【4K】 PS4 Pro 購入者の感想、質問スレ 【VR】 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 373c-XS3i [126.116.173.6])
16/11/20 15:46:06.87 IwW9DsYL0HAPPY.net
逆にさすがHDRだ!綺麗だ!って言ってる人はどんな環境を使って言ってるんだろう
高い買い物したから映る物を全肯定してるだけだと邪推してしまう

351:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! bfe5-DGos [59.146.213.20])
16/11/20 16:02:37.02 5ULSjvA80HAPPY.net
電気屋で4KTV検討してきたけど
49インチくらいで、10万クラスのやつと、20万クラスと比較しても、
画質は大して違いは無いよなぁ
HDRもそれと同じじゃね
たしかに有機ELのやつとか、40万くらいのは綺麗だったけどw
そこまでお金は無いわ

352:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e77b-XpIe [124.98.195.22])
16/11/20 16:06:07.90 n5VXLGnJ0HAPPY.net
同じPS4PROでもTVによってかなりHDRの映り方が違うみたいだね
HDRは白くなるという意見と綺麗だという意見どちらも本当だと思う

353:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 6fde-FNwd [121.1.181.250])
16/11/20 16:18:04.47 wspKtbno0HAPPY.net
>>314
そもそもまだ国内で出てないし・・・

354:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e73c-yNgj [220.9.103.28])
16/11/20 16:21:22.29 Dgs1uslk0HAPPY.net
URLリンク(joshinweb.jp)

355:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 6f5b-1ibN [121.111.185.238])
16/11/20 16:48:34.59 obd+0ZTd0HAPPY.net
気になったので49G20Xでもう少し検証してみた。既に書き込まれてるかもだけど、HDRを入れるとコントラストが全体的に浅くなるね。
HDR対応のゲームでPSボタン押すとHDRが効いた状態でメニュー画面出るけど、ゲームのアイコンの色が明らかにしょぼくなってるのが分かる。メニュー画面の青色も浅くなって水色に近くなる。

356:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42])
16/11/20 16:51:18.71 6FckgwIR0HAPPY.net
x9300cだと白くなる処か全体的に暗くなる(黒が引き締まる感じ)明るい場所は眩しくなり、赤青緑は鮮やかでキレイかつ立体感が凄く出る。
でも上レスでもあるように、調整は必須だね。
綺麗ではあるがリアルより鮮やか過ぎて、ラッセンの絵を思い出した。

357:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spf3-/xpJ [126.245.218.157])
16/11/20 16:59:19.42 bJ3Lo8uipHAPPY.net
暗い部分の階調を稼ぐために
基本的に明るさ持ち上げる所から処理がスタートしてんのかね
キャリブレーション民が聞いたら、気が狂うな

358:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM87-rbBn [49.239.72.108])
16/11/20 17:01:22.10 SeYtX9Q6MHAPPY.net
>>356
遅延気にならない?
少し前にバージョンアップしてHDR低遅延になったらしいけど
違い分かった?

359:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42])
16/11/20 17:08:26.03 6FckgwIR0HAPPY.net
>>358
FPS等やらないからそこまで気にはならないけど、感覚に個人差あると思うので何とも言えない
今やってるブラッドボーンレベルは全然大丈夫

360:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42])
16/11/20 17:53:00.10 6FckgwIR0HAPPY.net
初めての画像貼り付けなんで失敗してたらすいません。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
dx750とx9300cのHDRオンです。
適当に撮ったので、反射もあり正確では無いですが、パナは薄くソニーは濃くの印象です。
まぁパネルの差かもしれませんが。

361:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e7c9-m1bB [124.36.212.53 [上級国民]])
16/11/20 17:55:45.46 tOEXLuem0HAPPY.net
>>360
onとoffの比較も見たい

362:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 4fd4-RUi6 [133.218.41.176])
16/11/20 18:00:04.49 iv7r4jow0HAPPY.net
>>360
ゲームならレグザだと思って買ったけどソニーの方が良かったかなw

363:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd87-2XGH [49.104.16.93])
16/11/20 18:04:54.51 IULzWcK7dHAPPY.net
>>360
俺はソニーの方が好みだな
うちも9350来たばっかりで、こんな感じにHDR入れるとしっとり&深い感じの色になる!
パナ買わなくて良かったわw
まあ、候補はソニーと東芝やったんやけど、リアル店舗で見といて良かったわw
なにげに左右のスピーカー、カッコいいしなw
27万がこれで吹っ飛んだ!
PRO、VR、SSD、VRのソフト全部にチンコン2本、チンコンの充電器…
今年のボーナス、ちゃんと出るよな?w

364:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd87-mj3c [49.96.19.120])
16/11/20 18:05:54.82 +dksdruBdHAPPY.net
>>360
9300C綺麗だなぁ
現行機種店頭で見ても9350Dめちゃくちゃ綺麗なんだよなぁ
画質はソニーが一番だと思うけど遅延が…

365:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W df18-2XGH [111.216.13.62])
16/11/20 18:10:39.70 hSp3N3v40HAPPY.net
X8300DのHDRはどんな感じなのかな?
ハイエンドなほど綺麗になるならゲームモードにHDR使えるメリットが霞むわぁ…

366:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42])
16/11/20 18:14:32.31 6FckgwIR0HAPPY.net
>>361
今度オンオフとってみます。

367:353 (HappyBirthday!W 6f5b-1ibN [121.111.185.238])
16/11/20 18:21:07.95 obd+0ZTd0HAPPY.net
>>2 に書いてあった…
同じ2の方はポート差し替えで解決したみたいだけど、G20Xはダメだ。
PS4のアップデートを待つしかないかな。

368:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 7f2f-XpIe [211.7.122.176])
16/11/20 18:45:06.24 tKGAPlSD0HAPPY.net
>>362
レグザはZ20X以外HDRの効果は薄いと思う。Z700XはIPSでコントラスト薄すぎるし

369:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e77b-XpIe [124.98.195.22])
16/11/20 18:48:33.65 n5VXLGnJ0HAPPY.net
>>360
みんなが求めているHDRの映像はx9300cのものだね
HDR目的で遅延を気にしないならブラビアVAパネルのハイエンドシリーズしか無さそうだ
同じソニーでもIPSパネルのHDRはダメらしいからね・・・

370:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!T Sac3-nKIf [106.161.175.134])
16/11/20 18:51:10.74 Mdhh9b39aHAPPY.net
ほれ!!
URLリンク(joshinweb.jp)
買えるぞ

371:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM87-rbBn [49.239.77.92])
16/11/20 19:01:14.55 nTsjktI9MHAPPY.net
やっぱVAとHDRの相性良いよな
高輝度にするからコントラスト比が良くないと黒が締まらないし
小型VAが事実上40M500Xしか無い
ソニーも出してくれ

372:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 6f7b-RUi6 [121.116.103.153])
16/11/20 19:24:02.32 +CBVJRli0HAPPY.net
>>360
比較ありがとう
店頭で実写4K映像見るとVIERAの黒も綺麗に思えたんだが
やっぱゲーム向きなのはBRAVIAなのか

373:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 4fd4-RUi6 [133.218.41.176])
16/11/20 20:05:41.87 iv7r4jow0HAPPY.net
>>368
いや、Z20X買ったんですけどね…

374:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W f73c-RUi6 [118.243.162.19])
16/11/20 20:17:07.26 X6zj7OUJ0HAPPY.net
>>368
Z700XのHDRありとなしの映像見たことあるか?
49Z700X持ちだがかなり違うぞ

375:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 6f42-RUi6 [153.209.102.33])
16/11/20 20:39:29.55 E+6En8J40HAPPY.net
>>330
ビデオ帯域が10.8Gbpsって書いてあるのが気になりますね。

376:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W dfc6-2XGH [111.65.223.241])
16/11/20 20:53:35.32 B+TnZNVG0HAPPY.net
俺はソニーの9300か9350がいいと思うけどな〜(昨日9350設置w)
遅延、正直心配やったけど普通にBF1やCODやSWBFやれてるわw
PC&PS4用で3枚使ってるASUSのゲーミングモニターのVS278Hと比べるとさすがに違うが、それでもキルレ変わらんよ!(そこまで腕がいい方じゃないしw)
あとは4KHDMIの分配器で悩んでみるわ
PROからストレートに4K出すのとVR経由するのとPCからの4K…
さすがにケーブルがごちゃごちゃしてきたw
大掃除の前に一回部屋の模様替えすっかな

377:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 0f7b-kvA2 [125.205.147.91])
16/11/20 22:32:59.56 DtsiSXBg0HAPPY.net
レグザZ20Xが欲しいって思ってたけど
ブラビアが急高評価され始めてるね。
でも8300Dじゃあ物足らないんだろうなあ。

378:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42])
16/11/20 22:33:21.47 6FckgwIR0HAPPY.net
>>361
お待たせしました
設定ほぼ同一でゲームモードとHDRモードです 
素人スマホ撮影なので、下手さは考慮して貰えると助かります
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

379:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 373c-oQlg [126.24.153.141 [上級国民]])
16/11/20 22:41:44.79 VVkrhEg00HAPPY.net
>>378
夕焼けの星空がすんごい分かりやすいね
2種類しかないけど機種は何?

380:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 371f-Oky5 [222.10.15.98 [上級国民]])
16/11/20 22:51:03.68 vwWC+w2n0HAPPY.net
>>378
やっぱりカメラで撮ると直接目で見た時より変化が少なく見えるね

381:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42])
16/11/20 22:55:06.89 6FckgwIR0HAPPY.net
>>379
358でアップしたのはdx750の43型とx9300cの55型で376はx9300cのHDRオンオフです。
HDRは肌の赤みが強く出たり黒潰れしがちですが、全体的に色鮮やかで立体的に見えます。
個人的にHDRは感動しましたが、好みによって意見別れるのかなと思いました。

382:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42])
16/11/20 22:58:07.85 6FckgwIR0HAPPY.net
>>380
そうなんですよ。撮影してて、ん?と思いましたがアップしちゃいまた。

383:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 373c-oQlg [126.24.153.141 [上級国民]])
16/11/20 23:00:31.26 VVkrhEg00HAPPY.net
>>381
ありがとう
思ってた以上に違うもんだねー
自分もHDRオンの方が好みだ
まぁ合わないならオフにすればいいだけだしね

384:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 371f-Oky5 [222.10.15.98 [上級国民]])
16/11/20 23:08:32.25 vwWC+w2n0HAPPY.net
>>382
試しに撮ってみたものの、目視だと全体の明るさや陰影がかなり変わるんだけど
Nexus7のカメラだと間違い探しレベルの絵にされちゃうんだよね・・

385:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e77b-XpIe [124.98.195.22])
16/11/20 23:14:15.94 n5VXLGnJ0HAPPY.net
>>378
個人的には夜空はHDRオンの方が好みで、昼間はHDRオフの方が好みだw
昼の車のテールランプがHDRオンだと完全に黒に潰れちゃってるね

386:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a720-2XGH [180.30.219.47])
16/11/21 00:00:39.13 dgMgq+FE0.net
>>347
だから違うっての…

387:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a720-2XGH [180.30.219.47])
16/11/21 00:05:44.52 dgMgq+FE0.net
今から買うならZ9D一択だと思う

388:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f7b-kvA2 [125.205.147.91])
16/11/21 00:18:55.93 sN+OYU/R0.net
高すぎる大きすぎるZ9Dというのが現実だろうか
50インチでなんでださないのソニーさん

389:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df5b-RUi6 [175.108.76.174])
16/11/21 00:27:16.06 qKq7gZUP0.net
z9dは高すぎ
コスパ感が考えるならz20x

390:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 979a-qS91 [122.223.85.77])
16/11/21 00:29:55.52 f6Hn8/gB0.net
スペースやコストの問題で43以下がいいんだがやっぱそのサイズだと格落ちなのかなあ
z700と8300Dだと満足できないかね

391:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2fce-RUi6 [49.240.99.42])
16/11/21 00:32:49.27 v38E1YTt0.net
>>384
此方はs6eで撮りました。F値の高いカメラならもう少し違いが分かるかもしれませんね。
>>385
カメラせいで分かりにくいですが、実際はテールランプもう少しはっきり映ってます。またガンマ値や黒レベル調整で昼間でも好みの画像になったりするので、ゲームに応じて調整するのが理想かもしれません。

392:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM13-BTdm [118.109.178.74 [上級国民]])
16/11/21 00:40:46.27 soW6/pqQM.net
>>388
65インチですらLED密度的に最低画質扱いされてるんだし
50インチ台だとLED密度に対する画面サイズが
更に小さくなる分隣接エリアへの光の干渉とか色々厳しいんでしょ

393:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfc6-2XGH [111.65.223.241])
16/11/21 01:43:02.49 ctuQAvg40.net
>>388
たしかnitは4000越えてるよね
HDR出始めで早くも4000だもんな〜
他のHDR対応なんて1000がやっと
下手したら600ぐらいな機種まであるこの時期に4000〜
やっぱフラッグシップは違うな
で、個人的にはこれの55インチ出してほしいな

394:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfc6-2XGH [111.65.223.241])
16/11/21 01:44:09.50 ctuQAvg40.net
>>390
nitで調べたらどれくらいかわかるよ!

395:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f9f-RUi6 [153.164.202.220])
16/11/21 02:13:21.79 m29Zxhp80.net
DMMのエロ動画みたらDVDからブルーレイかよってくらい画質変わって驚いた
パネえなプロ

396:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-1ibN [182.251.251.7])
16/11/21 02:38:33.85 Du0QhOrfa.net
nit厨は本当に最大輝度で見てるのって思うわ。
1000程度でも眩しくて見てられないのに。

397:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f61-DGos [39.3.154.134])
16/11/21 03:07:45.95 a+tJD8mI0.net
>>355
HDRにするとRGBからYUVに切り替わるからだと思うけど
それは>>345らしいから結局こういう物なのかな
アプデでどうにかなるのか?

398:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1778-RUi6 [202.140.221.97])
16/11/21 09:47:06.43 Y5xa6Rl40.net
>>393
z9dは実際には4000もないぜ
どっかで見たけど1600くらいじゃなかった?

399:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 373c-oQlg [126.24.153.141 [上級国民]])
16/11/21 09:57:35.23 KxV1CGaG0.net
>>378
写メで劣化してもこれぐらい綺麗だったら十分

400:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-VhH0 [124.212.214.107])
16/11/21 10:01:13.64 ortR/NFu0.net
PROの箱って結構デカいの?
自転車の籠に入るかしら…

401:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-XpIe [124.211.108.234])
16/11/21 10:24:42.66 UZnJk1bl0.net
47×37×12cmだった
自転車カゴには無理だと思うぞ
いちお精密機械だしカゴの振動もよくないと思う
公共交通機関か車をオススメ

402:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-VhH0 [124.212.214.107])
16/11/21 10:34:42.55 ortR/NFu0.net
>>401
thx

403:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fd4-RUi6 [133.218.41.176])
16/11/21 10:36:29.85 jhus4VK+0.net
>>400
初代PS4の箱と大して大きさ変わらなかったよ

404:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-S3Pk [182.250.245.42])
16/11/21 11:50:09.81 kMoGdk+Va.net
最近ヤマダwebで予約?した人届いた?なんにもご無沙汰ないよね?

405:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-1ibN [106.154.67.186])
16/11/21 12:36:34.96 I4DJ/NNra.net
暗転するからproはやめておいた方がいい

406:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-1ibN [182.251.245.50])
16/11/21 12:37:06.23 51ckdNZCa.net
>>404
まずは日本語やり直そう。

407:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175b-S3Pk [106.160.75.152])
16/11/21 12:48:57.81 iOavsTgI0.net
>>405
もう注文してしまった…

408:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e75b-1ibN [124.210.83.174])
16/11/21 12:53:15.86 ejzDKPGw0.net
本当スマホ連中ロクなのいないな

409:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd87-mj3c [49.98.48.244])
16/11/21 13:44:20.73 G+DJPyuhd.net
店頭で見ると有機ELテレビが画質ではダントツなんだけど
持ってる人いたら>>360>>378の人みたいに比較画像載せて欲しいです

410:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/21 15:25:03.13 cqbzHQAFj
>>404
音沙汰

411:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/21 15:43:49.90 .net
9350DでFF15撮影
神画質で面白いんごねぇ
URLリンク(i.imgur.com)

412:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf3-N7ik [126.152.217.153])
16/11/21 16:06:37.95 MEXIeczop.net
>>411
本体はテレビの裏?

413:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 976f-uENY [58.1.173.26])
16/11/21 17:10:19.10 WB9oiv/I0.net
>>411
時計邪魔じゃね?

414:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7d4-RUi6 [220.100.216.115])
16/11/21 17:30:32.03 07OQcdjd0.net
>>411
何故有線w

415:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-RUi6 [182.251.249.40])
16/11/21 17:50:48.76 Ha3IZRPya.net
>>411
USBケーブルなげぇぇぇww

416:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-XpIe [124.211.108.234])
16/11/21 17:57:42.00 UZnJk1bl0.net
少しは画質の事ふれてやれよw

417:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf3-N7ik [126.152.93.1])
16/11/21 17:59:51.00 3f9tJW/up.net
>>411
カーテンの描写すげぇ

418:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd47-RUi6 [1.75.0.201])
16/11/21 18:04:27.29 KjC6NWWNd.net
>>411
ボルドーレッドのアイコスが

419:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-RUi6 [182.251.250.17])
16/11/21 18:05:02.78 9ec1u9Lda.net
>>411
これ家族がいないから今ならここでできるぞーって自分の部屋から持ってきた感じでしょ?
HDMIと電源コードでしょ?机の下から出てる配線は

420:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2fce-RUi6 [49.240.99.42])
16/11/21 18:17:42.91 v38E1YTt0.net
>>411
もう少し観葉植物を設置してみては

421:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fa5-+RhW [153.196.145.89])
16/11/21 18:21:47.45 tDERLjUe0.net
>>411
その位置だと窓からの光の反射きつくないか

422:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f74a-RUi6 [182.164.154.186])
16/11/21 18:24:02.54 YS86K2qd0.net
おまいら(w

423:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df96-kvA2 [111.216.174.35])
16/11/21 18:28:39.36 AlEInawY0.net
>>419
ほんまやw

424:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf3-RUi6 [126.212.16.104])
16/11/21 19:28:58.87 bXAaRRbdr.net
>>411
間違いなく家族持ちで鬼の居ぬ間にパティーンだね。
タバコの箱があるのに灰皿がない=居間(下手したら家の中全部)でタバコ吸えない。
俺もでーすノシ

425:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f7d-Pr0m [119.10.247.207])
16/11/21 19:41:23.93 ZN9fTgj00.net
>>411
テレビも部屋も全てが羨ましい…
でも、俺がこの環境与えられても1週間で部屋をカオスにする自信があるわw

426:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a717-RUi6 [116.70.224.25])
16/11/21 19:45:44.23 MSTQhmCC0.net
L知っているか
iqosは灰がでない

427:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-tQqt [124.214.41.102])
16/11/21 20:10:06.58 IkcDEoVT0.net
>>321
この不具合は、LG、サムスン、”ソニー”、フィリップス、Vizioなど様々なメーカーのテレビやAVレシーバー、サウンドバーで発生している。
URLリンク(forbesjapan.com)

428:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f36-RUi6 [153.171.117.116])
16/11/21 21:05:10.22 LxhXwP8Q0.net
j10xだけどいい感じにHDR映るよ。
4KもFHDもぱっと見わからんし、PSVR見た後だと尚更どっちの解像度も高精細
負け組TVから一転持ち直してきたか?j10x wwwwwww

429:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfc6-RUi6 [111.65.223.241])
16/11/21 21:19:41.49 ctuQAvg40.net
>>398
nit4000ってHDR付きの4K選んでる時にググってた記事に書いてた気がするんだけど…違った?
9350Dの55インチ結局買ったんだけど、あれでnit1000ぐらいだろ?

430:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfc6-RUi6 [111.65.223.241])
16/11/21 21:29:03.49 ctuQAvg40.net
>>411
太陽光当たってもこれくらい描写するのかw
同じ9350D持ってて参考になった!
あんがとー

431:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-VhH0 [124.212.214.107])
16/11/21 21:36:55.45 ortR/NFu0.net
>>403
どうもありがとう

432:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-RUi6 [182.251.255.5])
16/11/21 22:40:56.81 BuITLDIla.net
>>411
いいギャベ

433:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3717-RUi6 [222.4.31.30])
16/11/21 22:51:30.58 jQQhwU/X0.net
>>428
涙ふけよ

434:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f85-N7ik [119.83.84.101])
16/11/21 23:01:17.79 RNM9GuVk0.net
proだとHDMIリンクが機能しない(TVつけた時にps4も一緒に起動しない)んだけど、俺だけ?
あとHDCPが1.4と認識されてるのはVRのPU挟んでるのが原因なの?
今後のアプデでHDMIリンクと2.2認識は改善出来るのかな?

435:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfc6-RUi6 [111.65.223.241])
16/11/21 23:03:30.06 ctuQAvg40.net
>>428
20X以外のレグザはゴミなんだって?w
あれほどブラビア一択って俺言ったのに聞いてなかったのか?
でもこの板で今回勉強になったな〜
情報教えてくれたみんな、ありがとな

436:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfc6-RUi6 [111.65.223.241])
16/11/21 23:08:27.27 ctuQAvg40.net
>>427
俺のブラビアじゃ起きてない問題やでw
つか、これって情弱が騒いでるだけだろ?
ど〜せHDMIケーブル、普通の奴で4K映らないって言ってると思われw
これってマジで騒いでんの??

437:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 978c-1ibN [58.189.29.247])
16/11/21 23:10:47.59 Pjlgn5Ei0.net
無印からProユーザーになりました。FF15JDを2KHDRから4KHDR(高画質モード)になっただけで、粗さがとれて漸く普通になった感じだなあ。ちなディスプレイはZ700X

438:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd87-mj3c [49.98.66.178])
16/11/21 23:12:34.75 /sM1fAySd.net
>>411
9350Dデザインも画質も抜群ぽいなぁ
遅延さえ並なら文句無しなんだけど
まぁゲームの遅延なんか格ゲー、FPSのプロでもなきゃ本来気にすることじゃないんだろうけど

439:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1778-RUi6 [202.140.221.97])
16/11/21 23:14:31.21 Y5xa6Rl40.net
>>437
良かったらz700xのhdr画面も見せていただけないですか?

440:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 978c-1ibN [58.189.29.247])
16/11/21 23:29:38.27 Pjlgn5Ei0.net
>439
URLリンク(i.imgur.com)

441:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a720-gflF [180.51.100.49])
16/11/21 23:50:45.64 A58OVg/h0.net
マジでProに替えてから暗転しまくる。

442:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-1ibN [182.251.245.51])
16/11/21 23:54:48.49 b2nEtyu9a.net
>>440
お前バカだろw
だから700xなんて買ったのか

443:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e751-RUi6 [124.100.136.162])
16/11/21 23:59:36.36 R9wOTyt10.net
>>440
HDRをONにした時のゲームプレイ画面のことだと思うよ
できればONとOFFの比較があればよりわかりやすいね

444:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 978c-1ibN [58.189.29.247])
16/11/22 00:36:47.00 /evF6Gom0.net
取り敢えず証拠だな数値をあげたのは。あと自室ゲーム用だから大きいのはいらなくて40〜43インチだと700x以外候補がないしな
取り敢えずSSあげるけど、SSだと微妙なんだよな
HDR
URLリンク(i.imgur.com)
Normal
URLリンク(i.imgur.com)

445:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 979a-qS91 [122.223.85.77])
16/11/22 00:49:50.95 ondx/7x00.net
43型なら8500D、700X、DX750どれがいいのよ
ソニーとの連携を取るか、遅延をとるか、画質をとるのか
なんかHDR中心に情報が錯綜してて買おう買おういってもなにがいいかわからんなってきた

446:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfc6-RUi6 [111.65.223.241])
16/11/22 00:50:47.39 FP34W99B0.net
>>444
やっぱ白っぽい画像だね、東芝は
東芝買わなくて良かったわw
画質、いじれないの?
ん〜残念ですw
9350、ソニストで60回分割で買えるから、貧乏人はソニスト勧めるぞ!
28万を60回で割れば月5000円以下だぞw

447:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/22 02:03:56.02 OOcDzaSjQ
>>446
直下だから白い明るい部分が鮮明だからこう写るだけだろ

448:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f8c-RUi6 [121.86.248.243])
16/11/22 01:40:04.32 so/Qe9HV0.net
普通外部スピーカー使うだろうに
無用の長物が常に視界に入る9350のあの見た目は無いわ

449:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd87-mj3c [49.104.32.54])
16/11/22 01:48:06.05 Du1KZJc1d.net
いや9350見た目めちゃくちゃかっこいいんだけどw
一般人には十分すぎる音質だし
横にごついスーピーカー置かなくても
>>411みたいにスタイリッシュにおさまるの最高

450:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f4a-2Ppy [101.142.212.23])
16/11/22 01:54:33.76 ci+JhCsb0.net
遅延って別に今までより悪くなるわけじゃないからな、古い液晶テレビでプレイしてる人はだいたいどのテレビかっても快適になるよ
そもそも20ms差なんか人間に知覚できるのか?

451:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM23-rbBn [210.130.190.56])
16/11/22 02:20:57.73 DqgUJAX0M.net
>>411
これ55?65?
結構でかいから65かな

452:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f03-RUi6 [115.177.191.178])
16/11/22 02:24:26.77 P1JzGm0e0.net
>>434
PU挟むと1.4になりますよ。HDRスルー対応は多分無理。ハード的に難しいとう話を聞いた。ネット情報だけどね。

453:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd87-RUi6 [49.104.31.242])
16/11/22 03:39:35.52 nuKFU8p5d.net
>>444
白すぎる…
ps4proの相性として東芝は厳しいですね。z20xコスパも兼ねて最強かと思ったけど、4kHDRゲームモードでは現状z9d1択か。
遅延気にしなければブラビア9300ってところですね。

454:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 578a-RUi6 [114.163.156.199])
16/11/22 03:44:50.41 f5ely61z0.net
テレビの画面を撮るときは、
最低限Iso感度、シャッタースピード、ホワイトバランスを合わせてもらわないと全く参考にならんぞ
マニュアル設定できるアプリ沢山あるよ

455:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37ba-RUi6 [222.148.102.171])
16/11/22 06:58:58.93 eUFwKRdV0.net
メニューでイライラしないならソニーでいいんじゃね
リモコン叩き付けたくなる程遅いけどなw

456:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd87-RUi6 [49.104.28.212])
16/11/22 07:55:40.35 k00HzwILd.net
>>455
メニューは寧ろ早い
ブラビアのスクロールになれるとパナでVODやYouTubeや番組表操作するのがちょい面倒になる
番組表と電源の立ち上がりが他社より遅い

457:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f8c-RUi6 [121.86.248.243])
16/11/22 08:12:54.39 so/Qe9HV0.net
格ゲーメーカーから公認されてるのはREGZAだけ

458:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd87-RUi6 [49.98.169.101])
16/11/22 08:14:24.71 I+k9Bg2Rd.net
来月出るバトルガレッガってシューティングもREGZA使って調整してるって言ってたな

459:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd87-RUi6 [49.104.28.212])
16/11/22 08:47:14.61 k00HzwILd.net
>>444
撮影環境で白とびが目立ってるだけで、実際はもう少し落ち着いてる認識で良いのかな?

460:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 977b-RUi6 [58.95.220.183])
16/11/22 08:54:54.78 ZdLeU0940.net
>>444
Z20だけど同じ東芝でこんなに違うのか

461:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd87-RUi6 [49.104.39.120])
16/11/22 09:56:59.12 U+IRHoETd.net
>>454の言う通りで、カメラのこと知らんと有意な情報にはならんね。
まぁ、白く飛んでるとはHDRとしては予想される結果ではあるけど。

462:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df96-kvA2 [111.216.174.35])
16/11/22 09:59:42.56 6LZdc7oY0.net
>>449
リアルサラウンドシステム聞いた事有ればそんな答えは出んよ

463:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd87-RUi6 [49.97.108.210])
16/11/22 12:44:57.56 kb5mCJ72d.net
ポルノは臨場感ありますか?

464:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afe8-eMmz [1.33.61.95 [上級国民]])
16/11/22 13:25:58.91 gHelPMqy0.net
FF15のためにPRO買ったようなものなんだがなあ…ハァ

465:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e74e-7c5N [124.25.144.141])
16/11/22 14:34:06.27 QcMd0/GR0.net
>>444
ffの元のグラが悪すぎてなんともいえんな
自然描写ほんと酷い

466:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd87-RUi6 [49.97.108.210])
16/11/22 15:01:33.59 kb5mCJ72d.net
>>444
何ですのん?
このDQNホスト共は

467:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f5b-/xpJ [119.229.2.80])
16/11/22 15:17:18.33 0JqyRIs90.net
勇者ヨシヒコでもネタにされるくらい、
FF=ホストファンタジーが定着しちゃったから
開き直って、ホストが如くやってみたんだろう

468:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f2c-DGos [121.103.180.97])
16/11/22 15:23:15.27 qqQBmXWf0.net
今Proの効果とHDR体感したいならインファマスかアンチャでも買えばいい
中古でそれなりに安くなってるだろう
今後ならHorizonとかあるが

469:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM23-RUi6 [210.130.191.36])
16/11/22 18:28:25.95 jlZUsxNtM.net
ちょいと質問だけどさ
HDRって一括りで話してるけど
そんなのメーカーや機種によって
処理能力や表現が違うんだろ?
更にそれを見る人間の主観も入り
デジカメで撮った写真を見て
感想を言い合う。
こんなの何処にも真実はなくて
幻影をみんなで追いかけてるだけじゃないのか?

470:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd87-Lzed [49.98.170.110])
16/11/22 19:21:48.22 X2Q0mBDgd.net
真実なんかこの世にはないよ

471:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57ba-1ibN [114.175.28.211])
16/11/22 19:33:52.43 /znMm0fE0.net
>>469
オーディオもビジュアルも結局は自己満の世界だからなあ
上見たらキリがない世界だし、幻影みたいなもんだよな

472:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f61-DGos [39.3.154.134])
16/11/22 19:47:51.40 YdwvVpuL0.net
HDRにしたらTVの4Kマスターリファインが作動する時点で微妙なんじゃないかこれ

473:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM13-BTdm [118.109.178.74 [上級国民]])
16/11/22 19:54:05.53 7Ks+LI+PM.net
>>472
それは残念なREGZAだけでしょ

474:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe5-DGos [59.146.213.20])
16/11/22 20:53:20.00 b20Edao40.net
URLリンク(style.nikkei.com)
コスパで考えたら、ブラビアだなw

475:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM23-RUi6 [210.130.191.36])
16/11/22 21:04:29.89 jlZUsxNtM.net
>>474
コスパならZ700Xじゃないかな

476:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd87-RUi6 [49.97.108.210])
16/11/22 21:41:01.41 kb5mCJ72d.net
幻影を抱いて溺死しな!

477:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd87-h61+ [49.104.9.75])
16/11/22 23:00:09.03 RcZXle2td.net
くっさいネガキャンのカスが沸いてるな
消えろ底辺

478:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfc6-RUi6 [111.65.223.241])
16/11/22 23:36:00.27 FP34W99B0.net
ブラビアZ9Dか93シリーズで決まり!
83、85は買っちゃ駄目
レグザは20X以外はゴミ
それ以外のパナ、シャープ、LGはゴミ以下
これで決まりでいいよね?

479:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 979a-qS91 [122.223.85.77])
16/11/22 23:42:00.70 ondx/7x00.net
このソニーステマ野郎はなんなの?

480:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM23-RUi6 [210.130.191.36])
16/11/22 23:56:19.74 jlZUsxNtM.net
この人にはゴミに見えるんだよ。
仕方ないさ見えてるんだから(笑)

481:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/23 00:03:17.62 .net
わざとらしすぎて
対立煽りしてる信者装ったアンチだろうな

482:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-VhH0 [124.212.214.107])
16/11/23 00:17:38.73 4xQPlf5q0.net
付属のHDMIケーブルは
プレミアムハイスピードと同じと考えていいの?

483:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e7e3-rL6d [220.98.187.61])
16/11/23 00:55:34.71 ridlVjhD0.net
G20Xの画質はイマイチだって。
4Kテレビのなかでは最下位らしいぞ。

484:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f61-DGos [39.3.154.134])
16/11/23 02:36:16.02 HGkgav310.net
人間の目で分かるほどの変化はなさそう

485:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe5-DGos [59.146.213.20])
16/11/23 07:28:27.09 te0hjGxa0.net
G20Xはそのぶん安いしな
Z20Xと比べたら、10万は違うし、10万差ほどの性能差は無いしw

486:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfc6-RUi6 [111.65.223.241])
16/11/23 08:16:20.68 SBqO2nYq0.net
最低限25万ぐらいの4K買っとけ
13万ぐらいのは絶対買うなよ

487:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f7b-RUi6 [121.116.103.153])
16/11/23 08:24:45.45 OlkutmRJ0.net
逆に安モニタに繋いでる人の感想聞きたいわ
24UD58とか

488:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM23-RUi6 [210.130.191.36])
16/11/23 08:36:29.39 6GFT69srM.net
>>486
絶対って(笑)
宗教かよ
値段の高い方がスペック的に良いのは間違いないんだけどね。
スペックに対して出せる金額は人それぞれだからなぁ

489:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe5-DGos [59.146.213.20])
16/11/23 09:00:54.24 te0hjGxa0.net
まあ
ここの連中はpro買うほどのお金持ちだし
10万くらいの差で安物を買うとも思えないけどw

490:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e719-RUi6 [124.103.98.160])
16/11/23 09:05:32.49 xjknVFEJ0.net
43Z700Xを128000円で買ったけど

491:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2fce-RUi6 [49.242.32.220])
16/11/23 09:31:31.31 jxc7PWFm0.net
>>490
ゲーム目的なら正解

492:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e77b-XpIe [124.98.195.22])
16/11/23 09:36:20.58 xnf6E1qF0.net
PROは4KとかHDRが注目されてるけど
PS4リモートプレイで1080p出せるようになったのが一番嬉しかったw

493:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM23-RUi6 [210.130.191.36])
16/11/23 09:55:37.92 6GFT69srM.net
4kモニターやテレビは過渡期って感じだろうし
proとの諸問題も出てるようだし
数年様子を見て購入するか今買って数年後に買い換えるか
こんな感じが良いんだろうなぁと思う。

494:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e73c-XpIe [60.145.52.81])
16/11/23 10:33:30.38 ttWcNe3F0.net
テレビって今買っても2,3年もすればもっと綺麗に映るものが安く出るからいつまでも買えない

495:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f7d-Pr0m [119.10.247.207])
16/11/23 10:39:48.22 xT8dVkj60.net
>>489
PSVRのためだけにProを買ったから、
テレビは意外とどうでも良かったりする。
4KだとかHDRだとか綺麗な物が欲しいのはそうなんだけど、
物理的に置く場所と視聴距離の問題がある。
デカくても40くらいまでが限度。現在32。
でもHMDなら場所取らないから…

496:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75b-cjOY [14.101.36.161])
16/11/23 11:03:36.83 N5amKFWf0.net
みんなSSDに換装してる?オススメのSSDありますか?
そこまでゲーム大量購入しないから500GBくらいでいいのかなとは思ってるけど
PROだとSSD効果たかいんですよね?

497:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e77b-XpIe [124.98.195.22])
16/11/23 12:30:16.29 xnf6E1qF0.net
SSDを買うならMX300あたりが良いと思う
うちはPSVRとPROで出費がかさんだからノーマルHDDのままだけどw

498:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e73c-XpIe [60.145.52.81])
16/11/23 12:37:06.70 ttWcNe3F0.net
>>496
MX300の525GB買ったけど同時にいくつもゲームをやることないから俺はこれで十分だった

499:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-XpIe [124.211.108.234])
16/11/23 14:48:18.84 kwOZLvyo0.net
>>496
自分はPS4初期型を買った時に付けたCFDの512GBを流用した
同時期にやるゲームはせいぜい2本くらいなのでこれで足りてる

500:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7c1-XpIe [14.132.175.184])
16/11/23 15:01:13.26 8yLxpgiR0.net
Pro買ったしSSDも買おうかなと思ったけど、効果が大きいといわれるオープンワールドゲーって最初の読み込みだけであとは気にならないのが多いんだよな
PS4になってから特にそう思う
座ってるよこにPCモニタ置いてるからロードの合間に2chやネットチラ見したりするから自分には不要かもしれん
エンカウントもののロードが長いのだけは我慢できんが、ペルソナはわりと速かったしなー

501:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-XpIe [124.211.108.234])
16/11/23 15:03:53.67 kwOZLvyo0.net
P5は戦闘後のあの演出で結構誤魔化されてる気もするw

502:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/23 15:09:24.86 .net
SSD換装が別ゲーレベルで絶大な効果あるのはFF14ぐらいだな

503:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75b-cjOY [14.101.36.161])
16/11/23 15:23:39.66 N5amKFWf0.net
>>498-499
そんなもんで十分だよね
MX300買うことにして750GBも大して値段変わらないのでこれに決定しました

504:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f4a-2Ppy [101.142.212.23])
16/11/23 16:03:39.34 osuSimmu0.net
PROとノーマルでSSDでの差は殆どないらしいけど

505:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd87-RUi6 [49.98.139.2])
16/11/23 16:10:40.50 6tvF4JY1d.net
PSVRで使うならProは不要?
4kTVを買うべきなの?

506:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7c1-XpIe [14.132.175.184])
16/11/23 16:13:23.01 8yLxpgiR0.net
>>501
あーそれはあるわw

507:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-RUi6 [182.251.252.7])
16/11/23 16:21:34.67 ZADpHWpca.net
z700Xで妥協するならやっぱZ20X行った方がええよな…

508:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df96-kvA2 [111.216.174.35])
16/11/23 16:24:55.39 XhruNjTE0.net
2年くらいで買い替えを考えてるならZ700Xでもええんちゃう?
長く使うならZ20Xを薦めるけど

509:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-RUi6 [182.251.252.7])
16/11/23 16:49:32.30 ZADpHWpca.net
せやな
2年もしたらZ20XもモデルチェンジするだろうしZ700Xでいくわ

510:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe5-DGos [59.146.213.20])
16/11/23 17:03:45.18 te0hjGxa0.net
国産の有機EL機が
55インチ20万くらいまでの値段になったら
買い換えるのが、よろしくてよ
おれは先日55X9300D買ったけどw

511:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7d4-RUi6 [220.100.13.79])
16/11/23 17:22:38.93 yTCCcXza0.net
>>505
むしろPSVRを使いまくるならProって感じだよ

512:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/23 19:33:23.48 FNMabtTsM
妥協とかw
買えないくせに

513:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e75b-1ibN [124.210.83.174])
16/11/23 20:43:10.31 YcPGQ22U0.net
>>510
10年はかかるな

514:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM23-RUi6 [210.138.6.32])
16/11/23 21:00:48.01 3wa7fREOM.net
>>513
特に根拠はないけど10年なんてかからないよ(笑)

515:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-N7ik [182.251.246.19])
16/11/23 21:19:46.66 UT8zOgnYa.net
まず国産というか日本メーカー名義の有機ELテレビが発売されないと

516:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfc6-RUi6 [111.65.223.241])
16/11/23 21:31:24.47 SBqO2nYq0.net
>>515
LGぐらいしか有機EL作ってないよな?
まあ9350Dの55インチ、ゲーム専用だからPS5出たらまたテレビ買い換えるわ

517:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfc6-RUi6 [111.65.223.241])
16/11/23 21:37:39.93 SBqO2nYq0.net
>>490
ゲーム目的でもZ20Xやろ、東芝ならw
比較サイトなんかで調べたらよろしいかとw
俺はそれで9300と9350比べたわ
細かい違いがゲーム目的でさえ後からボディーブローの様に効いてくるよw

518:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/23 22:16:45.65 FNMabtTsM
VAパネルなんざいらねぇ

519:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM13-RUi6 [118.111.90.254])
16/11/23 22:41:15.40 YJfDqLsnM.net
Z700XてIPSでしょ?
一人でやるならVA一択だし、リア充なんだろうな。爆発しろ。

520:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-N7ik [182.251.246.19])
16/11/23 22:55:55.63 UT8zOgnYa.net
>>516
現時点で日本で買えるのはLGだけですね
来春に予定しているらしいパナソニックが発売したら、さてどうなるか

521:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01c1-lM3r [14.132.175.184])
16/11/24 00:42:00.57 7qe6BM1q0.net
43型買ってる時点で選択肢ねえのにニワカかよ

522:名無しさん┃】【┃Dolby
16/11/24 02:22:35.73 Jzfcwkf5Y
ゲームに50とかイラネェw

523:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b8c-sTmH [219.122.157.62])
16/11/24 07:04:21.63 qv2XCvUv0.net
>>521
それ 言いすぎ
ぷぷぷ

524:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.139.2])
16/11/24 07:10:14.87 KNmp2YAZd.net
LGってチョン企業?
もしそうなら買うとかあり得ないわ

525:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr55-/sNf [126.212.18.205])
16/11/24 07:31:53.78 yw0oPUoIr.net
>>495
あれ、書き込んだ覚えの無いレスが…?

526:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bffc-PVnu [125.195.129.174])
16/11/24 07:35:33.50 /SkNw5Rm0.net
パナもソニーも有機パネルはLGから買うんだろ

527:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb7-/sNf [49.104.21.233])
16/11/24 12:05:18.74 nGKaxJItd.net
>>520
パナの4Kはクソ画質
モヤがかかってる感じやで!
HDR入れてもパッとしない
有機EL発売って言っても、LGから部品供給されんだろ?
あんまし期待できないな〜nit500ぐらいだし…
今買う&PRO用ならブラビアの薄型、9300Dか9350Dの55インチでいいよ!
nit1000越えてるし、5〜6年は戦える!

528:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-fk+P [182.251.251.4])
16/11/24 12:33:19.14 T8eXTOVEa.net
ブラビアの薄型w

529:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-/sNf [182.251.255.5])
16/11/24 12:36:48.54 7xmfTv9ia.net
砂嵐出るのはアップデートで治らんかのぉ。

530:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-6GBF [210.148.125.245 [上級国民]])
16/11/24 12:47:32.80 8Sa7pL4fM.net
Proでbloodborneやってたら、砂嵐とブラックアウトが一回ずつあったわ。ナンダコレハ。
間にVR挟んでるからなったのかね?

531:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e13c-/sNf [126.74.71.249])
16/11/24 13:21:16.26 E98srLa20.net
BRAVIA 920aにPSVR経由でPro繋いでるけど
Deep Color12bit出力ができなくなったのはHDRパススルーができない問題と同じなんですかね

532:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5b-lM3r [124.211.108.234])
16/11/24 13:49:34.62 KwSeexWg0.net
PSVRのPU、HDRパススルーに対応したの有償でいいから出して欲しいわ
もちろん無償交換がベストだけど、あり得ないよな〜
発売前はあれだけHDRだ、PSVRにはProがモアベターだとPRしてたのに、
指摘されてからは未だにダンマリ決め込んでるもんな

533:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3c6-/sNf [111.65.223.241])
16/11/24 14:47:19.81 JxD+UOOe0.net
URLリンク(momi6.momi3.net)
これ噛ませとけよ!
PRO購入者はみんな買ってるみたいだぜ

534:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3c6-/sNf [111.65.223.241])
16/11/24 14:49:27.70 JxD+UOOe0.net
>>528
ソニスト見てこい、情弱w

535:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3c6-/sNf [111.65.223.241])
16/11/24 14:57:49.09 JxD+UOOe0.net
>>532
HDMI2本用意(PRO直差しとVR経由)して、セレクター噛ませば大丈夫だろ?
上で紹介したの、情報集めてる奴は買ってる!
多分、これが今一番シンプルな解決策やと思うわ

536:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d5b-fk+P [124.210.83.174])
16/11/24 15:27:14.08 3oV0EMUS0.net
情弱はどっちだよw

537:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d5b-fk+P [124.210.83.174])
16/11/24 15:35:48.45 3oV0EMUS0.net
騙されるなよ。
120FPS対応製品じゃないとまともに動作しないからね。
そんな分配器今の所見たことない。

538:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sad3-PVnu [27.93.163.101])
16/11/24 15:36:08.08 1j4WD3i3a.net
>>535
なんでこっちがそんなんよういしなきゃならんのよ。あほかよ

539:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a117-/sNf [222.4.31.30])
16/11/24 15:39:32.70 HqR7fhP70.net
>>538
同意
上位版出たら署名でもして無償交換させるか。天下のSONY様だし無理だろうけど

540:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5b-lM3r [124.211.108.234])
16/11/24 16:07:33.24 KwSeexWg0.net
>>535
これ、どっかだかのスレで紹介されて、疑心暗鬼な目で見られてたような・・・

541:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e396-pkVQ [111.216.174.35])
16/11/24 16:14:14.64 4o0jQ6gU0.net
HDMIを頻繁に抜き差しして不具合だしてやろうか
そうすれば致命的欠陥って認識するかも

542:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d5b-fk+P [124.210.83.174])
16/11/24 16:18:38.93 3oV0EMUS0.net
>>541
想定耐用回数5000回らしいぞ

543:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5b-lM3r [124.211.108.234])
16/11/24 16:18:43.76 KwSeexWg0.net
>>537
自分も各社AVアンプのスレ見てたけど、成功例はほぼ皆無
SONYの1070で成功例挙げてた人いたが、いまのとこその人と、
ONKYOの機種でも一人だけ挙げてた人みたかな? それくらいだ
セレクターでいけるんじゃないか?という書き込みは数件みたが、
それで成功したって話は自分も見てない

544:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d5b-fk+P [124.210.83.174])
16/11/24 16:26:07.67 3oV0EMUS0.net
>>543
やっぱソニーが対応するのが一番手っ取り早いね
1万までなら出すから何とかして欲しい

545:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e396-pkVQ [111.216.174.35])
16/11/24 16:59:59.60 4o0jQ6gU0.net
分配器でこれ以上AC要するのは勘弁
今のPUを返送で良いから、HDR対応品を作ってくれ俺も1万円なら出すわ
VRの為にPRO買って、それを契機に4KHDR TV買ったのに どっちをやるにもHDMI差し替えが面倒でやる気を削がれる

546:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5b-lM3r [124.211.108.234])
16/11/24 17:29:55.15 KwSeexWg0.net
「HDR対応」
今コレが一番厄介なワードかもしれんね

547:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6553-lM3r [160.13.148.239])
16/11/24 18:33:44.43 DaIO3HNR0.net
>>545
激しく同意。俺も貴方と全く同じ状況w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2755日前に更新/290 KB
担当:undef