【4K】 PS4 Pro 購入者の感想、質問スレ part2 【VR】 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ee5-8bDS [59.146.213.20])
16/12/23 21:06:09.61 HZWNu+470.net
URLリンク(gamesmaya.blog98.fc2.com)
pro買えないとか
小学生以下か
ニーアはぬるぬる動くな
ノーマルは持ってないから、違いはわからん

151:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MMf5-Vqca [60.238.210.148])
16/12/24 08:46:23.64 0ksoL1LUMEVE.net
>>147
無印ってFHDじゃなかったのか!?驚愕。
やっぱりマルチはPCだな...

152:名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 3d17-o+k4 [110.132.163.11])
16/12/24 16:32:31.84 buh2iVBe0EVE.net
東京の外れの量販店ならふつうに置いてるで

153:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MMca-Vqca [60.239.122.111])
16/12/24 17:45:09.86 UsfDKS3pMEVE.net
外れって言うな!
新宿まで15分で特急も止まるし、ほぼ23区みたいなもんだろ!

154:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp53-l2oE [126.254.2.138])
16/12/24 19:44:31.82 TJPLyfz8pEVE.net
>>153
どこ?三鷹とかか?

155:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sdce-o+k4 [1.75.9.55])
16/12/24 21:00:54.47 j2HUcbjtdEVE.net
田無のゲオにあったわ
駅前じゃないほう

156:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 378a-jXcJ [114.146.31.105])
16/12/25 08:52:38.98 w7RwhtUv0XMAS.net
proの効果があるソフトの詳細な効果についてまとめたサイトとかない?
ユーロゲーマーに一応あるけど英語だし当然日本のみのタイトルは載ってない
ストアで向上すると置いてあるアトリエとかフェイトとかどんな効果があるのか気になる

157:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM32-90bO [49.239.78.64 [上級国民]])
16/12/25 09:46:03.59 PBhLVzvPMXMAS.net
中古なら日本橋ゲオに1つあるね。

158:名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW a0c1-PnNX [118.105.196.232])
16/12/25 11:17:37.24 UDBUXgtW0XMAS.net
>>156
いまんとこほとんど無いから気にしなくていいよ!
これから出るゲームは対応してるかもね!
対応してたらラッキー、ノーマルプギャーしてね!

159:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM32-90bO [49.239.78.64 [上級国民]])
16/12/25 11:51:26.82 PBhLVzvPMXMAS.net
NetflixアプリがHDR対応まだこないね。
外付け機器でNetflixのHDR視聴できる環境ってあるっけ?
Proではよ対応してほしいわ。


160:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdec-6FRj [49.98.162.12])
16/12/26 13:09:41.69 HQD7YtMUd.net
VRと4KHDRの出力をPROで切り替えたいが、HDR対応の切り替え器とケーブルが高いので手が出せない
下手したらPROがもう一台買えてしまうわ

161:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdec-8ij4 [49.98.157.44])
16/12/26 19:25:51.47 rVBTh6qrd.net
ラックの裏あけるの面倒だから、中継アダプタかませてそこで抜き差ししてる

162:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f03e-AcHF [153.180.68.195])
16/12/26 23:50:29.27 P3lc/Agv0.net
>>161
よくその方法聞くんだがどういう方法で
中継アダプタかますか教えてください。
切り替え器がだめだったもんで(ケーブルの可能性もあるかもだが)安くすませれるならやってみたい!
4KHDRのテレビ使ってます。

163:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f03e-AcHF [153.180.68.195])
16/12/27 00:43:25.80 V5Xgl29v0.net
>>162
レスした後考えたんだけど
テレビ-hdmi-アダプタ-hdmi-VRプロセッサー-hdmi-アダプタ-hdmi-proになるのかな?
難しく考えすぎなんだろうか…。
HDMI2本とアダプタ2つ追加か。
うーん なんでこんな仕様にしたんだ!

164:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9074-/Orn [218.229.213.249])
16/12/27 01:05:13.68 C5zTaqx70.net
アマゾンでpro45000立ったんだが大丈夫か

165:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW be90-nqkP [211.5.131.33])
16/12/27 01:19:46.81 vvU2RAop0.net
ド新規の出品者から買うほどお人好しはいないと思うがw

166:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9074-/Orn [218.229.213.249])
16/12/27 01:27:29.84 C5zTaqx70.net
>>165
ひ...引っ掛かる奴いるか?

167:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c33c-6FRj [126.78.22.100])
16/12/27 07:58:25.08 CJkGKtGp0.net
>>163
中継アダプタは1つだよ
切り替え器と同じ配線で良い
pro-HDMI-中継アダプタ←この先から、直接TVへと、VR経由してTVへの2つの配線を用意してアダプタの所でつなぎ変えられるようにする
因みにTVには2つのHDMIを繋げる事になる
自分は中継アダプタじゃなくてamzonでHDMI変換アダプター角度自在L型ver2.0
をPROに刺してそこで切り替えてる

168:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a0c1-PnNX [118.105.196.232])
16/12/27 08:02:01.86 HYahmJQY0.net
>>164
旧型が届くよ

169:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fa59-AcHF [219.102.45.52])
16/12/27 09:50:28.44 7CHAVy/W0.net
>>167
丁寧にありがとう!やっと理解できた。
結局HORICのアダプタとプレミアムHDMIを追加で買って
pro―hdmi(ミヨシプレミアム)―アダプタ―HDMI(pro付属)―テレビ(入力4)
アダプタ―HDMI―プロセッサー―HDMI―テレビ(入力3)普通のHDMI
これにします。
pro付属のHDMIもミヨシに合わせた方がいいのか悩ましいけどこれでやってみます。
ありがとう!

170:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6b0-q7cB [121.103.201.81])
16/12/27 10:38:39.85 wdM2tJDc0.net
HDMI変換アダプター角度自在L型ver2.0
↑これHDR対応してないんじゃない?

171:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr45-6FRj [126.212.183.47])
16/12/27 10:48:16.51 n2nB7DsFr.net
>>170
Ver2.0だから対応してるよ
対応してなかったら不良品として返品した方が良い

172:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdec-6FRj [49.98.159.50])
16/12/27 13:49:40.63 p0q9EcIld.net
某家電量販店で、HDR対応のHDMI中継アダプタは存在しないと言われたぞ
4K/60pで18gbpsの中継アダプタって本当にあるのかね

173:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdec-6FRj [49.98.159.50])
16/12/27 14:06:05.48 p0q9EcIld.net
HDMI2.0の中継アダプタ
通販では存在するが、店舗では何それ?と言われるレベル
どっちが正しいんだか

174:名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx4c-8n5n [126.165.57.53])
16/12/27 14:08:20.71 O01yYlQxx.net
ヤマダの店員とかうんこだから仕方ない

175:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdec-6FRj [49.98.159.50])
16/12/27 14:30:38.13 p0q9EcIld.net
店頭では何処行っても2Kのアダプタしかない
かなりマニアックな商品だな
もうPROの背面を手前に置いて直接抜き挿しするわ

176:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM9c-KsH8 [118.109.227.19 [上級国民]])
16/12/27 14:38:48.28 H8HykW7KM.net
PROのHDMI出力ってかなり神経質な感じだけど
中継アダプタかまして普通に動くの?

177:名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H72-Oats [119.245.128.216])
16/12/27 14:46:58.33 jq95a+nNH.net
>>176 手持ちのXbos360時代に買ったのは相性がでて安定しなかったので
2.0って書いてある切替器とケーブルに変えたら安定した
@PC用のモニタA液晶TV に刺して正常に切り替え出来てる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp) x2
360のもMS公式の純正ケーブルだったが、Ver1.3だしキャパ不足だったんかねぇ・・・

178:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdec-Vzqx [49.98.162.203])
16/12/27 14:54:48.14 umnVwS+Cd.net
horicのオスメスで延長すりゃ抜き差し楽ちんだよ。これで4KHDRも通ってるよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

179:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdec-6FRj [49.98.159.50])
16/12/27 15:35:10.51 p0q9EcIld.net
なるほど
4K2Kで伝送速度10.2gpbsの中継機器ならあるんだな
でも、HDRに対応するには18gbps必要だと聞いた
18gbpsで安価な中継機器は、今のところ見つからない
とりま4K2K/10.2gbpsの安いやつで、どう出力されるか試してみよう

180:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM9c-KsH8 [118.109.227.19 [上級国民]])
16/12/27 18:44:48.43 H8HykW7KM.net
>>177
それ、HDMI2.0 クラスB品では

181:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b1f-vEml [222.10.15.98 [上級国民]])
16/12/27 21:57:03.40 sUNKtWzc0.net
>>179
URLリンク(www.amazon.co.jp)
うちは5mのケーブル使っているからか暗転しまくるんで結局外してるけどあることはあるんだよね
ただ、直結でもDMP-UB900なら4:4:4 12bit転送で使えるケーブルでも駄目だったりするから
PROの出力がかなり弱いのではないかと思ってる

182:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa7d-hfEd [219.126.136.232])
16/12/27 22:19:14.61 TuBa7ggv0.net
出力で思ったんだけど、本体側の処理がゲームの内容で重くなって、
一時的にHDMI出力が許容範囲を下回るって事はあり得る?
その際に暗転するとか…
頻繁に暗転する人は、本体の電源を多めのタコ足から取ってたりするとか。

183:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b1f-vEml [222.10.15.98 [上級国民]])
16/12/27 22:50:54.70 sUNKtWzc0.net
>>182
ケーブルしか変えていない状況で安定度変わるから
それはあまり関係ないと思う
うちにある5mケーブルだとパナの4kプレミアムハイグレード以外は駄目だった

184:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7119-W3gD [202.32.51.91])
16/12/27 23:10:49.83 1yPWY4vI0.net
ps4proと9300d繋げてるんだが、
4khdrで表示中にトルネを起動すると画面がギラギラしたような明らかに表示がおかしい状態になる
その後は、ps4 の映像出力設定の解像度を2160P-YUV420に手動で変えないと直らない
どうやらトルネを起動すると設定が2160p-RGBに変更されるみたいだが、
9300dできちんと表示できないようだ
9300dと繋げてる人結構いると思うんだがこれっておま環?
かなり困っているので教えて欲しい

185:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f65b-vyN6 [119.229.67.153])
16/12/27 23:17:56.52 9ULbsZGr0.net
オーディオマニアの言う、
ケーブルの質でデジタルデータの波形がうんたら
と言うのは正しかったのか

186:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdec-6FRj [49.98.159.50])
16/12/28 00:21:48.93 CeaCmcx0d.net
>>181
これいいね
ケーブル込みでも一万円くらいか
短いケーブルで不具合も解消されて、なおかつ本体HDMIポートの劣化を防げるなら安い買い物だね
情報ありがとう

187:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c33c-lsSM [126.150.31.200])
16/12/28 01:13:55.61 zSSnMoVh0.net
REGZA z20x アプデあったけど PROの不具合修正したのかな? 他社がソニーの為にする訳ないか
アプデ内容が安定させただけだったので良く分からん。
PRO欲しいなぁ 金もうないが 使い過ぎた色々と

188:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f242-zpPG [153.205.235.251])
16/12/28 02:42:29.42 W61uWvOj0.net
>>185
帯域が増えすぎてシビアになりすぎなんだよ
昔のデジタル音声なんてハンガーの針金通したってつながるくらい適当でいけたのに

189:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdec-6FRj [49.98.159.50])
16/12/28 11:20:43.34 CeaCmcx0d.net
HDMI1.4(10.2gbps)の4Kケーブル
HDMI2.0(18gbps)の4Kケーブル
PROの映像出力情報を見ると、どちらを繋いでも一緒
共に4K60p、RGB、HDRに対応しているようだ
となると、この両者の違いは何なのか
そもそも1.4で4K60pを出力した場合、RGB8bitで送信できないという認識だったんだが
帯域幅的に、色信号の間引きとかされていないのかね

190:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdec-6FRj [49.98.159.50])
16/12/28 11:41:10.71 CeaCmcx0d.net
申し訳ない
手持ちのHDMI1.4のケーブルを調べたら、24bitフルカラーからDeep Colorまで対応していた


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2733日前に更新/49 KB
担当:undef