MDR-CD900STを超えるヘッドホンって存在するの? at AV
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 11:32:05.85 2afbLyGC0.net
最強の原音忠実性&コスパ
他の高級ヘッドホンやスピーカーもいろいろ聞いたけど
どれも音に余計な色づけがしてあって「音楽」ではなくて「ヘッドホンの個性」を聞かされてる感じしかしなかった
「ヘッドホンに余計な色づけはいらない、純粋に音楽そのものを楽しみたい」という人にとって
これ以上のヘッドホンは存在しないと思うのだけどどうだろう?

2:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 11:45:42.62 zDh7f7Vh0.net
ゴミクズ信者のためのゴミクズ

3:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 11:57:57.75 yX4TTmxl0.net
T40RP MK3n

4:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 12:17:12.71 D9kTc3aK0.net
いくらでもあると思うが

5:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 12:33:48.74 x3XPCl2N0.net
細かい音が聴こえるのは良いけど、高音域が伸びが悪いと思う

6:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 12:47:46.54 we+SEzP40.net
解像度ではこれ以上のものはないな
他社のハイエンドのは色付け重視でぼやけた音がするのばっかりだし

7:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 12:56:55.14 x3XPCl2N0.net
アンプを選ぶから分かってる人しか使えない

8:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 13:24:16.68 SyvVWKwh0.net
T50RPmk3 is god

9:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 13:35:35.25 yX4TTmxl0.net
>>8
T50はセミオープンなので密閉のT40を推した

10:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 14:15:31.56 FJkvAFlN0.net
2-3kHzと6-7kHzに深いディップがあるし原音忠実では無い
URLリンク(en.goldenears.net)

11:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 14:55:16.67 MomNXU9c0.net
MDR-CD900STとMDR-1Aどっちがいい?

12:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 15:09:00.92 zUVuOGkd0.net
その2つなら900STかな
1Aとか1Rとかの音質は糞
装着感に期待して使うヘッドホン

13:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 15:25:11.70 b9CRdwqU0.net
MDR-1Aって900STなんだな
なんか笑える

14:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 15:25:27.09 b9CRdwqU0.net
MDR-1Aって900ST以下なんだな
なんか笑える

15:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 15:34:00.05 3mmE4AyW0.net
このスレを釣りだと理解出来ない人はまだまだ
万一釣りじゃない場合は>>1がまだまだ

16:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 15:34:33.65 x3XPCl2N0.net
MDR-CD900ST ヘッドホンアンプ用
MDR-1A ポータブルオーディオ用

17:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 15:57:27.94 hKR3xBhh0.net
山田きめえ

18:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 17:01:19.73 dZ92FXGm0.net
MS-06R-1A

19:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 22:03:41.74 vawahV750.net
そりゃ録音エンジニアと何年も苦労して出来たヘッドホンなんだからそんじょそこらのメーカーじゃ太刀打ち出来ないでしょ
山下達郎もハッキリと最高と言ってる

20:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 22:24:22.75 Ooh9K/4u0.net
50xずっと愛用してますわ

21:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 22:45:30.08 3ddAePjO0.net
オリジナルのCD900と、初期型CD900STと現行CD900STと
7506とV6と、Z900とZ700DJとZ600持ってるよ

22:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 22:46:40.39 xxav5Hcr0.net
>>21
初期型と現行ってかなり音違う?

23:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 22:52:54.43 3ddAePjO0.net
聴き比べるとほんの僅か違う程度に違うが、個体差か経年変化かもしれない

24:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 22:59:56.69 6ms0YvaP0.net
てか世代で音が大幅に変わったらモニターとして不適じゃない?

25:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 23:02:00.93 8myUHk6V0.net
なんだかんだで一時代を築いた名機
今でも音質最高かどうかはともかくヘッドホン好きなら無視はできない一台だわな

26:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 23:15:06.76 Eli0n2Z10.net
MDR-V6とどっちがいい?
900STは、 原音に忠実 = 臨場感がある ってことでいいのかね?
解せないのは、原音に忠実なのは、ふつうに音楽を聴くのに
適さないと言われてること。
ふつうに考えて、クリアな音の方が
良い音になると思うんだけど。

27:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 23:17:51.66 x3XPCl2N0.net
>>26
音圧競争したCDが多いから

28:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 23:23:00.08 3ddAePjO0.net
このクラスこれに並ぶものはいくつもあるが越えてるものはないので変える必要がないというか、
しかし80年代の松田聖子のアルバムが優秀録音なので集めているが、この当時CD900STはまだ無く
エレガのカマボコモニター(多分今のATH-SX1aみたいなやつ)を使っていたはずで
ヘッドホンの性能は録音には全く関係がないと思う

29:名無しさん┃】【┃Dolby
17/04/30 23:40:13.82 LFHGVu0n0.net
音の確認に使ってるだけで、音質の確認に使ってるわけじゃねぇからな

30:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 00:54:10.87 ZPRJMNvM0.net
V6は中域重視のカマボコバランスでハイファイリスニングではCD900STの敵ではないが、
モニターならこれで十分なはずでCD900STはスタジオにはいらないんじゃないかというか
V6はモニターのCD900STではなくオリジナルのCD900と同時発売の兄弟機だけど音は全然違う
V6の海外プロ販路バージョンが7506でこれは実物は全く同じ
つまりリスニングヘッドホンV6をそのままモニターにしたのが7506で、実は7506は元々モニターではない

31:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 01:08:27.88 PjJ17SEd0.net
URLリンク(sandalaudio.blogspot.jp)
ご参考までに

32:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 01:10:35.58 si0UqBSu0.net
ミックスはヤマハの10Mメインで、900STはブース内のプレイヤー用モニターと
エンジニアの確認用

33:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 01:27:31.59 s8Xw1VYO0.net
>>31
いろいろ長々書いて有るけど、結局のところスタジオで音楽制作者が使ってるCD900STこそが
もっとも「音楽制作者のイメージする原音に忠実なヘッドホン」だということがわかるね

34:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 02:41:45.63 4HBfa8Yj0.net
ちゃんと読みました?

35:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 10:12:18.43 9UpXjhl+0.net
TVの収録風景で出てくるのとかほぼこれだもんな

36:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 10:18:07.92 UJbvmjTN0.net
未だに900STが原音だとか本気で思ってる人がいることに驚き、そこそこクセあるっての
用途考えたら間違いに気づきそうなもんだけど、分からないんだろうな歌手がいつも付けてるからとか思っちゃって

37:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 10:22:23.17 QZjcIv7Z0.net
「何も足さない、何も引かない」
The・モニターって感じの音
他のCD900STのあとにヘッドホン聴くと
どれも独特の色付けがしてあって本来の音がわからなくなるので
結局ここに戻ってきてしまうというね

38:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 10:22:59.60 6wUbg0f/0.net
>>36
原音というより900stをひとつの基準音にしてるだけだろ

39:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 10:24:22.37 QZjcIv7Z0.net
ミュージシャンと同じ音を基準にしている=原音
だから原音忠実で間違ってはいないな

40:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 10:52:53.17 si0UqBSu0.net
スタジオのCRのスピーカーでの出音は目の前で演奏しているかのように自然だが
900STが同じように自然かと言われると全然違うとしかいいようがない
しかしヘッドホンではこれが基準

41:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 11:12:10.88 ZPRJMNvM0.net
優秀録音盤のコレクション1万枚のうち95%は海外レーベルだが、CD900STは別にくせなんかない
邦楽、日本のレーベルのクラシックの優秀録音もあるが音のバランスとかは海外と同じ

42:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 11:15:52.07 zIIVfWbW0.net
中国なら半額で同じもの作れそう

43:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 11:17:18.77 dc072XV00.net
CD900STを超えるのはM70x

44:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 11:59:39.58 HCm1cE8H0.net
>>36
900STはクセないよ
じゃなきゃモニターホンとして使われてないし
むしろ他のヘッドホンのクセに慣れすぎて基準がおかしくなってるんだと思うが

45:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 13:19:22.03 UJbvmjTN0.net
>>38とか>>40が大正解かな
基準と原音は一致しないよ、そこ無理矢理結びつけるのはあまりにも短絡的すぎ
基準の違うスタジオで作ったものだったら原音が変わるのかというね
>じゃなきゃモニターホンとして使われてないし
これがそもそも思い込み激しい。本当にプロの現場で使われてるモニターヘッドホンって沢山あるけど
どれもこれもクセがないと言い切れる?海外の有名スタジオのヘッドホンは900STじゃないんだけど

46:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 13:27:50.98 si0UqBSu0.net
エンジニアが自分で持つヘッドホンはまず900STではなく、気に入ったものを選ぶ
900STはスタジオにもあるし、たまに確認するだけ

47:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 13:


48:43:38.25 ID:yl2nNnvH0.net



49:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 13:49:06.06 g/2NSiTB0.net
大多数のヘッドホンがそうじゃないですか?

50:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 13:56:53.59 k6DsqoaU0.net
音は最高なんけどデザインがクッソショボいw
まあ逆に良く言えば音質本位というか質実剛健というか…うーん…w

51:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 15:13:26.76 Tdhkt3rF0.net
まあ、今なら中華も含め同等の物を安く出せるかは判らないが
出てもロットごとに音響パーツが違ったりしそうではあるw
個人ではあまり問題にはならないんだろうが、保守パーツ含めて
時代を超えてだいたい同じ物だからこそ存在意義があるんだと思う

52:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 16:51:18.33 LPUN5Tqu0.net
今まで聞いた中ではこれが一番原音に忠実で自然な音だった
海外製の10万円オーバーのやスタックスもいろいろ聞いたけどどれも作りすぎてて人工的な音でダメだったな

53:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 16:51:23.37 9UnAl0X90.net
MDR 7510の方が良さそう。

54:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 17:27:45.84 zu8w1iWl0.net
>>51
ベイヤー DT250はかなりフラットだよ

55:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 17:43:57.70 ybIqx77I0.net
STAXはどうですか?

56:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 17:46:08.40 TwDw2i++0.net
>>54
低音スッカスカのゴミ

57:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 19:10:18.38 ybIqx77I0.net
それじゃCD900STで妥協しておくか

58:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 19:20:46.47 w9oZBWBE0.net
1万5千円でCD900STより良いヘッドホンなんて無いよ

59:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 19:51:57.11 eK3akm+20.net
victorのそっくりなのはどう?

60:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 20:25:27.78 FJbKw3pM0.net
リスニング用途ならそっちのほうがいいと思う

61:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 20:44:40.12 lfJuDNUm0.net
耳の骨に対してどうして拷問書けられなくちゃなんねえんだよ
何考えてこんなパッドにしたのアホだろ

62:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 21:19:06.68 lkqA5tDq0.net
このクソスレが伸びてることに戦慄する

63:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 21:54:46.63 g2g+BeTJ0.net
信者もアンチも多いのは銘器の証拠

64:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 21:57:31.98 uHC89fTq0.net
STAXは音の艶とかはすごいけどあの不自然なハイ上がりがなぁ
サ行の刺さりも酷いし
せめてもう少しフラットなら使えるんだけどね

65:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 22:34:45.51 Oy+59Dui0.net
開放型だし価格帯も違うけど
R70Xと比較すると900STは全てにおいて負けてるよね
貧乏人専用機?

66:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 22:35:14.72 pYh6v1Pc0.net
国産ならオーテクとかじゃ駄目なの?

67:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 22:38:56.93 8vZZL8K70.net
オーテクにはソニーのような魅力がない
無難を絵に描いたような退屈の音
しかも低音しょぼいし比較にもならない

68:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 22:45:35.66 w9oZBWBE0.net
4万出してオーテク買うとか

69:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 22:47:16.07 ZPRJMNvM0.net
R70xはモニターじゃないぞ

70:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 22:59:55.10 Oy+59Dui0.net
>>66
1AやZ7の低音は他の帯域を包み込んでしまう量感のある低音だけど
A1000Zの低音はソリッドかつタイトな低音なので他の帯域を阻害しないよ
これはP7の低音も同じだった
ソニーのモコモコした低音はむしろbeatsに近いのでは?とさえ思う

71:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 23:01:21.42 Oy+59Dui0.net
おっとsage忘れましたわ
スマソ

72:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 23:13:57.29 ZPRJMNvM0.net
1AとZ7持ってるけどそんな事ない
ちゃんと聴いてるのか?

73:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 23:28:11.67 Oy+59Dui0.net
>>71
もちろん良いアンプやバランスケーブルを使えば改善されるけど
ミドルレンジでやたらと高価なアンプやケーブルを必要とするのはどうか思うのよね
A1000ZやP7はシングルエンドでしょぼいアンプでもそれなりには鳴らせるよ
HD650のようにオンリーワンな魅力がある機種ならばミドルでも上流にお金を掛ける価値は有るけれど

74:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 23:38:39.61 ZPRJMNvM0.net
別にZ7もアンプは安いのでもCDプレーヤー内蔵でも問題ないし、バランスケーブルも必要ないって
A1000Zは持ってないけど試聴でどんな音かわかるし、オーディオテクニカも40機種くらい持ってるんだよな
HD600なら持ってるけど、このシリーズ過大評価され過ぎだと思う

75:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 23:42:49.19 LKKOrLH50.net
みんな大好き900ST
さながらヘッドホン界のONE PIECE

76:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 23:51:52.00 UBi7gWIO0.net
アジア圏限定だけどな
URLリンク(gadgety.hatenablog.com)

77:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/01 23:59:21.63 kgTmevGi0.net
>>75
1 Bayerdynamic
2 AKG
3 Sony
4 Sennheiser
世界3位じゃん
国内では圧倒的だしやっぱSonyは世界のトヨタみたいな存在なんだな
オーテク()
スタックス()

78:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 02:15:11.04 V1UdRqli0.net
原音とは違うそのヘッドホン固有の音がするというのはCD900STでも同じだが
原音のキャラクターまで変わってなんなのか分からなくなるわけではないのでノープロブレムだ

79:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 02:16:15.61 GmETf8Mo0.net
持ち上げたいのは分かるけど、世界的には圧倒的に米屋で隣近所しか使って無いのに、
さすがに世界のトヨタは言い過ぎで失礼だよ。

80:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 04:07:36.95 8MncJKKu0.net
結局さ、ユーチューブでふつうに音楽聞く場合、CD900ST、MDR-V6、MDR-7506、
三つのうち、どれが一番いい?
低音のこもったような音が嫌いで、高音ができるだけ
透き通たような音がいいんだけど
もうすぐどれか買おうと思ってるんだけど

81:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 04:27:52.15 8MncJKKu0.net
あと、サウンドハウスってところが一番安いんだけど、
レビューがかなり低評価なんだけど、
大丈夫かな?

82:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 04:55:52.28 vGFpq2aY0.net
ソニーでずっと売ってるヘッドホンって貴重かな

83:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 06:16:11.26 A9o0tcet0.net
色々聴き比べても結局はここに戻ってきてしまう、原点にして究極の1本
CD900STは無駄な個性を主張をしないので、
ついついヘッドホンの存在を忘れて音楽に集中してしまう
しかしオーディオ経験を積めば積むほど、
それがいかに困難で大切なことかに気づくようになるのだ
そういう意味ではユーザーの感性が訪われる1本でもある

84:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 06:30:50.81 TEXDwgG90.net
>>79
パソコンならMacに買い換える
スマホならポータブルアンプを追加する
ヘッドホンはどれでも良い

85:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 06:42:57.23 IuEvTHSq0.net
これ買っちゃうとスパイラルが終わってあれこれ買い足す愉しみが無くなってしまう

86:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 06:54:45.06 1PpszGEB0.net
900STは言わば素材の味を活かした日本料理
他社のハイエンドはシェフがあれこれ趣向を凝らした手の込んだフランス料理
美味な素材(=音楽)を味わいたいのか
シェフの調理(=音質)を味わいたいのか
という違いで、それぞれ目的が全く違うだろ
一概にどっちがいいとは比べられない

87:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 07:00:33.10 TEXDwgG90.net
ツイーターを追加したら、もっとボーカルが伸びるようになりそう。

88:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 07:02:49.23 5xigMrbh0.net
良い音楽に余計な味付けはいらないでしょ
そんなもんかえって邪魔
シンプルな原音再生だけを完璧にできればそれで良い
ゴテゴテした追加だの味付けとか単なるオーディオ屋のオナニーだし聴きたくない

89:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 07:08:57.30 uyFxjnLK0.net
リケーブル対応しただけで後50年は現役

90:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 07:11:16.26 uL1Qi/fA0.net
「原音」「モニター」「フラット」「プロ用」
とりあえずこの辺の単語をデタラメに並べとけば大正義って感じだな(笑)

91:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 07:45:12.45 TEXDwgG90.net
>>79
Airだけ音質悪いけどね

92:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 07:56:28.76 4iOdXl8v0.net
MDR-CD900STAir良いんじゃない?

93:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 07:58:30.19 4F3w4+Id0.net
DTMやらないならモニターヘッドホンなんか要らなくね

94:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 08:13:00.81 lODfHYNa0.net
いらない、用途が違うわ
音楽作ったり聴音してると聞き心地ち悪いけど
どうしてもこれを使わなければならないって状況があるわけで

95:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 09:09:34.87 9wiRTxUl0.net
そりゃ制作者用の粗探し検知器だし
一般人がリスニングに使うようなもんではない
リスニングを手軽に楽しみたいだけの人が
ネットの極端な評価を鵜呑みにして、疑問を持ちながら使っていたら
可哀そうとしか言いようがない

96:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 09:10:10.81 L9/6PtIt0.net
>>79
MDR-7506が良いよ!

97:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 09:25:17.09 OhHXLGgH0.net
モニターヘッドホンで世界最強TOP3を教えてください
1位
2位
3位
てかもう結論でてるの?

98:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 09:53:22.37 TEXDwgG90.net
>>94
ヘッドホンアンプと再生機器が良いと
リスニングでも感動するほど良くなる

99:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 09:59:07.89 V1UdRqli0.net
モニターはリスニングヘッドホンより音が多少近いだけで、
あとは同じなのでCD900STも他のモニターも普通にリスニングに使えるが
DT48から始まる昔ながらのカマボコモニターは音楽鑑賞には向かない

100:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 10:24:10.69 pV27LDzD0.net
YAXIのイヤパッドに換えるとパッドに厚みが出て耳の当たりも
優しくなってドライバと耳の距離も若干広がるんで
リスニングに使えるよ、本来の基準としてのモニタという
用途からは外れてしまうけども

101:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 11:28:23.58 uJYiiBn40.net
高音うるせー音場も狭すぎるヘッドホン

102:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 11:39:03.87 TEXDwgG90.net
>>100
高音うるさくて音場狭いアンプ使ってるとそうなる

103:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 11:47:02.46 kUO8/ADq0.net
このヘッドホンの音の喜びはDTMをやらないと知ることはできない

104:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 11:54:47.65 6i2dKHnb0.net
バブル期のラジカセみたいな音

105:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 12:05:30.24 cViM3AH70.net
>>76
1位2位と3位以下の差がデカすぎワロタ

106:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 16:48:27.54 +sOL8lVS0.net
このヘッドホンって耳が挟まるから長時間着けてると耳が痛くなるんだけどなんかいい方法無いですか?

107:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 17:25:12.45 fs8TlG690.net
イヤーパッドを替える

108:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 17:26:24.70 hkSRug7E0.net
プロが使うヘッドホン
URLリンク(youtu.be)

109:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 21:41:51.04 Djd8GnDe0.net
楽器やってる人が一番音色が近いヘッドホンは?とハイエンドからさまざま聞かせて最終的に900STに落ち着くようだ

110:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 21:55:46.43 cViM3AH70.net
>>107
うちの国だけコネ上がりの兼業歌手で恥ずかしい・・・orz

111:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 21:58:05.33 UGxua5LF0.net
結局CD900STを超える機種の候補すら出ないっていうね
議論以前に対等に渡り合える相手がいない
圧倒的すぎて笑ってしまうな

112:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 22:36:01.50 fmThMnnV0.net
SNSでこれ使ってますとか言ってプロを気取るには最適のヘッドホン

113:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 22:38:23.67 3+Pcn7rk0.net
@ギター練習、音作り(オーディオインターフェース経由)
APC普段使い
BDTMモニタ用
これらすべての用途をまかなおうとして900ST買いました
特にギターで音作りするときは非常に使いやすい
あと、誰も話題にしてないけど本体が軽いのがいいね
長時間つけても疲れにくいし
下向いたときとかも自重でズリ落ちてきたりしないし
ほんとよく考えられてるんだなぁと思う
この機種はモニター用ヘッドホンとしてはひとつの「基準」みたいになってる。
そんな中、900STへ音質批判するのって
尺貫法を引き合いに出してメートル法を批判するような無意味さ。
もう世界的な基準になっちゃってるものなんだから
ぶっちゃけ音質の良し悪しって関係ないよね
そういう意味では900STを超えるヘッドホンってそうそう無いんじゃない?>スレタイ
リスニング用途として見れば900STを超えるやつは山ほどあるだろうけど
それはもう好みだよね…

114:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/02 22:43:19.52 0jJTMC8z0.net
対抗馬がいないという意味ではヘッドホン界のキタサンブラックみたいなもんだな

115:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 01:43:56.80 rrsWcdvZ0.net
世界的な基準とか言いはじめちゃった
それを本当に言いたければ世界的に米屋やAKG越えてから言わなきゃ
だったら世界一の原音機は900STではなく米屋のどれかになるという理論が成り立つな
それと900STの現場での用途はあくまでも録りと音の粗探しだからな?この意味すら分からない奴が妄信してるようだけど

116:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 01:47:25.60 bUEYnDdH0.net
>>113
そこはディープインパクトかオグリキャップだろw
キタサンとか最近ポッと出の人気機種みてーに言うなw

117:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 01:50:56.80 8sUuakFR0.net
>>114
ベイヤーやAKGみたいな高音刺さりまくりのハイ上がりヘッドホンなんか元々モニター用途には向かんよ
聞き疲れしないこともモニターフォンの絶対条件なんだからさ
単に欧米で使ってる奴が多いから思考停止でありがたがられてるだけでモニターとしての優劣・適性は関係ないかと

118:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 01:55:37.76 rrsWcdvZ0.net
調べたら既に2014年にDTM板で大体語られてた
なぜ日本のレコーディングでは900STを使うのか
スレリンク(dtm板)
こっちはDTM板な分900STの得手不得手をちゃんと理解してる奴も多かった
妄信してる奴は一度URL先飛んでガチDTM勢の生の声見て来て欲しい、色々な理解が深まる

119:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 02:23:41.66 r7i7Tr3f0.net
AKG K121 Studioと900STを比べると、どのくらい差がある?
モニター用としてではなくて、ふつうに音楽聞く場合


120:



121:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 06:18:21.66 Gz3M31mnO.net
URLリンク(blog-imgs-53-origin.fc2.com)
URLリンク(www.sam.hi-ho.ne.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
どこの測定みてもただのドンシャリの糞ヘッドホン

122:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 07:32:39.46 1txnTxFu0.net
>>117
リンク見れなかったからまとめ
URLリンク(safarina.blog.fc2.com)
>>119
かまぼこっぽいんだけど
URLリンク(sonove.angry.jp)
URLリンク(en.goldenears.net)

123:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 07:59:12.82 cVlkjpQ20.net
欧米に比べると日本の録音がゴミみたいな品質ばかりなのは何故なんだぜ?
ヴォーカル強調しすぎて音割れ、楽器隊は並列で演奏
全ての音が前面に出てきて平面的で、ダイナミクスも糞もない海苔波形な音源ばかりだ
日本が幼稚な歌謡文化の延長だから、使われている900STは全く関係ないことだが

124:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 10:45:20.50 lbUAiuI+0.net
達郎聴くならこれしかない
家でもこれ使ってるって言ってるし

125:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 10:53:15.14 xi2kIqTt0.net
測定の仕方で特性は全然変わるし、ドライバーとハウジングによって聴感上にフラットに聴こえる周波数特性が違う
スピーカーと違って測定上の周波数特性と聴感上の周波数特性は全く一致しない
オーディオアクセサリー1999年95号長岡鉄男のワンダーランドのCD900STの周波数特性は
20Hz〜1kHzフラット、2kに深い谷、4kHz〜12kHzフラットで以下ダラ下がりで10kHzにピークなどない
他の海外のヘッドホンの測定もしてるが、900STは2kHzのディップが他のより深めなくらいであとはごく普通の特性だ

126:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 11:17:32.43 A22gfXHk0.net
>>121
音圧競争のせい 以上

127:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 17:02:12.19 gJPMjr2N0.net
HD9999が一番だろ。中国メーカー舐めんな。

128:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 17:51:36.46 Wb3hortU0.net
>>125
あんたSTもってねーじゃん

129:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/03 19:04:09.52 r7i7Tr3f0.net
>>95
ありがとう!

130:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/04 02:59:46.83 SZg6Bfy60.net
URLリンク(the360.life)
この記事だと結構フェアかつロジカルな評価で2位なんだけど、このスレ的にはどんな意見ですかね。
1位のサウンドウォーリアは店頭試聴できなかったんでなんとも言えず。

131:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/04 04:00:41.83 b/cYmxap0.net
>>128
その記事でも「音質評価」ではCD900STがトップであることが全てを物語っているな

132:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/04 06:48:08.50 f5QfSIoA0.net
低域は聴感だと30Hzまでフラットに伸びてるけど、なんでダミーヘッドの測定はこんなダラ下がりになるんだ?
聴感でこの特性はまずあり得ない

133:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/04 10:09:04.14 fzLyXT030.net
ダミヘなんてガバガバですしおすし
あんなん糞の役にもたたん

134:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/04 10:30


135::23.64 ID:RKKI/v6y0.net



136:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/04 12:37:23.03 s1RTmSJW0.net
ダミーじゃないヘッドにすれば正確

137:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/04 14:31:05.85 99r4YF3R0.net
>>128
SoundWarrior良いよ
見た目が死ぬほどチャッチイことさえ我慢すればサイリウム・コバルト時代のCD900STみたいな音がしていた
ヨドバシ西口新宿に試聴機がある e-イヤホン秋葉原もか
CD900STを5台持ってるオレはさすがに買う気はないけど

138:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/04 21:14:29.32 2/SAsChD0.net
サマリュウムコバルトのCD900STしか持ってないけど
今のはネオジムになってるのかな?
それだと高域が異常にキン付くだろうね
低音の粘りもない

139:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/04 22:17:18.47 gkhbupwj0.net
ガラパゴス安モンヘッドホン

140:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/04 23:56:00.44 f5QfSIoA0.net
CD900STはネオジムマグネットしかないんじゃなかったっけ?

141:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 02:32:42.56 d8tm9L1r0.net
この前万円もするソニーのヘッドフォン試聴したけど、
2000円のヘッドフォンにちょっと毛の生えたくらいの印象
ものすごく感動するかと思ったら、あれ? って感じだった

142:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 03:24:32.26 J2fxYtTo0.net
>>134
サンキュー、新宿いってみる。
ただ、後継機は12k円〜で、900STと大差ないから価格的な優位性はないんだよね。

143:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 04:00:25.74 REh6HqkY0.net
>>138
アンプが良くなけりゃヘッドホンだけ変えても良い音はしないぞ

144:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 20:14:13.66 V3dcs7Bs0.net
>>138
Z7はスマホ直とか
まともなアンプがないとそんなもんかもしれんね

145:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 20:30:54.90 HKD1tuT40.net
アンプ必須のヘッドホンとか自らゴミと言ってるようなもんだ

146:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 21:12:11.62 KCDekDKx0.net
サウンド&レコーディングマガジン2013年3月号ヘッドホン特集より
DE DE MOUSE/SONY MDR-CD900ST
みんなが高級ヘッドホンで音楽を聴くわけではないので1万数千円のMDR-CD900STで十分
SUGIZO(LUNA SEA)/ULTRASONE HFI-780
理想のサウンドにとても近いと感じたのがHFI-780でした
それに加えてEdition 8 LTDも使用していますが、これはここぞというときの最終チェックや、至福の時間を味わうためのリスニング用途として使っています
以前はMDR-CD900STを使ってましたが音が硬めで、本当の意味での音質が分かりにくく感じていました
Dub Master X/FITEAR MH334
爆音の中での作業なので、それまで使ってたMDR-CD900STだと耳が死ぬくらい音量を上げないとできなかった
DECO*27/SHURE SRH1840
SRH1840は中域の部分にふっくらとした温かみがあって、ギターを弾きながら長時間作曲していても耳に負担が掛からない
実はMDR-CD900STも持ってるんですが、僕は音が近くに聴こえるヘッドホンがあまり好きではなくて、あれは4kHz辺りが少し硬いなと個人的に思うんです
沙田瑞紀(ねごと)/SONY MDR-CD900ST
去年の誕生日に所属レーベルであるキューンミュージックのスタッフからいただいたものです
ヒャダイン/SONY MDR-CD900ST
とは言うものの、ヘッドホンをモニターにして曲作りをすることはほとんど無くて、割合的にはスピーカー9.5割、ヘッドホン0.5割という感じです

147:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 21:12:46.02 KCDekDKx0.net
mabanua/BEYERDYNAMIC DT250/80
移動中の飛行機や新幹線の中で作業したいと思ったときに、MDR-CD900STを着けると何か業界人っぽくてイヤだったんですね(笑)
西寺郷太/AUDIO-TECHNICA ATH-AD2000X
ATH-AD2000Xは細かい部分までチェックできて、ヘタなミックスはすぐに分かる
ちなみに音楽制作の時は定番のSONY MDR-CD900STも使っていて、DJする時は重低音がしっかりと聴こえるAUDIO-TECHNICA ATH-Pro700、それからリスニング用にFOSTEX T-7も持ってます
このように用途によっていろいろ使い分けていますね
CHOKKAKU/JVC HA-MX10-B
以前はSONY MDR-CD900STを使っていたんですけど、アタッキーでハイも伸びているので、ギターの一番イヤな音域が強調されてしまうんです
フレット移動の音とかがすごく聴こえてくるし、自分で録っているのに「あれ?こんなマイキングだっけ?」と思うほど違う音になる
それがHA-MX10-Bだとミッド・レンジはしっかりしていて、なおかつハイがちょっと抑えめになっているので、弾いていてうれしくなるというか弾きやすい
奥田泰次/SHURE SRH1840
オープン・タイプを選んだのは、密閉型の音が近過ぎる感じが苦手だったから
例えばミックス時にSONY MDR-CD900STでモニターしていると定位を狭めたくなってしまうのですが、SRH1840は定位感がとても自然
かといって音が広がり過ぎることもなく、低域のバランスも良いし、現代的なスピード感もある
美濃隆章/SONY MDR-7506
SONY MDR-7506は外のスタジオでのレコーディングにも必ず持って行くし、ミックスにも、普段音楽を聴くのにも、今は全部これで統一しています
前はSONY MDR-CD900STを使っていたんですけど、あまり低音が無い感じがダメだったんです

148:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 21:28:46.12 CVeGQNiP0.net
エレクトロニックとか重低音が大事な曲だと900STだと見えない

149:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 21:43:11.10 V3dcs7Bs0.net
SUGIZOといえばitmsではエレクトロニックのジャンルに有ったので買ったことがあるけど
分離と空間表現に優れたお高いヘッドホンで聞いたら
各パートが生々しく定位よく聴こえて、拘って作ってるなと思ったよ

150:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 21:49:52.60 Jdtq5+6p0.net
他の機種をメインで使ってるアーティストも必ず
「CD900STではどんなふうに聴こえるか?」とチェックしている
これがモニター機というものの本当の実力の証拠
プロもメイン機は個人的な好みで、モニター機は能力や性能で使い分けているということ

151:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 22:35:58.75 vapmRfPb0.net
>>147
同意。気に入っているかどうかではなく
基準モデルとしてみんな認めているのがよくわかるよね

152:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 23:08:46.53 3mHSPqTp0.net
洋楽しか聴かないから関係ない話だな
900STとかガラパゴス日本限定の話

153:!id:ignore
17/05/05 23:12:39.08 3mHSPqTp0.net
CD900STで聴く音がアーティストが届けたいと音とか馬鹿じゃねーのか
その時の機材と全く同じにしないと意味ねーだろ・・・

154:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 23:26:42.02 UDUSLY9Q0.net
まずカレントのキューボックスからな
URLリンク(www.crnt.co.jp)

155:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 23:39:04.60 HCABMB/n0.net
レコーディングエンジニアとかマスタリングエンジニアたちに一番使われてるヘッドホンはなんなんだろう
モニタースピーカーはGENELEC
ヘッドホンは900STのイメージだけど

156:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/05 23:43:19.89 UDUSLY9Q0.net
>>152
スタジオの備え付けはたいてい900STだよ
エンジニアはそれ以外を私物で持ってるのが普通

157:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 00:31:29.27 YyH8rU0U0.net
900STもメイドインジャパン時代のやつしかダメ


158:



159:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 00:56:11.20 UEf3/mTT0.net
CD900STとZ7がジャパン、7506とV6と1Aがタイランド、
1Rと10RCとZX770、750とXB900がチャイナで10RとZX750BNがマレーシアだった

160:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 01:57:38.64 fdhcJpJ10.net
>>153
ワロタw
エンジニアなんて知りもしないくせにw

161:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 02:42:20.23 abf0R8ri0.net
900STはプロ野球で言えばミズノの公式球のようなもの
他のボールで練習するのは勝手だけど、ミズノのボールで結果が出なければ意味がない
アメリカではミズノのボールを使ってない!とかいうのはアホの意見な
900STは日本で音楽を創ったり聴いたりするときには
「900STでどう聴こえるか」ということが評価されるというそれだけのこと
アメリカガーとかガラパゴスガーとか言ってるのは馬鹿すぎる

162:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 03:02:39.41 zyBKy3bn0.net
M50Xじゃあかんのか

163:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 03:08:57.95 KlXN9Twr0.net
ダメだね CD900STが主食でおかずにM50x

164:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 03:18:33.09 GxChu45k0.net
日本の音楽はCD900STに最適化されて制作されているんだから
CD900STで聴くのが一番良いのは当然だろ
他のヘッドホンで聴くのは原音とはかけ離れた別物だな

165:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 06:00:56.33 LJPy33FE0.net
>>156
いや、本人なんだが

166:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 09:02:57.80 PFdR4f5a0.net
900stは音がガッチガッチで30分も聞いてられないって人がいるけど、
本当にこういう感じになるの?
もしこうなら、ふつうにリスニング用途で勝った人は、
まず間違いなく後悔するよね
しかし一方で、リスニング目的に使ってる人もけっこういる
結局どっちが本当なのか、わかりづらい
二つの相反する意見が両立してるよね
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

167:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 10:03:34.00 KlXN9Twr0.net
日本の音楽はCD900STに最適化なんかしていない
JPOPとかはもっとプアな再生環境 ラジカセやポータブルオーディオに最適化している
だから無駄に音圧を上げる そうすればプアな再生環境でもいい音に聞こえるから
そんな原音とは程遠い歪みまくった曲をCD900STで聞いたら耳が痛いのはあたりまえの話
と、、、いう嘘が書かれたチラ裏を見た

168:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 10:58:33.61 +pl27KpO0.net
自分も2つ持ってるけど、素のままだとセパレーションとかよくないし。
ケーブルやパッド、吸音材を変えて俺好みに改造して使ってる。
業務用として多く使われてるのって
単純に長年にわたって供給し続けられてるという
安心感じゃないのかね。

169:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 11:01:19.77 vWGp4WnR0.net
んなこたーない
音質が良いからに決まってんだろタコ

170:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 11:03:52.32 +pl27KpO0.net
わろたw
CD900ST教かよ

171:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 12:16:52.73 JavJJcjW0.net
900STが測定器として広く普及してるのは分かるけど
これだけプッシュしてる信者でさえ
現行のリスニングヘッドホンの音質に関しては何一つだんまりなのが悲しいよね

172:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 12:30:29.81 +pl27KpO0.net
スレタイからして宗教じみてるしな。
マジレスした俺がバカだった

173:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 12:42:19.79 nQZ7st/C0.net
MDR-CD900STAIR
MDR-Z900ST

174:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 13:15:32.57 UEf3/mTT0.net
モニターとハイファイヘッドホンは50機種くらいコレクションしてるけどCD900ST使ってるよ
900STとM50xとZ900とATH-A900でまぁどっち使ってもいいか
CD3000買ってからはCD3000ばっかりになって、CD900STは買ったCDの録音のチェックで1回聴いて終わりになってる
洋楽も邦楽もほとんど録音が悪いのでCD900STだけじゃなく他のヘッドホンでも


175:聴いてないが



176:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 13:57:03.43 mfPdCOaa0.net
CDならCD900STが最強ですが
ハイレゾ対応で、安くてそこそこのヘッドホンないですか?

177:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 14:05:12.29 2Mve7TGo0.net
ハイレゾ意味無いだろ

178:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 14:12:29.17 KlXN9Twr0.net
ハイレゾの40kHzとか人間が聞こえる帯域じゃないので
再生周波数帯域:5Hz〜30kHz
のMDR-CD900STお薦めw

179:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 14:31:26.69 mfPdCOaa0.net
SW-HP11ってどうですか?

180:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 15:12:19.30 n4oUXTJw0.net
ラジオ放送用には、カーステなんかのプアな環境向けや営業目的で、音圧上げた音源を用意してるってホントなのかな?

181:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 15:43:35.52 .net
900STって現行品も日本製なの?

182:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 16:22:34.84 cSJz7AL5O.net
少なくともこの価格帯(実売2万円以下)では最高音質のヘッドホンだろう
>>176
俺が昨年夏にヨドバシで購入した物は日本製だった

183:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 17:35:27.60 xEnUV4KU0.net
K701〜702、DT150も並行輸入品の実売価格は2万未満だが
リファレンスとして使うならそっちのが上かな

184:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 18:19:10.07 KlXN9Twr0.net
>>175
そもそもCDに記録されている曲自体が音圧をあげてあるよ
>>176 >>117
現行900ST肝心要のドライバはMADE IN THAILAND
組立は日本でしているのかも知らんがな
URLリンク(www.smci.jp)

185:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 19:25:40.82 MhqFAOHk0.net
>>171
はやくハイレゾ対応版のCD900ST出して欲しいよね
Walkmanもみんなハイレゾ対応なんだからヘッドホンもハイレゾじゃなきゃもったいない

186:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 19:27:22.22 XAqSEVdt0.net
>>178
その辺のヨーロッパ製は音に変な癖が強すぎるからぶっちゃけモニターとしては使い物にならん

187:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 20:08:57.01 KlXN9Twr0.net
24bitとDrDre by BEATSとか音圧の話とか
URLリンク(www.gizmodo.jp)
Hi-RES云々より本来のCD音質を取り戻せばいいだけ
最近のS社は仕事しなさすぎ30年も前に設計したHPを超えるものを作れない
(どころか同じ名前の製品なのに明らかに劣化しているとかおふざけにも程がある

188:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 21:26:05.96 uE7Hc4Jp0.net
blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp

189:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 21:50:28.54 uE7Hc4Jp0.net
↑誤爆スマソ↑

190:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 22:17:03.23 PqRafmTd0.net
劣化したと言われるソニーのレベルをいつまでも超えられない他社の方が問題だわ
いまだに初期型MDR-CD900STを上回るどころか、それに比肩しうるヘッドホンすら現れていないのはヤバいだろ
それだけ凄い機種なのは事実だが正直オーディオ他社は20年も何やってるんだって感じだわ

191:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 22:23:26.85 su0uUYWW0.net
モニタ向けヘッドホンをいろいろと試してみた。
URLリンク(chanoma.realfreedom.jp)

192:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 23:12:05.91 F+SHMN3E0.net
また1から開発すると膨大な費用がかかるからやらないだろうね
今のCD900STもかなりの時間をかけてるのに

193:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 23:41:47.66 UEf3/mTT0.net
別に劣化はしてないと思う

194:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/06 23:56:37.69 e61Xn0cC0.net
>>185
cd900st、値段の割にはいいヘッドホンだと思うけど、音の作りが荒削りだよな
他者のハイエンドのヘッドホン聴いてみ?
cd900stじゃ感じられなかった、ボーカルとか楽器演奏


195:のニュアンスみたいなのが感じられるから perfumeとかそういう音楽聴く時はcd900stで十分



196:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:05:18.08 FAzyDwnL0.net
Z7とか上のクラスにはそりゃ負ける荒削りってほどでもないだろう
ボーカルとか楽器演奏って何聴いてるんだ?
洋楽だってPerfumeと変わらんぞ

197:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:21:11.27 MY1inJ2V0.net
ベースのグルーヴ感や空間の中にあるハーモニーを感じ取れない糞耳には何言っても無駄
糞耳かつ糞音楽しか聴かないわけだから、そのまま一生CD900STを使っていればいい

198:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:28:51.29 FAzyDwnL0.net
ジャズとかクラシックは聴かないのか?
ヴァン・ゲルダーとかコンテンポラリーのロイ・デュナンとか知らないか

199:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:30:11.93 WvddJwjT0.net
>>189
作曲者はSRH840-AやK701みたいだけどなw
もちろんCD900STもと言いたいところだがMDR-7506を歌入れ用に
それでもリスナーの自分は儀式のように最初CD900STで聞いているw

200:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:32:06.57 lIW8VDjH0.net
>>190
上のクラスに負けるってのは認めるのね。ならok。
普段聴く音楽を出すと議論が違う方向に行きそうだから言わないけど、例えば誰でも知ってる歌ってことでアナ雪のlet it go(松たか子でもmay jでもイディナメンゼルでもどれでもいいよw)あたりでも他社ハイエンドだと全然違うよ

201:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:33:34.63 Wftx2KkXO.net
>>189
実売15000円の900STを他社のハイエンドと比べても無意味だから

202:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:35:33.11 g8PBM1rQ0.net
>>188
ホッドホンを50種類も持ってはいないけど初期型と現行は持っていてM70xとM50xぐらいに音が違うと感じる
人によっては全然違うと言うだろうし変わらないと言う人もいるだろしそれぞれかな
つかCD3000は羨ましいわ

203:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:36:16.36 lIW8VDjH0.net
>>195
別に同価格帯を前提に話してないだろ
そういうくだらない揚げ足取りはいらないよ

204:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 00:58:18.39 FAzyDwnL0.net
let it goは全部ゼネラルオーディオ向けの録音でモニターやハイエンドで聴くもんじゃないな
Cowboy BebopのサントラがVan Gelder録音だというので買ったが、優秀録音だがblue noteの録音とは全く違う音で、
菅野ようこはblue noteの音聴いて感動してというのは伝わってなかったみたいだが
これ日本のエンジニアがビクターのスタジオでも何曲か録音してるけど音はVan Gelderと同じで
やっぱり日本の録音が劣るとかいうのはないよ

205:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 01:23:42.41 cgCFiocx0.net
Z900持っててCD900ST持ってないんだけど、音の違いってどんな感じ?

206:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 01:31:21.98 7sMZZDrm0.net
旧Z900だとやっぱ全然違うな
CD900STはハイが目立って音が近いけどZ900はちょいフィルターかけて低音を足した感じになる
ズシリと来る低音は圧倒的にZ900が上だ

207:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 01:51:13.36 g8PBM1rQ0.net
アナ雪ねぇ
URLリンク(www.youtube.com)

208:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 01:51:26.66 NRbn1QxW0.net
MDR 7010が最新のモニター用ヘッドホンなんじゃないの?

209:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 06:55:45.68 fGsKJcD60.net
ハイエンドは耳当たりの良さや聴きやすさはあるけど
CS900STのような原音そのものの再現性・忠実性という意味ではかえってダメだと思う
聴き心地を重視しすぎるあまりに余計な味付けをしすぎていて元の音がわからない
純粋に「音楽」を聴きたいなら900STの方が良い

210:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 08:45:02.77 lS1ixg4g0.net
「音楽」じゃなくて「音」の間違いじゃないか?

211:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 09:20:25.82 +efWnXQE0.net
音質の良い曲と悪い曲を聴き分けられるので、音楽の製作過程を楽しめる

212:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 09:38:49.04 2YcJ4xEg0.net
原音忠実性ガン無視のハイエンド機では
もともとアーティストが意図した本来の表現がわからなくなる
つまり、アーティストの創った「音楽」を聴いているのではなく
ハイエンド機の出す「音」を聞いているの過ぎない
優れたモニター機は、ハイエンドリスニング機のような余計な味付けを一切することなく
アーティストの表現意図を忠実に再現するので
純粋に「音楽」そのものを楽しむことができる

213:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 09:46:58.46 +6H0UiO60.net
音場の再現性が欠落してるでしょ

214:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:01:38.63 uYaBVnNo0.net
なんで何回言ってもわからない人が絶えないのかな
900STは「顕微鏡」です
まるでスピーカーで聴いてるかのように
ヘッドホンでたのしく音楽を聴きたい人には
もっといい製品がいっぱいあります

215:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:09:46.17 +6H0UiO60.net
いや、定位とかステレオイメージとかは「アーティストの表現意図」に含まれないのかなーと思って

216:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:12:23.39 Ap4VQ6ZB0.net
本当に音に自信があるなら余計な音を足したりしないし「リスニング用」等の言い訳も必要ないはずなんだがな

217:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:15:06.10 E73PYwqp0.net
900STって確かに脳に電極を直結したような正確な音がするけど音楽ってそれがすべてじゃないでしょ
好きな味付けでいろいろな楽しみ方をするのも音楽の楽しみだと思うんだけど…

218:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:17:11.61 mKUY/23D0.net
馬鹿「原音に忠実じゃない方が音楽が楽しめる」

219:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:38:00.93 +efWnXQE0.net
>>209
定位もステレオイメージも良いと思うけど
音圧の高いCDは音場が失われるのもしっかり分かるし

220:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:41:22.64 +efWnXQE0.net
声を張り合わせてあるのも、ケロケロボイスにしてあるのも全部聴こえるし。

221:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:43:32.00 lIW8VDjH0.net
ていうか、cd900stこそが原音再現してる唯一かつ至高のヘッドホンである、と盲信してる人と議論してもしょうがないんだね
原音である(or 最も近い)という論拠はなんなんだろうねw

222:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:49:38.18 +6H0UiO60.net
>>213
そうですか?CD900ST使ってたのも随分前のことで、印象薄れてるのかも
試しにもう一回購入してみますね

223:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 10:56:55.74 G4U3cOTYO.net
DT150の方がレベルが高いな

224:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 11:03:29.82 X+LoppT70.net
何のレベル?

225:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 11:03:52.07 +efWnXQE0.net
>>216
低音が強くて音場の広いアンプを使って
再生環境もパソコン使わない方が良い

226:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 11:06:22.85 +efWnXQE0.net
ハイレゾのDAPからデータを出すと音場が広くなる

227:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 11:10:18.84 x2EBmjQc0.net
>>219
最近はもう色々面倒くさくてヘッドホンはCDトランスポート→micro iDSD BLで聴いてるので問題無いと思いますw
アドバイスありがとうございます

228:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/07 12:37:12.72 +efWnXQE0.net
>>221
CDよりはハイレゾDAPの方が安くて性能が良くなるので、相当高いCDトランスポートを使わないと。
最低10万円くらいからじゃないかな。
Micro iDSD BLはポータブルを意識してるから、ヘッドホン専用のHP-A4BLに負けると思う。
イヤホンならMicro iDSD BLの方が勝つけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

867日前に更新/254 KB
担当:undef