Panasonic DIGA質問スレ Part73 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/01 20:56:06.64 2q7L98Om0.net
UBZ2020とBRX2020、どちらがいいか悩んでます。
UHB入らないし全録もいらない。
外出が多いから持ち出しの機能と、圧縮での3番組同時録画があれば。

UBZ2020の方が優れてる物ってUHB以外にありますか?

1001:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 00:30:49.54 Rjt5uP4e0.net
>>964
だったらBRG2020 は?
6番組同時録画はいざという時の保険と思えば

1002:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 05:27:08.52 0VV28Cbc0.net
BW680→UBZ1020/2020への買い替えを検討しているのですが、
これまでに4回ほどありましたソフトウェア更新で幾分か自動チャプターの精度は高くなりましたでしょうか??

バラエティ/ドラマ/アニメが主な視聴番組ですので、CMが難なく飛ばせればそれで充分なのですが…

1003:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 06:02:44.97 ABDMaTlO0.net
>>966
精度が上がったと言う話は聞いた事が無いので、変わらないと思う。
俺はチャプター一覧でCM削除してるが、時々本編にチャプターが打たれてる事があるので、うっかりすると本編部を消してしまう。慣れると番組によってCMのパターンがわかってくる。

1004:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 06:20:02.28 h94pbepR0.net
DIGAで番組の繰り上げに対応してる機種ってありますか?
繰り下げなら全ての機種に対応してるはずでしょうが

1005:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 07:32:42.36 HpLnpe8y0.net
>>967
自動チャプター任せでチャプター消去なんて怖くてできないなぁ。
チャプターが本編に何秒も食い込んでる事なんてザラにあるし


1006:。 自分は基本的に部分消去だけど、チャプターは全て確認して変な位置にあるのは消してるし、 CM頭の消去開始点はゴミ残り防止に1フレーム戻して本編に食い込ませてるよ。



1007:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 08:13:10.60 ABDMaTlO0.net
>>969
本編に打たれてるのは消去しないよ。あとCMの所に打たれてなければ自分で打ってから消してる。部分消去は面倒なんでやってないし、どうせ完璧では無いので。

1008:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 08:17:53.16 ABDMaTlO0.net
CMも本編と同じ出演者で直ぐには区別がつかないのがあるんで紛らわしい。やめてよ。

1009:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 09:00:34.73 jTipZPhA0.net
>>966
BW780からBRZ1020に変えた者だが、これまでのCM前後のチャプター打ち精度は、あまり変わった印象はない
しかしながらCM間のチャプター打ち(つまりは無駄打ち)が増えていて、消す手間が面倒になっている

1010:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 17:08:19.40 0VV28Cbc0.net
>>967 >>972
当方が想像していたよりも酷い精度ではないと思いますので、安く買えそうなこの時期に思い切って購入します。ご教示いただきありがとうございました。

1011:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/02 18:33:12.55 KzYbRAyEO.net
修理に出してみたけど向こうで症状を再現出来ないんだって
どうしろと

1012:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/03 03:59:18.94 bNotxSxc0.net
>>974
それこそ、まさに再現率100パーだわ

1013:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/03 12:34:49.20 MpE1dg6MO.net
>>975
もしかして、メーカー保証中お決まりの返答とか?
本体電源3秒、電源長押しリセット、コンセント抜いて数時間放置とかいろいろ試して駄目だったから、わざわざ持ち込んでるのに確認できないからって言われて、なんて言えばよかったんだろ?
不具合症状の動画をメディアにでも収めて一緒に送らなきゃ駄目とか?
履歴一覧に不具合の履歴が残ってる筈だけどって伝えたら、ちょっと意味がわからなかったけど、放送受信地域が違うから意味がないとまで言われた
BRZ10〇〇で半年以上は使ったけど、上記の通り既に試してるのに都合良く輸送中にリセット掛かって自己修復したとは思えない
ちなみに、見込み修理なら〜とは言われたけど、不具合も確認出来ないのに見込みってクレーマーみたいでなんか気が引けたから一応返送してもらうようにしたけど、困った

