audio-technica/オーテク ヘッドホン Part98 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63c1-Md4K [202.229.164.26])
16/02/22 02:16:52.37 iHNus27z0.net
自分の好みと違うだけなのを厨二向きとか決め付ける君が厨二だよ

351:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 48e8-mIZC [211.3.221.245])
16/02/22 04:51:31.80 szzjPrxt0.net
言葉の選び方の問題でしかないと思うけどな

352:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4dc8-bS+U [124.144.85.81])
16/02/22 07:10:32.86 +NQPTdDd0.net
MSRってぶっちゃけ遮音性悪い方じゃね?
側圧は強いのに

353:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6c3-bS+U [153.218.11.139])
16/02/22 10:00:11.41 39y+2jHn0.net
厨二向きって意味わかんない
ヘッドホンつけながら闇の炎に抱かれて消えろとか言うの?

354:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f651-mIZC [153.182.36.183])
16/02/22 21:31:37.95 Vxwm1L+t0.net
安価でいいヘッドホン教えてくれ下さい
audio-technicaが好きなのでこのスレに来ました
イヤホンはCK323M、CK330M使ってる

355:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp6d-bS+U [126.254.145.179])
16/02/22 21:49:07.71 Nf4+2DzBp.net
a500x
ぶっちゃけこの価格帯じゃどれ買っても微妙

356:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d6d-mIZC [60.122.196.148])
16/02/22 21:53:47.45 zsDvOqvx0.net
a500z

357:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 50a7-W0eo [123.218.108.189])
16/02/22 21:58:06.48 /0/N7QAR0.net
今まで何使ってたかによるだろうな
a500xは入門用にちょうどいいとは思う
ちとデカイけど

358:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea8a-4Ump [157.192.179.159])
16/02/23 00:10:39.40 p/43MShT0.net
やっぱなんだかんだ言ってM50xが一番落ち着くわ

359:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5de-bS+U [180.0.71.239])
16/02/23 00:52:47.00 ZTNg7pLD0.net
>>351
つまり安物は落ち着くなってことか

360:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a6d-tC6J [221.18.196.1])
16/02/23 02:37:23.79 xIjoWTEF0.net
安いからMGも買おうかな

361:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea8a-4Ump [157.192.179.159])
16/02/23 02:39:01.28 p/43MShT0.net
>>352
( ´,_ゝ`)プッ

362:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa55-q+aN [182.250.242.93])
16/02/23 10:18:10.73 Jw0tr+tXa.net
お後がよろしいようで

363:名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMe6-GI/T [153.157.218.128])
16/02/23 12:52:38.78 m33c94KzM.net
MG 実物 カッコイイよ!

364:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 306d-/je1 [219.201.94.179])
16/02/24 11:35:34.71 Uu9VLvoF0.net
【マスゴミ終了か】公正取引委員会「新聞社による『押し紙』の実態を調査する」
渡邉哲也氏「公取が本当に動けば、産経と読売以外は終わり」(動画あり)
2016年02月23日13:46
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
71: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 12:43:08.06 ID:z44x6dkG0.net
公取が押し紙を調査すると記者クラブで発言したらしい
これで販売部数を水増ししてる新聞社は広告料詐欺に当たり、被害者は過去10年に遡って返還請求出来るとか
公取が本当に動けばそれだけで朝日毎日は賠償金で死亡
渡邉哲也 ?@daitojimari
さてさて、告知協力願います。 今日の爆弾
■【報道しない自由】公正取引委員会が新聞社に「押し紙問題」で宣戦布告![桜H28/2/22]
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)

365:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5de-bS+U [180.0.70.214])
16/02/24 13:39:39.39 RwOp7WXm0.net
50が最高
他はコスパ悪い

366:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4af6-MKVc [124.26.179.203])
16/02/25 02:43:17.37 siCAFT8r0.net
SX1aってフニャチン音だよな
音にキレが無い

367:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e7d3-MKVc [157.192.167.212])
16/02/25 19:02:19.16 KE/NqpRK0.net
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!

368:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d6d-d69Q [219.201.94.179])
16/02/25 20:47:04.52 RCC12c360.net
【靖国】逮捕の韓国人「ボストンマラソンのような爆弾を」「圧力鍋爆弾も考えた」[02/25]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
ボストンマラソンのような爆弾を、本殿に仕掛けるつもりだったと供述していることがわかった。
靖国神社に侵入し、黒色火薬を爆発・燃焼させた疑いで逮捕されていた韓国人のチョン・チャンハン容疑者(27)が、
2015年12月、日本に再来日する際に、黒色火薬およそ1.8kgを持ち込んだ疑いで、警視庁公安部に25日、再逮捕された。
チョン容疑者は、「火薬を日本に持ち込んだのは間違いない」と容疑を認めているという。
また、目的については、
「日本で圧力鍋を購入し、ボストンマラソンで使用されたような圧力鍋爆弾
を作って、靖国神社の本殿に仕掛けることを考えた」と供述しているという。
02/25 12:50
URLリンク(www.fnn-news.com)

369:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d3e-Y0ST [203.136.67.56])
16/02/27 01:56:27.75 Ru1cP85w0.net
ZX100でMSR7聴いて感動した
まさに求めてた音の方向性
MDR-1系がどうにも合わないから試してみたらまさか同社のDAPとヘッドホンの組み合わせよりも合うとは
欲を言えばもう少しボーカルが前に来て音に広がりがあればいいが
今のソニーみたく中高濁ってないし低音で過ぎないから丁度よい

370:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 03:13:05.98 pXT4+0s0p
濁ってはないし低音も出過ぎではないがまあ好みの問題だな
キャリア積めば分かってくるかも

371:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d57-M7ut [219.124.8.195])
16/02/27 07:32:41.64 Fyjm65Z90.net
amazonで人気のATH-M20xだけど、
今使ってるMDR-CD380から乗り換えたらどのくらい音変わる?

372:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 446d-nizW [126.147.98.180])
16/02/27 10:43:41.64 u93piViv0.net
これくらい変わるよ

373:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 276d-JbwF [221.18.196.1])
16/02/27 12:39:42.76 9h7/BPRA0.net
なるほどね

374:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 74c8-afRA [110.135.253.14])
16/02/27 12:47:36.52 Z4atAyUe0.net
だがしかし

375:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e7d3-MKVc [157.192.167.212])
16/02/27 15:45:18.35 QkqvjPTW0.net
駄菓子菓子

376:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp68-XwZz [126.236.68.184])
16/02/27 17:21:31.39 AX8Pw+Hvp.net
まるで全然

377:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 23:32:01.67 vQcTwqrUh
MSR7いいよな
ボーカルのニュアンスとか価格に対する解像度とか
MDR-1Aより好きだな俺は

378:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e57-M7ut [219.124.8.195])
16/02/28 10:42:16.17 t46Nnf2k0.net
そうなんだ
再生周波数帯域が15〜20000Hzだから、10〜25000Hzと比べると
逆に悪化しちゃうのかもしれん

379:名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sde4-Y0ST [49.104.13.228])
16/02/28 12:13:51.18 EKZ5I24Kd.net
再生周波数帯域が広くてもそれがまともに出ているかどうかは別じゃないの

380:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bce-YlvD [60.39.9.57])
16/02/28 14:05:07.18 heBVS/u+0.net
ただ出ればいいってもんじゃないよね。

381:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e6d-d69Q [219.201.94.179])
16/02/28 14:19:44.91 Y1ksLy9C0.net
オーテクはAD2000Xボーカルが耳元近くで鳴るのが致命的な欠点だ。
K712の方が程々の距離感が合ってい好み。

382:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb9-Y0ST [210.149.27.61])
16/02/28 14:31:20.27 dC5Z8+/XM.net
1000Zで音の傾向変わったよな?
遠くなったと感じた

383:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e57-M7ut [219.124.8.195])
16/02/28 15:26:31.04 t46Nnf2k0.net
出ないよりは出た方がいいだろ

384:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp55-33/Q [126.152.48.180])
16/02/28 17:29:11.32 uErc1aDop.net
(-dB)表記のない再生周波数帯域など無意味

385:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63de-XwZz [180.3.18.205])
16/02/28 18:58:29.16 fYhmazaN0.net
40khz以上出てないとハイレゾ対応してないってマジ?

386:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp55-XwZz [126.236.134.195])
16/02/28 19:05:08.96 RLiGtdnQp.net
きっとそのうち脳に直結できるようになってヘッドホン(笑)になるんだろうなぁ

387:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c4de-MKVc [153.213.18.4])
16/02/28 19:32:52.25 YRsdsPMD0.net
好みは人それぞれ
K712は遠すぎると感じるやつもいる
AD2000Xですら遠い
AD2000しかない俺には

388:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 637c-afRA [180.1.137.126])
16/02/28 22:25:13.49 sssZJ9VJ0.net
>>380
ほんと好みだだよな
俺にはAD2000Xは近すぎて音が耳にへばりついてるように感じる

389:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bce-9V6W [60.39.9.57])
16/02/28 22:28:03.05 heBVS/u+0.net
へばりついているのだよ
ふふ

390:名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエ Sde4-ihJv [49.106.202.176])
16/02/29 17:01:02.07 cZyMY6GodGARLIC.net
ペコのセールで18KだったWS1100、買い逃した…

391:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMe4-7sXV [49.135.7.127])
16/02/29 22:18:21.27 QkguRKIvMNIKU.net
好みってあるよね
A1000Zを買うつもりでお店に行ったがSONY Z7を買いました

392:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sde4-Y0ST [49.106.203.6])
16/02/29 22:22:02.42 qAz+FMgvdNIKU.net
安いのが好きな人もいるからな

393:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ce3e-Y0ST [203.136.67.56])
16/02/29 22:45:25.34 4VRbojT30NIKU.net
A900ZとMSR7って単純比較でどっちが音良いの?
なんか900Xの後継としては評判あまり良くないみたいだけど

394:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8bc8-XwZz [124.144.85.81])
16/02/29 22:53:28.50 R5SEXhm80NIKU.net
個人的にはMSRだと思うけどどっちも全然違う音

395:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 13:56:34.79 6u+sFvB70.net
750が個人的に好感触だったが、スレで話題になってなくてワロタ

396:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 08:20:40.68 Ocswt7x80.net
>>384
俺は逆にA1000Z買った
PM-3もZ7も聞いたけどA1000Zのほうがクリアだった

397:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 09:58:08.27 irU1YcnO0.net
A2000Zが最高
いや、真面目にそう思う
ここにチョイチョイ上がる機種が霞むレベル

398:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 10:24:33.98 hy7rZiYP0.net
そりゃそうだろ俺もA2000Z買ったから密閉型はもう満足

399:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 11:20:10.23 pNCdGpzK0.net
ARTはでかすぎ
邪魔
ムレムレ

400:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 12:03:26.36 irU1YcnO0.net
蒸れない密閉型とかあったら教えてくれよw

401:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 12:26:33.80 couvZk/k0.net
DT770とかはあんまムレなくね

402:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 12:27:39.56 Ocswt7x80.net
A2000Zの低音少ないんだもん
各社もハイエンドになると必要量だけ出す傾向になるんだね

403:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 12:29:18.62 Ocswt7x80.net
>>394
そうそう
要するにAD2000Xのイヤパッドに交換すれば良いんだよね

404:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 18:50:10.75 RAIhOJo30.net
>>389
A1000Zは自分にはなんつーか、眩し過ぎて
買うのを躊躇しちゃった
Z7の方が全体的にマイルドな音で気楽に付き合えてけそうに感じたんだ

405:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 00:47:43.98 z7JjXDuf0.net
>>392
夏に使ったことあるの?
肌を覆う面積が大きい=冷風もその部分は当たらない から凄く暑い
俺は夏場はオンイヤータイプ使ってる

406:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 00:48:29.70 z7JjXDuf0.net
間違った>>393へです

407:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 01:00:57.58 OK9tAP590.net
>>395
各自アンプで盛ってくださいってことじゃね?
廉価DAPやスマホは低音少ないこと多いし、低〜中価格帯に低音機が多いのはそれが一因だと思う

408:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 01:13:52.18 yBEtonF30.net
おい何かオススメ教えてください
俺スペック
ヘッドホン超初心者
マジで2,30年前にANAの機内で備え付けのヘッドホン?イヤホン?を面白がって使ったぐらい
ヘッドホンなんてどれも一緒だろバーカと、ごく最近まで思っていた。
1号機:車での仮眠時に使用
遮音性でm50xを候補に上げたが聞き疲れ?しそうで無理だった、そして若干きつい。
試聴ブースでad500x,700,900を試して音の違いにビビるも
音量変えてんだろ?だまされねーよ
と一番お手頃なad500xを購入。
音質、装着感共に満足。
2号機:新幹線など公共機関で使用
ad500xがデカすぎるので屋外用に調達。
s100はキツすぎて頭が割れてしまう。
試装着、試聴せずon303を購入。
装着感は別に良いとしても
音のショボさに衝撃を受ける。
ここである程度の金額を出さないいけない事に気付く。
3号機:遮音しつつ、ad500x同等レベルの音質、装着感で屋外でもおかしくないレベルの大きさの機種
そんなのありますか?
頭はちっさいけど側圧苦手系です。

409:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 03:23:40.18 R6TGC8wM0.net
頭が小さいから脳みそが小さいのか
脳みそが小さいから頭が小さいのか

410:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 07:45:58.59 sOFacacx0.net
>>401
akg k545

411:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 18:37:00.55 WtjCG0qc0.net
間違った>>393へです

412:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 20:23:16.85 k3UKjuAj0.net
DN1000USBって結局失敗作かな

413:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 23:21:16.06 TtBY+hWn0.net
A2000Xの時には帝王なんて言われなかったのに・・・
ZとX、そんなに違うとは思えないけど・・買って聴くと違いがあるのだろうか

414:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 23:24:15.00 PPXWXu1D0.net
自分の耳を信じろ

415:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 23:26:09.09 PRQRxF5A0.net
>>401
ATH-RE700
耳の形や頬骨から顎の骨格でもまるで違う印象になるから、痛くないか視聴して確かめてね。

416:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 23:38:12.90 hVu4dv860.net
>>406
A2000Xは先鋭的過ぎたんじゃね?
時代が追いついて無かった

417:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 01:21:49.90 DIHypHEWw
買わなくて試聴だけでも全く別物だった
バランスはもうずっと低音不足だったのが
ようやっと初代のA10くらいに戻った
A1000ZとA900Zは逆に低音やや多めのバランス

418:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 01:20:57.68 F+u5Sm8L0.net
>>405
持ってるけど?

419:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 01:51:50.20 2VY0gO2X0.net
>>408
ありがとうございます。
近々オーテクブースがある家電屋に行くので探してみます。

420:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 02:00:18.22 Orx0Twte0.net
>>405
流通してる価格が6万円前後
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
>デジタル音声処理技術“Dnote”を採用し原音に忠実なサウンド。
>フルデジタル伝送でハイレゾ音源に対応。
>音源からヘッドホンのボイスコイルまでフルデジタル伝送可能。24bit/192kHzまでのハイレゾ音源を豊かな解像度で再現します。
ボイスコイルまでフルデジタル伝送ってのは事実?よくわからん
カカクコムでのレビュー
「TVのUSB端子に繋ぎましたが音が出ませんでした」あたりまえじゃ!

421:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 02:08:53.85 iwC/1eWe0.net
PWM信号をそのままドライバにぶっ込んでるって意味だとエスパー
自分が持ってるオーテクのスピーカーの売り文句ももこれ書いてる営業さんあんまわかっとらんのだろうなって書き方してあって笑う

422:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 09:40:45.63 F+u5Sm8L0.net
>>413
俺…持ってるが?

423:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 11:31:51.14 Qzvmnln00.net
>>413-414
マルチビットΔΣ式DACの各ビット成分を電気的に合成(I/V


424:変換)しないで、ボイスコイルが 複数あるドライバに直でぶち込んで機械的に合成するような原理らしいよ 出た当時気になって調べただけだからうろ覚えだけど



425:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 11:46:50.18 b2aQ+kic0.net
  ____ チン!
/   _/|___
| | ̄ ̄|::| |   /  
| |⊂⊃|■|/ /  ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄  /   (・ω・` )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (    )旦

426:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 22:02:09.75 M3MoDhvx0.net
ΔΣ式DACとは?
読み方がわからんし構造もピンとこないわ
デルタシグマシキダック?

427:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 22:52:02.78 vu+OjEpt0.net
だいぶ昔に流行ったもの
古いものだからべつにきにしなくてよし

428:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/06 01:37:35.08 /l2exGmo0.net
あれ?何でワッチョイ消えたの?

429:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/06 02:40:22.98 lytRTtrt0.net
鯖移転で外れた

430:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/06 14:06:14.43 lbEkuTum0.net
わっしょい

431:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/06 19:19:03.53 TtqEZIT80.net
USBの持ってます(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

432:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/06 20:03:44.69 m/Wgl86G0.net
どんな音すんだろ?

433:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/06 20:10:00.21 7HnZf+cz0.net
リクガメ死ね

434:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/06 21:50:27.00 TtqEZIT80.net
>>424
1番近い音はHD700かな。
>>425
当然HD700も持ってます^^バランスケーブルです^^

435:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/06 22:48:23.53 MYfSk0d50.net
>>426
それって極上ってことじゃないか?

436:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 00:04:44.19 zhumOjGp0.net
どっちにしろ頭悪そうなやつが使ってるような機種だろ

437:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 00:33:21.90 66IafAO80.net
借金でもしなきゃ買えない機種って意味かな?

438:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 00:36:11.51 95wjfDi70.net
>>429
借金して買ったSTAXです(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

439:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 00:39:26.42 1HJRq6aY0.net
カードで分割なら借金だからな

440:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 00:47:19.29 hYQOHLiS0.net
後ろのマウスパッドで吹いた奴と高級感が台無しだなって思ったやつ
素直に手を上げろ


441:ww



442:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 01:16:35.14 66IafAO80.net
所詮オーオタはアニソン縛りだろと印象付ける1枚です

443:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 01:32:14.94 spdZVVHZ0.net
フォンプラグが2つある不思議

444:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 01:37:28.24 95wjfDi70.net
>>434
映ってるTH900は古い方のやつ。ケーブルはmk2リケーブルして取り外したやつ。

445:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 01:39:24.67 rtDkZ8d50.net
キモいという言葉しか出ない

446:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 01:54:28.66 1ATDOuaT0.net
>>430
乳マウスパッドとケツマウスパッドとか股間マウスパッドがなぜ後ろあるのか

447:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 01:55:41.73 spdZVVHZ0.net
>>435
TH900ふたつ持ってんのww
見た感じエロゲとかに使ってそうなんだけど、
俺が持ってる密閉型じゃTH900は一番ダメだけどなぁ
エロゲならT5pやオーテクの方がうんと良いよ

448:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 02:29:57.92 GyIVSALm0.net
オーテクじゃないからスレチ

449:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 02:57:04.48 95wjfDi70.net
>>437
吸音材をマウスパッドに使ってる。
>>439
ほーん?
URLリンク(i.imgur.com)

450:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 03:34:23.89 h9VXEbxZ0.net
宝の持ち腐れだな

451:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 11:07:06.65 nQ0WjrHU0.net
なんで余計なもの写さなきゃすげぇで済んだのに
わざわざ叩かれるようなものまで写して自己主張したがるんだw

452:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 11:16:57.27 J7/fZOP20.net
そういう荒らしだからな
姉 ヘッドホンで検索すりゃ同じ画像出てくるぞ

453:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 11:20:03.68 spdZVVHZ0.net
なんで姉だと嘘ついたんだ・・

454:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 11:20:45.26 1ATDOuaT0.net
オーテク下位モデルの新機種が人気だから話題を逸らすのが目的だろう
10万以上のゾーンに居る人は話題に乗っかれないのが気にくわないんだ

455:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 12:28:35.06 AUAaL9du0.net
>>445
10万以上のHPがメインの連中は気にも留めないと思うが
興味があったらサッサと買うだろうし

456:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 12:59:29.25 mxDpWmWO0.net
>>440
あんたセンス良すぎだろ

457:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 13:06:38.05 4KV310te0.net
俺ad2000x使い、下位ヘッドホン眼中に無し

458:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 13:15:11.64 spdZVVHZ0.net
AD2000Xって音は独特の暖かみあって好きなんだけど、
装着感が微妙じゃね あの生暖かいパッドどうにかしろよ
いい加減耳にあたらないパッドに切り替えて欲しい

459:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 13:37:44.98 95wjfDi70.net
>>444
本当の可能性は?

460:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 14:08:05.03 tRlC/MCL0.net
>>446
そもそもW5000を含めそういう価格帯買う人間の興味はオーディオ環境に行く
ハイエンドホンを生かすも殺すも環境次第であって 
ヘッドホンだけ並べてドヤーとかこっぱずかしくて出来んわ

461:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 14:21:09.33 95wjfDi70.net
>>451
わかった!HP-V8買ったらうぷりますね!近々買いたいと思います!

462:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 14:31:24.21 isU+kxEU0.net
>>452
DACもV8に見合ったものを買ってね

463:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 14:38:05.36 95wjfDi70.net
>>453
DACって何(´;ω;`)

464:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 14:39:22.10 95wjfDi70.net
>>453
HA-1持ってます(´;ω;`)

465:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 15:42:30.38 isU+kxEU0.net
>>455
全然ダメ
CHORDのDAVEクラス買ったらドヤァってうpってもいいよ(^^)

466:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 16:27:22.88 95wjfDi70.net
>>456
最近発売したんだね。150万かいいね。DSDにも対応してるし長く使えそう
フォステクスのヘッドホンアンプHP-V8は冗談とかそんなじゃなくガチで買うよ。とりあえず借金して買ってみる。バランス入力ついてないの残念だけど!
やっぱ単純にDACだけのやつが良いだろうしUSBDACとかマジクソだわ!ついでにオーテクもクソだわ!なんかブランド名がダサい!オーテクってロゴあるだけで音質2,3割落ちるレベル

467:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 16:31:26.30 O5d6DZME0.net
だんだん雑になってきたな

468:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 16:48:11.21 RxtSm7+k9
楽しいか?

469:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 17:14:10.55 kuX2ejo70.net
>>457
心配するわーそれだけひかれるものがあるんだろうが、味のある真空管だし年配で退職金も年金も手に入った白髪のちょいワルオーディオ親父が買うしろもんだと思うが…。

470:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 17:15:44.37 kuX2ejo70.net
そうか、450は和歌山グラフね
なら借金でもして買いなよw

471:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 17:33:17.71 3HKhnfB20.net
AD2000XがA2000Zぐらいの装着感だったら買ったのに
AD2000Zまだ?

472:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 18:24:01.12 FmV8WGLe0.net
ADは今年か来年やな
オーテクの解放は何の魅力も無かったが
R70Xの出来がいいからフィードバックにちょっと期待してる

473:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 18:56:53.38 spdZVVHZ0.net
R70xって実物はおもっちゃっぽい

474:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 19:39:56.99 w645u3Ex0.net
30000オーバーとは思えない質感だよな
r70x

475:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 19:47:28.01 1IJKuioa0.net
URLリンク(s16.postimg.org)

476:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/08 00:20:28.12 WQMgHr7N0.net
オーテクにしてはダサすぎるしな

477:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/08 00:40:50.74 VsV3z3Ni0.net
装着面で問題なければR70x推しだわ。音質といい、軽さといい
バンド調整とM50xみたいに上下調整できればなぁ
あと本体が小型なのに箱が無駄に大きすぎる…

478:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/08 01:36:15.10 Xy315IXg0.net
AD2000Xってあんまり快適じゃ無いからな側圧強いし
形状記憶合金はなんでやめたのかね

479:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/08 05:07:42.56 CuQh2BQd0.net
ワッチョイ消えた途端にレス増えたなw

480:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/08 07:56:22.45 HqoDh1xT0.net
ワッチョイだけならともかくIPまではやりすぎなんだよ

481:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/08 09:58:12.95 5UqfHK0h0.net
IPたって本物がのっかってるわけじゃないぞ

482:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/08 10:31:13.72 0wkANE4s0.net
それは分かってるけどIP表示されると抵抗ある人の方が多いぞ
グローバルIPだし基地局までしか分からないから大丈夫って言ってるのに拒否する人いるし

483:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/08 15:45:08.81 ROcaypsn0.net
アフィやキチガイの書き込みが減って過疎る状態が正常なんだろう
新製品が出る時以外そんなに語る事無いし

484:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 03:09:36.71 OTSQR1CP0.net
 
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < CD900STは山下達郎がラジオで宣伝したからな
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
 

485:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 10:37:46.69 1coe5HUE0.net
>>471
IPのありなしで荒らしの動きが全然違うんだよなー
禅スレとかなしで立てたら速効荒らされてたし

486:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 13:29:13.49 Qd0jH1Op0.net
別に荒らされたところでコテハンはつくのだからNGにいれたらいい
8ケタのうち最初の4ケタをNGNameに入れておけば間違いないよ
なんならスプーとかササクロとか荒らしが使って安い端末記号ごとぶち込めばいいさ

487:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 14:36:37.63 PrB9JYZN0.net
いや今は鯖移転のせいで一時的に外れてるだけで
このスレの方針は既に確定してたわけであって
混乱に乗じて前議論の段階に戻そうとするのやめてくれないかな

488:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 15:31:38.09 W8+BvOKX0.net
>>474
ところでブログまだなの?素人童貞ど変態爺さん

489:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 16:02:24.31 3fftlDuO0.net
CKR10を買おうか迷っていますが、ここでの評価はどの様になっていますか?

490:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 16:03:16.50 3fftlDuO0.net
すみませんイヤホンスレと間違えました。

491:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 22:37:24.82 YoRuVEtt0.net
>>479
ふざけんな素人童貞じゃねーよれっきとした童貞だ!

492:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 22:49:00.40 FaKcJMWe0.net
A2000Z、TH610、W01でアコースティック系に強いのはどれ?

493:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 22:54:09.24 OSaRSzJr0.net
w1000z

494:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 01:53:12.76 g15Lw0A80.net
>>484
嫌な奴

495:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 02:01:55.36 KY0rar8T0.net
嫌な奴嫌な奴嫌な奴嫌な奴嫌な奴嫌な奴

496:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 03:07:53.57 Nkwc6rQd0.net
まあ実際意地悪多いよなこのスレ

497:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 07:58:52.13 gB9JWh8/0.net
値段高くて手を出せないのを紹介するならともかくプライスダウンで用途にあってるだろ

498:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 08:06:31.40 KY0rar8T0.net
せやな
何となくノッて見ただけでどこが嫌な奴かは俺もわからんは
でもW1000Zってコスパ自体は高いと思うけど擦弦楽器の音色がどうしても不自然になるからアクースティック系にそんなに向くとも思わんけど

499:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 08:38:33.63 CsB//08Se
全然不自然じゃない
録音のせいかネットのレビューの影響だろうな

500:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 10:25:08.51 NMbnqobN0.net
M40x人気すげー人気なんだな
もうどこにもほとんど在庫ないぞ
生産間に合ってないみたい
4月入荷予定らしい

501:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 11:07:56.91 hJlbOXpi0.net
今度はm40xか

502:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 11:46:06.86 iJBffRx80.net
めちゃめちゃアマゾンで売ってるけど

503:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 12:14:03.67 DwWOgN7B0.net
M40X買うならM50X買うわ

504:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 13:10:50.36 /KerPCN10.net
msr7に続くステマだから気にすんな

505:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 13:17:04.49 I6hdbSYl0.net
MSR7もM40xも買う気しないけど、M50xは限定カラーを毎年買っているよ。

506:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 13:23:59.52 Bzwzjq6w0.net
マジなのか釣りなのか分からんな

507:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 13:53:49.69 NMbnqobN0.net
ステマっつーか、価格とか見ればほとんどの店で品切れなのすぐわかるんだけどな…

508:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 14:23:48.74 nR/yAjVp0.net
>>498
だから、嫌な奴、意地悪ばっかりってそういうこと
荒れるのが必然

509:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 15:16:27.10 susMmu3P0.net
M50X買うならM70X買うね

510:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 15:21:59.26 5tcXHXVd0.net
オーテクって寿司製造マシーンのヘッドホンなんて音質悪いに決まってるだろ

511:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 21:56:26.82 TyA95H5Z0.net
>>499
>>474みたいのがその典型な
なんでもかんでも荒らし認定して荒れなくてもいいところで結果荒れる
真の荒らし
IP出て困るのは本当はこういう奴らだろ

512:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 22:06:28.47 SUEcDSwM0.net
>>500
じゃあ俺はR70xにしとく

513:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 22:48:41.64 ckKWk3U40.net
R70Xて直刺しじゃまともに音量取れないよね?
めちゃくちゃ軽いしウィングサポートだしゲーム用に欲しいけどなぁ

514:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 22:54:55.94 SUEcDSwM0.net
音量は取れるけどコードが重いよ
特殊コネクタでリケーブル不可能

515:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 23:10:12.75 VQtTz1DB0.net
今度はR70xか
やれやれ

516:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 23:24:58.78 zZeApkul0.net
>>505
マジで?
ちなみにどんな音なの?

517:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 23:31:06.19 SUEcDSwM0.net
>>507
HD650から眠気をふっ飛ばしたような音

518:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 23:31:49.50 YxvLG5dd0.net
R70x欲しいけど今の値段じゃいらないかな
25kくらいならほしい

519:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 23:54:23.59 Z1ND21Yk9
HD650より安くて音が良い
本来ならMSR7と同じ値段で売るものなんだろうけど

520:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 23:56:22.42 zZeApkul0.net
>>508
ほほうなるほど
サンクス

521:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 01:45:57.87 amPU9lKS0.net
A2000Zを刺さらなくしたようなヘッドホン無いかねぇ

522:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 02:05:34.06 ONgpLEvN0.net
すいません、ヘッドホンを買おうと思っているのですが
なにぶんオーディオド素人なので全く検討がついていません
ヘッドホンが壊れたので、店員に薦められるままws1100買ったら、映画や音楽の中ってこんなに音っていっぱいあったのかってくらい
音の違いに感動して、いろんなものを聞き比べてたんですが
ws1100でアニメを見たときだけ、背景のBGMや効果音が異様にクリアに聞こえて
登場人物のセリフが遠く聞こえます
(映画でも人物声が若干こもったように聞こえます)
これは買ったばかりってのもあるんでしょうか
これがws1100の特徴ならアニメ用にもう一個買おうかと思ってるんですが
こういう楽曲を楽しむためじゃなく、人物のセリフを臨場感持って聞きたいって場合は
どんなヘッドホンがありますでしょうか
一応予算は6万以内、できれば3万台までで、密閉型、イヤーをすっぽり包む物を考えています
いろいろ見たところATH-W1000XかATH-SX1aあたりが自分の要望にあうのかと見繕ったのですが
なにぶんオーディオど素人なので戸惑っています
(ミドルから中低音よりという感じでしょうか?)
どうかご助言お願いいたします

523:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 02:12:44.92 9kgUAlcP0.net
>>513
他社の話ですまんが漫画ドラマ映画用途にMDR-CD900STつこうとります

524:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 02:37:35.15 ak4zTQKr0.net
>>513
イコライザでボーカル(中音)上げたらいくらかマシになるんじゃない

525:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 02:41:34.09 k1ZzvZ6S0.net
>>513
WS1100との使い分けならSX1a

526:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 03:00:41.18 VK5A5yJ20.net
このスレで嫌われる行動
質問クレクレ
特定の機種(自称主たち=常駐数名が嫌いな機種)をちょっとでも推すような発言
これをやると確実に荒れる

527:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 03:19:05.76 AA5Gat4Q0.net
クラブ通いのリア充イケメンに偉ぶる童貞キモオタ
それがオーオタ
それが2ちゃん

528:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 04:28:57.55 DAcu+gCK0.net
A2000Zって高域刺さるの?

529:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 04:54:22.85 5/cTtdh20.net
>>502
ブーメラン刺さってるぞw

530:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 07:57:47.74 ZSXxlAxf0.net
>>513
t50rp mk3n
それかイヤホン
イヤホンのほうが声が近いよ
オーテクならIM02とか

531:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 08:24:14.86 tttkKoLaf
アニメ見るのやめるのがベストなんじゃ

532:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 09:37:17.79 lkcqfzrs0.net
>>519
刺さらんな

533:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 10:26:33.49 ANtKDn6Z0.net
ESW9はあんなに人気あったのに後継機は語られないなあ。やっと買える年齢になったのに。ポタホンで4万だからかなあ。

534:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 11:05:20.35 qz7zLW5Y0.net
年齢で買うもんじゃない

535:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 14:28:00.36 Y6HuYkyO0.net
 
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ブーメラン刺さってるぞw
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
 

536:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 15:07:42.67 eyauEzJ80.net
今度はESW9か

537:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 15:59:06.66 IYDjfnb50.net
>>492
>>506
>>527
嫌な奴

538:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 18:26:13.01 +zJWa4ZP0.net
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
合同会社コノハズクは3月10日、ハウジングからヘッドバンドまで
木で構成するヘッドフォン「Konohazuk H3」の先行予約受付を開始した
国内クラウドファンディングの「Kibidango【きびだんご】」で予約できる

539:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 19:01:05.72 yc5azAip0.net
ユニットは木で作らないのか

540:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 19:07:57.57 scGxyBqU0.net
嫌な奴=常駐オタク爺が好きじゃない機種の話したら荒れる法則
荒らしてるのはどう考えてもそいつら
つっても2〜3人
このスレはそういうスレなんだよ

541:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 19:16:35.30 yQ4Ey9Of0.net
ハウジングが陶器やガラスのヘッドホンが欲しいのか?

542:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 20:00:45.73 ydY9RG/h0.net
>>532
嫌な奴

543:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 20:22:55.07 SVtQ6Vt30.net
sonyスレの900ST厨やデノンスレの旧型厨もかなりキチだったな
オーテクスレにも変なのが常駐してんのか

544:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 20:28:31.40 anij4Noy0.net
W5000が気になってる
っていう話をしたら私も嫌な奴認定される?

545:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 20:31:43.03 Lk4mby/a0.net
タワレコで使われてるヘッドホンどや?

546:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 20:34:17.95 v4ttFt8w0.net
嫌な奴

547:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 20:36:25.11 Mdjrf2J00.net
その900st厨はここに常駐してるよ
クッサイからすぐわかる

548:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 21:03:31.42 tVpyy/520.net
900ST音は価格相応の物に過ぎん
つまり1万円クラス
ソニーにしては耐久性が高いだけ

549:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 21:21:31.79 qpX8KClg0.net
此間msr7を試聴して凄い良かったんだけど、ここのスレで使ってる人いらっしゃいますか?

550:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 21:34:54.61 aCToGGNx0.net
今度はmsr7か

551:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 21:37:21.89 yQ4Ey9Of0.net
月島雫「>>486

552:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 22:18:56.90 yUttp1KB0.net
耳でもすましてろ

553:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 22:25:27.52 7dNWKWqM0.net
>>534
デノンスレの旧型厨ってあそこ旧型機の話題しかないじゃん

554:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 22:45:54.59 iTss7WVW0.net
>>538
>>474=>>520のことだろ?w
>>520
ブログまだっすか?

555:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 23:41:07.13 T2fZrZSq0.net
わっちょい無くなったら悲惨だなw

556:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 23:53:19.78 UjLu7hMz0.net
 
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < CD900STは山下達郎がラジオで宣伝したからな
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
 

557:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 23:56:03.21 5/cTtdh20.net
なんか話が?合ってないと思ったら、博之のコピー2chのこのスレを見てる人とレスが混ざってるな。
見てるものが違うんだから話が?合わないのは当然だなw
俺が見てるこのスレは元の2chだからurlはこっちな
スレリンク(av板)

558:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 00:06:54.09 vdGrg44O0.net
ID:5/cTtdh20
日本語でおk?
ブーメラン刺さりまくってくやしいのうw
荒らし野郎は黙ってろよ

559:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 00:18:42.18 Ga4Xe0OU0.net
あぁ、久しぶりにキチガイに絡まれたわ
やっぱIPワッチョイが無いとダメだな

560:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 00:51:13.50 bvrp//nC0.net
この緑、例のアイツかw

561:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 00:58:20.88 sfnEFRYq0.net
つーかscは同期取って安価も変換してるだろ
そんなことも知らずに何をドヤ顔で言ってやがるんだこの池沼は?

562:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 01:05:49.50 Ga4Xe0OU0.net
>>552
コピーチャンネルなんて普段見ないからレス数ずれてるの見て勘違いしたわ
普通にアホに絡まれてるだけだったな

563:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 01:27:56.43 rhltAh+u0.net
マジキチ必死だなW
今更下げてもID丸出しなのにw
どこまでも馬鹿な奴

564:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 01:44:08.99 Ga4Xe0OU0.net
>>554
バーロー janeのsageは入ってるのに何故か上がってたんだよ
てか900st厨と認定してるアホがいるけど、勘違いだからいい加減にしとけよ?
試聴した事すらないからな

565:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 02:03:21.81 Q03eZSJY0.net
おい誰か、この元緑つまみ出せよ
マジキモイんですけど

566:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 02:18:05.48 /Mi3DuQE0.net
元緑www
超必死杉肝杉www

567:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 02:32:10.06 Ga4Xe0OU0.net
そら900st厨と勘違いされたら必死にもなるわ
認定厨ってマジでうざいのな

568:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 03:43:59.33 joRMBlTr0.net
こいつ十分うざい

569:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 04:12:09.70 Ga4Xe0OU0.net
勘違い認定厨を差し置いてそれはないだろ
単発で一方的に煽ってくる奴ばっかだし、いつものキチガイに釣られちゃったか
話が通じない訳だ

570:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 06:30:25.52 mZJDgW5h0.net
>>524
ESW9の後継機はWS1100で


571:、ESW950は別物みたいな印象がある。



572:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 08:00:06.47 JG43UEG10.net
WS1100が後継機とか無いわw

573:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 08:18:27.71 U9zVBrUY0.net
>>562
釣られんなよ
550は釣りだろ

574:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 11:23:28.71 41eymiZP0.net
ESW9から950へ乗り換えは少ないのでは?私の場合は、ES7が好きだったし、スパイラルの入り口。買ってみて正解だった。軽いし、適度に外音が聞こえる。この位のポタホンでちょうどいい。ES750と悩んだけど笑

575:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 13:00:38.05 zPwRL0y40.net
今度はWS1100か

576:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 13:03:08.73 JG43UEG10.net
やはりワッチョイは必要だなw

577:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 13:17:17.56 LHpAzDvG0.net
ID:Ga4Xe0OU0
コイツ何者だよ?
マジでキチガイだな
マジキチ糖質野郎が気持ち悪い
フシアナでもしてとっとと失せろ

578:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 13:23:56.67 zPwRL0y40.net
WS1100はID:JG43UEG10が言いだしっぺな件

579:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 14:03:37.41 os50VZEXI
A2000ZはW5000を超えたのか
A2000ZとW5000を持ってる猛者はいないかな?

580:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 14:19:07.50 1h78+uJM0.net
>>568
本当だw
フシアナして謝罪すべき

581:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 14:21:08.03 1h78+uJM0.net
ワッチョイうるさい輩は全員フシアナしろよな

582:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 15:33:38.12 HCD8FPdF0.net
頭悪そう

583:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 00:29:30.65 Am0Pv3xX0.net
釣り針だらけだなこのスレw
そんなんで荒れないわけがないw
ホント学ばない馬鹿ばっかw

584:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 07:40:54.67 10ub3Pux0.net
見事なブーメラン

585:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 14:50:57.60 qAO3SdN80.net
元緑は色とID変わってもバレバレだぞ
よっほど悔しいんだな
可哀想なやつ

586:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 20:47:15.82 2lu6NrQ50.net
映画用にATH-M20xか30買おうとしてるんだけど
30の方が音質いいけど代償として人の声が刺さる。これは音質とトレードオフな部分もあるのかな?

587:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 20:53:59.33 HtEji7Ig0.net
刺さってるのに音質いいとかないわw

588:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 20:58:31.54 HaVzsSsH0.net
今度はM30xか

589:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 21:04:05.15 2lu6NrQ50.net
>>577
余り詳しくないが声以外は30が明らかにいいが声が刺さるから迷ってる
>>578
今日試聴して今スレ検索して来たから流れは知らん

590:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 21:09:52.52 dCq6UWYn0.net
だったら勝手にm20x買えばいいだろ
モニターわかってない奴が知ったかで語るな

591:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 21:12:39.98 utcY14Wy0.net
態々モニター選んで刺さるとか馬鹿なの?

592:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 21:14:26.24 LXoB4V/l0.net
>>579
初心者は荒れる原因だから来るな
マスかいて寝ろ

593:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 21:21:20.78 V5gzrDFs0.net
まさに半年romってろってやつだ

594:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 21:42:20.39 nwMV57dT0.net
刺さるとかトレードオフとか覚えたてで使いたかったんだろうな

595:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 21:48:06.52 nnzXYTFO0.net
モニター機でもリスニングに使う人は多いからいいんじゃないか?刺さりはイコライザで解消するか、慣れるかで。Mに拘る必要はないと思うよ。

596:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 22:08:21.48 2jOv13kf0.net
刺さりを感じるのは高音の特定の帯域の量が単に多いか、あるいは歪みが乗っているか
単に高音の量が多い音や、出力だけはある安アンプを通した音が高音質だと感じる人ならトレードオフだろうね
一方で適度に持ち上げられた高音は楽器のアタックやボーカルの表現を描き出してくれるし、
アップサンプリングで作られた滑らかな音が高音質なのかは分からないが…
>>576
M40xとかSX1aとか少し上の価格帯も試聴してみな。それがあなたにとっての答えだ

597:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 22:23:35.86 9qm1zoCC0.net
>>575
お前が元緑とか言ってるのは俺だが>>574は別人だぞブーメラン君
今度は初心者叩きとか相変わらず陰湿だな

598:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 22:45:18.63 2lu6NrQ50.net
皆さんイライラしてますなぁ
イヤホンもフラットなエティモ好きなんだけど同じく高音が嫌でHF5に戻った
20は音が悪い。。
>>586
40試聴しなかったわ。また行ってくる。ありがとう!

599:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 22:52:47.58 FNbEvhWW0.net
今度はSX1aか

600:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 23:03:08.10 pRuyUraUG
基本的にモニターは止めた方がいいが
高いモニター買うのは逆効果でSX-1aはそれとは別に
音楽用とは思えないカマボコ特性なので絶対手を出さないよう

601:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 23:00:47.85 23rC2T1n0.net
我慢してたけど言わせてくれ
元緑とかいう奴も我慢できないわけ?
お前がいちいち余計なことを言わなければ鎮静化するところを火に油を注いで何がしたいの?
燃料投下は荒らし以下だ

602:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 23:05:15.09 eD74dXoc0.net
ブーメラン

603:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 23:14:39.36 DW6fISas0.net
だって、全部元緑君の自演だもん

604:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 23:25:20.51 ULR7Ibl50.net
今まで5000円くらいのヘッドホン使ってて、それが壊れたからちょっといいの買おうかなと思ったんだけどヘッドホンっていろいろあるのね
SX1aとM50xってのが候補なんだけどこの二つってどんな違いがあるの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2833日前に更新/237 KB
担当:undef