ナイスなインナーイヤ ..
[2ch|▼Menu]
488:名無しさん┃】【┃Dolby
17/05/16 22:57:46.43E13mG7Qs0.net
>>482
URLリンク(imgur.com)
数日待ってね。よく鳴らしたX3と箱出しX6では比較にならないので。
X3は音場はtomahawk並に広いけど、暖色系が強いですね。Boarseman MX98とX3は較べたけど、
MX98のほうがもう少しニュートラル寄りほんの少し暖色系で抜けが良いものでした。解像度も高いですね。
印象はMX98のほうがX3の方がいいですが、高音が鋭く音圧が強いから人を選びそうです。
MX98も音場の広さはX3並ですね。
ちなみにMX98も5ドル(文句やTY-HiZ32、Remax 303など)ものと最初比べようと思ったけど、やはり上のグレードだなぁ。と思いました。
X6はX3とはグレードが違う作りになってますね。ケーブルも布のものですし、
スピーカー前のメッシュのところにMEMT X6と小さく掘られていたり凝ってますね。
今のところは音場の広さが圧倒的にX3ですが、
インナーイヤーは100時間見ないとわからんと思ってるので
4日くらいならして評価するつもりなので、
ほぼ出来上がってるX3との違いをその都度確認してみようと思います。
余談がはいってるけどお許しを。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2586日前に更新/177 KB
担当:undef