同じ名前の製品なのに明らかに劣化しているとかおふざけにも程がある

188:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 21:26:05.96 uE7Hc4Jp0.net
blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp

189:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 21:50:28.54 uE7Hc4Jp0.net
↑誤爆スマソ↑

190:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 22:17:03.23 PqRafmTd0.net
劣化したと言われるソニーのレベルをいつまでも超えられない他社の方が問題だわ
いまだに初期型MDR-CD900STを上回るどころか、それに比肩しうるヘッドホンすら現れていないのはヤバいだろ
それだけ凄い機種なのは事実だが正直オーディオ他社は20年も何やってるんだって感じだわ

191:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 22:23:26.85 su0uUYWW0.net
モニタ向けヘッドホンをいろいろと試してみた。
URLリンク(chanoma.realfreedom.jp)

192:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 23:12:05.91 F+SHMN3E0.net
また1から開発すると膨大な費用がかかるからやらないだろうね
今のCD900STもかなりの時間をかけてるのに

193:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 23:41:47.66 UEf3/mTT0.net
別に劣化はしてないと思う

194:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 23:56:37.69 e61Xn0cC0.net
>>185
cd900st、値段の割にはいいヘッドホンだと思うけど、音の作りが荒削りだよな
他者のハイエンドのヘッドホン聴いてみ?
cd900stじゃ感じられなかった、ボーカルとか楽器演奏


195:のニュアンスみたいなのが感じられるから perfumeとかそういう音楽聴く時はcd900stで十分



196:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:05:18.08 FAzyDwnL0.net
Z7とか上のクラスにはそりゃ負ける荒削りってほどでもないだろう
ボーカルとか楽器演奏って何聴いてるんだ?
洋楽だってPerfumeと変わらんぞ

197:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:21:11.27 MY1inJ2V0.net
ベースのグルーヴ感や空間の中にあるハーモニーを感じ取れない糞耳には何言っても無駄
糞耳かつ糞音楽しか聴かないわけだから、そのまま一生CD900STを使っていればいい

198:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:28:51.29 FAzyDwnL0.net
ジャズとかクラシックは聴かないのか?
ヴァン・ゲルダーとかコンテンポラリーのロイ・デュナンとか知らないか

199:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:30:11.93 WvddJwjT0.net
>>189
作曲者はSRH840-AやK701みたいだけどなw
もちろんCD900STもと言いたいところだがMDR-7506を歌入れ用に
それでもリスナーの自分は儀式のように最初CD900STで聞いているw

200:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:32:06.57 lIW8VDjH0.net
>>190
上のクラスに負けるってのは認めるのね。ならok。
普段聴く音楽を出すと議論が違う方向に行きそうだから言わないけど、例えば誰でも知ってる歌ってことでアナ雪のlet it go(松たか子でもmay jでもイディナメンゼルでもどれでもいいよw)あたりでも他社ハイエンドだと全然違うよ

201:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:33:34.63 Wftx2KkXO.net
>>189
実売15000円の900STを他社のハイエンドと比べても無意味だから

202:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:35:33.11 g8PBM1rQ0.net
>>188
ホッドホンを50種類も持ってはいないけど初期型と現行は持っていてM70xとM50xぐらいに音が違うと感じる
人によっては全然違うと言うだろうし変わらないと言う人もいるだろしそれぞれかな
つかCD3000は羨ましいわ

203:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:36:16.36 lIW8VDjH0.net
>>195
別に同価格帯を前提に話してないだろ
そういうくだらない揚げ足取りはいらないよ

204:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:58:18.39 FAzyDwnL0.net
let it goは全部ゼネラルオーディオ向けの録音でモニターやハイエンドで聴くもんじゃないな
Cowboy BebopのサントラがVan Gelder録音だというので買ったが、優秀録音だがblue noteの録音とは全く違う音で、
菅野ようこはblue noteの音聴いて感動してというのは伝わってなかったみたいだが
これ日本のエンジニアがビクターのスタジオでも何曲か録音してるけど音はVan Gelderと同じで
やっぱり日本の録音が劣るとかいうのはないよ

205:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 01:23:42.41 cgCFiocx0.net
Z900持っててCD900ST持ってないんだけど、音の違いってどんな感じ?

206:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 01:31:21.98 7sMZZDrm0.net
旧Z900だとやっぱ全然違うな
CD900STはハイが目立って音が近いけどZ900はちょいフィルターかけて低音を足した感じになる
ズシリと来る低音は圧倒的にZ900が上だ

207:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 01:51:13.36 g8PBM1rQ0.net
アナ雪ねぇ
URLリンク(www.youtube.com)

208:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 01:51:26.66 NRbn1QxW0.net
MDR 7010が最新のモニター用ヘッドホンなんじゃないの?

209:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 06:55:45.68 fGsKJcD60.net
ハイエンドは耳当たりの良さや聴きやすさはあるけど
CS900STのような原音そのものの再現性・忠実性という意味ではかえってダメだと思う
聴き心地を重視しすぎるあまりに余計な味付けをしすぎていて元の音がわからない
純粋に「音楽」を聴きたいなら900STの方が良い

210:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 08:45:02.77 lS1ixg4g0.net
「音楽」じゃなくて「音」の間違いじゃないか?

211:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 09:20:25.82 +efWnXQE0.net
音質の良い曲と悪い曲を聴き分けられるので、音楽の製作過程を楽しめる

212:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 09:38:49.04 2YcJ4xEg0.net
原音忠実性ガン無視のハイエンド機では
もともとアーティストが意図した本来の表現がわからなくなる
つまり、アーティストの創った「音楽」を聴いているのではなく
ハイエンド機の出す「音」を聞いているの過ぎない
優れたモニター機は、ハイエンドリスニング機のような余計な味付けを一切することなく
アーティストの表現意図を忠実に再現するので
純粋に「音楽」そのものを楽しむことができる

213:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 09:46:58.46 +6H0UiO60.net
音場の再現性が欠落してるでしょ

214:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:01:38.63 uYaBVnNo0.net
なんで何回言ってもわからない人が絶えないのかな
900STは「顕微鏡」です
まるでスピーカーで聴いてるかのように
ヘッドホンでたのしく音楽を聴きたい人には
もっといい製品がいっぱいあります

215:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:09:46.17 +6H0UiO60.net
いや、定位とかステレオイメージとかは「アーティストの表現意図」に含まれないのかなーと思って

216:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:12:23.39 Ap4VQ6ZB0.net
本当に音に自信があるなら余計な音を足したりしないし「リスニング用」等の言い訳も必要ないはずなんだがな

217:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:15:06.10 E73PYwqp0.net
900STって確かに脳に電極を直結したような正確な音がするけど音楽ってそれがすべてじゃないでしょ
好きな味付けでいろいろな楽しみ方をするのも音楽の楽しみだと思うんだけど…

218:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:17:11.61 mKUY/23D0.net
馬鹿「原音に忠実じゃない方が音楽が楽しめる」

219:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:38:00.93 +efWnXQE0.net
>>209
定位もステレオイメージも良いと思うけど
音圧の高いCDは音場が失われるのもしっかり分かるし

220:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:41:22.64 +efWnXQE0.net
声を張り合わせてあるのも、ケロケロボイスにしてあるのも全部聴こえるし。

221:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:43:32.00 lIW8VDjH0.net
ていうか、cd900stこそが原音再現してる唯一かつ至高のヘッドホンである、と盲信してる人と議論してもしょうがないんだね
原音である(or 最も近い)という論拠はなんなんだろうねw

222:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:49:38.18 +6H0UiO60.net
>>213
そうですか?CD900ST使ってたのも随分前のことで、印象薄れてるのかも
試しにもう一回購入してみますね

223:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:56:55.74 G4U3cOTYO.net
DT150の方がレベルが高いな

224:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 11:03:29.82 X+LoppT70.net
何のレベル?

225:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 11:03:52.07 +efWnXQE0.net
>>216
低音が強くて音場の広いアンプを使って
再生環境もパソコン使わない方が良い

226:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 11:06:22.85 +efWnXQE0.net
ハイレゾのDAPからデータを出すと音場が広くなる

227:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 11:10:18.84 x2EBmjQc0.net
>>219
最近はもう色々面倒くさくてヘッドホンはCDトランスポート→micro iDSD BLで聴いてるので問題無いと思いますw
アドバイスありがとうございます

228:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 12:37:12.72 +efWnXQE0.net
>>221
CDよりはハイレゾDAPの方が安くて性能が良くなるので、相当高いCDトランスポートを使わないと。
最低10万円くらいからじゃないかな。
Micro iDSD BLはポータブルを意識してるから、ヘッドホン専用のHP-A4BLに負けると思う。
イヤホンならMicro iDSD BLの方が勝つけど。

229:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 12:38:34.69 e52Ef+ZF0.net
DT150は長時間使ってると頬のあたりが炎症起こすんだよ
あのパッドの質と長方形の形が起因してると思うんだが
レビュー見ても誰もこれ言う奴いない

230:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 13:04:33.82 x2EBmjQc0.net
>>221
トランスポートはSWD-CT10使ってますねー
とりあえずコンパクトに収めたかったんで
うーん、DAC/AMPは以前使ってたHP-A8と比較してもiDSDで十分だなって感じですはい
とりあえず


231:試してみますね→900ST



232:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 13:12:31.72 x2EBmjQc0.net
>>222
あっ、安価ミス。失礼
あんまりいるとスレチになりそうなので撤退します
でわでわ

233:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 13:15:05.73 +efWnXQE0.net
>>224
多分、CDからデータ読むよりは、リッピングして再生した方が音質は良くなる。

234:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 13:34:02.37 +efWnXQE0.net
>>224
バッテリー減らさないために、低音の量を減らしてるから、900STは低音を盛ってないのでガッカリすると思う。

235:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 15:53:27.48 KLB25A2Y0.net
CD900STだって側圧で頭痛い言う人もいるし
俺みたいに何時間聴いてても平気な人もいるからな
合わなきゃ他にするか改造するかだよ

236:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 15:58:30.24 yIdYHCQ10.net
リスニングでも原音忠実なCD900STが最強と主張する人は
ソニーの1AやZ7やZ1Rなどのリスニング向けの音は
どう思っているのか興味深いね、またリスニング分野でソニーと他社と比較した場合はどうかなど
まあ、そこだけダブスタならちょい笑えるけど

237:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 16:03:45.57 KLB25A2Y0.net
てかNS-10Mとかオーラトーン5Cみたいなもんやろ
ザ・無難

238:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 16:39:18.55 FAzyDwnL0.net
普通にZ1R、Z7、CD900STの順で音は良いけど、モニターと言ってもリスニングヘッドホンと特に変わった所はない
CD900ST(CD900CBSの六本木スタジオバージョン)が完成した1988年当時はダイナミック型ヘッドホンは
このクラスがハイエンドだったのでCD900STが、まあ最強だった

239:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 16:42:40.69 g8PBM1rQ0.net
>>229
「リスニングでも原音忠実なCD900STが最強」とは思っているけどサブ機がHD598だから笑ってくれてけっこう

240:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 17:53:40.34 yIdYHCQ10.net
なるほど、最強とは言っても
あくまで同価格帯で比較した場合の話でしたか…

241:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 17:55:55.34 7M7LioR40.net
ハイエンド帯でも原音再現性と解像度ではCD900STに勝ってるのないと思うけどね

242:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 18:05:36.76 03qmVa0T0.net
>>234
ばーか

243:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 18:11:10.28 UmVMnujh0.net
反論できないと罵倒とは質が低いね

244:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 18:12:55.65 g8PBM1rQ0.net
>>233
勘違いしては困る
SR-009とかedition7は基本的に防湿庫の中で滅多に出さない
壊れても痛くも痒くもないCD900STとかHD598を常用しているだけだ

245:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 18:24:36.21 yIdYHCQ10.net
>>234
Z1Rでさえも
解像度は900ST以下で味付けしまくりって思うのかい?

246:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 19:18:55.74 g8PBM1rQ0.net
糞n(ryがCD900STの品質を落とした理由って此れのためか?

247:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 19:22:21.14 Fa/Cb17T0.net
初期型CD900STの予備3本キープしてるワイ、高みの見物

248:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 20:02:55.30 g8PBM1rQ0.net
また面白い絵を見つけてしまった
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

249:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 20:52:36.05 /Zxv4Szm0.net
ヘッドホンとセットで売ってあるおんにゃの娘?

250:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 21:20:51.81 VMsN28YD0.net
MDR-Z1Rの検査は900STを使うんだね
流石に業務用だな

251:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 21:34:48.39 SRZbsxgK0.net
原音忠実性が高いから他機種のチェックにも使えるんだな

252:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 23:51:00.73 FAzyDwnL0.net
Let It Goは借りてちゃんと聴いたら録音は良かった
大分前DVD一回借りて見たけど音はどうせと思ってチェックしてなかった
ハイエンドとは差はあるけど、CD900STでも特に不満はないというレベル
解像度はやっぱり荒削りというほどではなく、これだけあればマニアでも不満はないだろう

253:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 23:54:24.60 ifp5ZQjK0.net
たまにCD900ST批判してる奴がいるけど
正直そういう人達って聴覚に障害があるんじゃないかと疑ってしまう

254:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 23:56:14.65 cgCFiocx0.net
やっぱCD900STって測定機なんだな

255:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 23:56:55.88 geqgzsUk0.net
7506

256:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 23:57:18.75 cgCFiocx0.net
>>200
なるほどさんくす。

257:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/08 14:34:01.06 R07pVTsw0.net
>>230
10Mと900STは同じだよ
無難からは程遠い機種で、
レコーディングやミックスの中で
微妙なバランスやEQの操作に敏感に反応する
ザ・神経症

258:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/08 15:29:34.01 BbFyJ6Vb0.net
90年代の頃は「リスニングに使えるもんじゃないが、音源やアンプの相性次第では使えなくもない」みたいな評価だった気がするんだが

259:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/08 15:32:56.43 ERjg6FEs0.net
時代を先取りしすぎていた
当時のレベルより高すぎて理解されなかっただけかと

260:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/08 20:22:42.37 prpB5mjv0.net
>>252
それはないだろw
どんだけ盲信してんだよ

261:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/08 20:25:46.23 RS/EUxJB0.net
本当に良い物は理解されるのに時間がかかるもんだよ
そこらへんは芸術と同じ

262:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/08 21:37:40.07 Z3FBSFFQ0.net
IDコロコロしながら懸命にCD900ST擁護してんのか?
きめぇ

263:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/08 22:19:35.20 NN1Md0sI0.net
今日オーディオテクニカのヘッドフォンを試聴してきたけど、6個くらい同一メーカーで並んである中で、
唯一音がいいなぁと感じたのは、ATH-AVA500。
これだけ、音が籠ったような感じがしない。
AD500Xというのを聴くと、音が籠ってる。
値段を見ると、AVA500が6900円なのに対し、AD500Xは1万円する。
他の機種も値段に関係なく、籠ったような音になっていて、
AVA500より音がいいと感じなかった。
別の場所でsonyの3万円もするヘッドフォンが試聴できたので、試聴すると、
やはり籠ったような音がする。
それでさえ、やはりAVA500の方がいいような感じがする。
ただ、曲によっては耳が痛くなるような感じになって、よくいう「高音が耳に刺さって
30分も聞けない」という理由がよくわかった。
おそらく、どのようなヘッドフォンでも、これを防止するため、
わざと籠るような感じをかけている、というのがよくわかった。
聴きやすい = 音を籠らせてる ということ。
いくら耳に刺さっても、AVA500の方が音が良いと感じて、
どんなに値段が高くても、音を籠らせた瞬間に、
値段だけの価値がなくなると感じた。
CD900STがAVA500に拍車を掛けるほど、耳に刺さりまくりなのか、
気になるところ。
あと、7506の設定が気になる。
良い音を残して、籠らないようにしながら、しかも、
耳への刺さりを低減しているということなのか・・。

264:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/08 23:10:16.57 C4qBoVZw0.net
>>256
試聴するときに使った機種は何かによるけど、Astell&KernとかWM1Aあたり使った?
または店に据え置きアンプで聴かせてもらうか。

265:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/08 23:12:17.82 C4qBoVZw0.net
fiio X3 X5とかplenueのd以外でも良いけど。

266:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/08 23:21:09.80 JLEC+c220.net
>>256
素晴らしい感性と洞察力だな
ヘッドホンで音が籠もることで倍音が増えて、よい音で鳴っている気がするものだよ。
同じ事は真空管アンプ大好き人間を見るとわかる。
真空管だと倍音が増えるからな
それを生々しい音だとよ本物の楽器の音も知らないくせに。
でも自分で楽器をやっている人からすれば、
シンバルをスティックで叩いている音がしない。
ギターの弦にピックが振れたときの音がしない。
ピアノの弦をハンマーが叩いた時の音がしない。
音が悪いとなる面白いねぇ

267:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/08 23:24:21.1


268:0 ID:qPmLtgdP0.net



269:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/08 23:41:48.19 bqTGI5xE0.net
聴きやすい = 音を籠らせてる
って、そんなの初めて聞いた
もう長いことやってきたけど

270:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 00:22:43.41 pt/cxNhc0.net
>>261
じゃ無響室でステレオオーディオを聴いてみる事をオススメする

271:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 00:26:33.22 3TGonQgI0.net
ハイエンドは音を作ってごまかしてるだけだからな
本当に耳が良い人ならあれを「良い音」とは感じない

272:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 00:31:14.33 3TJDiNIz0.net
通りすがりの者だが、スレタイもカキコの中身も、お粗末過ぎて笑ってしまった
MDR-CD900STの聴感は、全く素直にF特の と・お・り  だよ
F特的には、突込まれ感の2〜3kと刺され感6〜7kHzを抑えて、きらびやかな
4Kを持ち上げて明瞭度や分離感を上げているモニター用ヘッドホン
(キーワード:マスキング効果)
明瞭度や分離感があるので、素人が絶賛するのも無理がらぬところではあるけど
MDR-CD900STの音は、モニタリングの意図をもって「ゆがめられた音」であり、
フラットでもないし、Hifiでもないし、ナチュラルでもない  
そのあたりを、しっかり認識してもらわないとねえ
何と言っても、薄っぺらで、ボーカルもオーケストラもまるで実在感か無い
俺としてはリスニング用にはご免こうむる
明瞭度や分離感を高めるために「ゆがめられた音」がお好きであれば、ご自由に
まあ、そのあたりは、個人の好みなわけで
以上、あくまで俺の個人的な見解なw

273:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 00:34:33.58 EJ9xCYBd0.net
音が篭ったら聴きにくいじゃないか
AD500Xは聴いたけど別に篭ってないしな

274:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 00:35:24.00 Tqdgsi4C0.net
CD900STはあくまで原音主義だからな
無用な味付けを極力廃した音なのでリスニングに不向きと感じる人がいるのは仕方ない
ただ、CD900STと比べると他のヘッドホンはどうしても「味付け過多の不自然な音」に聴こえてしまうんだよね

275:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 00:38:49.42 eaVLh6aA0.net
不思議なことに篭った音=リスニング用
と感じて評価する人が多いんだよな
結局ヘッドホンブームに乗って原音再現性よりも耳当たりの良さ重視という、
言葉は悪いが「薄っぺらい」ユーザーが増えたということなのだろうけど

276:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 00:44:05.31 TeNFmED50.net
アンプとヘッドホンと再生機器で音質が決まるから、他人の評価は全く参考にならない。

277:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 00:50:59.57 EJ9xCYBd0.net
2kHzのディップはどのヘッドホンにもあるもんだし、ないのもあるけど
オーディオ雑誌に載ってるCD900STのf特は3kHz〜12kHzがフラット、12kHz以上急降下で
4kHzとか6〜7kHzにピークもディップもないし聴感もフラットだよ

278:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 00:55:16.39 eT0V1c9Z0.net
f特フラットと一言で言ってもそんなに簡単な話ではない
重要なのは聴感上フラットで癖がないこと
900STが長年モニターとして採用され
すべての音作り基準になっているのはそうした特性ゆえだよ
URLリンク(sandalaudio.blogspot.jp)

279:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 00:58:13.23 EJ9xCYBd0.net
まあ耳で聴いてフラットになるようにチューニングしたらこういうf特になったと感じではある

280:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 01:03:29.27 3TJDiNIz0.net
>CD900STはあくまで原音主義だからな
>無用な味付けを極力廃した音
それ違うでしょw
CD900STは明瞭度や分離感を上げるために
2〜3kと6〜7kHzを抑えて4kを盛った半端ない加工


281:音でしょw



282:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 01:07:33.16 //hdAlCb0.net
モニター系の音が好きでもある俺は余計なリバーブがあんまり掛からない900STの音は好き
でもオープンエア型ヘッドホンの音のほうがもっと好きだけど

283:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 01:08:00.64 hRnL2dFw0.net
>>264
デジタル音源以外での、ライブやコンサート等での音楽体験や、生の楽器の演奏経験があれば、CD900STの音が自然なんて結論は普通出ないんだけど、
コイツらそういう経験が皆無で根本的にそういう感性を養ってないから、どんだけ言ったところでCD900ST=不自然な音って話は絶対に受け入れないよ

284:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 01:27:07.25 EJ9xCYBd0.net
音が不自然と言うのは偏見か、多分聴いてる曲か再生装置に問題があると思う
ポップス音楽のプロはオーディオは素人だから山下達郎とか、
フランク・ザッパの自伝を読んでもやっぱりオーディオは素人だったし
来年はショルティのラインの黄金とかリヒターのマタイの発売60周年だ
CD中古で千円で売ってるからこれで聴いてみては

285:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 01:27:10.26 7665FUWn0.net
>>274
じゃぁ君がオススメの自然な音がするヘッドホンを教えてくれ

286:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 01:37:41.64 3TJDiNIz0.net
>>276
おれ、274ではないが
まず先に、君がオススメの自然な音がするヘッドホン を提示してくれ
予算は30万円以下でな

287:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 01:39:41.06 o5Thx+Z10.net
900STを叩いてる奴って、絶対に900ST以上のヘッドホンの具体例を言わないのが面白いよな(笑)

288:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 01:52:51.72 pt/cxNhc0.net
>>277
もちろんCD900と言いたいところだがSRS5100とかはどうだ

289:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 01:53:28.71 rWFtO4ci0.net
趣味ならなんでもそうだけど批判されるのが怖いからって自分の好きなものは言わずに他人にダメ出ししてるだけのやつは卑怯

290:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 01:54:29.53 pt/cxNhc0.net
セットで15kもしないかんね

291:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 01:56:35.98 CO9mdRDU0.net
>>281
ウッソだろお前ww
SRS5100がセットで15,000円で売ってたら俺が全部買い占めて転売するわw

292:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 01:57:01.93 3TJDiNIz0.net
>900ST以上のヘッドホンの具体例を言わない
沢山ありすぎて、一々上げるのがアホらしいからじゃないのかな
好みの多様性を知っている大人ばかりみたいだし

293:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 01:59:36.28 pt/cxNhc0.net
うんケタ間違えたわ
今ならAmazonでゴロゴロしてそうな値段だけどね

294:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 02:10:50.14 Uzyr7hUt0.net
沢山ありすぎて1個も挙げられないとかいう謎の言い訳ワロタw

295:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 02:18:30.43 pt/cxNhc0.net
で?チミたちアンチがオススメする 自然な音がするヘッドホン を提示してくれ まいか?

296:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 02:57:50.55 hRnL2dFw0.net
そもそもヘッドホンから自然な音がするなんて発想がねーから、唖然とするばかりだわ

297:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 03:34:52.50 EJ9xCYBd0.net
2014年6月8日放送の山下達郎サンソンで家で音楽聴くときはCD900STで
「ヘッドホンといえば世の中これしかない」なんて言ってたのか
しかしサンソンでかけてるオールディースとか本人の曲とかああいうはモニターや高級機は合わない
あれCD900STで聴いて音が不自然と言うなら正しい

298:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 06:37:58.92 pt/cxNhc0.net
言い出しっぺの方々から否定されると、唖然としますわ

299:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 07:21:26.44 QDh4DUJYO.net
所詮40mm口径では低音の再生は無理
ダイナミック型では45mmが最高の測定結果を叩き出す

300:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 08:25:3


301:1.31 ID:UmX5l7Vt0.net



302:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 10:38:11.53 NnwySbNC0.net
日本の音楽がクソ音質なのは未だに900ST使ってるからなのか

303:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 11:29:44.62 nPSLOzCm0.net
>270
>900STが長年モニターとして採用され
>すべての音作り基準になっている
世間知らずの大ぼらすぐる、くそワロタ

304:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 12:32:15.67 VnTMWfCo0.net
ガラパゴス900ST 
URLリンク(youtu.be)

305:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 12:57:48.70 iYDNUb7o0.net
SRH-440いいんじゃないかね
URLリンク(en.goldenears.net)

306:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 12:58:33.03 EJ9xCYBd0.net
ああでもLet It Goで聴き比べればCD900STの方が海外のモニターより音は良い

307:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 13:16:17.45 1qlR6goW0.net
>>295
装着感ゴミ

308:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 13:50:06.70 icL14wsJ0.net
>>297
ガラパゴス900ST >>294 の感想をぜひw

309:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 16:13:01.24 TeNFmED50.net
7506は音悪い、イヤーパッドの厚い布でごまかしてるけど、ボーカルがキンキンする。
900STのイヤーパッドと入れ替えたら、わかってしまった。

310:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 16:17:03.37 TeNFmED50.net
ドライバのマグネットの性能が
900ST > 7506
なのはハッキリと分かる
貧弱なアンプでもしっかり鳴るのは7506だけど。

311:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 17:14:09.40 v0REYltt0.net
そう簡単に超えられる物が作れないからこその名機なわけで…

312:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 18:38:13.39 pJTOAqxs0.net
いい加減に頭を冷やしなよ
なぜ日本のレコーディングでは900STを使うのか
スレリンク(dtm板)

313:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 18:40:48.44 EJ9xCYBd0.net
パッドは純正のを使わないとバランスがおかしくなってしまうから
別にそれはドライバーのせいじゃないだろう、オリジナルのCD900もパッドは7506と同じだけど
CD900STのに変えちゃったらそうなるだろうし

314:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 19:10:55.09 XIdbVpF20.net
音楽よりもドキュメンタリーとかの映像コンテンツのほうが900STの良さが出ると思う
砂漠や岩山を歩く音とか波や風の音がリスニング用ヘッドホンで聴くと大自然の音じゃなく映画館の音みたいな感じになっちゃう
900STだけじゃなくモニター系のヘッドホンなら映像コンテンツとの相性いいけど

315:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 20:30:39.76 GdMWNHdk0.net
黄人の世界では素晴らしいヘッドホンなのだろう
白人の世界では相手にもされない

316:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 21:08:23.00 TeNFmED50.net
>>305
むしろ、日本人だけ良い音で聴けてる。
これを超える解像度のヘッドホンはない。

317:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 21:26:30.77 UhUHlkJZ0.net
EX1000をリスニング機として楽しく聴いているやつもいるし
CD900もリスニングに使えないことはない
音質はそんなに良くないのは間違いないが

318:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 22:02:23.53 T9cg0ysg0.net
>>305
英米畜生の聴くヘッドホンを日本人が使ってなんかメリットがあるのかいな?
言語によって使っている周波数が違うと言うから白黒黄色の人種毎
モニターヘッドホンが違っていいのじゃないかな?

319:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 22:11:52.30 witMHCYH0.net
それを言うとロシア語、英語が最強になる

320:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 22:27:14.58 CzmtvcPA0.net
サンレコのミュージシャンに聞く愛用ヘッドホン
の企画は面白かったな
制作したヘッドホンと同じヘッドホンで聞きたくなる
第二弾もやってほしい

321:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 22:29:34.37 rmJ/HAwi0.net
CD900STはもってないけど、
アメリカのスタジオじゃ主流らしいMDR-7506を愛用している。
ミニジャックなので普段から常用できるものよい。
どんなジャン


322:求Aどんな年代の録音も完璧なバランスで鳴る。 これで音楽聴くようになって以来、 他のヘッドホンはどれも超不自然な音に聞こえるようになってしまった。



323:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 22:49:06.58 CzmtvcPA0.net
脳で補正されて普段使うものが標準になっていくからな

324:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 23:12:58.16 qjVnLWVr0.net
楽器やってる奴がCD900STが最良と言ってるんだから間違いないだろ
如何せんソースに忠実で有り過ぎる為に悪い録音もそのままに出し切ってしまう
録音のいいソースは青天井でこれ以上ない音質だよ

325:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 23:17:23.40 d/4gniE00.net
楽器やってる側からすると、ヘッドホンとかスピーカーで出力される音が最高とかありえないんですが。

326:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 23:18:10.01 qjVnLWVr0.net
まあ少し音質が劣化するが普段はリスニング用としてEX1000(華麗な高域)とER-4S(滲みが極力少ない高解像度)を愛用してるけどね

327:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 23:19:37.70 qjVnLWVr0.net
>>314
ソースに限りなく忠実なヘッドホンはこれしかないから仕方ないだろ
これを超えるヘッドホン出して欲しいわ

328:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 23:39:48.18 jyPO+fZE0.net
解像度言うけど手持ちのヘッドホンの中じゃK712の方が上
でも3万くらいするからね、1.5万の900STは頑張ってるよ

329:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 23:41:11.33 //hdAlCb0.net
ナレーションとかやる人もほとんど900STだな
ほとんどの放送局が900STか7506使ってるんだと思う
放送局ご用達のヘッドホンは900ST
放送局の簡易システムのモニタースピーカーはGENELEC
NHKが気合い入れて作る番組に使うモニタースピーカーは1本200万円のFOSTEX RS-N2

330:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 23:43:55.35 3SRoqLQ+0.net
>>313
>>316
正論過ぎてぐうの音も出ないわ
CD900STは言わば音を伝える空気のような存在だからな
空気に文句言っても、それが音というものの本質だから替えようがない
つまり、CD900STの音が良いとか悪いとかいうことではなく、
「CD900STから出る音=原音」というだけのことなんだよね

331:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/09 23:44:28.68 ePfDHnrY0.net

124 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 09:40:44.31 ID:qXGW815o
素人ブログなんかでドヤ顔で900ST紹介して「業界標準だから音がフラット」とか言ってるの見る度に失笑を禁じ得ない
レコーディング雑誌が広告カタログである事をまったく理解できていない
125 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 10:12:10.61 ID:250I6MPx
日本の業界標準なのは本当だが、フラットというのはどこから出てきた妄想なのかな。
もしも聴いてフラットだと思うのなら相当なクソ耳。
267 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/18(月) 07:56:00.37 ID:4w50kVLV
AV機器板とかだと、どいつもこいつも「プロはこれで音楽を聴いてる」と勘違いしてる感じだぞ。
268 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/18(月) 08:25:54.20 ID:7CcJt0tc
ピュアAU板とかだと900STは糞すぎて話題にすらされない

332:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 00:50:11.73 2vqwOd9i0.net
なぜ日本のレコーディングでは900STを使うのか
スレリンク(dtm板)
URLリンク(safarina.blog.fc2.com)
DTM板のスレ、とても勉強になるから全員一度読んできてみてね

333:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 00:51:08.77 +sz0aSzR0.net
発売開始から20数余年たった今になっても未だに話題にされるヘッドホン
スゴイじゃないか

334:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 00:55:03.81 2CDdixJi0.net
だからさ、CD900STが原音だっていう根拠はなんなんだよ。
ただの思い込みだろw

335:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 01:06:59.17 +sz0aSzR0.net
>AKG K240 は初代 (K240 Sextett) の発売は 1970 年代だが、現在のものとは全く異なっており、
>現在使われている


336:K240 Studio は 1990 年代だし K240 MKII は 2000 年代。 ドライバとか構造が変われば、普通は型番が変わるよな ドライバや内部構造が変わってマイナーチェンジのたびに劣化していっても 型番が変わらない唯一のヘッドホン



337:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 01:09:04.98 xnl4UB3D0.net
シュトックハウゼンやケージや武満を聴いてる方からするとDTMというのは冗談かと思ってしまう

338:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 01:18:51.34 OrDGrKbz0.net
色付け=どこかの帯域を減衰させること、が少ないから
900STに限らずモニターヘッドホンは音がはっきり聞こえやすいんだよね
そのかわり空間性がなくなるからリスニングに使いにくくなる
原音に近いといっても演奏の空気感を再現できるわけではないからね
本来の音色を再現しやすいだけ

339:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 01:26:35.17 OrDGrKbz0.net
>>325
音楽をただ聴いてるだけのおっさんより
何か知らんけど何か作ろうとしてる若者の方が共感が持てる

340:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 01:32:22.80 xnl4UB3D0.net
え〜でもCD900STが空間性がないってのは間違ってるよ
ワンポイント録音のCD数千枚持っててそれCD900STで聴いてるんだから

341:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 01:45:12.30 OrDGrKbz0.net
すまん空間性が全くないってわけではないな
オーディオ的な色付けされたものよりは感じにくいというだけ

342:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 02:06:03.22 jpvodoFc0.net
これだけレスがあるのにCD900ST以上のヘッドホンは1つも挙がらないという事実

343:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 02:23:46.55 CaR7L7Ko0.net
eイヤホンに問い合わせたら超えてるヘッドホン教えてくれそう

344:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 02:25:43.98 zcCEx+Ua0.net
そらショップは売りつけてナンボやしな
次々新機種を勧めてくるに決まっとるやんけ

345:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 02:29:28.02 bXwS6d4q0.net
最初にコレを買った人は「ヘッドホンスパイラル」という言葉とは一生無縁だな
いくら他のを聴いても結局は900STの良さを再認識するための噛ませ犬にしかならないという

346:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 02:37:18.66 9Ca7ZwIR0.net
>>317
CD900STの解像度は異常だから、超えるのは無理
音が分解するレベルだから市販品なら苦情が来る

347:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 04:19:05.36 YzWvG3x50.net
>>327
お前が言うのは絵も描かないで美術館鑑賞してる大人よりドヘタクソな絵を描いてる小学生の方が偉いっていってるようなもんw
自己満足で絵を描いたりゴミみたいな音楽作って喜んでる奴が居てもいいがそんな行為は客観的に見ればオナニーと一緒
暇つぶし以上の価値は無いw

348:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 07:56:40.97 ziX4osgE0.net
>>334
貴方の脳は分解するレベルで
周囲から苦情が来てるんでしょ
常人には超えるのが無理だもの

349:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 08:07:26.20 9Ca7ZwIR0.net
Perfumeが合成ひどすぎて騒音にしか聴こえない

350:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 08:57:47.28 qoYnb3Ym0.net
疑問:なぜ日本のレコーディングでは900STを使うのか
答え:輸出をするとそれだけ価格(輸送費)がかかる
現地の製品がやすくて一番
海外のモニターを有り難く使っているのは日本くらい

351:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 11:29:58.89 v6gNOcPm0.net
>>338
輸出?
輸入じゃなくて??

352:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 12:44:50.44 qoYnb3Ym0.net
CD900は海外の人からすると日本からの輸出で使う意味がない

353:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 12:47:12.58 BV7fil7y0.net
>>338
CD900STマンセー厨になると脳が分解するのかよ
幼稚園からやり直しが要るレベルじゃん
海外って、一箇所に固まっているわけではないから
んん、まさか、
米独間はワープするから輸送料が不要と本気で



354:vっているとか・・・・・・・ CD900STマンセー厨のレスを読み返してみると、 あながち否定もできぬわ



355:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 13:17:14.86 BV7fil7y0.net
>>340
341の
「海外って、一箇所に固まっているわけではないから 」
「んん、まさか、
米独間はワープするから輸送料が不要と本気で
思っているとか・・・・・・・ 」
どんな現実をふまえて、何を問われているか、理解できてる?

356:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 13:29:17.62 qDNFL0df0.net
世界は「日本」「海外」「中韓」の3つに分かれてることも知らないのか・・・
アンチの頭はお花畑だな

357:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 14:14:36.79 z00DZ2Fq0.net
.>343
寒ぶ すべってるし

358:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 14:16:44.99 CnYUhYvp0.net
>>338
1行目と4行目が矛盾しててワロタ

359:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 18:55:43.51 DWEs4FLBO.net
>>256
それATH-AVA500は籠もるような重低音が全く出ていないだけ
釣りだろうけど

360:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 19:10:36.42 V7ipZSPG0.net
MDR-7506こそ至高
多分世界で一番よく使われてるスタジオモニター

361:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 19:37:43.57 DWEs4FLBO.net
>>343
それって中間を中韓と書き間違えたってオチ?

362:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 19:59:16.10 pd85CgVzO.net
URLリンク(www.geocities.jp)
500〜1khz,3khzの遅延が目立つ
これでは原音再生は無理だ

363:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 20:19:41.18 Oz1F+IgW0.net
>>338
900STは運賃まで払うほどの価値は無い駄ホンだ、
というのは、よく伝わった、よくわかった

364:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 22:18:19.35 p31RpXlw0.net
>>349
遅延なのこれ?
残響じゃなくて?

365:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 23:40:30.13 qoYnb3Ym0.net
遅延が嫌ならイヤホン使えばいいのに

366:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 23:48:18.55 hbm5d7Ce0.net
楽器やってればわかるけどホールや会場では遅延するのが当たり前
全く遅延しない不自然な音の作りにしてもそれは原音とは別物の人工音に過ぎない

367:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/10 23:55:17.02 Oz1F+IgW0.net
ヘッドホンを離れて何でもありだったら、イヤホンなんかじゃなく
フロアスピーカーじゃん

368:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/11 00:07:46.92 ApMP9A/c0.net
遅延を嫌ってフロアスピーカーですか

369:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/11 00:13:46.96 vaYWvGVn0.net
>>351
正しいぞ。
立ち上がりが遅れてるのは、50Hzアンダーだわな。

370:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/11 00:21:33.27 ujtrd/lP0.net
フロアスピーカーには
群遅延だのF特だのインパルスだのちまちましたことを吹っ飛ばす
メリット(音圧、ダイナミックレンジ、ステージング、定位、奥行)があるってこと

371:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/11 00:24:10.68 4xsfdon00.net
結局、CD900STとの対決になると他のヘッドホンではまるで勝負にならないから
CD900STsageのためにフロアスピーカーだの生楽器だのが引き合いに出されるってことだな
これはむしろ誇っていいことだと思うわ

372:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/11 00:42:06.40 Jk6dLBiQ0.net
>>356
ですよね?
CD900STの性能自体はどうでもいいんですが、気になってしまって。

373:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/11 00:53:25.03 ndBbgOwy0.net
立ち上がりとか立ち下がりとかのトランジェントとかいうのは
測定じゃ分からなくて実際に聴いて耳で判断するしかないんだよ

374:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/11 09:21:19.81 shBCJXZcO.net
500〜1000、3khzの特性が悪いってオーディオ機器としては致命的だな
ベイヤーのレガシィとかのが全然癖はない

375:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/11 10:33:10.62 6G01k4z60.net
>>330
具体的に機種あげたら、CD900ST盲信者からアラ探しや揚げ足取りみたいなくだらないイチャモンつけられて不毛な議論になるだけなのが目に見えてるからな
ここは盲信者の香ばしい主張を遠巻きに眺めてるくらいがちょうどいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

868日前に更新/254 KB
担当:undef