1014:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/03 13:10:45.48 6+am5/1U0.net
自分も、現象出ないし一応基盤交換したよで返されたが
現象変わってないな

1015:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/03 15:23:32.81 /we1ESyE0.net
あるあるだよ
マーフィーの法則にもなかったか

1016:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/03 16:36:40.68 +ggG9zZn0.net
つまり日本の家電業界は落ちぶれたと

1017:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/03 20:43:52.60 N74xYdVJ0.net
修理をメーカーの社員がやってると思ってる?

1018:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 00:47:45.11 3IxqcCcK0.net
BXT-970を使っていて
昨日から頻繁にフリーズするようになりました
ビデオを介して放送を見ている途中にフリーズしてしまい
録画しているものも途中でストップしてしまいます。
ビデオ経由で繋いでいるテレビの放送は普通に見られるので、デッキ本体の問題だと思います。
B−CASカードを正しく挿入してください。の文字は出るのですが、
放置していると勝手にフリーズが解けて戻ったりするので、あまり関係ないと思います。
フリーズしやすいと思われる状況は、録画中に他の予約録画がはじまったり、
2番組録画している最中に1つだけ録画時間が終わったりするとき


1019:にフリーズしたりと 複数のことを同時並行でやっている最中に起きている感じがします。 本体電源ボタン長押しでリセットさせると10分後直る時もありますが、 直らない時もあります。全録は使っていません。 HDDがへたってきた証拠なのでしょうか?



1020:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 01:19:25.24 nJ7AcqL+0.net
>>981
B−CASカードの不具合かもな
予備で他のがあるなら入れ替えてみたら

1021:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 01:20:59.96 NgyCX1i70.net
HDDくさいけどハッキリはしない。
診断コード表示からテストできんかったかな?
手始めにテレビとB-CASカード交換してみたら?

1022:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 02:40:37.65 3IxqcCcK0.net
>>982
>>983
ありがとうございます。
次フリーズしたらB-CAS入れ代えてまた報告します。
勘ではB-CASカードよりもそれを読み込む本体のチップ?に問題があるか、
もしくは映像を処理する方が他の作業をするといっぱいいっぱいになってフリーズしているか
ということかなと思うのですが、
まぁでも3年フル回転で使ったのでそろそろかなとも思います。
レコーダーの寿命って短いですね....

1023:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 08:28:09.34 YVFFabfD0.net
BR130っての持ってるんだけどコンパクトでいいなと思ったら
DVD-RWに書き込みできんじゃねえか!

家で録った番組を持ち出すのにポータブルDVDプレイヤーと円盤スタイルは
もうやめたいんだけどホテルのテレビに映し出すとかせめてスマホ画面で見たい。
やはり上位機種じゃないとだめなの?
ちなみに外部からネット経由で自宅のDIGAにアクセスして見たいとかそこまでは
思ってないです。

1024:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/04 13:15:06.25 R+Kq99zA0.net
>>985
上位機種っていうか、BR130はずば抜けて下位機種だから…
2016年以降の機種ならLAN経由で無料のMedia accessでスマホにダウンロードして外で見られる
それ以前の機種ならスマホの有料DLNAソフトでダウンロードして外で見られるし
SDカードに保存して対応する携帯で見られる

URLリンク(av.jpn.support.panasonic.com)
URLリンク(av.jpn.support.panasonic.com)
URLリンク(www.digion.com)

1025:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 10:32:11.07 63A44/zP0.net
DIGA推奨のSQVHDDはバッファローが安いけど、
全部横置き専用みたい。こけないように縦置き
使用で不具合の可能性ありますか?

アイオーも横置き専用で、エレコムだけが縦横
何れも可能だけど価格が高め。

1026:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 21:24:00.29 DozW1vgK0.net
ディスカバリーチャネルの番組を全部録画したいんだけど、全録機だと古いものから消されるのですよね。
いわゆる通常録画で24時間録画する方法ってあります?

1027:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/05 23:30:55.90 JYvsoaCc0.net
>>988
> 全録機だと古いものから消されるのですよね。
HDDがいっぱいになって新しく録画できないのと、HDDがいっぱいになって古いのから消えるのと、どっちがいやかという話だけど

> 通常録画で24時間録画する方法
普通に時間指定で24時間録画すれば、といっても1予約8時間の制限があるから
まあ番組表を見た感じ、1時間ずつの予約を毎日予約にして、予約タイトルを空欄にすれば
1時間ごとの番組タイトルの入ったファイルがどんどんできていくけど

1028:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 02:09:12.86 PtdRVePgO.net
BRZ1010を使ってるんですが急にディスクを認識しなくなりました
ディスクを入れて読み込みまでは行くのですが以降反応無し
BD/DVDボタンで切り替えても「ディスクが入っていないため切り替えできません」と出ます



1029:ケ楽用CD、パナソニック製BD-REどちらも認識せず、電源リセットも試しましたが駄目でした 明日レンズクリーナーも試してみるつもりですがこれで駄目ならもう修理しかないですかね?ディスク読み込み以外は特に問題は無いです ちなみに3ヶ月前に別の修理でBDドライブを交換したばかりです



1030:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 16:55:07.87 xotMCcav0.net
26歳大学院生♀です。
BSの映画とかで4Kデジタルリマスター版の
放送があるけど、これってDIGAで録画すると4K解像度で録画できてるの?
教えて、エロいおじさま!

1031:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 17:54:30.75 HPYR74Nb0.net
>>991
おっぱいのカップは?

1032:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 18:04:34.47 bTRRA0XD0.net
ネカマってまだいたんだ

1033:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/06 19:44:55.58 SwsXF+aP0.net
>>991
乳輪何センチ?

1034:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 02:04:30.31 6vIlFniq0.net
UBZ2020を検討してます。
今まで使ってたのはソニーで、2番組同時録画の時に1→好きなモードで、2→DRモードのみという機種と、1,2共に好きなモードで録画できる機種がありました。
UBZ2020は3番組同時録画できますが、録画モードの制約はありますか?

1035:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 02:07:11.66 Mx+OKQwD0.net
>>995
基本的には無い。

1036:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 02:35:26.36 6vIlFniq0.net
>>996
ありがとうございます。
DRだとすぐいっぱいになっちゃうので悩んでたんですが買うことにします。

1037:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 11:51:31.99 ZqqFUVs40.net
うめ

1038:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 13:24:31.41 vBUtFikX0.net
>>997
ただ、通常3番組同時に好きなモードで録画できるが、
3番組同時録画中に録画番組を再生すると、録画中の番組の一つがDRモードでの録画に切り替わる。
(DRモードに切り替わった番組は録画終了後に予約時に設定したモードに自動変換される)

1039:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 13:32:08.48 +c1Bfduo0.net
URLリンク(www.slingbox.jp)

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(sonynavi.blog.so-net.ne.jp)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

1040:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 15:13:01.80 GiAh+bUr0.net
>>992
>>994
URLリンク(i.imgur.com)

1041:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 15:15:27.43 Iu7VmSJl0.net
>>1001
これはないわ…

1042:979
17/06/07 18:08:42.80 IMkrZSA50.net
B-CASカードを入れ替えたところ
最初は変わらなかったのですが、
徐々に改善し、今は問題なく使えています。
カードが原因だったのかわかりませんが、
とりあえず回復しました。アドバイスありがとうございました。

1043:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 18:54:31.56 cpF2F0HS0.net
次スレ

Panasonic DIGA質問スレ Part74
スレリンク(av板)

1044:名無しさん┃】【┃Dolby
17/06/07 20:08:44.22 IWf4MPBi0.net
うんこ

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 188日 4時間 27分 47秒

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

409日前に更新/286 KB
担当:undef